ロシア人キャラ=神だった

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:14:50

    銀髪でエキゾチックな雰囲気を持っててオタクに人気だったんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:16:25

    終わった国だ
    もう忘れたよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:19:02

    意外と気にする人が多くて驚いたんだァ
    やっぱり現行で被害者が出てると集中できなくなるもんなんスかね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:19:24

    何が言いたいんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:20:55

    異世界人にするから別に問題ないですよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:21:19

    >>4

    ヌ~ッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:21:26

    アゼルバイジャン戦争が長期化してたらアゼルバイジャン人も創作で使えなくなったんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:22:06

    ザンギエフの話かと思ってスレ開いたのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:22:27

    アゼルバイジャンには致命的とまではいかなくとも致命的な弱点がある
    それはお前らもわかってるはずや

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:22:27

    ザンギュラの扱いはどうなってるのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:23:34

    >>9

    知名度的な弱点…?

    ブヘヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:23:35

    まあ安心してとおくて…さむいところ…はまだありますから

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:23:38

    これ戦争の結末によってはユダヤやナチスぐらいナイーブな扱いになるのん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:23:57

    サーミ人使えばいいやんケ
    シバクヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:24:44

    >>9

    だいぶ溜まってるじゃんアゼルバイジャン…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:35:20

    >>3

    もしかしてこのキャラもプーチン支持してるんじゃないスか?とか色々余計な思考が駆け巡るんだよね酷くない?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:37:58

    >>16

    プーチンじゃない架空の大統領が統治してるって設定にしとけばええやん...

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:38:54

    一時期ネットでプーチンが持て囃されてたのになぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:39:54

    >>16

    そうか!

    君は作品を見てる時にリアルがチラついてしまう人なんだね

    かわうそ…🦦

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:40:25

    >>16

    ふんっワシの推しキャラは惚れた女意外邪魔だから全員消すって発想のレズだからそんなことあるはずないだろう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:40:42

    まあ気にしないで
    ジャ.ップの創作のロシア人なんて銀髪クール系美少女か軍人か氷雪系能力者しかいませんから

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:41:04

    なんやこれは

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:41:13

    雪が映える色白美人枠なら北欧があるヤンケ
    ロ国が駄目なら適当にフィンランド人滑りでもしておけばいいと考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:42:53

    それは髪型がとんでもなく変わったあの異世界転移キャラのことを言うとんのかい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:42:54

    30周年記念の新作開発中なのになんか雲行きが怪しくなってきたんだァ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:43:04

    ソ連人として当時のR国以外の加盟国を出せばいいと考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:43:34

    ・・・ロシアキャラなんてだいたいフィンランドかウクライナで代替できますね🍞

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:43:53

    アニメ化完全に不可になった作品としてお墨付き頂いている

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:44:21

    ウクライナを遠い国の出来事だと思ってるってそんなんアリ?ロシアが隣国だっていう認識が足りんのちゃう

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:44:35

    >>27

    あかんやん滅びが確定ェしてる国のキャラで代替したら

    後年になって視聴した人はウクライナッテ何ダ?ってなってまうで

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:44:44

    >>18

    昔から相当ヤバいやつだったのに

    何故か持て囃されてたんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:44:46

    うむ…日本人にとって一番ファンタジーを感じやすい国だったんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:44:52

    >>26

    グルジア人としてお墨付きを頂いている

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:45:27

    >>16

    チュ・サンジュとか好きそうっスね

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:45:28

    スウェーデン人としてお墨付きを得ている

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:45:49

    >>29

    めちゃくちゃ近いからのォ

    近場の白人国家ってだけで幻想抱くやつ多かったけど現実はこうなんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:46:15

    存在しているだけでアニメ化から遠のく”あの男”信奉キャラに悲しき現在…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:46:29

    >>29

    [ワシのコメント]

    フィクションだから関係ないやんケ シバクヤンケ


    あれ? もしかして少数派だったタイプ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:46:29

    そもそもロシアキャラ=銀髪ってのも謎なんだ困惑が深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:46:32

    多分初期設定はR国人だったろうけど北欧人滑りしたキャラとか結構いそうっすね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:47:51

    いっそあの男に反対してR国からJ国に亡命してきた銀髪美少女とかどうっスか?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:48:12

    >>39

    ロシアは雪国なんだから銀髪白髪の方がホッキョクグマみたいに雪に擬態しやすいからやん…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:48:23

    >>39

    うむ…ヨーロッパロシア側でもたいがい黒くてたまにいても金髪なんだなぁ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:48:39

    >>25

    海賊で囚人兵で仲間のために戦わされてるアルゴに関係などあるのか?

    ガンダム・ファイトをせず他国のファイターを軍使って拉致してガンダムパクって技術盗用するネオR国に今更イメ損も糞もあるのか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:49:11

    ウォーズマンとザンギエフが問題無いって事はロシア人キャラを出すならこの二人と同じレベルのキャラクターに育て上げればOKって事やん

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:49:19

    大半の人は現実と創作のキャラは分けて考えてますよ
    まあそこの区別がつかない蛆虫に絡まれると面倒すぎるからバランスは取れてないんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:51:05

    お言葉ですがK国人キャラってだけで割と荒れるあたりお察しですよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:51:16

    >>10

    一応書記から一貫してゴロバチョフの元でペレストロイカを進めてたエージェントっていうむしろプーチンとはむしろ真逆のスタンスのキャラだし

    「脳筋インテリ」「子供達の期待を背負うプロレスのヒーロー」っていうキャラ付け自体はまだ生きてるからキャラクター性そのものに支障が出てる感じはないのん

    ただまぁ「祖国のために!」みたいなセリフはちょっと危うい感じなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:51:53

    >>40

    それはマフマドベコフのことを…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:52:06

    問題あるどころか最近アニメ化決まったしどうでも良いですよ。

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:53:23

    テラフォーマーズのR国大統領がキャラの中でもかなり好きだったのは…俺なんだ……
    死に際のイワンとの会話とか「ただの…人間だ」ってセリフとか改めて無料公開で読み直して良いと思ったんだよね……

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:54:17

    >>49

    ベラルーシ=白R国

    まあええやろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:54:25

    >>47

    まずK国人キャラこいつとヒカ碁のコヨンハ以外思いつかないのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:55:44

    ウム…こんな事になったのも

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:56:39

    事が起きる前にベラルーシ出身のキャラがR国のキナ臭い企業の命令で汚れ仕事を引き受ける展開を描いた猿先生…

    あなたの国際観は割と的確だった

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:57:05

    ふうん あの国の出身者はあの元大統領を支持してるだとか
    あの国の出身者はあの党を支持してるだとか
    あの国の出身者はあの政策を支持してるだとか
    オタクはそういう事を常に考えているフルコンタクト国際人というわけか

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:57:12

    >>19

    作品は架空でも作品を見るワシ自身はリアルのものだからね

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:58:15

    C国とR国で同じ様に日本を脅迫してるからね!
    しかもどっちも割と現実的な脅威なのさ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:58:36

    >>49

    すいません そこは多分普通に間違えただけなんです

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:59:57

    >>45

    ザンギエフはですねぇ…

    ヒール役のプロレスラーですが、めちゃくちゃ平和主義者なの

    元になったモデルはですねぇ…

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:04:38

    刃牙のシコルスキーがあの男の国で死刑囚になるって事はいい奴なんでは?ってなってるのおもしれーよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:04:46

    >>16

    ロシア人ヒロインがいて主人公と仲が良くなったとするやん?

    関係が進むにつれて表面上の付き合いからお互いの内面を深く知り合うようになるはずやん?

    ……ってなった時に「このヒロインは自国の戦争についてどう考えてるんやろなぁ」って話が出てきそうなのがノイズを超えたノイズなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:06:09

    >>62

    どないする?

    まあ(政権が変わってるif世界って事で)ええやろ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:09:52

    ロシア史に詳しいってことはロシアを支持してるってことやん
    ロシア料理屋をやってるってことはロシアを支持してるってことやん
    ロシア人主役の創作してるってことはロシアを支持してるってことやん
    はいっ ぶっ叩きます

    こんな輩が世間には結構いるんだ 隙は見せないほうがいい

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:19:57

    >>57

    作品=架空で止まってるワシより真剣に作品を見てるんスね

    見事やな…(ニコッ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:20:02

    >>49

    すいませんベラルーシも大概蛆虫なんでそこ変えても意味ないんです

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:27:45

    ウラジオストク=東方を征服せよ
    ☆この東方の国は…?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:24

    >>25

    ナスターシャもR国…糞って結論になって海賊になったからむしろ常にR国に対しては批判的ではあるんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:33:56

    別に戦争やったことない、後ろ暗いこともまるでない国なんてほぼないだろうし、ワシはそこまで気にせえへんな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:34:43

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:35:50

    俺は"ムーミンの国"のフィンランドだ

    そして俺は"ノーベル賞"のスウェーデンだ

    "フィヨルドが有名"ノルウェー

    ロシアの銀髪キャラ独占は"バイキングの国"アイスランドが許さないよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:39:13

    >>55

    猿先生国際ニュースとかめっちゃ見てそうなんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:41:17

    多分あのちゃんがR国神話の半分くらいを占めてるのが問題だと思ってんだ
    我々はあのちゃんを舐めてたんだ
    くやしか

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:00

    >>35

    確かにこいつも時代が時代ならR国人になってそうスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています