【一応クロス注意】これで最後だ、有珠

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:33:35

    俺のターン!俺のレッドアイズで有珠のエルフの剣士に攻撃だ!これでやっと屋敷から出れる!


    ……甘いわよ静希君。トラップカード発動。聖なるバリアミラーフォース。静希君の場のモンスターは全滅。私のブラック・マジシャンのダイレクトアタック。これでまた静希君の負けね。


    次は私の番ね。草十郎、私のブルーアイズは有珠のブラック・マジシャンより手強いわよ


    こうして俺は二人に負けてしまい、またこの屋敷から出られないでいる。俺が2人に勝てたらこの屋敷から抜けられない呪いを解除してくれるらしい。でもズルいぞ、二人とも…そんな強いカードばかり使って…。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:33:52
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:34:38

    勝手にターン終了させてる!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:35:11

    青子がブルーアイズデッキで有珠がブラック・マジシャンデッキなのはなんか納得できるわww

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:35

    最近屋敷から出られない草十郎が量産されてるなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:36:43

    遊戯王連載前くらいの年代だから、多分生贄ルールすらない時だよな…多分高レアパワーで殴れる時代だよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:38:09

    >>5

    まぁ話作りやすいしなぁ

    サムレムの時も捏造ヤマタケ出てたし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:41:18

    >>4

    草の字はレッドアイズ使ってるし、戦士主体の城之内デッキかww

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:50

    城之内デッキの使い手なら、ダークネスメタルドラゴンが登場するGXまで粘れば草の字にチャンスが来る

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:04:56

    ある日、屋敷のポストに俺宛の手紙が来ていた

    中身には3枚のカードと招待状とビデオが入っていた。でもこの屋敷ってテレビはあるけどビデオデッキないんだよな…。これで修行の旅に出るといえば2人は許してくれるのではないか?しかも優勝すれば賞金も出るみたいだ。

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:07:44

    カードってまさかこれか!?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:12:47

    流石のペガサスもガチ魔法使いと魔女には分が悪いか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:14:46

    >>9

    その頃になるともう諦めて自分たちの子供とデュエルしてそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:15:05

    >>12

    最悪ガチデュエルで解決するしな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:16:04

    有珠にマインドスキャンしてしまったらユミナ出てきて逆に詰みそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:17:09

    その時代の遊戯王でミラフォは普通に突破むずくないか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:27:42

    仮に許可されても同伴するであろう魔女と魔法使い。ペガサスはマインドスキャン草十郎にしたら頭バグるんじゃ…全部マニュアル操作で動いてるなら情報量ヤバそうだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:54:26

    橙子さんは何デッキ使うんだろうか
    キースみたいに沢山もってそうなイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:59:48

    シャバ僧……マイ天使……マイ天使ルートに入るっす。そうすれば力を手に入るっすよ……

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:16:37

    >>16

    発動前に破壊するのも発動の無効化も手段が少なかったからね

    トラップの無効化や破壊耐性を得るのってまだこの時代にはないはずだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:06:05

    >>20

    ペガサス編はそんなのなかった気がする

    ニードルワームとか優秀な時代

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:26:35

    メタル化(原作性能)でレッドアイズを強化すれば有珠のブラック・マジシャンの魔法は効かないし、このカードで強化すれば蒼崎のブルーアイズにも勝てる!

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:39:17

    船に乗るときは向こうが高い部屋を取ってくれているのか、青子たちが脅していい部屋とるのか、竜崎みたいなのもカモにして奪うかのどれかだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:42:38

    フェイズ移行の確認はしっかりしたまえよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:42:46

    >>19

    船の中でメテオドラゴンを交換してもらえたから、攻撃力はなんとかなるよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:44:08

    >>25

    映画では好きだったよメテオ・ブラック・ドラゴン

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:49:17

    >>25


    草の字的には力の為だけにマイ天使と付き合うのは失礼だし、本人も望まないだろうから攻撃力だけでもって感じの返答なんかな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:38:18

    俺は船の中でいろんな人とデュエル出来たし、カード交換したり、アドバイス貰えて楽しかった


    ちなみに有珠と蒼崎は私室にしてもらっていた。

    泣いている少年がいたけどどうしたのだろう?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:43:13

    久々の他人との交流で楽しそうな草の字

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:28:07

    そういえばここの草の字も監禁されてたのか……

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:43:54

    ペガサス「せっかくビデオ送ったのに見てくれなかったデース。」

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:13:23

    >>31

    あのビデオ、有珠も一緒に見てたら正直死んでたぞ命拾いしたな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:23:57

    でも千年アイテムとかってあれ三千年規模の神秘に99人の魂を使って作ってるから神秘性だけでいうとベオ君レベルなんだよ。神のカードとかも絶対やばいだろうし
    オレイカルコスは万年とかだから千年アイテムの力が及ばずに神秘はより古い神秘に負けるみたいなことしてるけど。

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:26:04

    >>33

    使ってる素材はともかく重ねた神秘で言えば一級品、型月的には西暦以前の神秘だから尚更。ある種の伝承保菌者みたいなものよね千年アイテム継承者って。

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:29:18

    嫌でも草の字の心をスキャンしたら>>17になりそうだからまたもこれ案件な気がする

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:10:57

    多分真正面からじゃ勝てないから、草十郎宛にした可能性

    多分久遠寺グループの何かの権利書欲しかったとかそんな理由?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:16:28

    原作じゃ恋人のカードつくって海馬コーポレーションの技術使って再開したいから買収しようとしたんだっけか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:32:00

    なるほど、このスターチップを10個集まれば王国に入れるのか。とりあえず3人でいると俺の修行にならないから別行動で───うん、わかってたよ。せめて自力で集めるから2人で全プレイヤーを潰そうとするのはやめてくれ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:36:54

    >>38

    あんまりやりすぎると抑止力とかで遊戯ボーイとかちあって敗北するぞ魔女2人……

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:39:19

    ふと思ったけど青子がブルーアイズ持ってるなら海馬社長がいない世界線なのか、4枚目のブルーアイズ持ってるだけなのか

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:40:02

    >>40

    蒼崎家に隠された5枚目〜8枚目かもしれない。海馬が俺の知らないブルーアイズだと? って感じに粘着する展開だろう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:16:40

    遊戯たちがいる展開なら抑止力で草十郎は絶対勝てないだろうしなぁ

    社長の飛び降りるシーンとか落ちても回収してやるから攻撃しろとか言われて、色々と台無しになりそうww

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています