でも俺はよ、見た目も好きだし性格も好きなんだよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:14:17

    思想だけでマイナスまで評価下がるのは初めてで困惑してるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:17:01

    思想以外最高の女

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:17:05

    思想というか趣味というか…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:17:54

    ちゃうねん
    労働者に優しいんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:18:13

    は?思想も最高だが???
    おまえ「アオ」か?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:19:28

    持ってないからよくキャラ知らないんだけど仮に仕事依頼した場合、正当な報酬と福利厚生を用意すればデモは起こさないんだよね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:20:02

    >>6

    上に立っているというだけでデモを起こすぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:20:39

    ブルアカフィルターで漉してもなおインパクトがデカすぎる女

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:21:17

    >>7

    リン⇒カヤに代わってもデモ続けるの笑い死ぬかと思った

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:24:20

    デモなら無料で引き受けてトップが交代したら即座に新しいトップにデモを実行する女

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:24:20

    >>6

    一応そのはず

    給金の先延ばしとか許さないだけで、仕事はする


    >>9

    カルバノグはデモしてくれって頼まれたからな誰かトップとか関係ないんだ。更に言うと給金も貰ってないから文句言われる筋合いもない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:25:18

    先生に好意を持った事に対して独占をしたいと思ってしまったみたいな事言うんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:26:32

    シナリオは行政に対してデモしていたのか
    仮に工務部を雇用したり契約したりしたらデモの対象になるのか?
    契約は正当なものとする

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:28:40

    >>13

    モモトークでちゃんと依頼受けて仕事してたから問題ないはず

    給金遅らせてきたから爆破したが()

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:09

    上司としてはマジで頼りになるし、良いところいっぱいあるんだけど…だけど…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:09

    >>10

    何がしたいんだよ……

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:46

    >>16

    デモがしたいんだよ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:30:13

    >>16

    デモだけど…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:30:57

    シナリオでは連邦生徒会長に対してデモしてねって言われたからリンカヤ関係なく続行しただけで対象はちゃんと選ぶ

    それはそれとして趣味はデモなので対象になるようなものは普段から探してる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:31:18

    >>16

    デモ、いや冗談でもなんでもなくデモがしたい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:32:06

    >>12

    ミノリは社会主義の中でも無政府主義に近いものを信奉してるんだけど

    先生を「生徒が平等に得ることのできる無形の幸福」と考えてる

    だからそれを独占することは許されないと考えて自己反省する

    逆に言うと、自己反省が必要な程度には「先生好き、独占したいな」って思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:32:56

    >>9

    こっちの要求を受け入れられてないからな

    止める理由がない

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:56

    変革や改革よりもデモ活動がしたいだけ
    徹底してるのは「労働への正当な対価」と、それを可能してくれる環境
    最終的には無政府主義っぽいが

    先生への独占は恋心の独占欲と「先生」という役職への独占が混ざってバグってる印象

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:03

    >>23

    よく言われる「思想すらないデモキチ」っていうのは間違いなのよね

    ちゃんと思想に乗っ取った上でデモは選んでるし、だからこその趣味なのだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:19

    ついでに言っちゃうと
    本人は「全ての権力者と資本家が打倒されるまで闘争は止めない」と言っているけど
    自らの行動の延長線上には「既存の権力者が倒れると倒した側が繰り上げで権力者になる=自分が労働者に倒される側になってしまう」という負の側面が存在することに気づいてないっぽいのよね
    このあたりはソ連というより学生運動のソレっぽさを感じる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:59:46

    >>25

    あれだけ勉強家なのにそこに気付いてないのは何とも不思議なんだけれど

    「全ての権力者の妥当」の段で超絶難易度だからかもな…と思わなくもない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:04:19

    >>25

    赤冬では権力者は何度でもドリトライしてくるからその程度のこと考える必要もないぞ!

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:48

    自分も工務部のリーダーだからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:07:17

    いやまあ冗談だしゲームだしだけど
    こういうアカな思想のキャラを韓国ゲームで出せるっていいのか
    てちょっと心配になる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:08:08

    >>28

    その辺は先生を好いてるのと同じで「あたしは権力者ではなく代表者」って上手く内部処理してるっぽいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:19:11

    >>30

    実際問題工務部をまとめてるだけで特別な権限があるわけじゃないっぽいからな

    チェリノがいつもやってるように「だが自分は特別」ってやるのがたぶんミノリ的に一番アウトなやつなんだと思う

    先生も権力を自ら手放した人間だから慕うのはまあ分かるかな(まだ権限はいろいろ残ってるけど積極的には振いたがらないし)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています