もう寝んねや…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:52:56

    しゃあっ ダーク・ホール

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:53:58

    えっここまで弱体化してたんスか
    ダークライ縛りだけで良くないスか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:54:07

    専用技だし80%か75%くらいやっていいと思ってるのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:54:19
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:55:26

    SVではプレシャスボール入りでダークライが配布されてたと知ってる奴はどれくらいいるんやろなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:55:46

    悪いねぇ
    私の特性はふみんなんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:56:09

    絶対零度みたいにタイプ不一致で命中低下にすればよかったんじゃないスかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:57:08

    >>6

    かたやぶり持ちのポケモンがふみんとかやるき相手に睡眠技打ったらどうなるんスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:57:17

    今って複数催眠ってできるんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:58:56

    ふうんダークライもドーブルvsプレイヤーvsゲーフリに巻き込まれた被害者ということか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 22:59:20

    >>8 貫通するっスね 

    しゃあけど特性ガード持ちは無理やわっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:00:26

    >>8

    普通にわかれよえーっ

    次のターンに回復するのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:00:46

    シングルだと催眠術の完全劣化…
    そんな技生は楽しいか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:00:50

    紙耐久に50%のダークホールにエレキフィールドとか諸々逆境吹いてるし幻の性能にしちゃ微妙を超えた微妙なんだよね 哀しくない?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:04:12

    >>8

    かたやぶりは技当てる時だけ無効にしてるんだ

    技の一連の処理終わったら特性の効果戻って起きるんだよね

  • 161424/05/25(土) 23:06:05

    >>14 耐久弱きものって思ってたけどBD90はあるんスねこれ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:08:05

    10万ボルト没収されたダークライに悲しき現在

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:08:26

    >>16

    しかし…幻枠使うには心もとないのです

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:12:15

    幻解禁するとALL120のアルセウスが出張ってくるのはルールで禁止スよね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:13:09

    ダークライ…待ってるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:15:47

    >>19

    まあ6世代の伝説幻解禁されたルールだとダークライの方が使用率高かったらしいんやけどなブヘヘヘヘ 

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:27:16

    >>21

    もしかしてダブルなタイプ?

    はやく命中率戻して欲しいですね…ガチでね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:28:48

    幻解禁で割に合ってるのセレビィとかマナフィとかだと思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:21

    >>22

    はいそうですよ(ニコニコ

    XYのバトルレジェンドの時のやつっス

    ちなみに>>21はマスターカテゴリでジュニアカテゴリだと順位が上がってるらしいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています