ここだけちょっと奇行が多いモモイ【微ホラー?】

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:20:29

    唐突に大きな音で拍手したり、見慣れた学校で何故か迷ってたらいつのまにか後ろにいて手を引いてきたり、塩をいつも持ち歩いて仲のいい人にも偶にその塩をかけてくる
    教室のすみに岩塩を投げつけたりもする

    それ以外の言動、性格は原作通り

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:21:21

    ちょっと?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:21:24

    あの…見えてらっしゃる?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:22:00

    フェレンゲルシュターデン現象か

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:26:11

    ここはミレニアムサイエンススクール、科学と合理の学園だよ。オカルトなんてお呼びじゃ無いの。
    悪戯で済む範囲なら私も干渉しないけどさ。生者を連れてこうとするなら、祓うから。……失せて。

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:27:20

    >>5

    …ひぃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:30

    モモイが見て、ミドリが撃てば当たる?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:47

    >>6

    とりあえずその霊は払わずにアビドスにつれてこ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:29:10

    >>7

    裏世界ゲーム開発部…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:30:23

    >>7

    オッドアイなモモイと片手が半透明なミドリ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:32:25

    >>7

    >>10

    単行本8巻辺りで百合過酷をするモモミド?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:33:48

    特異現象捜査部は見てないけど知っていて、先生にはバッチリ見えてるんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:35:15

    >>11

    こいつら鵺したんだ!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:35:23

    この世には 目には見えない闇の住人たちがいる
    ヤツらは時として牙をむき君たちを襲ってくる
    彼は そんなヤツらから君たちを守るため
    地獄の底からやって来た正義の使者・・・・・・
    なのかもしれない
    "(モモ~イ)"

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:57:47

    仲が良くなかった時期は助けてもらった事も沢山あるけど、それはそれとしてちょっとお姉ちゃんが怖かったのもあるミドリ…(今は銃じゃどうしようも無い存在に対して頼りにしている)

    段ボールとかロッカーにいた時に外から誰とも分からないボソボソ声とカリカリという引っ掻く様な音、次第にガタガタ揺すられて怖さピークの時に「ダメ」って普段より険しめの声がしてからそっと開けられて優しい顔で「もう大丈夫だよ」とモモイに言われて抱きつくユズ…

    教室や廊下を歩いている時にふと同じ様な姿の生徒を見るけどすぐ振り返っても誰もいない
    次第にどんどん近づいて来てて絶対見間違えでは無い…でも生体反応も無い……故障やエラーというにはタチの悪い状態の時にモモイに普段より少し強めに背を叩かれながら声をかけられて、少し驚きつつもエラーが直ったので「機械が調子悪い時叩くと治るのって本当なんだ!」となるアリス


    どれも良い…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:59:50

    こう、決定的な怪異の姿は描かれないんだけれど、モモイが確実に何かを“守っている”感がいい、痺れる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:59:57

    ホラゲー制作時に何かしら得体の知れない音声や現象起こってそうな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:07:48

    ホラゲーなら驚かす方に力を入れれば多少ストーリーが雑でもいけるんじゃ無い?って言われた時に「んー、私の場合はダメかなー……ガチになっちゃうかも」と返され「ガチ(本気)は良いことでは?」と軽いアンジャッシュ(笑えない)が起きる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:37:34

    ちゃんとガチになってそのあたりの対策した物書かないとガチの怪異が来ちゃうのか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:38:22

    銃撃戦で街の隅に誰も気付いて無い様な小さい祠が壊れたの知って異常に真面目な顔でセミナーに再建の相談に行くモモイ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:42:31

    *ゲーム開発部ではホラーゲームの開発を過去から現在にかけてしていません。
    公式サイトやそれ以外にてゲーム開発部を語ったホラーゲームを見かけた場合はゲーム開発部部長の花岡ユズまたは彩羽モモイに至急報告してください。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:47:06

    >>20

    後日ゲーム開発部に行くと招き猫みたいなブサ猫がマスコットとして部室に居座ってた

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:51:01

    アスナと偶々一緒にいる時に(ここの路地は近道になるけど避けるか)とか思って提案しようとする前に「なんか嫌な感じするからあっち行こー!!」というアスナを見てネルに「アスナ先輩マジで大事にしてあげて」と言ってるところを見て色んな誤解をするモブ……

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:03:03

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:07:13

    ある日モモイに会った時に急にスンッとした顔で「3階西奥の空き教室の数は?」を聞かれて、4つと答えたら座らされて肩に塩を乗せられて「生塩だけに…」とかのおふざけ無しで拍手して……もう一度ちゃんと見られたあと同じ質問をされたら3つだった事を思い出してサーッと血の気が引くノア

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:08:56

    小さい頃の話でうろ覚えなんだけど、

    昔、外で迷子になったことがあったんだ。
    その時間なら絶対に周りに人が居るはずなのに、誰も居なくなってて、
    町並みはなんとなく似ているけど看板とか見たことのない文字になってて、
    不気味で、不安で、必死で帰り道を探してたんだ。

    そしたら、お姉ちゃんがいつの間にか後ろに立っていて
    手を引いてくれて気が付いたら家に着いていたんだ。

    後になってどこで見つけたのか聞いてみたんだけど、
    「昔のことだから忘れちゃったよ。」って教えてくれないんだ。
    でも、あの時のお姉ちゃんの表情は今でも忘れられないんだ。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:00

    噂を聞いてリオ会長とか特異現象捜査部に勧誘されて最初は
    「やだよゲーム開発部が楽しいし、一番居心地良いもん」
    といった断り方だけど、食い下がると
    「ああいうのは態々こっちから視よう、障ろう、理解ろうなんてしちゃダメ」「地雷原をニコニコで駆けまわる様な事(正気の沙汰じゃない)」
    と真面目に怒られるやつ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:39:05

    いうて向こうからやってくる連中でもあるので協力関係位は欲しい所さん

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:55:12

    ″みてみてモモイ!心霊写真が撮れちゃった!″(加工写真)

    「あーこういうのはあんまり良くないよ。惹かれて集まってきちゃうから。」

    ″モモイ?″

    「それ後証拠にほら、2枚目と3枚目で増えてる」

    ″モモイ??″

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:58:13

    >>21

    モモイが色彩化しとるがな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:01:11

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:07:19

    誰も居ない廊下と増えていく足跡。陽光射し込む窓と停電が生み出す暗闇。何事も無い喧噪といつも通りの日常――

    あの快晴の日の出来事がどうしても気になって、ミレニアムの最新の科学なら何か分かるのではないかと相談に赴いた。
    結局、科学的アプローチでは何も分からなかった。夢か幻覚を見ていたんじゃないか、最近疲れているんじゃないか、とのこと。
    ……科学的アプローチでは、そこが限界だと言う。しかしそれ以外のアプローチなら或いは、とゲーム開発部を紹介された。
    彼女達とは私も知り合いだし、シャーレで時々顔を合わせる事もある。しかし今日のモモイはいつに無く真剣な表情だった。
    「話は聞かせてもらったよ」神妙な声音で言うモモイ。そこから幾つか矢継ぎ早に質問され、私は当時の状況を思い出しながら答える。
    「多分、害は無い子だと思うけど」そう前置きしつつも、「断言するにはちょっと足りないから、自分で確かめてみたい」と告げられた。
    ――モモイが何者なのか、彼女は何をどう判断して、何を確認しに来るのか、それは私には分からなかった。
    だが彼女が言うならそうした方が良いのだろう、という正体不明の直感に従った私は、モモイをゲヘナに招聘する事に決めたのだった。

    その後、廊下の足跡――モモイが『今日は快晴』と名付けたその現象は、モモイ曰く「話が付いたよ」との事で、あっさり解決した。
    だがその日、私は『旧校舎の七不思議』と呼ばれる全くの別件に巻き込まれ、武力ではどうにもならない恐怖を思い知る事になる。
    ……結果的には、その窮地に難なく対処したモモイ、更に彼女が和解した『快晴の足跡ちゃん』とやらにも助けられ、私は生還した。
    この経験から、風紀委員の活動の中で不可解な現象が報告された際、私はミレニアムに――モモイに一報を入れるようになった。
    これは私と『快晴の足跡ちゃん』が、モモイを手伝ってゲヘナ中を駆け回り怪異から人々を守った、公式には記録されない活動報告である。

    『空崎ヒナの非公式風紀活動報告、又は才羽モモイの怪異調伏ログ@ゲヘナ』序文より抜粋

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:12:13

    Q.明らかに生きてない連中の相手怖くないの?
    A.小さい時はびっくりしたし怖かったけど私はお姉ちゃんだからね!
    ミドリや友達が危ないなら頑張るよ!!

    Q2.自分が危なかった事は?
    A2.あんまり無いよ!!

    Q3.不便な事は?
    A3.うーん…偶に銃撃戦に紛れてて生きてる人だと思って撃ったら違ったりすること??

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:19:43

    >>8

    ミレニアムから放逐された怨霊化ユメと波長が合いすぎた為に存在に気づいてしまい「ここにいたんですねユメ先輩」と嬉しそうに呟き受け入れるホシノ……

    他の誰にも見えない怨霊ユメと四六時中行動を共にするようになり奇異の目で見られるようになるホシノ……

    後輩達に「そこには誰もいない」と言われてもガチギレして「ユメ先輩はここにいるんだ」と怒鳴り散らすホシノ……

    先生に説得されても「ユメ先輩を否定するなんて、先生も悪い大人だったんだ」と狂気と殺意に満ちた目を向けて追い返すホシノ……

    痩せこけ弱っていくホシノに抱きついて生気を吸い取りながら「もうすぐだよ、一緒に逝こうねホシノちゃん」と嬉しそうに囁く怨霊化ユメ……

    その手を取って「向こう側に逝っても、ずっと一緒ですよユメ先輩」と呟くホシノ……

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:22:47

    >>34

    バッドエンドやめろ



    …ん?…あれ?これハッピーエンドなのか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:29:37

    >>18>>27>>28


    モ「じゃあ、【絶対にクリアする事】を条件に私が学校で見つけた奴らで作る?」

    「え?」

    モ「何回か対処したけど時間経過で沸くのもいるっぽくて……ちゃんとクリアしないと対処法が分からないし、認知した事で寄りやすくなるから大変な事になるけど」

    「ええと……」

    モ「寧ろああいうのって「対処出来るんだ」っていう皆の認識で弱体化も無いわけでは無いから…」

    「それ……プレイ中に寄ってきたりは…」

    モ「めちゃくちゃあるよ?なんなら今も…」

    「え゛!?」

    モ「でも対処法が分かる訳だし、念の為即4系は今回省いて作るからそれでも良いなら……ってうわっ近…あー首の向きが…」相手の真横見る

    「す゛み゛ま゛せ゛ん゛て゛し゛た゛!!」


    みたいなのも見たいしなんなら責任とってリオ会長がクリア出来るまでやるのに付き合うのもいい

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:31:18

    >>36

    絶対夜中眠れなくなるリオ会長を解放しろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:33:03

    >>36


    リオ会長だけじゃかわいそうなのでヒマリ先輩も追加しよう

    ドキ☆リオとヒマリのクリアするまで(精神的に)休めないゲームプレイ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:33:13

    >>36

    待てよ

    即4系って何…?見たらもう終わりって…こと?

    そんなもん放置すな!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:36:34

    >>39

    認識出来なきゃセーフとか?

    …いやそれでもダメでは?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:37:14

    >>39

    多分関わらなければ大丈夫なんだと思う

    近づきすぎるとアウトみたいな?じゃないとモモイも死んじゃうしね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:37:50

    >>35

    安心しろ、多分モモイは何気なく近くし「生きて無い相手」だから殺気も無く対処してくれる

    怨霊ユメ先輩やホシノが襲ってきたとて生気を吸われて弱ってるならワンチャンある


    光のモモイを信じろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:38:49

    >>39

    Scpの緋色の鳥みたいな

    認識した時点で積み系の奴じゃないかな省いた奴は

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:40:26

    これはアラマンで生存できるタイプのモモイ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:43:45

    >>43

    もしくは戦闘能力高めとか?

    目と目が合ったら即バトルみたいな感じじゃ無くて、「無視しよ…」って通り過ぎた瞬間首狙って来るくらいの

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:51:53

    >>45

    あったなSCPに。無視しないでなんか呪文唱えないと殺されるやつ

    即死系はそんな感じなのか?無視したらぶっ殺す的な

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:54:11

    >>46

    即死系にも色々対処方法あるけどそもそも対処法あるなら即死じゃなくね?とは思わんでも無い

    特定の範囲に入ったら即死とか認識してしまったらもう逃れられないとかは充分即死だとは思う

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:54:42

    もしくは(モモイがいない時に発生したら)即4系かもしれない
    モモイはギリ対処できるけど油断大敵くらい

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:00:34

    >>42

    弱り切ってしまったために怨霊化ユメを守り切れず最早これまでと悟ったホシノは最期の瞬間自ら魂を手放しユメと共にあの世へと旅立ったんだ

    モモイの目には冥府に旅立つ幸福そうな二人の姿がしっかりと映っていたんだ

    そして現世には周囲の行動に応じてホシノらしい反応を再現するだけの心持たぬ哲学的ゾンビホシノが遺ったんだ

    ホシノとユメは共に逝けた、後輩や先生は生きたホシノの身体の死を回避できた、WINWINである

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:13:49

    >>43

    緋色の鳥知ってて対処出来て無事ってモモイは財団神拳でも使えんのかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:16:09

    ミレニアム**不思議
    No.23「交わらない赫」

    危険度:B+(SS〜D)
    モモイ判定:触らなきゃ基本大丈夫

    ミレニアム*階、*方面にある第2美術室に発生、確認されています。該当の怪異の見極めは、非常に困難であると推定されます。

    当怪異は該当教室の何処かしらにいつのまにか発生します。それを絵の具等と勘違いして拭き取ろうと接触すると接触した対象の血液型が*型では無い場合血液の凝集反応が起こり、最悪命に関わります。
    この怪異による被害が発生した場合は、早急に医療班を呼び、その後ゲーム開発部所属、才羽モモイに報告する事。

    当怪異を見かけたら触らない事が一番ですが、ドアノブの下や床に落ちたペンを取ろうと瞬間に発生した報告もある為、細心の注意をしてください。

    追記:該当の教室の閉鎖、清掃の放棄を提案しましたが才羽モモイによると「今度は別の赤のある所に出るだけ」という発言により現在も定期的に使用しています。


    「こんなの書く身にもなってください会長!!」

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:19:57

    >>51

    定期的にC&C(主に直感回避出来るアスナ)に清掃頼まなきゃ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:37:24

    いつの間にかロッカーが1つ増えている部室…

    なおモモイの計らいでその日は全員外出及び施錠済み

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:48:52

    ミレニアム**不思議
    No.45「惹き変え」

    危険度:D〜A+(SS〜D)
    モモイ判定:あんまり使いすぎないでね

    ミレニアム郊外**方面**地区に発生、確認されています。該当怪異は容易に発見、認識が可能です。

    当怪異は該当地区を歩く生徒(該当者)の1m前方に出現する泥とコンクリートの混合物と思わしき物体で構築された、開かれた右手です。地面から生えており、動かすことはできません。
    手のひらの中には紙が置かれており、中には「必要なものを書いて戻せ」と書かれています。紙に書いた上で右手に置いた場合、瞬時にその紙が書かれたものに変化します。
    但しその後、該当者の所持物から"書かれたものと価値が近い"とされたものが消失します。以下はその事例です。

    Aさん
    書:オレンジジュース  失:150円
    Bさん
    書:無くした寮の鍵  失:3マガジンの銃弾
    Cさん
    書:アクアマリン3ct  失:該当者の胃
    Hさん
    書:数量限定ペロロ様体温計  失:自室のベッド・タンス・靴紐


    「なんで私が書いてるんですかあ!」

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:07:16

    >>54

    セミナーで保管する公的な異常現象に関する対処法も含めた記録だからセミナーの書記のノアが担当するのは当然やな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:09:01

    >>4

    発音違わない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:35:10

    >>6

    >>8

    悪霊では無さそうだし、アビドスに会いたい人が居るらしいって事で、一緒にアビドスに向かう事にしたモモイとユメ

    しかしユメ自身は悪霊では無いが、『悪いモノ』を異常に引き寄せる性質だったらしく、大小様々な怪異に襲われ続ける羽目に

    ジョジョ3部もかくやというくらいハイペースな怪異の襲撃をユメと共にひぃんひぃん言いながら切り抜けたモモイ。遂にアビドスに到着

    ユメはホシノと感動の再会を果たし、思い残す事が無くなるまで語り合った。その間寄って来た怪異はモモイが頑張って祓い続けた


    やがて夜が明けた頃、「これで成仏できそう?」とモモイが問い、「逝かないで下さい先輩!」ってホシノが口を開こうとした瞬間、

    「え、成仏……?ってどうやるの……?」と呟いたユメ。暫くうんうん唸ったり、伸びたり縮んだりした後、

    「あ、ごめんホシノちゃん……多分私、ホシノちゃんの守護霊になっちゃった」と言い始めて騒然

    モモイが検証したところ、完全にホシノのスタンドとして魂が結びついている事が発覚。怪異誘引体質の所為で危険ではないかと大慌て

    が、キヴォトス最高の神秘がスタンドと化したユメを通して何か良い感じに最適化された結果、ホシノは怪異を物理で撃てるように

    であれば、キヴォトス最強の一角であるホシノなら問題無いだろうと現状維持の判断が下され、ホシノとユメの奇妙な共同生活が始まった

    今では怪異ハンターとして依頼を受け、二人三脚で借金返済に臨んでいるらしい(モモイも戦闘が予期される怪異相手に援軍として雇ったりする)

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:42:38

    ミレニアムはモモイ
    ゲヘナはヒナ
    アビドスはホシノ

    トリニティだと誰になるかな・・・
    幽霊は下ネタに弱いというネタ的な理由でコハルとか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:55:15

    トリニティだとサクラコ様かな
    なんか無自覚に怪異を祓ってそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:56:56

    >>59

    無自覚でも「サクラコ様だな」ってなるし、相談室に誰もいないのに懺悔聞いてたりするのも絵になる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:08:59

    >>59

    あんな顔で微笑まれたら幽霊だって逃げ出すよ(

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:13:32

    >>61

    あんな顔、とはどういった顔なのでしょうか?

    すこしあちらで『お話し』させていただいてもよろしいですか?

    (最近いつにもまして勘違いが酷いので直接聞き出そうとしている)

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:14:42

    >>62

    怪異(ジュッ…)←消滅

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:14:46

    >>62

    ほんまそういうとこやぞわっぴ〜上

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:15:33

    悪霊を追い出すにはそれ以上に恐ろしい物を置くといいってよく言うからね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:17:10

    並びでちょっと笑った

    箸休めギャグ回でこんなドッペルゲンガー出ないかな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:20:33

    >>66

    左右対称なモモイが下手くそなモモイエミュする回か…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:34:16

    >>66

    >>67

    ドッペルゲンガーの物まねにツッコミを入れて下手さを自覚させてしまうと良くない事が起きる奴

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:44:21

    >>33

    明るさにスルーしがちだが、モモイでも危なかった事があんまり無いだけで少しはあるのか……こわ、異界とかに巻き込まれて帰ってきたりしたタイプ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:44:59

    >>68

    >>66

    誰か別人とは気付いてるコユキとマキで

    「あれ? 今日はいつもの【にゃー♥】ってやつ、なし?」

    「挨拶代わりでしてたのに、もしかしてそっくりさん?」

    みたいにからかって変な挙動が追加実装されていく

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:47:57

    >>70

    それでいつの間にかモモイ服のリオになると。

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:49:12

    >>71

    (目のハイライトが消える一同)

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:54:04

    段々ミレニアムの怪異でも知能があったりするタイプがモモイの姿真似ればワンチャン?とか思って早速ミドリの前に現れたけど「あなた、お姉ちゃんじゃないよね…誰?」って即バレするやつ

    で「バレちゃった?バレちゃったバレちゃったバレちゃったなんでバレちゃったバレちゃった?バレちゃったなんでなんでナンデなんでバレチャッタ?」
    「ど お し て わ カ っ た?」
    って襲ってきた怪異の顔面に岩塩が投げつけられてご本人登場するやつ

    無限に見たい

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:19:33

    >>73

    怪異「前が見えねぇ」(`*´)⟵陥没顔

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:24:05

    >>74

    顔がピカソになるまでしこたま殴られてそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:27:39

    例えば

    先生と車かなんかで移動中、橋に差し掛かったとき
    モモイが「…あ!ダメ!」って車を停めさせて
    そこら辺の石を橋にポイっと投げると
    石が橋をすり抜けてヒューッと落ちていき……
    「今日は別の道通ろっか……」

    怪異『当たり判定のない橋』

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:56:18

    >>76

    質悪い怪異来たな………

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:02:30

    妖怪って零落してしまった神って説があるけれど、キヴォトスの生徒がテクストを張られた忘れられた神々なのだとしたら
    もしかしてモモイが対応してる怪異って「生徒になれなかった前時代のキヴォトスの住人」たちなのかもな…
    だから生徒に対して攻撃的な個体が多いのかも

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:10:43

    >>54

    何やってんだHIHUMI=サン

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:48

    >>34

    ユメ先輩はそんなことしない?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:01:05

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:45:50

    ミレニ……*…不思議
    No.……「デスモ……」

    危険度:・・・S・・?
    モモイ判定:にげて

    ミレニアム自治区一帯で発生、確……ています。この怪…は非常に危険…す。

    当怪異は自治…内で散発的に………生します。……する条件は不明…す。………事象に巻き込ま…た場合、「───」という音声が…………………に………てください。

    現在対処のために緊急対……ームが活動…ています。暫定的な処置としてゲーム開発部の…室を利用した…………………………ます。一部からはゲーム……部が制…した「テイルズ・サガ・……ニクル」をプレイしたところ………………という報告……ます。

    補遺(??/??/????)
    第…回ミレニア…………対策D.U会議の結果、自治区の中……の…鎖が決定…れました。ミレニアム…ワーを中心に半径………kmが………す。それ…伴いセミナーは……放棄を決定、この…………は廃棄され…す。
    なお、同会議に………としてテイ……・…ガ・クロ……のプレイが推奨されて…ます。

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:09:55

    いつもモモイが助けてくれるから皆は気付くのが難しいけど初めて怪異に遭遇した不気味さや恐怖、一人の心細さをモモイもしっかり分かっているからこそ他の子達にそうなって欲しく無いとかだと良いお姉ちゃんしてて…こう、とても良い

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:47:53

    保守

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:50:10

    おいおいヤベーの湧いたぞ…………
    デスゲーム開発部出るんじゃねぇのかこれ…………?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:09:18

    トリニティ・ミレニアム間で発生した怪異について相談しにサクラコ様に会いに来たら奇声を発しながら凄まじい形相で暴れるツルギを目撃して「あれも祓わなきゃ」って勘違いするモモイ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:14:58

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:35:35

    モモイ「今すぐやめなよシュロ!それ以上続けるとあなた≪戻れなくなっちゃう≫よ!?」

    こんな危険な怪異まみれだとシュロがまるでGウイルスを接種してるような真似してることになっちゃいそうだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:09:28

    シュロに会った時に今までに無い顔してから、そっと首を横に振って欲しさあるよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:15:01

    そういえばさ、おじさんにはユメ先輩が憑いてるじゃない? ゲヘナの風紀委員長ちゃんにも『足跡ちゃん』? とか言うのが憑いてるんでしょ? トリニティのシスターさんはよく知らないけど、バルバラ?だか何だかが何故か憑いてるって聞いたよ。でさ、ちょっと気になったんだけど、モモイちゃんにも何か憑いてるのが居るのかな~?


    あ~、そういえば紹介したこと無かったかぁ……大体別行動というか、自由にしてるからねあの子。じゃあちょっと呼んでみよっか、すぐ来ると思う!


    おーい、デス私ー!


    FATALITY……


    え?……え?何これ?


    何って、デス私だよ?まぁドッペルゲンガーの亜種の親戚、みたいなものに近い……のかなぁ?そこんとこどうなの?


    I don't know……


    分かんないかぁ


    いや君らが分かんなかったらそれはもう謎なんよ


    謎だねぇ


    Mystery……

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:22:25

    モモイが英語を理解している?妙だな…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:27:36

    待ってくれデスモモイ
    その包丁の血はなんだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:34:01

    魚でも捌いてたんでしょ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:29:07

    意思疎通とれてるの草なんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:07:11

    >>94

    自律型スタンドなんだろ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:05:11

    ところでモモイさん、君もしかしなくとも小さい頃に夜廻じみた事やってるだろ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:54:44

    【悪霊】スランピア凸スレ【退散ww】
    みたいなお馬鹿なのが出てきて、あまりにもやばい展開になって、他の学校から救護要請が来るけど

    モモイ「救助に混ざれ!?嘘でしょ!?いやだよあそこは【ホンモノ】なんだよ!!!!」「ライオンのお腹に自分から入って行った人達の為に私達にもライオンに食べられろって言ってる様なもんだよ!?!?」

    みたいな嫌がり方(内心だけでも)して欲しい…そしてなんやかんや解決して欲しい

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:20:05

    >>97

    ダブルARダブル包丁の完全武装で攻撃の合間が本当に存在しないレベルの暴れっぷりで撤退戦をするモモイ…バズるを超えて報道規制まで行きかねない

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:27:05

    ナグサの「怪異によって友人を失った」枠の価値を個人的に下げたくないからモブ犠牲者は無しでいけないかな…せめて○んでも心の痛まないロボ市民とかで

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:48:56

    多分この手のスレでなら簡単に4にはしないと思うよ。ただただ滅茶苦茶恐ろしい目に遭ったところで光の蛮族モモイによって強制トンチキハッピーエンドにされる

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:15:59

    大丈夫だ、エデン条約の時に下着と信じれば下着だという話があっただろう
    「被害者達は殺されたのではなく最初からいなかったのを皆が勘違いしていた」と信じれば、どれだけの生徒や市民が怪異に殺されていても無に帰せる
    どれだけの血が流れようがナグサの「怪異によって友人を失った」枠の価値は一切下がらない!

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:36:23

    コユキ「またPCのパスワード解除ですかぁ?」
    ユウカ「ええ、何年も前に部員が突然失踪して廃部になった部活のPCでね。そろそろ処分したいから中身を確認したいんだけど、なぜかヴェリタスにも解除できないのよ」
    コユキ「それで私に…?私、メモ帳じゃないんですけど」
    ユウカ「またそういうことを……つべこべ言わずにさっさとやりなさい!」
    コユキ「はあーい…」

    コユキ(えーっとパスワードは……これですかね。あれ、開かない?ああ、もう一個ロックがあるんですね。えっとこれは……なんです?呪文?)
    コユキ「■■■■■?」
    (PCの画面から影が伸びる)

    コユキ「へ?」(影に肩を掴まれる)
    影「アリガトウ…代ワッテクレテ」
    ユウカ「コユキ!」
    影「フフフフフフフフフフフ」(コユキを画面の中に突き落として消え去る)
    コユキ「うわぁぁぁーなんでー!」

    みたいな流れで始まるコユキ救出&過去のミレニアムで起こった失踪事件の真相解明編。

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:14:32

    >>99

    >>100

    そうは言っても、命にまでかかわる怪異なんて本来はそう多くないはずなんだよ?

    まぁ大体は傍迷惑な悪戯好きだし加減を知らないから、人間にとっては堪ったもんじゃ無いけどね

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:49:38

    >>101

    怪異のイメージが一気に灼眼のシャナの紅世の徒になったんだが…

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:13:09

    >>97

    激ヤバだけど放置もできない案件については、モモイからシャーレを通して招集がかかる

    モモイ・ヒナ・ホシノ・サクラコが集まって怪異バスターズする

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:08:42

    >>104

    フレイムヘルズモモイ…いやどうせここじゃ分かる人なんていないか

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:20:06

    この世界線だと百鬼夜行の生徒には、モモイと同じように視える生徒が多そうだな
    アプリではあんまり関わりないけど、万が一のために御札とかもらいに行くとかで交流がありそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:33:13

    七不思議にヘイローのない生徒。みたいなのあるんだろうな…ユメ先輩は座っててください。

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:42:28

    ハスミ辺りが八尺様に憑かれているのを指摘してそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:50:58

    でも逆にモモイがこれだけ活躍できる程度には怪異がありふれてるならモモイが入学する以前は一体どんな惨状だったんだ…怪異専門の特殊部隊(非公認)とかでもいたのかな

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:22:37

    >>102

    パ◯ポケ12のデウエスみたいな奴が出てきたな…

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:33:38

    >>102

    クルーシュチャ方程式トラップにも引っかかるのか

    生徒化してればイタズラで済むかもしれんが

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:37:00

    >>110

    対抗出来る存在がいる世界に書き換わったか、ホラーシナリオのセッションの為『そういう世界だった』事になったかといえば後者じゃないかな

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:06:49

    >>110

    百鬼夜行に除霊や祓い頼んでたりしてるんじゃないか


    ミレニアムなら【双亡亭壊すべし】のリバーサーみたいな霊的存在の物理作用を検証して対抗できそうな装置を作ってる可能性もあるが

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:19:27

    >>110

    スランピアのアミューズドールとかシュロか召喚した唐傘お化けとかも普通の銃で倒せてるから、厄介な性質持ちでなければ割と普通に倒せるのかもしれない。

    それか>>101 みたいに被害者の存在自体がなかったことにされるのか……。現実の怪談とか伝説でもよくあるパターンだし

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:45:05

    >>110

    連邦生徒会長がキヴォトス中の怪異をまぁまぁ大丈夫なレベルに抑えていた(要は危ないのを結界的な何かで遠ざけたり封印したりしてた)

    ただいくら連邦生徒会長と言えども全ての怪異を完全に防ぐ事はできず、幾らかは取りこぼしていた

    そしてモモイは怪異を引き寄せやすい体質だったので取りこぼしの怪異によく遭遇した(これは『見える』才能と表裏一体のもの)


    連邦生徒会長の失踪でキヴォトスの治安が悪化するのと同時に結界が消失して、それまで抑えられていた危険な怪異が押し寄せ始めた

    そこで怪異経験値の高いモモイが本格的に頭角を現して、ヒナやホシノ、サクラコなどを見出して、各地で怪異を祓えるようになったのだ



    過去のまだ怪異経験値の浅いモモイがうっかり窮地に陥った時に、後の連邦生徒会長さんに助けられてたりしたらエモい

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:33:43

    日常的に銃弾が飛び交う世界だからこその怪異もありそう
    射撃下手っぴな子がある時突然弾がバンバン当たるようになるけど
    そのうちにたった1発の弾丸でとんでもない目に遭うとか…
    しかもターゲットを乗り換えて被害者を増やし続けたり…
    怪異『魔弾の射手』

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:47:10

    パッと考えたいたら嫌な怪異

    ・怪異『1足りない(1多い)』
    実験データおよび金銭処理の時に1だけ多くあるいは少なく表示される

    ・怪異『リモコン隠し』
    実験中に機械のリモコンを隠す

    ・怪異『紙隠し』
    提出書類あるいは重要な書類を隠す

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:49:58

    ロゴを有名ブランドのものに描き変えただけの安い粗悪品の銃を高額転売してた生徒が銃の暴発事故に遭って命を落とす。銃はちゃんと手入れされてたし、そもそも暴発程度でキヴォトス人が死ぬわけないから不審に思って調べてみると、問題の銃はその生徒が過去に販売したロゴ偽装銃だったことが判明して……みたいな呪われた銃なんかも存在してそう

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:51:17

    >>118

    正しくイタズラやってんじゃん

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:34:36

    町のとある一角に置かれ続ける花束。
    名前も顔も、ハッキリとした情報は一切出てこないのに
    「ここら辺で銃で殺された生徒がいる」
    という認識だけが共通しており、近隣の人々は誰一人知らないはずの"彼女"になぜか花を手向けずにはいられないという……

    怪異『姿なき犠牲者』

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 01:56:48

    >>121

    ひょっとしたら生者を連れて行こうとしている怪異かも、と様子を見に来たモモイ

    「……ああ、なーんだ。貴女はただ、お花が好きなんだね。良い趣味だと思うよ!」

    『姿なき犠牲者』の噂は今も消えていない。モモイも敢えて否定するつもりは無い

    ただモモイは時々、珍しい花を見つけたらお菓子とジュースと一緒に供えに通うようになったとか




    以降その近隣地域では、身近に危険な怪異が迫ると不自然に花びらが舞って警告されるらしい、とオカルトマニアの間で噂になった

    モモイもその近辺の怪異探索時に幾度か助けられ、その度に「いつもありがとね」とお礼を欠かさない

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:30:42

    保守

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:44:56

    「私、メリーさん」

    「はい!ゲーム開発部のアリスです!」

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:00:30

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 03:12:54

    ミレニアム**不思議
    No.156「逆走エスカレーター」

    危険度:D(SS〜D)
    モモイ判定:ちょっとした悪戯だね

    ミレニアム*棟、*階と*階とを結ぶ第*番エスカレーターで発生。

    当怪異は深夜*時から*時の間、通電していないはずのエスカレーターが勝手に稼働するというものです。
    この状態のエスカレーターを利用しようとすると、次の階に到着する直前にエスカレーターが停止。直後に逆方向へ動き始めます。
    現象としてはそれが全てであり、エスカレーターを歩こうとせず立ち止まり、しっかり手すりに掴まっていれば怪我の危険性はありません。

    補遺:当怪異の発生時間帯において、当該エエスカレーターの利用者がほぼ皆無であった事から、この怪異は長らく未発見でした。
    ****年**月**日、トレーニング部所属の乙花スミレが深夜のランニング中にこの怪異を発見。
    本人曰く「これは使えると思った」との事で、スミレ氏は深夜のランニングコースにこのエスカレーターを加えました。
    逆走方向にエスカレーターを全力疾走し、次階到達直前、怪異によりエスカレーターの流れが逆転するのに合わせて回れ右、今度は反対側に再び全力疾走で逆走する、を毎日20セットほど繰り返し続け、トレーニングに利用しました。
    1ヶ月ほど経過したある日、逆走中にどこからともなく「もう勘弁してください」という泣き言が聞こえて来て、エスカレーターが急停止。逆走中だったスミレ氏はバランスを崩して転倒、軽傷を負いました。
    以後、スミレ氏が当怪異に接近するとエスカレーターは停止し、その夜の間は当怪異が発生する事が無くなる現象が確認されました。

    トレーニング部所属の乙花スミレからは、「良いトレーニング施設だったのに、残念でなりません。なんとか再度利用できるようにならないでしょうか」との要望が寄せられています。
    これに対してゲーム開発部所属の才羽モモイからは、「悪戯好きなだけで悪意のある子じゃないからあんまり虐めないであげてほしいな……エンジニア部にそういう機能のトレーニング器具を造ってもらえば?」との意見が寄せられています。

  • 127 24/05/30(木) 11:23:22

    このスレ的にアルティメット・オーバーゴッドお姉ちゃんはどうなるんだ?
    モモイのスーパーモモイトルネードでもどうにもならない時にフラッと現れてハイパーモモイトルネードで助けてくれる存在?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:47:42

    このキヴォトスだとどっかのスレで見た仔猫とミサキとかヒヨリと蛇、ユウカと裏切りみたいなこと多発してそう

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:40:21

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:59:10

    >>106

    一応おるで

    そういやブルアカにCVくぎゅの生徒っておったか?

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:05:51

    ミレニアム**不思議
    No.111 「やりこみ要素無限大」
    危険度:C(SS〜D)
    モモイ判定:やりすぎないでね

    当怪異は記録上存在しない家庭用ゲームソフト『cremated』です。
    本作は王道のストーリーを有するレトロRPGであり、現在プレイしても問題はないと推測されています。
    本作をクリア後、追加で凡そ10時間プレイすることによって複数種類の怪異が発生し始めます。発生する怪異の一例として、「アイテムショップにプログラム上存在しない商品が加わる」「新たなボスエネミーの追加」「NPCのセリフ変化」が挙げられます。発生現象は毎回異なりますが、2週間相当の時間プレイすることで発生する最後の現象は共通しており、「自身がNPCとなる」というものです。
    幸いなことに、NPCとなった人物は他の誰かがこのゲームをリセット、プレイし、クリアすることで解放されます。奇妙にも、解放された人物は『cremated』に関する一切の記憶を喪失しています。

    補遺:当怪異は****年**月**日、現ゲーム開発部所属の才羽ミドリが中古店で購入したことで発見しました。当時才羽ミドリは今までに見たことないゲームの発見に興奮し、やり込んでいたと同部所属の姉、才羽モモイの証言により判明しています。才羽モモイからは、「もしかしたらこのゲームには誘惑効果があるかも」という提言が挙げられており、現在調査を進めています。

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:08:29

    >>116

    生徒会長就任以前の疑問が残り続けるんだよなぁ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:12:57

    >>102

    全容は全く理解できなかったものの、間違いなく自分が巻き込んでしまった上に、自分はそれを見ていることしか出来なかったユウカ。

    かろうじて彼女にできたことは周りに助けを求めた事。

    彼女の証言の内、間違いなくコユキの行方が分からなくなったことは確かなため、それぞれのアプローチから調査が開始。

    しかし、ユウカの様子がおかしいと聞いたゲーム開発部のモモイが突如として騒ぐ

    「待って、これは調べちゃダメ!このこと知ってる全員に知らせて!コユキちゃんを救いたいのはわかるけどまずはその後!」


    当然、「調べては駄目」とはなぜかを関係各所から、問い合わされるモモイ。

    あまりの数に返答が遅れることを謝罪するその態度に次第に周囲も納得、沈静化。

    結局のところ、モモイからの返答は曖昧を極める話だったが、

    モモイの毅然とした態度と、彼女なりに任せることは割り振る姿勢を見せたことで、

    むしろ組織的に行動が最適化。コユキ救出の布石がいち早く整うことになる・・・

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:07:36

    >>124

    メリーさんとお友達になるアリスちゃん……!?

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:11:29

    本編モモイだと怪人アンサーにテストの問題と解答とかゲームのバズるシナリオとか聞きそうだけどここのモモイだと誰かがやる前に銃で携帯を撃ちぬきそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:16:31

    >>133

    調べたらダメ…

    ひょっとして、ネットワークを介して問題のPC以外からも吸収してくる系の怪異なのか?


    つまり自前のPCやスマホで調査・検索するとその時点でブービートラップとなって発動する的な

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:29:24

    >>127

    考えてみると忌子として存在を消された長女、とか怪異系の因習でお馴染みみたいな所あるな…

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:16:40

    ちょっとss思い付いたから序盤だけ投げてさせてもらう

    続きは……無理なく書けたらいいな

    x.gd
  • 139二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:23:45

    >>138

    素晴らしいプロローグだ! ワクワクするしモモイの頼もしさが半端ない! いいね!!

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 01:27:21

    >>136

    「正解」に行き着いた者を問答無用で引き込む怪異か……。影の台詞から考えると誰か一人を引き込んだらその代わりに影が一人解放される仕組みにも思えるし、なかなか厄いな

  • 141 24/05/31(金) 01:30:34

    >>137

    神隠しに遭った子供が森や山の守り神みたいなものになるパターンもあるしなぁ。

    スタンド化ユメパイみたいな感じで、でも誰にも何にも縛られない一人歩き型スタンド(アヌビス神とかF.F.みたいなの)と化したお姉ちゃん。

    たぶん連邦生徒会長が抑えてたモノの内、モモイでも手に負えない激ヤバ案件を片付けるためにキヴォトス中を飛び回ってる。

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 02:33:57

    ふと思ったんだけど、こんなに怪異いたらいくら連邦生徒会長でも封印じゃ無理だと思うんだよね

    『青春の物語』に相応しくないものは既にあらかた【消去】処分してたりするんじゃないか?
    弱め(連邦生徒会長基準)のやつはフレーバーとして残す、みたいな
    モモイたちのお祓いとは全く別の、問答無用かつ無機質なやり方でやるタイプの……怪異にとっての怪異みたいな枠
    撃たれた怪異がDeleteされるやつ……

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 03:12:00

    >>133

    “モモイだけだと大変そうだから手伝いに来たけど……『調べちゃダメ』ってどういうことかな?”

    「あっ、先生!連絡がたくさん来て大変だったんだよ!みんな興味津々なの宥めるの結構大変なんだから。

    まぁ、私が最初に騒いだのは、もしかしたら調べた誰かがコユキみたいにまたなるかもしれないかもと思ったからなんだけどさ……」

    “被害が増える可能性があった?“

    「うん、多分しばらくは大丈夫だったんだろうけど、それでもみんなが本気で調べ上げたら被害が増えて、私でも手が施しようがなかったかもしれない。」

    “当然ヴェリタスがあの端末をさらに調べるのはもってのほかだよね。“

    「そこが引っかかっててさー、もしかしたらコユキ、本当に最短ルートを通っちゃったのかも……」

    “……本来は過程があるはずだったのかい?“

    「うん、扉を見つけてその鍵を見つけて宝箱を見つけてその鍵をさらに探して開けないと発動しないミミックみたいな。

    だからあんなに危険なのに今まで誰も気がつかなかったんだと思う。」

    “コユキを取り戻す方法は見当ついてるのかい?“

    「おそらく『入れ替わり系』か何かなんだろうけど厄介なことに何がフラグなのか探ろうにも……

    コユキが呟いたと言う言葉が多分そうなんだろうけど、それこそそれがわかったらダメだしさ。

    なんとか方法もいろいろ考えてはいるんだけど対応にも追われててさー。」

    “よし、対応は先生が変わろう。“

    「ありがとー!コユキを何とか助け出して見せるからね!」

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:59:52

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:14:38

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:21:56

    デスモモイ、ユメパイ、快晴ちゃん、バルバラ、うぬら4人か…
    頼もしいな…

  • 147二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 01:27:44

    >>146

    ミレニアム、アビドス、ゲヘナ、トリニティで所属もバラけててバランスが良い

  • 148二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:33:28

    ミレニアムで怪異案件が多いのは合理性を追求した結果風水を無視して建築して竜脈が澱み易くなってるとかありそう
    それこそ龍脈のど真ん中にミレニアムタワーが建ってるとかエリドゥで堰き止めちゃってるとか

  • 149二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 04:52:04

    このキヴォトスのサクラコが誤解されてるのって怪異絡みの事情も影響してそう
    良くないモノが集まってる場所に生徒が行こうとする→サクラコが(理由は説明できないので言及せずに)それを止める→忠告を無視して行ってしまった生徒が不可解な事件や事故に巻き込まれる→サクラコが何かを仕組んだと勘違いされる、みたいな。

  • 150二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:28:19

  • 151二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 15:54:01

    >>149

    歌住サクラコの『秘密』を知ろうとした者のいくらかは科学で説明できない怪異に襲われるんだよね…

    けれど彼女達より深く『秘密』に触れたと思われる生徒は消息すら掴めないんだ…

  • 152二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:10:29

    ここのモモイ子供の頃クズノハ様にあったことありそう。

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 20:30:07

    >>152

    置きたら忘れるだけで今も夢で頻繁に会ってたりしそう

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:38:36

    >>143

    “コタマが行方不明になった?“

    「そうなの…実はモモイが警告を出す前に、ヴェリタスはいち早く独自に動いていててね。」

    “まぁそれはわかるよ“

    「それが仇になったのか、結果的に私たちが助かったのかわからないけど…モモイが警告を出したタイミングで念のため互いに顔を合わせようとして発覚してさ。」

    “何があったの?“

    「詳細は全くわからない。でもそれぞれの得意分野で調べようとしたはず……というタイミングで『調べちゃダメ』と通告があったものだからさ」

    “あえて調べなかった?“

    「調べたら文字通り自分に直接危害があるタイプのカウンターハックがあるのは聞いたことが無いけどさ、目の前で『実例』が出来ちゃった以上、専門家による知見は必要だと思ってね……」

    “モモイには伝えてないようだけど、なんで自分に?“

    「どこまでがセーフなのかがわからない以上、コタマの事を伝えたら、モモイが直接調べる可能性が高かった…コタマの不在だけを知ってるだけのヴェリタスが無事だからセーフと睨んで間接的に伝えようと思ってさ……」

    “……コタマに関連する何かが危ない可能性が高いんだね?“

    「そうなるね……」

    “わかった、モモイが言うように、引き続き様子見をしておいてほしい“

    「コタマを頼むね……」

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:03:56

    >>154

    呼び方的に話してるのはチヒロかな?

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:26:04

    ほしゅ

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:24:39

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:18:18

    >>148

    一見すると百鬼夜行のほうが厄ネタが多いイメージに見えて

    実は一番やばいことになってるのはミレニアムって感じか。

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:30:47

    >>148

    風水だと廃墟は陰の気が溜まりやすいから良くないんだけど、そういえばミレニアム郊外にはクソデカ廃墟群がありましたねえ……

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:08:23

    >>154


    ショートサウンドファイル「無題.kssf」59分59秒99を再生しますか?


    >YES



    「…録音開始。記録者は音瀬コタマ。

    時刻は『コユキ失踪から約一時間後』。

    事件発生したとユウカさんが証言した近辺に置かれていた録音装置から音源ファイルを回収して、部屋の中で何があったか聞き取ろうとしているところ。」


    (キーボードの打鍵音)


    「このマイクの位置から想定される壁の材質と厚さは……」


    「環境音は…自販機が近くにあるからその音も考慮して……」


    (しばらくキーボードの打鍵音、マウスのクリック音、コタマの独り言が続く)


    「これらのファイルから共通するのはこの音…つまり部屋の中、さらに言えばユウカさんとコユキさんの音……

    傍受を開始。


    …彼女は何て言いました?■■■■■?」


    「髟キ縺九▲縺溘o縲ゅ≠縺ェ縺溘↓諱ィ縺ソ縺ッ辟。縺?¢縺ゥ縲√♀蜈医↓螟ア遉シ」


    「キャア!あなたは…?ああああああああ!」


    (以降、聞こえるのは機械の駆動音のみ。再生開始してから59分59秒99後に再生終了)

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:04:49

    >>138の続き書けたのでこっそり投下

    x.gd
  • 162二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:40:42

    >>160

    やっぱり事件当時の音声データを聞いたのが原因だったか……。


    >>161

    おお……ピンポイントでその辺の遺恨が一番ヤバそうな子の手に渡ってしまったのか。ある意味では自業自得な気がするけど無関係な生徒も巻き込まれる以上止めないわけにはいかないしなあ…

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 06:01:55

    >>148

    来年のユウカ政権の間にモモイをアドバイザーとして大規模な区画整理と再開発を行った結果、風水を取り入れつつも合理性も突き詰めた科学とオカルトの調和の取れたミレニアムが完成して霊的防御が改善されるのだった

    寧ろ好き勝手にシムシティして良いと聞いて張り切ったモモイが無駄に凝った結果、キヴォトスでも類を見ない鉄壁の対怪異城塞都市というか、悪性の怪異を撥ね除けて良性の怪異を呼び込む風水的にもパワースポットな学園となった

    なおモモイはアドバイザーの立場を利用してこっそり怪異対策とか関係無くゲームセンターなどの建設を何件か捻じ込んだ

    ユウカにはバレバレだったが、協力してもらってる感謝もあるし、とモモイに甘いユウカはある程度はお目溢ししてくれた

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 16:06:32

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:35:51

    ミレニアム**不思議
    No.000「鬼」

    危険度:SS(SS〜D)
    モモイ判定:この世界には現世と幽世に分かれれるけどそのどちらにも干渉できる存在。
    鬼とは本来、人間の心に芽生える邪性だけど、この場合は私たちがいる「現世」に肉体を持って現れた姿。
    現世において顕現してしまった鬼は、実態を持ちながらこちらの銃撃砲撃には「幽世」の特性で全く効果がない。
    これはやりたくなかったけど、鬼が出ちゃった以上仕方ないか。
    南無大慈大悲救苦救難広大霊感白衣観世音・・・現世に出でし鬼よ、私の左手をあげるから、おとなしくして…ね。

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 21:20:44

    ユウカがこういう壁掛け時計の文字盤の式を
    計算してみたら
    答えが全部「13」だった回

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 22:43:43

    >>165

    地獄先生じゃねぇか!

  • 168二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 03:33:38

    >>163

    で、数十年後に生徒たちのエゴで取り壊したりして

    厄介な怪異が出てきたりってお約束

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 04:40:54

    >>163

    再来年のセミナー所属生徒が再々開発時に前回のアドバイザーだったモモイ先輩の元を訪れて開発案を出したら、ゲームセンターの撤去とかは涙目で抵抗しつつも理詰めで説得したら承認したけど、一部の何の意味もなさそうな空き地とか路地の整理は頑として首を縦に振らなかったんだよね。そうこうする内にヴェリタスのマキ部長や特異現象捜査部のエイミ部長、エンジニア部のヒビキ部長、セミナーのコユキ先輩からもストップがかかってその地域の整理は中止になったんだ…(なおゲームセンターは撤去された)

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 05:28:15
  • 171二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 07:26:42

    >>169

    コユキは会長してんじゃね?

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 16:02:01

    >>171

    それも考えたけど、やっぱりあの子がちゃんと会長できてる気がしなくてな……

  • 173名無しの先生予備軍24/06/04(火) 17:24:49

    >>160

    あっちでテラー化してない?大丈夫?

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 23:12:50

    >>170

    謎解き編楽しみ

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 01:38:15

    >>170

    モ「さて、これからコユキ失踪事件を攻略するよ!」

    ユ「コユキが助かるなら話したほうが確率が上がるなら話すけど……」

    “こっちも共有したい情報はあるけど、こういうことに慣れてるモモイに任せよう。“

    モ「じゃあまず、ユウカに聞きたい。廃部になった部活の部員で失踪したのは何人だった?」

    ユ「え、確かノア曰く、7人所属の全員が居なくなったとのことだけど・・・」

    モ「んー。やっぱりそうか。じゃあ、先生。もう一人いなくなったのは、コユキの事を調べていたうち、『音』について調べてた?」

    “そうと決まったわけではないけど、彼女の事だから、可能性は高いね。“

    モ「だとしたら、その子も半分事故っちゃったんだなぁ・・・」

    ユ「そんなの報告に上がってない!」

    モ「落ち着いて、ユウカ。今は情報を最低限にしないと危ないの。」

    “このことを教えてくれた子もそれを懸念してたね。“

    モ「冷静なのはめちゃくちゃ助かるよ。さて、安全な情報を開示して、今後の攻略について考えよう。」

    “助ける術があるんだね?“

    モ「どうなるかは出たとこ勝負だけど、直近の二人は恐らく助かるかな。『先の五人』も解放できて、今後このようなこと起きにくくなると思う。」

    “……もしかして、人数が重要だったりする?“

    モ「この怪異そのものはそうだね。でも今回は、七人全員救ってルールを無理やり破綻させるよ。」

    ユ「待って、その七人と呼んでる変数は……」

    モ「『この怪異に捕らわれてる』人たちだよ。ある意味被害者と言ってもいい。

    『コユキやもう一人を連れて行った子たち』も本当はそんなことしたくはなかっただろうけど、『解放される』ためにはそうするしかなかったんだ。」

    “ルールを破綻させるというのは?“

    モ「常に物が入ってるべき「箱」、物が入ってれば外から押されても潰れないけれど、中身が無い『箱』はどうなると思う?」

    “外から押せば簡単に潰れる?“

    モ「そう。『箱』という名のルールをつぶすためには、全部中身を引っ張り出すよ。当然そんなことをしようとすれば『箱』からの抵抗も予想されるけど……」

    “だから危険だけど、全員を救って繰り返さないためにはってことなんだね?“

    モ「看過できない事象だからねぇ。それだけのリターンはあると思うよ。じゃあ先生、今回の鍵となる『音』を取りに行こうか。大丈夫、もうフラグは予想がついたから。」

  • 176導入が長くなったので分割24/06/05(水) 01:41:31

    ミレニアム**不思議
    No.EX「空亡」

    危険度:EX(特殊判定:連邦生徒会長案件)
    モモイ判定:ふざけんなチートバグヤロー!
    連邦生徒会長判定:ふざけんなチートバグヤロー!

    =!=WARNING=!=
    本件は連邦生徒会長による封印指定案件です。
    閲覧には記録責任者であるセミナー会長の他、連邦生徒会長、及びシャーレの先生からの過半数の許可が必要です。
    また閲覧制限箇所の開示には上記3人の全員から許可を得る必要があります。
    =!=WARNING=!=


    当怪異「空亡」は「妖怪」です。「妖怪」という概念を超越する存在として【閲覧制限】ました。
    もともとは「妖」の概念の制御を試みて【閲覧制限】た存在ですが、その試みは失敗に終わりました。
    現在では「全ての妖を凌ぐ妖」というテクスチャを自己解釈し【閲覧制限】と成り果てて暴走しています。
    その成立経緯から、オカルト的アプローチにより神の存在証明を完了した【閲覧制限】と呼べるかもしれません。
    その形状は漆黒の太陽。光の代わりに闇を放つ太陽です。全ての「妖」は「空亡」より出でて「空亡」に消えます。
    それはそう信じられているからであり、そう設定されているからであり、そのように【閲覧制限】からです。
    つまり当怪異は、【閲覧制限】により生み出された最強の妖怪であり、最後の妖怪であり、最新の妖怪です。

    《連邦生徒会長指令****号》****年**月**日を以て、当怪異は連邦生徒会長*****の名の下に封印されました。

    追記:****年**月**日、連邦生徒会長の失踪より綻びかけていた封印が解かれ、*****は闇の陽光に覆われました。
    **月**日**時**分、連邦生徒会長の遺訓により連邦生徒会長代行から連邦生徒会長指令****号が発令。
    事態解決の為、連邦捜査部S.C.H.A.L.Eの先生により4人の生徒が招集されました。
    以下、シャーレに集合した生徒達の音声記録です。

  • 177怪異バスターモモイ劇場版24/06/05(水) 01:47:42

    >>176

    モモイ「これから祓うのは連邦生徒会長が封じたキヴォトスの脅威。無事で済む保証は無い、それでも私達がやるしかない。……デス私、一緒に来てくれる?」


    デスモモイ「Ofcourse!」


    モモイ「ありがとう。……結局最後に頼れるのは、相棒(バディ)との絆だよ。他の皆も、相棒に命を預ける覚悟はできた?」


    ホシノ「うへ~、おじさんには返さなきゃいけない借金があるからね~。キヴォトスが滅んだら困るんだ~。……本気で行かせてもらうよ」


    ユメ「ひぃん……実はまだあんまり覚悟はできてないけど……でも、やらなきゃホシノちゃんも皆も死んじゃうんだもんね。まだこっち来ちゃダメだよ!」


    ヒナ「いつも通りよ。私は風紀を守る。ただそれだけ。相手が美食でも温泉でも便利屋でも。相手が怪異でも何も変わらないわ。ね、足跡ちゃん?」


    足跡ちゃん【ヒナの隣に足跡が並ぶ。踵を揃え、まっすぐ前を見据えて気を付けの姿勢……どうやら敬礼している様子】


    サクラコ(い、今更言えません……バルバラさんが何故私に憑いてるのか分からないだなんて……! ある朝目覚めたら枕元で正座してて、害も無さそうだし、色々手伝ってくれるしで、いつの間にか馴染んでたけれど、結局この方が何を思って私に憑いて来てるのかさっぱりだなんて……! 言える空気ではありません……!)


    バルバラ【サクラコ様に思いっきり抱き着いて服の上から胸とか弄ってる。モモイに向けてサムズアップした】


    モモイ「……皆、覚悟は十分みたいだね。それじゃ、キヴォトスを守りに行くよ! キヴォトス怪異バスターズ、アッセンブル!」


    デスモモイ「Search and Destroy! Search and Destroy!」



    **月**日**時**分を以て、当怪異の消滅を確認。奇跡的に犠牲者は一人も出ませんでした。

    なお蛇足ですが、作戦に参加した才羽モモイ・小鳥遊ホシノ・空崎ヒナより、シスターフッド所属・歌住サクラコに称賛の声が上がっています。


    「さっすが、あの有名なシスターフッドのトップだね! 抜群の信頼関係、まるで私とミドリみたいな連携だったよ!」

    「うへ~、惚れ惚れするようなコンビネーションだったよ~。おじさんとユメ先輩も負けてられないね~」

    「あれほどの連携、お互いを余程理解し合っていなければ不可能。私達もまだまだ精進しなければならないわね」

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:23:33

    >>177

    サクラコ様を解放しろ

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:10:17

    今更だけど、けっこう調子に乗りやすいモモイがこのスレでは一貫して真面目な辺りでどの事件も相応にヤバい案件なんだと分かる。良いね

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 10:29:14

    >>176

    細かいけど、音声記録じゃなくて映像記録じゃね?そうじゃないと足跡とバルバラの動作が記録できないし。

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:34:48

    >>180

    あっ……





    ミレニアム**不思議

    No.177「見える音」


    危険度:D(SS〜D)

    モモイ判定:自分のミスを怪異で誤魔化すのはキヴォトスでは恥ずかしいことなんだよ!

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:27:52

    >>161

    次なんとか完結させてえな

    x.gd
  • 183二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 20:30:58

    >>181

    直接見ると不味いものをワンクッションおいて記録するのに使えるかも……?

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 22:35:37

    >>181

    >>183


    見た目:古びたテープレコーダー


    説明:この怪異によって作成された音声記録を聞くと、録音時の様子が脳内で鮮明なイメージとして浮かぶ。ただし、"視聴者"が知らないもの、生理的・本能的に嫌悪するものは黒く塗りつぶされたものとして見える。

    別の記録媒体にコピーしても同様の異常性がある。

    この怪異は結構簡単に色んなところで見つかるし、なんならブラックマーケットでこれを利用した音声作品が取引されている。


    みたいな?

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 00:17:02

    モ「さて、じゃあキーアイテムを手に入れる前に、肝心なことを言って置くね。
    これから何か聞きなれない単語を聞いても、思わずそれを呟いたりしないでね。
    これはちゃんと意識してないと思わず言いそうになるから、そのつもりで。」
    “聞くのではなく、言うのが駄目なの?“
    モ「そうそう、フラグその物はそっち。」
    ユ「私が無事だったのは……?」
    モ「多分、その単語を理解できなかったんだと思う。そういう意味では間一髪だったね。
    多分あとから調べてたもう一人も、思わずつぶやいちゃったんだと思う。」
    “そういえば誰かも言ってないのによくわかるね?“
    モ「あー……これは言ってもいいかな。『本人』達がそう伝えようとしてきたの」
    ユ「!無事なの!?」
    モ「私に『見えてる』ってことは今は無事じゃないかな……だからこれから助け出すの。」
    ユ「っ…そうよね。頼むわよモモイ」
    モ「珍しいねぇ、まぁ任せてよ!じゃあ行動開始!」

    モモイはミドリを仲間にした!
    モモイとミドリは耳栓を手に入れた!
    モモイはヴェリタス立会いの下、「コタマの音声ファイル」を手に入れた!
    モモイはエンジニア部に音声ファイル再生機能付きドローンを複数譲ってもらった!
    モモイはユウカや先生を介して、「荒事になるかもしれない」とミレニアム中に連絡した!

    “本当に二人だけで行くつもりなの?“
    モ「うん、そうだよ。さっきも言ったけど、この怪異、『うっかり』を誘発するの。前衛に居る人数が多いとその確率が跳ね上がっちゃうからさ
    もちろんプランBが無いわけじゃない。もし私たちが駄目でも、後続が私たちと同じことをして『箱』さえ潰してしまえばゲームクリアでハッピーエンドだからさ。」
    ミ「お姉ちゃんの考えていることが少しわかった。耳栓をしても連携をとれるようにってことだね。」
    モ「ユウカを通して、C&Cにも同じことが出来ないか打診しておいたよ。最悪はそれで何とかなると思う。というわけで作戦名発表!
    『無人なのに七人全員呼び出して箱空っぽになった時を狙って壊しちゃおう!』」
    “そういえばすっかり『箱』って名前で定着したけど何を壊すの?“
    モ「そりゃあこんな危険なものにアクセスできるようにしてる『PC』だよ。怪異そのものが抵抗してくるとは思うけどね。
    じゃ―、作戦開始!耳栓を忘れないでね!」

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 05:00:48

    >>185

    コユキやコタマがキーワードを口に出したのも怪異の誘導だったのか。恐ろしい・・・

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:18:52

    >>175

    これを見るに七人のどれかか

    特定の単語云々はわからんが

  • 188解決編は夜に書けたらいいな24/06/06(木) 07:17:55

    ミレニアム**不思議
    No.645「不帰の館」

    危険度:A(SS〜D)
    モモイ判定:危険。なんとかしなきゃ

    概要:当怪異はミレニアム自治区**地域の****に存在する一軒の洋館です。
    外観は歴史を感じさせる古びた豪邸であり、ミレニアムの先進的なビルの合間にポツリと建っています。
    周囲が開発される中で唯一取り残された歴史の残滓に思えますが、実際は逆で、この年季の入った建物はある日突然出現しました。
    この不可解な現象に当初は誰一人違和感を抱くことなく、誰もがまるで最初からそこに館があったかのように認識していました。
    当怪異の内部は部屋と部屋がランダムに繋がっていて、同じ扉を開けても同じ場所に出るとは限りません。
    また、一つの部屋に一定時間以上留まっていると、部屋の中の家具が浮き上がり、襲い掛かってきます。
    窓から外に出たり壁を壊したりしても、また別の部屋に繋がっています。そして唯一外に通じる玄関へは二度と戻れません。
    つまり、一度入ると二度と出る事ができず、力尽きるまで怪異から一方的に攻撃され続けます。

    経緯:セミナー所属の生塩ノアが、自分の記憶と自己認識の間の違和感に気付いた事でこの怪異の存在は発覚しました。
    まずは調査の為、セミナーは保安部員を投入しましたが、全員が『遭難』しました。
    以下、通信記録の一部です。
    「空間の繋がりがおかしい」「廊下をまっすぐ進んだのに、さっきの部屋に出た」「キッチンで包丁が襲って来た」「窓の外も部屋の中だった」「玄関に戻れない」「ここはどこだ」「誰かここから出してくれ!」

    **分後、万一に備え待機していたC&Cが保安部員回収の為、内部に突入。
    コールサイン01:一之瀬アスナの誘導により、館内各所で遭難していた保安部員との合流に成功しました。
    しかしその後、脱出の段階でアスナが「出口、無くなっちゃった!」と発言したことで、『一度入ると出られない』という性質を確信。
    被害拡大を防ぐため、C&Cを中心に一塊になって行動し、救援が来るまで移動し続けることになりました。

    **分後、セミナー所属・早瀬ユウカからのホットラインにより、ゲーム開発部所属・才羽モモイが緊急対策本部に合流。
    更にモモイからの要請を受け、ゲヘナ学園風紀委員会所属の空崎ヒナに協力が依頼されました。

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:27:16

    保守

  • 190スレ主24/06/06(木) 08:32:01

    スレ主です…なんか思ったより皆が楽しんでくれて続いてくれて嬉しいのですがこれ今書いてる人たちこのスレ内で終わらなそうなら、次スレ立てて良さそうですかね?

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 08:45:44

    >>190

    立てて良いと思うぞ、少なくともわたしには需要がある

  • 192スレ主24/06/06(木) 09:00:24
  • 193二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:18:21

    たておつ、こっちは埋めるか

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:49:44

    あいよ、うめ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:52:38

    うめ

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 11:53:40

    196ならモモイの怪異に対する力が5上がる

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:26:59

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:43:21

    >>188

    ポルターガイスト以外は彷徨わせるだけの館型怪異か

    …大丈夫?この館その内ブルーベリー色の怪物とか出てきたりしない?

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 12:49:30

    うめうめ

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 13:54:59

    200ならやっぱりキヴォトス奇々怪界

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています