熹一ッエルデンリングの対人はもう駄目や

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:22:51

    DLCまで様子を見よう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:23:52

    見捨てていないことには好感が持てる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:24:15

    3人で囲んでやねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:24:36

    恐らく武器種追加で更にバランスが荼毘に付すと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:24:50

    大山羊白面と十文字薙刀二刀流が流行ってることしか知らないのは俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:24:54

    ソウル系の対人とか大体チンカスバランスやんけ
    なにムキムキ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:25:09

    待ってるよ...

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:25:30

    >>6

    ◇この脳筋は…!?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:25:36

    おそらく惜別の涙が実装されれば多少マシになると思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:26:05

    お言葉ですが100%DL C武器でぶっ壊れきて今まで以上に武器バランス崩壊しますよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:26:33

    >>5

    はい!まさにその通りですよ(ニコニコ)

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:26:55

    あんなのやってる奴いるんスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:27:20

    対人なんてどうでもええやん!
    問題はやね DLCも最初期はバランスガッタガタでとんでもないモンスターが潜んでそうってことやん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:27:30

    怒らないで下さいね 避けても状態異常ゲージが蓄積するシステムで対人戦なんてバカみたいじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:28:07

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:28:44

    >>10

    それは狂王の磔のことを…

    それはゲール爺の大剣のことを…

    それは湿った手鎌のことを…

    それは輪の騎士シリーズのことを…

    それは半葉の大刀のことを…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:20

    >>16

    あれっ綻び刀は?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:30:13

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:30:26

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:32:13

    ムフッ防護系のカット率を下げようね
    まっ魔術の威力は据え置きだからバランスは取れていないんだけどね

    褪せモブ「何故…?」

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:35:07

    槍を二本持ってやねぇ
    二刀流でツンツンしてやねぇ
    ツンツンしてやねぇ
    ツンツンしてやねぇ
    ツンツンしてやねぇ
    ツンツンしてやねぇ
    ツンツンしてやねぇ
    ツンツンしてやねぇ
    ツンツンしてやねぇ
    ツンツンしてやねぇ

    こうして闘技場は絶命した

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:45

    >>16

    本編で3チェイン出来る系の武器軒並み修正しておいてDLCで3チェインだらけにしたのお変クすぎるんだよね

    猿くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:37:08

    >>9

    分かりました

    惜別で耐えて獣の石ゴリ押しします

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:37:27

    とにかく槍二刀流は大楯タリスと指紋石を使えば余裕で完封できる正直対策余裕な部類なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:38:20

    >>24

    指紋石持てないんスけど いいんスかこれで…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:38:27

    >>24

    じゃんけんゲーって楽しいのん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:38:41

    ちなみにガチの最強は我慢祈祷マンらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:38:58

    >>24

    いやちょっと待てよ

    皆が皆指紋石を持てるわけではないんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:07

    そもそもとして「対応した武器を持つ」しか対策にならないのがすでに狂ってるんだよね
    ビルドの自由度と多様性を否定しているんだくやしか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:41:07

    >>8

    おそらく乳首着込んで二刀流巨人砕きとか二刀流グレソやってるのだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:41:34

    指紋石が持てないだと
    その星砕きの伝承とラダンゴの爛れ刻印は?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:41:48

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:43

    お言葉ですが我慢使いこなせれば大抵の戦法はクソゴミ扱いできますよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:52

    >>31

    ボクは筋力が16しかないんです それでも指紋石が持てますか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:43:20

    まあヤリマンって正味雑なダッシュ攻撃しかしてないからパリィ余裕なんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:43:30

    >>32

    怒らないでくださいね

    フロムの作ったゲームで対人を楽しみたいんですよこちらは

    それに駒指呼んだ時点で対人するの決定ェなので逃げようがないですね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:44:00

    へっ何が2槍流やワシの軽やかなグレソジャンプ攻撃で止まるくせに

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:44:40

    >>32

    その論理には致命的な弱点がある タフデン・リングの場合は協力マルチでも薄汚い侵入者どもに絡まれることや

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:44:57

    >>34

    はい! 言っちまえばなんでもいいから大楯で済むし指紋石が最適解なだけでどうとでもなりますよ(ニコニコ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:45:27

    ダクソシリーズの対戦って奥深そうだけど絵面渋過ぎるんだよね
    そ…そんなに楽しいのん?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:25

    >>40

    大した事ない!

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:50

    >>35

    ムフフフパリィが有効なのはダクソ3まで

    エルデンリング以降は異様にパリィが難しいの

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:47:02

    >>32

    RPGを楽しみたい身からすれば対戦のせいで武器がナーフされたり微妙にされるのが邪魔だクソゴミだし逆も然りなんだよね

    はっきり言って完璧な共存は無理です

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:47:24

    >>40

    ハッキリ言って一番奥深い対人って無印だから

    尻掘りたくなるよお前

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:08

    >>44

    お言葉ですがエルデンの対人の無法さはダクソ1に例えられますよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:26
  • 47二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:39

    >>42

    えっ むしろ黄金パリィのお陰で安全圏からパリィできるしシリーズ随一だと思うんスけど…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:49:12

    >>44

    無印…強靭ゲーと聞いています

    そ…そんなに楽しいのん?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:49:49

    >>43

    お言葉ですがエルデンは対人と協力で調整範囲分かれてますよ

    そもそも対人で暴れる以前に攻略でも暴れてる武器が大半なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:49:55
  • 51二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:07

    >>48

    本気で大したことない!

    マジで一部のマニアが持ち上げてるだけっすよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:14

    >>45

    すいません

    無印はラグ云々を除けばいかに相手に尻を掘るか掘られまいかメチャクチャ駆け引きがあるから


    エアプで語ると死ぬよお前

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:53

    >>46

    >>47

    もちろん攻略では無茶苦茶有用

    対人だと攻撃の発生が異様にわかりにくいからほとんど期待はできないんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:51:11

    >>40

    お言葉ですが殆どのプレイヤーがソロメインでやっているゲームですよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:51:23

    >>45

    すいません対人での戦法の幅がクソ狭い無印がエルデンに例えられるのはまず無いんです

    基本ケツ掘りブンブンブッパの誰かなんだよね

    しょぼくない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:52:04

    >>53

    すいません タイマンで黄金闘士になった上での感想なんです

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:52:21

    >>53

    というよりジャンプ攻撃のせいと思われる

    あらゆる武器がパリィ対策出来るんだよね凄くない?

    しかも意外と高威力

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:52:41

    >>46

    返報…曲者だと聞いています

    例のバグ技が無くなったとはいえ元々のパリィ性能が優秀だから結局使われていると

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:52:43

    >>56

    すいません こちらも黄金闘士なんです

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:53:15
  • 61二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:53:39

    >>44

    出待ち歩み歩み、亜空間追うものたち、ラグ飛沫、強靭ゴリ押し残光ブンブン、けつほりだ


    つまんねーよ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:53:41

    闘技中の装備変更…糞
    ビルドやキャラクターや戦術への拘りがなくせせこましくて下品なんや

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:53:59

    >>59

    つまりパリィを実戦で使えんお前より使えてるワシの方が強いってことやん

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:54:43

    >>62

    武芸百般って事やん

  • 655924/05/25(土) 23:54:55

    >>63

    対人でパリィを使いこなせるお前には好感が持てる

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:55:51

    しゃあけど闘技場以外全然マッチングしないんや
    素直に他ゲーやれ?ククク…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:56:23

    >>62

    ふーん ということは上質という様々な武器を使えるビルドなら問題ないってことですね


    ちょっと残念です

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:56:53

    >>63

    お言葉ですがそれはあなたがパリィ名人だからですよ

    パリィが難しいから槍二刀流も速剣ブンブンも猛威を振るってるんや

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:57:50

    ちなみに、今は侵入してマッチングってするんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:59:08

    というか実際戦技も大概パリィできるし見てからパリィ余裕でしたなものも多いから安全圏からの黄金パリィは有用なんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:00:48

    >>69

    150帯ならバリバリくるっスよ175帯だとあんまり来ないっスね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:02:44

    >>69

    PC版はまず期待しないほうがいいっすよ

    プレステ版なら多少マシだがそれでもマルチで遊ぶ以外の理由で遊ぶ白なんか呼ばないんだァ

    でも有志で度々イベントやってるから参加しろ…鬼龍のように

    ここまで書いてそのイベントが今日の9時〜11時だったことを思い出して絶望したのが俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:02:48

    >>70

    しゃあっ!長牙・回転切り!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:04:10

    詰めに鞭や落雷を持ち出す輩は醜い!
    挨拶を欠くどころか煽り出す輩は醜い!
    貴重品を惜しげもなく乱用する輩は背景が察せられて醜い!
    追い詰められて強武器に持ち変える輩は醜い!
    強戦術を使うのはいいが性能にかまけて練度がまるで足りてない輩は醜い!
    明らかに相手のスキル不足が理由でイージーウィンした試合をYoutubeだろにアップする輩は醜い!

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:04:37

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:05:04

    ふうん何となくpsで遊んでたけどPCの方がマルチ微妙ということか

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:31

    ちなみに猟犬の長牙の戦技はあんな動きでパリィ可能だから出し得だと思って適当に使うと死ぬらしいよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:08:19

    ファントムヒット…糞
    エアバクスタ…糞
    マルチのエリア制限…糞
    そしてワシはオンラインから絶命した

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:09:19

    俺なんて死にかけたら王骸装備と赤青涙に装備変更する芸を見せてやるよ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:09:47

    どうしてサイン溜まりからプラキドサクスに行けないの?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:10:30

    返報と黄金のお陰で歴代一番パリィ取りやすいまであるんだ
    普通のパリィは知らない知ってても言わない

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:17:15

    勘弁してくださいよ
    ゴレ矢アロレの恐怖に怯えたままDLCエリアに入りたくないですよ
    ただでさえ数の少ないホストさんも哀しむじゃないですか

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:19:35

    >>82

    ゴレ矢アロレだけはナーフすべきだと思っている…それが僕です

    あんなんDLCエリアにも解き放たれたらホスト激減するんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:20:39

    >>83

    分かりました…創星雨をナーフします

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:21:27

    >>84

    あれっアロレは?

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:21:35

    嫌がらせをいくらでも用意するフロムってやつは性善説なんだな
    あれフロム知らなかったのか 人はみな蛆虫なんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:22:12

    そしてDLCエリアの低天井は絶命した

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:25:33

    礼に始まり礼に終わる試合は尊い!
    しっかりジェスチャーで返す者は動きも丁寧なことが多くて尊い!
    何かしらのテーマが感じられるファッションは尊い!
    ファッションの中に理合を感じられるビルドは尊い!
    マイナーでもメジャーでも装備の特徴を活かして練度を示す者は尊い!
    特殊テクニックを実践で扱える者は尊い!
    基本的な立ち回りを徹底する者は尊い!
    相手の開幕バフを許容する寛容な者は尊い!
    追い詰められても自分と自分の武器を信じる者は尊い!
    技の研鑽に努める姿勢が立ち回りから感じられる者は尊い!
    一試合ごとに成長を見せてくれる者は尊い!
    何度負けても腐ることなく礼を尽くす者は尊い!
    失礼にならない程度で喜びを表現しようとする遠慮がちな仕草は尊い!
    勝利に驕らず平常心を保つ者は尊い!
    技術や知識をすべてぶつけ合う試合は尊い!
    素晴らしい試合をYoutubeだろにアップする者は尊い!
    自分の敗北だろうと良き試合ならばアップする者は尊い!
    双方へのリスペクトに溢れたコメントは尊い!

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:25:40

    PC版 レベル50 強化+8で白活してるとそれなりに侵入も見かける印象っスね
    度を超えた害悪は見かけない印象っス

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:25:58

    おおっ侵入者が来たっ 平和のためのお祈り開始だGO~ッ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:30:10

    デモンズの頃から対人は蛆虫戦法の虹色列車でやんす

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:35:23

    やっぱり今も150ぐらいが賑わってるのん?

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:47:10

    だけどね本当はオレ・・・挨拶はわかるけどバフ待たないのがマナー違反ははあ?何言ってんだと思ってる人間なんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:58:15

    久しぶりにやった結果雷落してくる祈祷が強いということが分った
    雷の槍を飛ばしてくるのはともかくちょっと上ツンしただけで即座に落雷が来るのは流石にルール違反スよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:04:31

    バフやってる相手に回帰性原理掛けたらキレるンスか?

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:47:44

    >>93

    黄金バフならまだしもわざわざ霊薬飲ませる隙なんて与える必要ないよねパパ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:52:24

    >>94

    これでも脳死で連打する猿なら楽に狩れる程度にはナーフされてマシになったんやで、ちっとはリスペクトしてくれや

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:58:22

    >>97

    ナーフ?バグ落雷の修正と言うてくれや

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:35:47

    >>95

    味方のバフも切れるんだ

    協力側は無闇にやらない方がいいっ

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:38:07

    ククク……DLCが出たら復帰勢を狩るために序盤のマップで侵入を繰り返してやりますよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:41:46

    フロムゲーに対人不要ッ、侵入さえあればそれで良いッ。
    真面目な話恐らくマルチの性質上1vs3でもワンチャンあるようにぶっ壊れ武器は無くちゃならないんだくやしか

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:44:04

    フロムゲーの対人はルール無用だろ伝タフ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:57:45

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:45:11

    最近敵対NPCのスクショを載せた「挨拶しないバフ待たない回復使うのバッドマナーのオンパレードに会ったので晒します」みたいなツイートが「これはそういうネタだから笑って見れるけど実際こういう害悪プレイヤーいるよな〜」みたいな方向で若干バズってて恐怖を感じたのは俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:50:23

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:52:41

    侵入はですねぇ…
    黄金誓とシャブリリの叫びと霊薬でツーパンを狙うゲームなんですよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:55:47

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:58:57

    闘技場乱闘は近接6人が集まればまあまあ楽しかったけどね、結局2人くらいはやれ遺剣だ砲丸だ竜祈祷だの打つ奴がいてクソつまんなかったからあっという間に過疎ったの
    ついでに遺灰ありなしで分けてるせいでゲームバランスが壊れてなくても集まりにくいの

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:02:43

    マサイの戦士騙されない
    フロムの対人は自分は手を出さずに動画とかで楽しむのが一番ストレスなくて楽しいのは匂いでわかる

    まず甘えた動きしたらパリィ取れるのは前提なんだろケンゴ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:04:53
  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:08:55

    しかし・・・

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:14:32

    >>109

    そんなわけないだろボクゥ

    大事なのは耳タコかもしれないけど誉を捨てるコトですよ

    王道のモブ利用から始まり不意打ちゴレ矢アロレ何でもありや

    タイマンは拘りの武器で戦いを楽しむかテンプレ装備で頑張ればいいですよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:16:16

    >>7

    ダクソ無印の対人って一見バクスタゲーに見えるけど仲間を魔術でフォローしたり戦略を考えるのは楽しいんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:18:51

    うーっDLCはやくやらせろ楽しみすぎて白活やりまくってルーン2000万になっちゃったぞアニキおかしくなりそうだ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:19:21

    >>48

    実際はめちゃくちゃ楽しい、短くてサクサク進んで楽しっ楽しーよ、ワシ今でもめちゃくちゃ毎日やっとるし

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:27:26

    >>52

    笑ってしまう 平和歩みの無法さや出待ちの森や街を忘れてるなんて

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:28:11

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:08:12

    まぁずっと白してても蛆虫レベルは数えるほどしか遭遇してないからバランスはとれてるんだけどね
    なんなら初狩りとか1回しか会わなかったのん

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:47:19

    >>118

    逆にどんな蛆虫だったのか教えてくれよグリッチマン…?

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:41:20

    嵐鷹の戦技は麻薬ですね…普通に同じマッチング帯で使っても強いけど状態異常使ってくるタイプの初狩りを即死させられる…
    もちろん俺はめちゃくちゃレベルシンク白
    ってか嵐鷹ワンキル狙いって初狩りだとポピュラーだと思ってたから使われなくて意外だったんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:45:58

    ワシが出会った最高の蛆虫はどっかの地下墓のエレベーターのボタンを占拠して進めなくする蛆虫なんだよね
    わざわざパッチ座りしてるスクショを俺たちに送り付けてきたんだ


    まっ鉤指である自分が落下攻撃で死にながらも強制的に退去させたら負け惜しみ吐いてトークルームから退会したからバランスは取れてるんだけどね

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:42:31

    初狩り…聞いたことがあります
    ストームヴィル城から出てこないと

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:44:53

    だけどね本当は俺…対人ガチ勢を蛇蝎のごとく叩くやつもキライな人間なんだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:04:07

    >>119

    ホストと赤が手を組んでてストームヴィルの攻略中と見せかけて梯子を先に登ってるホストが急に止まって赤が下からニーヒル…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています