しつこいを超えたしつこい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:05:28

    5回負けてもまだ負けを認めないとかそんなんありなん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:07:09

    小賢しくも間にステージまで挟むんだよね
    長くない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:08:37

    へっ何がダークメタナイト含めた7連戦や

    マスターの前には蹂躙されるだけのくせに

    あっHP1くらいで最終戦に突入しちゃった

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:12:21

    倒し方しらないとめちゃくちゃ硬いんスよね
    あからさまな弱点の目が実はフェイクとかそんなんありなん

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:12:50

    (トルネードなら)問題ない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:16:20

    まともに戦うと本気ダメナイトの4倍のHPがあるけどね、
    8の字ミラーまではよけ続けて8の字ミラーの時に上突きで弱点全部同時に殴れば実はそんなに固くないのん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:18:58

    尊大そうで威圧感あるボディではなくクルクル回ってる鏡が本体っていう鏡の国の悪党らしい造形好きなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:49:18

    >>3

    HAL研の定石だ

    連戦なのに普通に前座も強い

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:39:55

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:43

    >>8

    実はダメナイトは本気の方がHP低くて弱体化はしてるんだよね


    …あれ、攻撃頻度上がった代わりにスキの多い攻撃まで増えてるけど本当に本気かな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:41

    カ…カービィ これあげる
    マスターがあればダークマインドに勝てるよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:44:18

    ダメナイトがカービィを4人に増やした意味を教えてくれよ

    あのピンクだまの戦闘力4倍とか正気とは思えないんスが

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:45:16

    >>12

    操作してるやつ以外アホアホジャワティーだから弱体化してるのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:10

    >>11

    あざーっす(ガシッ)

    ポイッ

    しゃあっトル・ネイド!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:30

    >>11

    結局こいつなんだったんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:30

    1+雑魚キャラ3だから弱体化はしてないですよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:17

    >>15

    ダメタのカービィ版…

    まっ邪悪な心がないから普通に味方してくるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:11:16

    実はHP3分の2になるまでは∞軌道のダークミラー使ってこないらしいよ
    ま、相手もろくな攻撃してこないから上突きだけで削れるぶんバランスは取れてるんだけどね

    最近Switchでダークマインドやり直して改めて硬いなと思ったのに
    知識を得てからは第1形態はコア開いてる時に空中ソードビーム、第2形態は∞に上突きするとあっさり倒せて拍子抜けしたんだぁ…
    ダメナイトもファイナルカッター連打してるとすぐ死ぬんスね。マスターでファイナルソード撃てるの初めて知りましたよ……

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:14:22

    ダメナイト戦の定石だ
    スマブラかソードでファイナルカッター連打してると瞬殺できるし竜巻斬りはストーンで余裕だと

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:15:37

    だから次回作のラスボスは第1形態しか無かったんだろっ

    フラグシップァお前極端すぎるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:19:14

    >>7

    第1形態の時はちゃんと目玉が弱点だから普通に騙されてたのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:22:35

    ガキは超硬い理由が欺瞞にかかってるなんて思わんのや……
    めちゃくちゃキツいけど欺瞞にかかったままでも倒すのは不可能ではないぐらいの硬さなのもいやらしいっスね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:09:20

    でも俺楽しくて結構周回したんだよね
    バグったら最後のシューティングでDマインドが爆発しなくてスコアカンストできるでしょう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:10:05

    >>18

    とにかくマスターは最終決戦能力の中でも幅広い技と火力で無双できる危険なコピー能力なんだ


    鏡の大迷宮に限ってはソードの上位互換と思った方が良いッ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:41

    >>6

    目に防御力があるだけでHP自体はダメナイトの2倍なんだよね

    だからミラー2個と目が重なったところを突くと2割減るんだ。すぐ死ぬんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:31:59

    >>24

    マスターソードには致命的な弱点がある

    空中下の落下攻撃がキャンセルできないから落下死することや

    しかも意外と風で強制上移動のスピードよりも速い…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:44:09

    許せなかった…スマブラのハンマーは普通のハンマーの2倍ぐらい威力があるなんて
    許せなかった…ストーンがスマブラの下位互換なんて…
    スマブラのハンマー大車輪で2秒でしぬキングゴーレムってHPだけならダークマインド4戦目より硬かったんスね……

    やっぱり多段攻撃耐性は重要だよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:51:09

    導火線着火できないことを除けばスマブラはフルコンタクトコピーなんだ
    まっハンマーは鬼殺し火炎ハンマーの威力はキレてるし
    常時炎属性とブロック破壊属性持ってるマスターがあるからバランスは取れてるんだけどね

    ストーン?荼毘に付したよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:14:15

    >>20

    ガキッ向けの低難易度調整だと思われる

    ◇……このメカクラッコとダークドロッチェは?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています