ブルアカを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:13:40

    ククク…私はアニメでブルアカを知った初心者でね…とあるキャラを見てグッと来たからゲームの方も少し始めてみようかと思っているんだァ
    い……今から始めても大丈夫なのん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:16:49

    ウム…
    毎日30×3石を割ってスタミナ回復するとすぐ強くなれますよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:17:34

    マジレスすると荒らされるからアーカイタフで聞いたほうがいいですよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:19:12

    >>1

    どのキャラがグッと来たのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:20:04

    追いつくって意味で言ってるなら課金しないと無理っスね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:20:20

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:21:23

    >>3

    なにっ 

    >>4

    あうっ貼るのを忘れていたのん…私がやっていたゲームのキャラを参考に推測した限り恐らく濁心スカジ的なキャラと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:22:25

    もうちょい我慢して3.5周年で始めろ...鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:22:28

    はうっ
    こ、これはどう回答すればええんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:23:34

    >>8

    盆栽ゲーだから始めるのは早い方が良くないスか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:23:52

    >>7

    そうか…君は…

    その子はまだプレイアブルになってないし、ストーリーの序中盤では出番無いから覚悟したほうがいいらいしよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:24:50

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:25:11

    >>10

    ウム

    3.5で始めるよりその少し前に初めて石貯めつつ無料100連を回すのが良いと思うのん

    あと盆栽ゲーだけど対人コンテンツで上位に入らないといけない必須アイテムみたいなのは存在しないor真面目にやってりゃあっさり手が届くレベルでしか無いので今から始めても大丈夫ですよ!(ニコニコ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:25:21

    実装されるまでジュエルを貯めろ…桐生のように

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:26:15

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:26:48

    対人ガチらずクエストやストーリーをゆっくり楽しむなら無課金でも全然問題無いっスね忌憚なき意見ってヤツっス

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:27:17

    ・毎日コツコツやる根気
    ・限られた育成リソースをどのキャラに振るかの判断力
    ・シナリオを楽しもうとする心
    がブルアカユーザーを支える…ある意味"盆栽ゲー"だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:28:18

    まずはブルアカでシコるところから始めろ…
    ヤンクミのように

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:28:30

    >>14

    ウム…

    西の西陣、東の桐生の言われてるんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:10

    ゲームはやらなくても大丈夫ですよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:30:36

    気楽にゆっくりやれよっ!対人や高難易度は持ち物検査必須だから
    ガチャガチャしまくっても1年くらい修行するつもりでやらなきゃ難しいんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:31:41

    ・始めるタイミングとしては間違ってない、アイテムに関しても問題ない、ただし対人でトップクラスになりたいなら流石に課金がある
    ・惹かれた女は結構先に出てくるから多分アニメで待ったりしても苦しい、けどストーリーは基本一箇所除いてほぼ自前の戦力要らないからやってたら割とサクッと見れるのん
    ・ストーリーおもしれーよ
    の3点だけ分かってれば大丈夫だと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:32:35

    ちなみにレベルカンストはゆっくりやっても1年くらいで終わるらしいよ
    まあサービス開始からまだ3年少ししか経ってなくてインフレも比較的緩めだからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:34:08

    >>23

    ちなみにワシは3年目のアニバちょい前に初めて今89lvだから多分もうちょい早いらしいよ

    無課金だから再現性はあると思うのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:34:31

    また一人マネモブが先生に就任しそう
    俺も嬉しいぜ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:34:50

    >>24

    速いを超えた速い

    石割はしたのん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:34:56

    >>5

    別に追いつけずとも気楽に楽しめればそれで良い…それが私です

    >>12

    >>14

    >>16

    >>17

    >>21

    >>22

    あざーす ところで青封筒って一体何スか?教えてくれよ

    >>18

    ところで一度ヘイローらしき物がついてるメイドキャラで抜いたんすけどこれもブルアカのキャラっスか?かなりギャルっぽい見た目だったんすけど…


    それはそうと皆のオススメのブルアカのキャラを教えて欲しいですね…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:32

    ちなみにワシは始めてちょうど1年経ったけどレベルは90でキャラクターをそれなりにいるらしいよ
    ムフっスレモブも始めようね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:47

    やるボスをある程度絞れば無課金~微課金(月1500円程伝タフ)でも割と上位4桁ぐらいには余裕で入れるんだ
    ランキング上位3桁とかになるとちょっと難しいかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:47

    >>27

    そのメイドは白ギャルなら一ノ瀬アスナって女か飛鳥馬トキって女なのん

    vol2(第2編)で出てくるから楽しみにしてろ…鬼龍のように

    青封筒は10連で最高レアが出ない時の演出スね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:37:22

    >>26

    はい!30〜60(60は基本先生レベル2倍期間)割りましたよ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:37:53

    >>27

    10連で星3出ない演出が青封筒…

    ちなみに出る時はピンク色になるらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:38:39

    >>27

    青封筒=SSR非確定

    アホほど見ることになる一番見たくない枠なんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:39:27

    >>30

    >>32

    >>33

    あざーすガシッ

    ふぅん…つまり青封筒しか渡さないとかいうアロナとか言うキャラ…糞ってことっスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:39:50

    >>27

    ナギ・シャァ…

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:08

    >>31

    あざーす(ガシッ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:59

    サクラコ様=神

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:04

    気をつけるのはスキルのレベル上げくらいスかね
    育成素材はカツカツになりがちだから序盤でむやみやたらにスキル上げするのはおすすめしないのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:43:08

    >>34

    ガチャ開封画面にいるキャラの宿命なんだあまりガチにとらえない方が良い!


    ムフッついでにワシのおススメキャラを教えようね

    紹介しよう真宵シグレだ

    あまりにも透き通ったメモロビ(特別なスチル)が素敵な酒カスのメスブタなんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:43:43

    ガチる予定は無くてもチュートリアルガチャでシュン+アルorイオリは粘った方が後悔は無いと思うのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:44

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:46

    >>39

    あっこいつ苗字間違えやがった。マジ殺す

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:23

    >>35

    あざーすガシッ

    うーっやらせろ

    ◇ところで…この美人だけど何故か脳が破壊されていそうな気がするキャラは…?

    >>37

    >>40

    そのキャラの容姿をおしえてくれよ

    >>39

    なにっ ウ……ウソやろ そ……そんなことが、そ……そんなことが許されていいのか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:49:08

    >>42

    はうっ

    ワシを殺してくれ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:56:23

    おいコラッ育成するキャラはよく吟味しろよ
    人数と必要経験値に対して育成アイテムが明らかに少ないんだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:15:43

    >>42

    はうっ

    言葉足らずだったのん…イオリとアルちゃん…呼びで良いんスかね?の2人は既に知っていたんだァ…

    シュンってキャラを教えてくれよ

    それはそうとイオリ…についても聞きたい事が有るんスけど…い、良いっスかね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:18:34

    >>45

    おススメしといてアレだけどシグレの優先順位は低いんだよね悲しくない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:18:42

    >>46

    とにかくシュンは戦闘開始時にスキルコストを即獲得する唯一無二のスキルを持っていて

    ひたすらEXスキルの早撃ちが求められる対人戦や一部高難易度でメチャクチャ採用されてる危険な生徒なんだ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:26:52

    >>47

    まっ安心して

    温泉シグレはとあるコンテンツでは人権ですから

    通常…?ククク…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:28:43

    >>48

    あざーす

    できれば追加でそのキャラの容姿と人物像も教えて欲しいですね…マジで…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:32:51

    幼稚園、保育園みたなところで働いているしっかり者のお姉さん(学生)…
    年齢の話はするなシュン姉さんはメチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:35:33

    じゃーん春原シュンのプロフィール持ってきたで

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:03:20

    >>51

    >>52

    な……なんやこの生徒は…人妻の間違いじゃないんか

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:26:15

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:38:10

    >>53

    ちなみにコナン君みたいに小さくなることもあるらしいよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:27:15

    経験値二倍デーはAP工夫して前日(午前4時更新)繰越持ち込み出来ればかなり柏げるっスね
    まあメインストーリーは40少しあれば足りるからそこまでしなくてもええんやけどなブヘヘヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:01:18

    えっブルアカも盆栽ゲーだったんですか(NIKKE指揮官書き文字)

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:44:37

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:45:50

    >>57

    はい!ニケと並べられるレベルの盆栽ですよ(ニコニコ)

    どっちもおもしれーよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:27:06

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:28:06

    >>55

    えっ

    >>56

    ふぅん つまりシュンは年上・ロリ・同年代と様々な特性に対応出来る完全な存在という訳か…

    あ、あの…いいんスかこれ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:38:51

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:27:37

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 04:18:13

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 04:52:47

    >>1

    大丈夫だけど育成するのが大変っスよ

    ランクマに近くてもよく使うキャラや推しキャラを90レベルにするのはしんどいっスから

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:43:22

    >>1

    とりあえず始めたのかどうか教えてくれよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:55:17

    清澄アキラ=神

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:10:36

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:18:36

    掲示板人生初カキコします。
    自分もアニメ化が決まった時ぐらいに友達に誘われたんですが、気を長く持たないと続かないのですね。道理で続かなかったわけです。
    ここを読んで、また始めてみようか悩んでます。ssとか、怪文書と、その反応をまとめたものをよく見てるので…
    キャラ設定まとめてるところとかありますかね?(そのうち皆さんのようなSSが書けるようになりたいので)公式は探しても見つからなかったのですが…
    あと何か覚えたほうがいい事ありますか?スレ主さんと自分にわかるようにまとめてもらえると嬉しいです。

    (…自分掲示板自体が初心者なので、そっちも教えてもらえますかね?)

    駄文、長文失礼しました

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:26:24

    >>69

    コピペ…?

    ガチならとりあえずこのタフカテは野蛮人の巣窟だから出ていくとしてカテゴリ選択でソシャゲスレに行って思う存分聞いてくれって思ったね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:45:58

    一生懸命考えたつもりなのですが、コピペ扱い…さすがは魔境ですね…
    直近でブルアカ初心者について話してそうだったのでふらっと来たのですが…自分で立てたほうがいいのでしょうか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:59:10

    おらーっ進捗を話さんかいスレモブーッ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:50:40

    しゃあっ ダウンロード完了!!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:53:25

    >>73

    新しくスレを作って実況してほしい気持ちに駆られる

    しゃあけど、荒らされる可能性を考えるとこのスレで続けた方が良いのかもしれないね

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:55:06

    どないする?
    このスレほぼ死んでたしまあリサイクルしてもええやろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:58:12

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:01:18

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:30:59

    >>69

    >>71

    お客さんここは"タフカテ"というとある漫画の語録遊びでキャッキャする異常者の集まりなんだよ

    普通にブルアカの話がしたいんなら悪いことは言わないからソシャゲカテに行くことをおすすめしますよ


    まっ貴方も語録に染まりマネモブの仲間入りを果たすのなら話は別だけどね

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:42:02

    >>69

    お言葉ですが掲示板初心者ならもうちょっとROMった方がいいですよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:01:53

    >>78

    なるほど、前提知識が違ったのですね。そういうことなら撤退させてもらいます。お騒がせしました。


    >>79

    そうだったみたいです。習うより慣れよ派とは言え少し早計だったかもしれません。お騒がせしました。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています