金玉ザブレイカーズ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:27:03

    糞ゲーと揶揄されているものの割とプレイヤーが多いゲームとして鬼龍様からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:29:37

    もはやサバイバー側が負ける要素がないゲームとしてZ帯からお墨付きを頂いてる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:33:45

    Z帯なら下げラン蛆虫がいないなら負ける要素ないよね、Z帯ならね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:33:58

    非対称の定石だ
    初心者帯は少数が強く上級者帯は多数が強い
    連携の重要性を感じますね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:34:18

    >>2

    アニキはどうして無双する為に何万も闇ガチャにいれたのに不満気なんだ…?

    あんな闇鍋に課金するお変クが7人集まるのがZ帯なんだ勝てると思わない方がいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:34:49

    まあZ帯でもチンカスは多いからザマス相手なら普通に負けるんやけどなブヘヘヘ
    それ以外のレイダーはシラナイ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:35:09

    狩られる側が狩るのは非対称対戦ゲー的に禁止スよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:09

    >>7

    第五百億でネタで言われてたのとはワケが違うんだよね 凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:18

    >>5

    お言葉ですがあんなクソレートガチャに課金するやつなんか配儲くらいですよ、上位帯はクソほど遊んでゼニーで引いてるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:38:05

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:38:45

    あ…あの…実はイベントやってるんスよ

    その割に人造人間の衣装着てる鯖があんまり見かけないんど…いいんスかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:38:52

    >>10

    ウム…だからランクマ始まったらさっさとZ帯に上げないと後々めんどくさいんだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:39:22

    >>11

    靴だけ履いてるのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:40:59

    なまじ課金ゲーにしたせいでスキル調整が出来なくなってるところに課金ゲーの悲哀を感じますね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:41:27

    >>9

    いやちょっと待てよ

    あんなガチャから人権スキルを揃えられるほどゼニーが貯まるなんてそっちの方がやばくないスか

    日常がブレイカーズじゃないと不可能だと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:47

    狩られる側のリソースをほぼ無限にしたらどうなるか運営が予測出来なかったってネタじゃなかったんですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:43:47

    >>13

    多分だけど複数個装備してればその数分集計されるっぽいんだァ

    全身に装備してもらおうかァ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:44:43

    >>15

    刻みレベルの人権スキルなんてそうそう追加されないから更新ごとに引くとかやらないなら普通に溜まりますよ

    前シーズンのガチャ産人権スキルなんて瞬間上昇くらいだしな(ヌッ)

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:46:32

    >>11

    >セルでたくさんマッチ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:47:37

    >>17

    いやだ、俺のこの世のものとは思えないとてつもなくすごいイケメンのアバターの服をこれ以上変えてたまるか!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:55

    セル…すげぇ…
    レベル4になるまで現環境ではまともな攻撃手段が一切ないし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:49:26

    これランクマ実装する意味あったんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:49:50

    「どうせ上位帯レイダーなんてザマス以外上振れなきゃ勝てないヤンケ」って理由で上振れ引いてとっとと完全体にならなきゃどうしようもなかったセルが再評価されてるのはちょっと面白いんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:51:56

    セル…すげぇ
    太陽拳と残像拳と気の探知がめちゃくちゃ便利だし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:51:59

    いや 聞いて欲しいんだ
    上位帯以外はサバイバーが弱くてね…
    レジスタンスレベルの人権をショップに追加するべきだと考えられるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:53:01

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:53:03

    >>21

    待てよ狙撃手段が豊富だから瞬間上昇宇宙船にそれなりに対応できる方だからなんだぜ

    鯖との戦闘はそれなりに得意でも長距離攻撃がほぼ不可能で逃げられたらどうしようもないブウとかの方がキツいんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:53:14

    >>21

    残像太陽拳からのコンボは第1形態からめちゃくちゃ火力出ますよ、クソラグ相手に決まるかはブヘヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:53:51

    初心者向けの救済スキルみたいなの作るやつに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
    そういうのは普通に上級者も使うんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:55:16

    レイダーガチャを実装すべきだと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:55:21

    サバイバー側が有利になるのは良いんだよ
    問題は…TM起動よりも討伐が余裕なことだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:57:56

    >>31

    まあその風潮のせいで逃げるのが上手い人相手にアホみたいにチェンジ吐いてガス欠になって普通に負けるってこともあるんやけどなブヘヘヘ

    …で!みんなが戦ってる間も黙々と起動システム触ってるのが俺!悪名高き不死チャン保険付きの尾崎健太郎よ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:00:54

    >>26

    あざーす

    ねぇレイダーの勝率を上げたいなら強化すればいいじゃんという感想しかでないんスけど…いいんスかこれ

    初心者は今のランクマの仕様も相まって負け試合しかないだろうし初期レイダーを強化しても誰も困らないと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:03:37

    フリプまみれだったpsは本当に地獄だったからランクマ自体は別にいいですよ
    まあ鯖ランクでレイダーのマッチングが決まるのは普通にクソやけどな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:04:51

    >>32

    リソース管理は大事だからね

    …で!レイダーに突撃しまくるのが俺!悪名高き戦闘の記憶が刻まれたクイックスリーパー尾崎健太郎(Lv1)よ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:48

    一律だったドリンクの回復量をβテスト→製品版でレベルごとに回復量が変わるって変更をしたのに全レベルで回復量の変わらない刻みを出した運営はもうβテストの記憶は荼毘に付したんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:09:19

    >>33

    サバイバーが安定して勝てるのはあくまでも安定した立ち回りと有力な課金スキルがある上位層の話であって

    下位だと大縄跳びに引っ掛かりまくるサバイバーがレイダーに蹂躙される試合の方が多いから下手に強化できないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:09:38

    レイダーでプレイするときは刻み持ちが複数来ないことと無意識ラグ鯖が来ないことを祈るゲームになりがちなのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:11:25

    刻みだけならまあまだいいっすよ、問題なのはレジスタンスとの合わせ技なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:14:29

    俺なんて最強スキルラグを見せてやるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:15:06

    >>40

    鯖レイダー問わずこれが一番クソなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:19:37

    新レイダーの発表はまだなんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:23:54

    しかし…ガチャ景品である以上
    刻みの弱体化は不可能なのです

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:25:45

    >>43

    よしじゃあ企画を変更してレジスタンスを弱体化しよう

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:27:12

    宇宙船とらないやつ、はいっ死亡確定ェ
    これエネフィ瞬間移動よりやばいじゃないかよえーっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:27:34

    >>43

    しゃあっ!強靭魔壁・ナーフ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:33:29

    レジはもうダメ軽減削除でいいっすね今後追加するレイダーは全部これ前提で火力調整される未来しか見えないんだ、レイダー格差が広まるんだ
    既にこれ前提のザマスもまあレジナーフと一緒に火力下げればええやろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:36:27

    >>45

    待てよ本当にやばいのはその2つと併用する選択肢もあることなんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:44:08

    エネ瞬とかザマス使わない縛りでもしないならおやつなんだからどうでもいいですよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:57:37

    >>42

    唐突に人造人間編のイベントやってきたし人造人間ボスラッシュみたいな感じになると思ってるのはオラなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています