実装されていないウマ娘の適性を妄想するなら

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:23:53

    リアルスティール
    芝AダE(産駒補正)
    短GマA中A長C
    逃G先A差B追F
    ダービーだけデフォルトで追い込みにしてほしい(ユーザビリティ無視)

    クロフネ
    芝AダA
    短EマA中C長F
    逃G先B差A追C
    長距離Gにしたいけどクロフネに三冠取らせたい人も多いだろうからなあ…
    当時2100のJCDをどう考えるかも問題

    異論があるのがむしろ華とすら思いますが、レスバはしないでね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:29:02

    中長距離の追い込みで有名なのってあとディープとかキズナとかドリジャとか以外でいる?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:29:08

    クロフネは長距離目標になさそうだしGでいいんじゃないかなぁ
    好きな人はそこから魔改造して三冠させるだろうし

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:31:35

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:33:23

    クロフネ時代の毎日杯2000mだしBぐらいかね

    デュランダル
    芝A ダG
    短A マA 中E 長G
    逃G 先G 差B 追A

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:34:01

    >>5

    今よりも長かったんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:34:09

    すいませんエラーメッセージが出てスレ立て失敗したものと勘違いしてたので二重のスレ立てになってました
    そのスレにエフフォーリアやイクイノックスの適正書いてくださった方には本当に申し訳ありません

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:35:55

    福永の失敗騎乗を追い込むことに定評のあるサイゲならリアステとエピのダービーもきっと再現してくれるはず

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:36:44

    ぶっちゃけ長距離適性はCもあればなんとかなるし…
    逆に短い方ほど適性ないとキツくなる気がする

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:36:47

    エアジハードの短距離適性とかいうグラスの短距離適性を上方修正しない限り叩かれる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:42:43

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:46:23

    エアスピネル
    芝AダB
    短DマA中C長C
    逃G先A差B追F

    全冠取るのめちゃくちゃ楽そうな子
    あと世代限定GIの成績だけで長距離Cあげてもいいのか迷う

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:12:07

    エアスピネルって実はダート最後まで勝ててないからCくらいになりそう
    トーセンラーの距離適性短距離以外はどこになにを入れても違和感あるのひどくない?他のゲームだとどうなってんの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:13:05

    アグネスワールド ×コーナー ×上り坂  ×下り坂

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:16:32

    カルストンライトオ
    芝AダG
    短AマG中G長G
    逃A先G差G追G

    1200もあるいは長くなるのをどう表すんだ…
    あと実は差しをしたことがないわけではない

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:18:20

    >>14

    直線コース〇(スピ40)→金:直線番長(スピパワ60)→進化:世界を駆ける韋駄天(スピ100パワ40全能力30)

    とかどうよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:20:10

    >>13

    確かにウマ娘のB勢は最低でもダート勝ってるしそれもわかる

    個人的にはダート適性盛らなくてもフェブラリーSで3着以内に入れるくらいが理想なんだよな

    Cでも余裕か

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:21:20

    ウオッカ、ローレル、ダイヤってなんて先行Bなの?
    普通に査定してると先行A差しAばっかりになっちゃうから?
    ウマ娘でBの基準が一番わからん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:25:09

    ドウデュース
    芝AダG
    短GマB(A?)中A長B
    逃G先D差B追A

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:25:20

    >>18

    脚質は結構判定難しいところあるから…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:25:37

    ソダシはウマ娘になった時割と全冠しやすい適正になるだろうなと思ってる
    芝AダCorD(流石に中央ダートG1三着でE以下にはならないと思ってる)
    短D〜EマA中C長G(流石に古馬混合G2勝ちで(ryあと短距離は全妹いるしいけたんじゃないかと)
    逃D先A差F追G(ガッツリ先行だけど逃げもやったことなくはないから)

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:30:33

    好位差しとかいう概念のせいで中団に取り付く馬の脚質は常に意味不明
    捲りはオルフェもゴルシも追い込みAになってるからレイデオロやスワーヴも追い込みAになるのか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:37:22

    ルーラーシップ
    芝AダG
    短GマB中A長C
    逃G先B差A追B

    別衣装で先行がAになって所持スキルも先行向きのものになるイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:43:11

    ウシュバテソーロ
    芝E ダA
    短G マB 中A 長C
    逃G 先C 差A 追A

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:43:40

    ドリームジャーニー

    芝A ダG(Fでもいい)
    短G マB 中A 長B
    逃G 先G 差B 追A

    グラスみたいにマイルから順にABAにしようかな?とも思ったけどさすがにこうか?
    右回りの鬼もつく

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:45:44

    >>10

    グラスや姉貴の短距離やマイルは三着目衣装で上方されるものだと思ってる、有馬特化クリスマスダスカ(有馬チャンミで強いとは言ってない)みたいに

    グラスの二着目がなんで超長距離特化なのか?知らん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:19

    リアルスティールって菊でキタサン勝確実況を途中で中断させるくらいには強かったのにどうしてその後2500にすら行かなかったんだろう

    まあ限定戦だし>>1のCで文句はでないけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:51:38

    メロディーレーン
    芝A ダG
    短G マG 中C(B) 長A
    逃F 先B 差B 追A
    メロちゃん実は先行で古都S勝ってるんですねこの子
    ただ長距離特化のこの子で育成の難易度が厳しそうかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:55:07

    宝塚グラスが実装されたら中距離もAになってるんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:25:51

    せめてクリウオッカが長距離Eになるみたいな救済をフラッシュと姉貴とグラスにください

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:30:29

    マカヒキくん
    芝AダG
    短GマF中A長F
    逃G先E差A追A

    毎日王冠6着、春天8着、有馬10着はこうするしかなさそうだけど
    さすがにゲームバランス的な救済は必要かもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:32:59

    >>28

    マンハッタンカフェも新馬戦以外の勝ち鞍全部2500以上で中距離Bもらえてるし

    そこまで育成しづらいキャラではないからどうにかなるんじゃない?(適当)

    固有や覚醒スキルは長距離追い込み向けにはなりそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:40:07

    タイトルホルダー
    芝AダF
    短FマC中A長A
    逃A先C差E追G

    マイルCは東スポ2歳の2着があるため
    短距離Gではないのは宝塚記念の前半1000mをマイルのペースで走っていたから

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:42:53

    長距離馬のマイルCは今のところきさらぎ賞や共同通信杯やスプリングS勝ってる馬の特権(ゴルシ、オルフェ、キタサン、ダイヤ、トプロ、スペetc...)だから
    さすがにD以下じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:45:09

    ジャスタウェイ
    芝A ダF
    短G マA 中A 長C(D)
    逃G 先C 差A 追A
    先行Cなのは中山記念の快勝とドバイのプランAが先行策だったから
    長距離は有馬を走れなくもなかったから悩ましい

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:57:50

    >>13

    前似たようなスレで予想した時は短GマA中B長Aにした気がする>トーセンラー

    中距離GIは皐月7着ダービー11着宝塚5着でどれも馬券絡んでないし

    でも京都以外でも2000mの重賞2着とかはあるからB…みたいな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:21:05

    エアグルーヴとか見てると有馬3着や4着はEかDになりそう
    っていうかこのスレ見てるとマジョリティであるはずの先行Aが少ないのおもろい、やっぱ逃げや追い込みは浪漫なんだろうか

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:23:08

    >>18

    >>20

    ウオッカに関しては阪神JF、08安田、09VM、09JCとむしろ先行で勝ってるパターンまあまあ多いんよな

    09VMと09JCが反映されてない可能性…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:23:59

    イクイノハーツみたいな脚質ルメール勢ってどうなるんだろう

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:25:27

    >>39

    ああいうのは会長の日経賞と同じ扱いにされて逃げCになると思う

    エルなんて凱旋門で押し出されたとはいえ逃げてるのにEだしね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:27:50

    グランアレグリアの追い込み適正は継承で上げないと使えないくらいになるのか、それともBくらいはもらえるのか
    中距離はCとかDになりそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:21

    >>41

    それだとあのとき3冠分け合った牝馬で中距離戦わせるの難しそうだなと思ったけど

    そういえばラヴズのマイル適性ってどれくらいになるんだろう

    クロノはBくらいはもらえそうだけど


    個人的にはグランアレグリアのスプリンターズSの展開はオペラオー皐月賞に似てるから差し認定されると思ってる

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:27:17

    サニーブライアン
    芝A ダF
    短G マC 中A 長B
    逃A 先C 差G 追G
    進化スキルは外枠得意と自制心で

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています