へっ、何が「火のないところに煙は立たない」や

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:19:47

    何も無い所に放火するアホもいるくせに

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:21:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:21:28

    俺この理論嫌いなんだよね
    大体糖質一歩手前のやつが言い出す事でしょう?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:22:12

    しかし…
    すぐ信じてデマを広めたり手のひらを返すアホの方がもっと多いし厄介なのです

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:22:49

    火をつけられるって事は燃料になりそうな物を置いてたってことやん……

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:23:17

    放火にしろ火があれば煙は立つってことやん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:23:21

    >>2

    待てよそのアホが使えるぐらいの火種があるのも事実なんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:23:48

    この例えあんまり上手いと思えないんだよね
    非が無いなら煙だけ他から持ってきてるような例えをすべきでしょう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:24:02

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:25:05

    >>7

    いいや 現実の放火と同じく火種も作り出せるということになっている

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:25:10

    「煙を見た」って吹聴してるだけだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:26:10

    ウム…自分で放火して回っておいて火のない所に煙は立たないと言ったり石橋を叩きまくって壊しておいてほれ見ろやっぱり危なかったじゃないかと言ったりする蛆虫が世の中にはいるんだなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:26:21

    今は煙だけでいくらでも騒いでる奴いますし、火があるように見せられますよね
    もう現代には即してないことわざだと思うんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:26:41

    火種は自分だったなんてルールで禁止スよね?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:26:59

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:27:16

    もしかして立ってるのは湯気なんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:43

    >>15

    あれで売り上げは上がったからマイ・ペンライ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:29:59

    しかし…炎上屋は儲かるであります
    社会的弱者からチューチューしたいであります

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:39:04

    この諺はインターネットが存在しない時代のものなんだ
    だから…すまない

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:41:01

    火のないところに放尿する
    それがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:44:17

    >>18

    もしかして戦争屋ってめちゃくちゃ儲かるんじゃないスか?

    やばっ

    製作者が漏洩元はルールで禁止っスよね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:50:54

    俺は火が無いのに火があると主張するバッキーだ
    そして俺は火を起こすための燃料を持って来たチコだ
    ”真偽不確かな炎と煙を見て盛り上がる”ジョニー

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:53:08

    放火でも火は着いてるし燃えてて危険な事には変わらんやろと思うそれがボクです

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:29:09

    ぶっちゃけ根のないとこから花が咲くこともあるから鵜呑みにしないほうがいいと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています