ただのイタチです

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:53:04

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:56:32

    普通のイタチは催眠術とか使いません!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:57:23

    どうしてネズミ語話せるんです?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:57:38
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:59:46

    >>4

    そっちのイタチじゃない!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:00:09

    出たなイタチの皮を被ったナニカ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:02:36

    こいつ通常のイタチの三倍の大きさらしいから少なくとも1mくらいはあるんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:03:10

    馬くらいならタイマンで仕留められるの危険生物てレベルじゃねえぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:41:14

    ガンバ達はよく勝てたよ.......
    原作だと異常に頭が良いだけでフィジカルは平均より下と聞いているが.......

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:45:01

    一匹でもネズミには脅威のイタチを率いて襲ってくるんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:56:00

    ガチの兵糧攻めをやって来る恐るべきイタチ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:00:50

    馬を殺せるイタチなんて聞いたことねえよ
    こいつマジで化物だわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:07:14

    >>9

    ガンバの犠牲がなければ負けていたという恐怖

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:08:34

    渦潮に飲まれても生還してくるのマジで化け物
    まあ流石に満身創痍にはなってたからどうにかトドメは刺せたが

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:08:42

    >>13

    えっ ガンバ死ぬの!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:10:10

    >>15

    犠牲になる覚悟で突っ込んだら運良く生き残れたってやつや

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:16:50

    各地の船乗りネズミに名が知れ渡ってるのわざと何匹か獲物を逃がして名前を広めてるのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:17:52

    ガンバ観たいけど観れないからいろいろ情報得れて嬉しい 古い作品だから劇中画像とかも出てこないし、直接観るしかないから困ってたんだ
    前にノロイが馬を殺すって聞いて「イタチが馬殺すの!?いくらなんでもヤバすぎだろ…」って戦慄したのを覚えてるよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:24:31

    >>18

    追記

    昔スカパーかなんかで観てて最後に見たシーンが、ガンバの友達か誰かの家?に着いて家族の血飛沫が壁一面に飛び散ってる恐ろしいシーンで終わる回で、それっきり観れなくなったから情報がいろいろ途絶えてたんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:28:13

    >>19

    意外とグロいよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:16

    グロいうてもまぁ受け入れられる範囲だと思う
    終盤の展開は怒涛すぎてめっちゃ面白いぞ
    あと飢えに苦しむシーンが多いから見てて色々苦しくなる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:34:25

    それが、
    イタチかどうかも怪しい生き物 ノロイです

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:34:36

    児童アニメで主人公サイドを兵糧攻めして疑心暗鬼に陥らせる策士

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:35:05

    フィルターオフ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:35:55

    小説が原作だっけ、そして元はスピンオフなんだっけガンバの話

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:39:27

    >>25

    原作の1番最初は「グリックの冒険」

    人に飼われていたリスのグリックが脱走して、冬眠場所の北の森を目指す話

    道中でガンバとかが出てくる

    2番目に「ガンバと15ひきの仲間たち」

    3番目が「ガンバとカワウソの冒険」

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:41:03

    アニメだと仲間たち人数減ってるな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:53

    >>4

    そっちのイタチも普通ではない(サスケに見せた幻術のイタチ)

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:49:53

    >>24

    VCV:大塚周夫

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:54:07

    >>29

    VCV: 大  塚  周  夫


    もうそれだけで恐ろしいわ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:58:32

    ようこそ 薄汚いネズミどもよ…ようこそ 私がノロイだ ようこそ…ようこそ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:03:15

    兵糧攻め怖い、内部崩壊怖い、ノロイ怖い

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:11:28

    本編のノロイは「ネズミが見た恐怖フィルター全開」な姿だと思ってる。

    実際は>>24みたいな感じだよね。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:27:42

    ノロイのサイズはガンバたちから見たプレッシャーと殺気で大きく恐ろしく見えてるだけなのか、実際に普通のイタチよりかなりデカい異常個体なのかよくわからない…原作は読んだことないんだけど、アニメはやっぱアレ異常個体な気はする、さすがにフィジカルおかしい

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:30:44

    >>10

    そう

    しかも離れ島にも襲撃してくる模様

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:34:53

    こいつの部下のイタチですら統率されて襲ってくるし原作では(流石にノロイにくらべたら数段劣るが)歌や踊りで幻惑してくるし部下共ですらただのイタチかどうか怪しい

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:45:36

    ノロイだけ高いところにいて部下のイタチをけしかけるシーンが好き
    片手を高くあげて、ゆっくりじわじわと手をおろして、最後にピッて爪で指すやつ
    あの動きと同時にイタチがわっと飛び出すのがぞくぞくする

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:47:54

    >>7

    デカすぎんだろ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:56:56

    >>27

    まぁアニメ化する際に15人だと扱いにくいしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:57:41

    アニメ史に残る 史上最狂最悪のイタチ
    ノロイを超えるイタチは現れんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:24:05

    >>34

    『通常のイタチの3倍の巨躯』らしいので、二ホンイタチが大きくて体長37cm(尻尾含まず)くらいだからノロイは大体110cmくらいで5~6歳児の平均身長、直立すると成人男性のへそより上くらいに頭がくるデカさ……

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:19:22

    どーもリスペクトしてます

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:24:50

    >>41

    哺乳類で通常の3倍の体長は完全にバケモンじゃん……

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:26:14

    >>41

    大体ラーテルクズリぐらい?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:19:20

    ※一応硫黄の臭いが弱点ですが、硫黄の臭いの充満する場所へ逃げても「直接的には襲われない」というだけで根本的に撃退したことにはなりません。
    む し ろ そ こ か ら 燻 り 出 す の が ノ ロ イ の 本 領 で す 。

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:23:16

    自分のアルビノ体色に誇りを持ってて白をこよなく愛してて、白い花を誤って踏んだ部下ブチ殺すシーン好き

    おまえはこの世でもっとも美しい「白」を汚したッ!!
    わかっているな!?「白」を汚したものがどうなるか!!

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:05:20

    >>39

    キャラの個性が他のキャラに吸収されてたな

    イダテンのイカサマとかアナホリのボーボとか

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:18:04

    おそらく絶対にイタチに攻撃されないであろうところにしたんだろうけども
    食糧庫を溶岩の上に置くのは失敗だったんじゃねぇかと今でも思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:21:04

    白い花に血が飛び散ったら白を汚したなとか言って手下のイタチ二匹ぐらい殺したことなかったっけ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:55:54

    同種の中でもひときわフィジカルに優れ
    頭脳も明晰で他種族の言語も話せる上に様々な権謀術数を巡らせ、内部から敵を切り崩すことも可能
    圧倒的なカリスマ性でただのケモノであったイタチをまとめあげ、そしてその全てを 
    ネ ズ ミ 共 を 嬲 り ◯ し
    にするために使う
    ただのイタチです

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:18:37

    コイツ自身はネズミどもに何か恨みとかあるの?それともただただ狩猟・闘争本能?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:18:55

    >>51

    美しい自分の視界に入る汚いネズミを滅ぼしたい

    というどす黒く歪んだ殺戮本能

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:33:40

    >>39

    >>47

    2000年代にアニメのキャラデザで原作通りに16匹でやろうとした漫画リメイクがあったんだけど(アニメ未登場のネズミも当時のスタッフに新しくデザイン起こしてもらった)、

    掲載誌が早々に廃刊したので、2話で中断して終わっちゃった…

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:01:40

    大塚周夫さんの声がとにかくノロイにあってて怖いんだよね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています