敵キャラ推しの定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:17:55

    主人公側のアンチになったりする…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:18:34

    ふうん鬼龍推しは静虎安珍になるというわけか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:18:35

    推してる敵キャラが実は聖人扱いされるとそれはそれで違うとか言い出したりする……

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:18:40

    まっ鬼龍は別にそういうファンいないからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:19:43

    >>2

    この清姫にカリカリに焼かれた坊主は…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:20:58

    潔さや筋が通ってるくらいしかそのキャラの美点が無かったりする…
    とにかく筋と潔さはどんな殺人犯も放火魔もレイパーも鬼龍もそこそこマシに見せる化学調味料みたいな危険な物なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:21:53

    無理筋の擁護をしたりする

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:23:43

    敵キャラのあらゆる悪行はスルーからの主人公側の瑕疵は鬼の首取ったように擦るんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:24:53

    アニメスタッフが発症したりする...

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:25:26

    >>6

    一貫性はですねぇ…

    信念はですねぇ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:25:50

    それは荼毘とかトガーのファンのことを…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:26:37

    >>10

    屑のセーフティネットなんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:26:49

    でもね主人公には勝ってもらいたいけどいつもザンッで終わってたら敵キャラ推しになる気持ちも分かるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:27:22

    いやっ聞いて欲しいんだ
    私は敵キャラの養護がしたいんじゃなくて敵キャラの美学や戦い方や悲しき過去が好きなだけであってね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:23:16

    >>6

    信念免罪符は麻薬ですね

    これがあるだけで魅力的なキャラと見做されちゃって…ここんとこ毎日です

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:25:41

    主人公チームの味方…糞
    推してる敵キャラがラスボスに勝ちそうだったのに横槍で推しを殺すんだから話になんねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:26:17

    >>16

    ◇リゾット推し…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:26:32

    主人公達に殺されたら可哀想とか言い出すヤツが敵キャラ推しにとって一番の敵だと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:27:57

    いやっ聞いて欲しいんだ
    私は敵と味方がお互いの意地と力をぶつけ合う姿が好きなんであってね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:29:56

    >>18

    お言葉ですがストレイツォは好きでもない奴からも愛されるようになりましたよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:31:08

    敵として派手に散ってほしいと思う反面…2度と原作で姿が見れないと思うと生き残ってほしい衝動に駆られる…ッ!…反面やっぱり勝ち逃げじゃ悪役として完成しないという思いに駆られる…ッッ!
    これはもうどうすればいいんだぁっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:33:00

    敵キャラに悲しき過去は不要なんだ
    破綻感が深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:19:36

    >>22

    お前…なんでTOUGHのカテゴリにいながらそんなことを言うんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています