XY伝説がZAでどのように登場するか予想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:26:20

    ジガルデ、イベルタル、ゼルネアスがどのように登場するか予想しましょう
    アルセウスはエンディング後だけどジガルデはエンディング前に登場すると予想

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:27:57

    終盤で敵も50%ジガルデ使ってきて50%ジガルデVS50%ジガルデが始まる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:28:25

    ジガルデ10%でライドできそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:34:13

    最初プニちゃん形態で主人公と一緒に行動して、セルを集めていく毎にライド系の能力が開放されてくとか?
    10%はダウジング、20%30%40%とかで乗って走れる形態・泳げる形態・空飛べる形態になってストーリー終盤で50%になる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:41:39

    ゼルネアスとイベルタルが終盤メガシンカして暴走

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:48:20

    >>5

    一般メガシンカは球体に包まれるのに対して、ゼルイベは眉フォルムになってからメガシンカする演出になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:50:43

    >>2

    本当の黒幕登場でもう一人のジガルデ使いと共闘orジガルデを託されて100%フォルムで真の最終決戦

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:17:28

    ジガルデがコラミラのような相棒枠になったらみたいなことを話すスレがあったけどそうなったら嬉しいな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:08:03

    ゲーム開始10分ぐらいでジガルデコアと出会うことになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:42

    エンディング後、木になって眠ったゼルネアスと繭になって眠ったイベルタルを呼び覚ますイベントがある...よね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:11:06

    ゼルネアスを奉るエックス団(優れたものは他者に施しを与えることをモットーとしてあちこちに善意を押し付けていく)
    イベルタルを奉るワイ団(ハングリー精神こそが人を成長させるとしてあらゆる物を奪い破壊する)
    の御神体として登場

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:19:18

    ワイ団めちゃくちゃネットでネタにされそうな名前になっちゃうの草
    でも団体複数あるのはありそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:21:11

    改めて3匹って少ないな
    まあアルセウスでもヒードラン・レジギガス・クレセリアは持て余し気味だったし余るよりかはいいのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:27:17

    そういやXYって準伝いないのか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:32:09

    レジェアル SVで捕まえられないレジ組やカプ組はいそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:41:24

    ジガルデ全形態をシナリオで登場させるなら序盤からの出番じゃないと難しそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:23:08

    ライド枠として10%ジガルデに乗らせてくれ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:43:28

    10%って細いからライド枠としては小さいと思ったが1.2mと大型犬最大100cmよりも大きいのね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 05:02:39

    伝説追加枠あるなら原作にもいた三鳥に一匹足されるかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:01:02

    序盤にイベルタルかゼルネアスの負けイベがありそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:42:27

    ジガルデのフォルムが増えてそれがライドポケモンになりそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:00:16

    >>6

    何気にゼルイベ眉から出る時一旦球体に包まれるのね

    ポケットモンスターX・Y-82「戦闘!ゼルネアス戦(X限定)」


  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:40:00

    アルセウスではエンディング前にパルキア・ディアルガ、エンディング後にギラティナ・アルセウスだったけどZAもエンディング前後で出番分かれるだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:22:24

    今回ディアンシーもいそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:29

    >>5

    メガになったらパーフェクトジガルデより数値高いしな…ジガルデにもパーフェクトフォルムでしかなれない特別なメガシンカとか与えるか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:25:02

    幻枠だけどディアンシーフーパボルケニオンは固有イベントあるだろね
    レジェアルでもダークライシェイミマナフィあったし。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:26:19

    ボルケニオンイベントにマギアナが絡んでくる粋な計らいしてくんねぇかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:40:42

    準伝説がカロスリージョンフォーム
    例えば、ガラルの三鳥みたいな感じで

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:32:23

    >>27

    色違いボルケニオンゲットイベは欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:39:34

    >>29

    簡単で

    す!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:52:22

    ジガルデコアが動いてるのをゲームでみたいな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:40:48

    >>28

    これまで自世代以降でテコ入れのない準伝は…

    三鳥→リージョン

    三犬→古代パラ

    三レジ→ギガスとドラエレキ追加

    UMA→なし

    三闘→未来パラ

    コピペロス→フォルムチェンジとラブ追加

    カプ神→なし


    UMAとカプ神に何か欲しいところだけどカロスと絡むところが予想できないし、四凶はまだ早いしなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:48:45

    >>30

    あなたを詐欺罪と以下略

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:09:21

    >>32

    カプって他の伝説よりも土着の守り神感強くてどう頑張ってもコレジャナクなりそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:15:16

    >>29

    色違いボルケニオンはポケカの方では解禁されていたな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:22:51

    >>34

    XYでバックパッカーがカプを模った置物くれたよなそういえば。次回作への伏線だったわけだが。

    セルフオマージュでZAでもカプ絡みのイベント起こせないかな。

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:37:40

    まぁアローラにもジガルデ来てたし、交換留学的ノリでカプがカロスに来てもええで。

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:41:34

    シンオウ幻枠のダークライとシェイミは剣盾とBDSPのセーブデータが必要だったからディアンシーボルケニオンも同じようになりそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:55:27

    >>34 コピペロス霊獣みたく

    各種動物になるとか? Z技の巨人体みたいに仮面に拡張する感じで

    フェアリーがなくなって 電闘 超岩 草悪 水地 になるとか

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:01:20

    元々カロスに居る三鳥とメガシンカ持ちのラティは多分出るとして
    剣盾でレジと三闘、レジェアルでUMAとコピペロスが固有イベント持ち
    なのでswitchでイベント無い三犬、カプ辺りが有力と言ってみる、ダイマックスやおやつで手に入るけどね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:43:13

    メガシンカしたイベルタル(ゼルネアス)と原種ゼルネアス(イベルタル)で戦ってエンディング

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています