2部6.5章トラオムか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:15:21

    おも…つま…まぁええやろ


  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:46

    ハイハイ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:31:14

    今からでもいいからCM寄越せって思ったね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:31:29

    でもね 俺トラオムのこと悪く言えないんだよね。探偵が美しかったし正当な先輩が活躍してくれたでしょう。
    きよひーもいるしな(ヌッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:31:51

    普通におもしれーよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:32:41

    >>5

    シャルルマーニュなのは最初から分かってたけど

    ドン・キホーテの漢気に当てられて思わず正体を表してしまう展開=神

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:33:09

    ツッコミどころはあるけど普通におもしろいっスね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:33:27

    >>4

    >>正当な先輩

    ボクゥ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:33:48

    飛ばして7章始めたから最初なにが起きてるのかわからなかったのが俺!悪名高きストーリー攻略放置民の尾崎健太郎よ

    このままだと夏イベに参加できないからいそいでやってるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:35:55

    ”砕けろ霊核”” 受け取れ人理”!?
    シチリアのライダーカッコ良すぎる 本気で惚れちゃうかも

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:37:59

    カドックが頼りになったりドンキがいいキャラしてたりモブキャラたちが命かけて藤丸逃がそうとしてくれたりサロメが短いながらヒロインしてたりクリヒルとジクフリのイチャイチャだったり勇壮なるが無茶苦茶かっこよかったり為朝とアストルフォのタイイチ戦闘がかっこよかったりホームズとの別れが寂しかったりするぞ
    けどその分シャルル持て余してたり復権の印象薄かったりコンヨハとかいう謎カプあったりローランの扉開けるシーンとか微妙なところも多いぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:38:26

    ホラーがあるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:39:18

    >>1

    つまおもなのはイベントが多すぎるせいだと思われる。

    きよひーとシャルルとすまないさんで最後に探偵となんか変な枝なんてあり?情報量多すぎるんとちゃう?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:39:46

    あの枝なんなんやろなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:39:48

    座に登録されてるやつに無名の兵士までいるって分かったからやっと名前あり偉人がどんだけすごいか分かったのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:57

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:41:09

    設定変更がありながらも結構おもろく仕上がってる反面…なんか持て余してる部分が多かったから少し残念だという衝動に駆られるっ
    けどメインストーリーの中では五本の指に入る面白さだったと思うんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:41:26

    >>16

    両方読んでみればええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:41:38

    >>16

    スレ主管理よろしくなのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:11

    >>18

    ブルアカは読んでるのん

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:42

    東出くんは手堅く良い物を書くとお墨付きを得ている
    今年のCBCも面白かったしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:49

    つまんねーよではないけど印象が最後の枝…?にもってかれてる伝タフ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:44:07

    為朝戦はよかったよね
    為朝戦はね
    モブ鯖と脱出編はよかったよね
    脱出編はね
    コンスタンティノスとか張角とかクリームヒルト周りはよかったよね
    そのあたりはね

    若森は退場!

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:44:47

    最後の部分の答え合わせが欲しいのん...
    モヤモヤしたままなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:45:22

    写真up
    まじ人殺し

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:45:33

    枝に関しては深夜に読んでたから結構怖かったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:45:42

    詰め込みすぎだとは思うんだ
    シナリオ進めて伏線ばら撒く回だからしゃあないけどもうちょい削った方が面白くまとまってたんじゃないスかね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:45:44

    >>16

    キャラデザが売りのブルアカはジャンル違いッスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:45:51

    >>20

    1章分ぐらい読んでみせろ鬼龍ッ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:34

    >>21

    東出くん…糞

    若モリ4枚抜きとかするし…


    x.comx.com
  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:44

    為朝はギミックボスとしてよかったけど杉谷必要だったか伝タフ
    しかも登場が去年ようやくなんスけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:51

    いいんですか?
    コンヨハの話をしても…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:47:06

    >>25

    生存フラグやん 元気にしとん?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:47:29

    >>25

    関係ないけどホームズの顔見るとマジで好みすぎて勃起するのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:47:31

    カドックとホームズがギャグしてて面白かったよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:10

    雑魚サーヴァントエネミーを作った功績はかなりデカいと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:11

    人数が多すぎを超えた多すぎ
    鳴り物入りで登場した十二勇士アストルフォ以外全員持て余してるんだよねすごくない?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:15

    ここからカドックが同行するのが好きなのが俺なんだよね
    歴代同行者の中で良くも悪くも1番対等な感じがするでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:43

    >>32

    さあこいっ こいっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:55

    >>38

    ウム…しかも意外と有能…!

    いい先輩後輩関係だと言ったんですよカドック先生

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:49:05

    実装された7騎中6騎が男だったのは普通にソシャゲの自覚が足りてないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:44

    >>41

    待てよ

    他作品で顔出し済ませてたキャラの待望の実装に人気キャラの若い頃なんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:55

    >>41

    まぁ気にしないで

    シャルルは実質女の子のようなものだしな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:51:09

    来いッ ネタ連投が流石に寒いーよ
    2回連続だと冷めるのん しかも扱いにくいマシュ固定...ダブルキャストリアさせろと思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:51:10

    >>41

    しかし…普通にイケメンだから納得はできるのです…

    このジジイは…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:51:26

    >>41

    しかし…紅一点のクリームヒルトがキャラデザ最高だったのです…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:51:45

    >>39

    味方として先行登場し事前に実装されておきながら本編では敵

    近年の星5では圧倒的に弱い性能

    なんか低い頭身

    急に生えてきた原典関係ない恋愛脳

    がコンスタンティノスを支える…ある意味最悪だ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:52:17

    >>47

    イベントの方が扱い良かったんじゃねぇかと思うんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:52:51

    >>47

    オイオイ宝具演出の間違い変更もあったでしょうが

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:52:51

    推定だけど東出くん1部担当章とアトランティスもだけどあんま物語の核心部分とかは触らせて貰えないっスね忌憚なき意見ってヤツっス

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:53:02

    >>41

    寧ろそこがFGOをFGOたらしめてる要素だと思うんスけど

    見てみぃ他所のソシャゲを メスブタばっかでみっともないで

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:53:41

    >>37

    そもそもちゃんと見せ場があった味方がサロメとドンキとアストルフォとジークフリートくらいしかいないんだよね

    結構登場人物が多い章を描いてきた東出も流石にキャパオーバーだったと考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:53:53

    時間制限付きなのに単体宝具で参戦するなと言ったんですよジークフリート山先生

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:54:12

    >>51

    対立煽りはしね

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:54:13

    >>48

    ヨハンナはラブラブでまだ補完されたけどコンスはマジで何もねえしマイケルの熱が一気に冷めたんだよね怖くない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:55:03

    >>49

    一騎討ちと言いながら部下を引き連れて老人をいじめたりもしたんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:55:17

    偉大なるらぶらぶはぁとの産みの親として俺がお墨付きを与えている

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:55:34

    >>51

    しかし...メスブタの方が売れるのです...

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:56:38

    フランス革命の話だったらどうなってたんやろなぁ……

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:58:01

    オリュンポスとかツングースカみたいにボロクソに叩く程でもないけど普通に微妙だったって感じの章なんだよね
    今までの東出章が軒並み好評だっただけに見劣りしたと考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:58:45

    >>56

    多勢に無勢だいっけぇされててなにっなんだあっってなったんだよね 怖くない?

    まあ修正されたからいいんやけどなブヘヘヘ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:59:41

    >>60

    恐らく来い〇〇ネタ 禁断の2章連続打ち して冷めたのだと思われるが...

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:59:50

    剣ディルbotの人がブチギレてたのは覚えてるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:59:51

    ジークフリート…つええ…
    並大抵の相手ならまず無敵みたいなもんだし…
    今までの相手がインドとか規格外すぎたんだなって思ったのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:00:33

    >>52

    ローランも活躍してますよね

    ならほんど味方は活躍は描けてるやんけ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:01:10

    バキバキッ 消滅不可能(6.5章書き文字)

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:01:31

    >>60

    おそらく奏章IIIは東出なんで頑張ってほしいですね…マジでね

    色々言われる桜井も奏章IIは好評だったしなヌッ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:01:40

    >>65

    ローラン?誰やそれワシ門を開けたやつなんてしらんで

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:02:04

    悪くはないけど前後をきのこ章に挟まれてるから必然印象は薄くなるんだよね
    ツングースカを含むとしてもそっちはそっちで悪い意味で印象に残ってるしな(ヌッ
    まっあからさまにきのこが書いたであろうツングースカエピローグは面白かったしレイドは美味かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:02:51

    謎を超えた謎カップリングはともかく普通に面白かったのは俺なんだよね
    マイ・フレンドのデュランダルとかほどの盛り上がりはなかったにしろ名場面は確かにいっぱいあったでしょう

    人知れず消える英雄…神
    誰よりも人に愛される英雄が人の記憶から消えてでも人を救う展開は何より面白いんや

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:03:25

    中盤から終盤前が少しダレてたなーとは思うんだ
    というかキャラ多すぎだろがあーっ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:03:26

    >>65

    …急にドア開けて消えただけですね🍞

    アトランティスとの違いとして人数が増えた結果個々の鯖との交流が描ききれず退場に感情移入できなかった部分があると思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:03:40

    >>66

    ここマジで怖かったのが俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:04:39

    ローランは余りにも美しすぎたんだよね
    プレイヤー以外の記憶に残らないなんて悲劇ってわけでも無いがロマンティックだろ?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:10

    ジクフリが敵になる…神
    嫉妬する大英雄は無茶苦茶可愛いんや

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:19

    >>67

    奏章は1も2も結構面白くてよかったんだよね

    全ての元凶は配信ペース…お前だ

    さすがに9ヶ月ごとは空きすぎを超えた空きすぎ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:20

    >>72

    それはもう難癖やんけ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:07:47

    えっ滅茶苦茶面白いですよね
    為朝戦とかジククリ夫妻とか印象に残るシーンが多いし念願のカドックが同行するシナリオが来てくれて嬉しかった乗ん
    何より勇壮なる騎士の為に王が来た…神

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:10:22

    ドン・キホーテ=神
    めちゃくちゃ格好いい騎士の鏡なんや
    今年のCBCでのシラノに対する激励も麻薬ですね

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:10:45

    この2人…神…
    ジークフリートが裏切るけど全く不快感はないんや

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:11:12

    トラオムの為朝=神
    初登場から退場ッまで敵の秘密兵器枠として完璧なんや

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:12:04

    >>80

    ほとんど夫婦プレイに付き合ってるだけだからね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:12:44

    >>66

    バッドエンドルートが確定したみたいな演出でビビったのは俺なんだよね

    しかも意外と核心に迫っているようで何も分からない…

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:13:44

    不思議やな 個々のシーンだとあちこち100点満点でメチャクチャおもしろかったのに全体的な評価だとなんか80点くらいに感じる
    いまいち歯になんか挟まったような感じがするのはなんでや

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:13:53

    為朝VSジークフリートが好きなのが俺なんだ

    為朝は平安のモビルスーツに恥じない意味不明な強さだし
    それを凌ぐことができるジークフリートも大英雄に恥じない強さなんや
    そしてアストルフォの特攻も神なんや

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:14:06

    なんかこの人のメインシナリオって恋愛っていうかカップリングというかラブコメみたいなの多くないっすか?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:14:33

    運営さんわしはこのシーンをどうしてもCMで見たかったんです
    わしの気持ちを分かってください

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:14:59

    確かにうん?ってなるポイントはあるけどね!

    この「勇壮なる騎士のために王が来た」だけで全額返済した上でお釣りが出るとお墨付きを与える

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:15:33

    >>80

    前もってマスターに相談したからと思われる

    無言で裏切っていたら恐らく感想がアカン事になっていたっスね…

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:16:08

    謎カップリングは不快というか「ううんどういうことだ」ってなったぐらいなんだよね
    まっ気にしないで 全力疾走カドホムコンビが面白かった時点でワシは高評価を与えてましたから

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:16:16

    >>86

    恋愛とかほぼ全部の章に絡んでると言っても過言ではないと思われるが…

    単純に恋愛感情がシナリオに組み込みやすいだけヤンケ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:16:23

    安珍様だーーっGOーーッ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:16:39

    >>86

    とにかく東出はApoの頃からずっとそれを言われてる危険なライターなんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:16:43

    >>84

    ラストがスッキリしなかったからかも知れないね


    全体的におもしれーけどホームズの正体判明&消失や

    地下室の謎の人(?)を最後に突きつけられて謎のまま終わるから

    モヤモヤするんじゃねえかと思うんだ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:17:41

    >>86

    ラブコメが大好きだと思われる

    ま恋愛感情無しの男女コンビも好きそうだからバランスとれてるんだけどね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:18:09

    >>94

    まあ復活するから隠してるんだろうけど結局なんの神入ってたのかとかも全く謎だし被験体に関してはカルデア全員勘違いしてるんだホームズの不在による影響への理解が深まるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:19:32

    >>94

    1部5章といい東出章はクリフハンガーのイメージがあるのは俺なんだよね

    本人洋画好きだしマジでイメージしてるのかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:19:47

    まあまあ面白かったから(なんでも)いいですよ。
    もう少し実装済みの英霊の活躍も見たかったと思う反面…
    ストーリーが更にくどくなりそうなのであれで良かったのではという思いにも駆られる!

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:20:30

    >>82

    ウム…別に強くもなかったからノリノリ消し飛ばしたんだなぁ…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:24:05

    >>86

    ぶっちゃけ昔からラブコメ書いてればいいと思われるが…って言われ続けてるライターなんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:24:48

    ローラン展開と若森展開以外は普通におもしろかったと思う…それがボクです
    カドックとは勿論ホームズとの同行ってのも中々に新鮮で楽しめたんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:26:17

    >>101

    若森はなんだかんだ裏で動くキャラとしてはまぁまぁ面白かったからええやろ

    マイケルはシラナイ、シッテテモイワナイ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:26:26

    もしかしてホームズがいなくなった事ってカルデアにとって結構ヤバいんじゃないすか?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:26:50

    終盤に熱い展開を盛り込むシナリオは色々あるけどね
    序盤でここまで盛り上げさせてくれるのは中々ないの
    やっぱり名もなきモブが奮闘するシーンはいつだって心躍るよねパパ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:26:53

    ローランのステータス・スキル知ってるともうちょい活躍あっても良かったよね?って思ったんだ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:26:59

    サロメは絶対どこかで爆発すると思ってたから最後まで自分を抑えて消えていったことに
    ビックリしながらも結構好きになったのが俺なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:27:40

    味薄めの塩ラーメンみたいな章なのん
    つまらなくはないし普通に面白いけど深く印象に残るシーンは無いって感じなんだよね
    まっ名探偵の死の一枚絵はめちゃくちゃキレイだから全然許せるんだけどね

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:27:41

    >>43

    えっ 教えろ その画像を詳しく教えろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:28:11

    >>103

    むしろここで発覚せず南極に向かった方がやべえんじゃねえかと思うんだ

    一回退場ッしたことが逆転の一手になってるといいですね マジでね

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:29:14

    後追いでトラオムやったからシャルルマーニュに気づかないで◇この英霊の正体は…?
    って感じで勧められて楽しかったのが俺なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:29:29

    >>108

    シノマスとテラリンのコラボのやつ…

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:29:48
  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:30:21

    結局シャルルの三臨はなんだったんスか
    特にもらってたカールパワー発揮進化!みたいなこともなかったんスけど

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:31:07

    徐福ちゃん可愛いのん…ムフッ影鯖として目の前でパイセン爆発させまくろうね

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:32:15

    >>106

    ヨカナーン認定を取り下げた上で助けるんだ美しさが深まるんだ

    この清姫は…?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:33:54

    >>115

    何って…ただの”運命”に出会った乙女やん…

    はーっ安珍安珍安珍安珍安珍安珍安珍安珍安珍安珍安珍(火生三昧書き文字)

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:34:34

    >>67

    奏章Ⅲは舞台フィレンツェの神曲ベースの話くさいから余程変な事しなければ一定の面白さは保障されてると思うんだよね

    ダヴィンチちゃんの掘り下げ回も来そうだしなっ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:37:59

    >>109

    しゃあけど…次出てくる時は多分敵なのです…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:43:21

    >>106

    やらせろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:46:14

    >>118

    まあ細かいことは気にしないで

    我々(カルデア)が勝ちますから

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:52:02

    触れれば転倒が決め手になるボス戦…神

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:53:51

    >>121

    ウム…アストルフォ1人特攻させてどうなるんじゃボケーッと思ってたらめちゃくちゃに特攻だったんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:55:45

    >>122

    ヒポグリフで接近して転倒させるなんてアリ?

    ちょっと理性がありすぎるんとちゃう

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:08:53

    >>56

    バレンタインでマスターが軽いものでいいって言ってたから重量軽きもの作るヤンケ

    たしかにライトアーマは軽い…だけどこれマスターの言ってたものって重量的に軽いものかな?いや軽いけど……ん?…あれ?これ軽いのか?やってたせいで自分の霊基に結びついて自分の判断で勝手に召喚できる兵士は一騎討ちに含むヤンケ…やっぱりダメかもしれないと思ってた天然の可能性が拭いきれなくなったのは俺なんだ!

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:46:01

    読み返すとツングースカよりはおもしれーよ
    けどリアタイだと7章が来ないことにイライラしてた記憶しかねーよ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:02:29

    よかったのん

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:29:49

    はい

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:54:15

    >>120

    うむ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:11:15

    ワシは遅れてやったから続けてやれたけどリアルタイムはどれくらい待ったんスカ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:49:21

    >>129

    メイン章ベースで2部6章から7章までは1年半待ってるんだよね猿くない?

    半年毎にツングースカとトラオム挟んでるけどツングースカはシナリオ微妙だしトラオムはツングースカが実質.5みたいなもんなのにまだ間置くの?ってなる可哀想なポジではあったんスよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:54:35

    奏章3でホームズ関連やるならモリアーティも出そうだよねパパ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:59:46

    ワシの正体って…ま…まさライヘンバッハの滝に落下開始だGOーーーーーー!

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:07:44

    奏章Ⅲでロクデナシホームズよこせ
    異星の神に混ぜられた神性が分かればなんでもいいですよ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:16:41

    ツングースカのダメだった所を教えれてくれよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:01:40

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:18:17

    >>130

    あざーす

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:29:05

    読んでる途中でなんか飽きてきて途中で止まっている…それがボクです
    先が全く気にならないんだよね怖くない?

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:31:55

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています