プラモデル総合スレPart44

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:41:36

    プラモに関すること(最近組んだキット、出てほしいメカ、制作経過)を楽しく話しましょう
    ミニプラ、食玩、飛行機や車、船に美プラ、キャラクターモデル、フィギュアなどなんでもどうぞ
    初心者の方や質問も気兼ねなく
    次スレは190辺りでお願いします。

    個人的にはこういう風に乗せる方も好き
    まあこれだとフリーダムじゃなくてジャスティスみたいな運用法だけど…
    ところで皆さん、頭部ビーム砲のシールを綺麗に貼れました?
    自分は無理でしたーーー!!!
    アレはガンダムマーカーや筆塗りでやった方が上手くいくと思います……

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:42:42
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:49:14

    立て乙
    分かる
    アレは少し難易度高いわ・・・

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:51:31

    おーつー
    こうして見るとブラウドディフェンダーってファトゥム並にでっかいな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:52:42

    スレ立て乙です

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:04:24

    ライフルのシールの貼りづらさも塗りづらさも!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:05:13

    保守代わりに組みたてホヤホヤのどちゃん
    日が変わる前にギリ終わらんかった

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:08:30

    シールはフリーダム系HGのお約束みたいなもんだ…
    でもやっぱあのディスラプターはHGやRGみたいな1/144だと無理があるな
    エアリアルのように速攻でフルメカニクスが出て再現されないものか…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:12:28
    /photo/1

    九州民じゃが両方見かけすらしなかったんじゃが

    書籍みたく入荷ラグ発生してるんかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:25:06

    ブキヤァァァァァ!!!
    もうちょっと色分け頑張ってくれよブキヤァァァァァ!!!
    ガンダムマーカーで塗るの少しキツかったぞブキヤァァァァァ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:28:20

    >>10

    綾香様のシールドは薄っぺらいから勘弁したげて…

    それにしてもよく塗ったな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:29:16

    また積みが加速するなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:30:51

    ラッカーやアクリル、水性絵の具全て総動員した方が人によるがシールより良さそうだもんなディスラプター

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:32:16

    >>10

    ガンプラマーカーで塗ったとか凄い!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:35:22

    >>11

    初ブキヤだったけどシールが盾しかないから色分けしっかりしてるんだなと思ったよ

    想像以上に色分けされてなかったよ…

    剣塗装するのを神経使いまくったよ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:35:56

    >>10

    どうして綾香ちゃんシールド塗装民は定期的に発生するんだろう?

    (めっちゃ褒めてます尊敬します)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:38:54

    >>15

    綾香様はアリスギアコラボ割と初期だからねぇ…

    後発組の方が当然ながら色分けは細かくなってるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:41:46

    ストフリ二式って後々プラウドディフェンダーじゃなくて普通のストフリの背負物が付いてるやつって出る可能性あると思う?
    厳しいかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:44:25

    12が貼ったソフィアなんかも見本と素組の情報量の差が激しい
    どこまで妥協するか悩ましい
    耳型パーツなんかクリアパーツ嵌める前に中まで金を塗装するか考え中

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:48:04

    >>18

    プレ版でそれにレールガン付にするのが未来視できたわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:49:27

    >>18

    ランナーにスイッチあったりディフェンダーの白パーツが別ランナーに分けられてたりして弐式として出せそうな構成にはなってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:12:14

    初ブキヤで初美プラ…少しでも塗装したら最後までシールに頼らず塗装する流儀だから剣と盾の塗装は疲れたね
    個人的にはサージェントヴェルデバスター作った時より気持ち楽だったけど
    肘とか肩甲骨が頻繁にポロリするから接着しようかな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:15:46

    >>10

    すごい!


    でも同じランナーにもう1つ似た模様のパーツがあるんですが……

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:18:02
  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:19:42

    マスキングテープね……

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:21:03

    Amazonは出品もできるせいで信用できない転売もたまに混じってる
    他の通販サイトは企業だけの安心だったりする?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:21:41

    消しペン使いながら塗ってた俺が馬鹿みたいじゃないですか!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:22:54

    机が汚れないって利点があるのがマーカーだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:26:49

    フィギュアやバンダイ、コトブキヤ以外のプラモとかそもそも入荷してませんなプラモ屋も多いから

    確実に欲しいならネット通販に頼るのが一番よ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:27:54

    >>23

    ちなみに小さいほうが通常使ってるシールド、でっかいのは必殺技の時に出てくるシールドだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:29:16

    そろそろ30MSとかYouTubeショートとかでアニメ化してもよくない?
    キャラ設定とか未だによくわからんし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:32:50

    >>31

    30ML自体基礎だけ用意しとくからあとはお前らで自由に作っていいんやでみたいな方式やからなぁ。正直30MSちゅーぶはもっとやってほしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:35:23

    >>25

    これエナメルふきとりも併用してるレベルだからよほどだぜ


    袖付きもビックリ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:36:20

    なれると筆塗りが一番お手軽なのよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:10:59

    ラッカー赤で塗装→エナメル黒で塗装→はみ出たところ綿棒で拭き取り→白く塗るトコ以外をマスキングゾル筆塗りしてマスク→白サフ→白塗装→ゾル剥がし

    打ってて胃が痛くなってきた。自分がやるとしたら赤は成形色活かしで楽するな。

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:10:03
  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:51:13

    プラウドディフェンダーの翼のピンク?の部分は色分けされたパーツ?まさかのシール?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:54:47

    >>37

    レビューによるとシール

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:39:29

    初めてacのプラモ作ったけどパチ組でもこんなにかっこいいのね ガンプラと比べれば作りにくいけど思ったほどではなかった

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 05:24:55

    >>37

    シュバルゼッテのガンビットにも使われてたプラスチックシール

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 06:52:41

    ランナーのままスプレーで塗装するってのをどっかで見たんだけどあれってどうなの?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:26:45

    >>41

    スプレーで広範囲を纏めて塗る際に棒でいちいち挟まなくてもいい利点はある

    パーツごとに僅かに色合いを変えたい場合は向いてないから大雑把向きかも?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:27:45

    そういえばシュバルゼッテは今月再販らしい
    残るかな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:07:25

    夏だからちょっとだけ怖い話しよう

    やっぱり塗装してぇなぁと思って素組みしたジェフティ分解して塗装してたんだ
    どのパーツをどう組み合わせれば元の形に戻せるんだっけなって………

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:10:07

    説明書をなくした程度ならホビーサーにアップされてるからなんとかなるよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:13:14

    自分は説明書はあるけど
    これ右腕だっけ左腕だっけ?って困ることが多いわ

    説明書見たらパーツ番号違うからどこか形が違うはず……ってなる

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:08:55

    30MMはこのパーツは2つ作れとかエグザビークルでよくあるように違いがほぼない
    だからこその自由度

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:23:14

    塗装に挑戦しようと思ってるんだけど道具はなにがあればいいかよくわからないから誰か教えて欲しい
    ちなみにHGUC百式を金ピカにしたい

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:30:00

    忘れがちなのはツールクリーナー
    ブラシエイドみたいな非ラッカーだと最後洗うときまで気張らなくて良いよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:54:20

    >>46

    そういう時は自分はパーツの裏とか見えなくなるところにL/Rとかパーツ番号をデザインナイフで彫ってるかな

    彫れば塗装しても消えないから

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:55:59

    百式の金って難しいよな 金色塗料にも色々あるし……

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:30:16

    宣材写真だとなんか体型ガッチリしすぎてだと思ってたが実物全然そんなことないな?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:31:34

    >>37

    これ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:31:55

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:32:11
  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:39:09

    やるか………バンダイも社運かけて30MSアニメ化……!

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:43:17

    >>56

    やめとけ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:44:14

    >>56

    やるなら30MMでビルドファイターズみたいなんやってくれ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:55:39

    30MSって電脳世界だから現実のボディがない子なのよね美少女プラモ系だと
    神姫・FAG・アルカナディア・デスクトップアーミー・メガミデバイスはガンプラサイズでボディありなのに

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:10:35

    プラモの箱を切ってスクラップするときってさ
    側面も残す? 切る? どっちがいい?

    もう箱が多すぎて処分しようかと

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:50:15

    >>59

    電子生命体だけど実体化できるよ?

    要はデジモンよ?

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:50:52

    >>60

    際限ないんで捨ててるわ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:58:54

    マイフリ買えた人に聞きたいんだけどディスラプター発射口の赤い部分ってHGCEのストフリのパーツに付け替えられる?真ん中に線あるのが気になっちゃって

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:21:20

    塗装入門したいけどエアブラシ+ブース買ってもマンションじゃ排気と匂いがなぁ
    ガンダムマーカーエアブラシでベランダで部分塗装で我慢するか、筆塗りチャレンジか

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:03

    限定品とかもう在庫がないプラモの箱は捨てるの躊躇うわ
    しかし畳んでもみんなサイズと縦横比が違うから格納に困るのよねどうしよう……

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:48:35

    いよーし完璧なモビルスーツ完成!
    限界はまだ越えらんないわ…
    財布がリミテッド

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:50:15

    >>48

    ちょっと塗る程度ならガンダムマーカーとかで十分。塗りたい色を買ってきて部分塗装。引っかいたりして色がはがれやすいからトップコートのスプレー缶もあると良い。


    パーツ全体塗りたい場合は筆塗り。筆、塗料皿、塗料(水性とかラッカーとか)、薄め液(使う塗料に対応したもの)は必須。あとは塗り分けにマスキングテープとカッター、プラの色が透ける場合はサーフェーサー(スプレー缶)、綿棒(薄め液しみこませて拭き取り、とかあると何かと便利)、塗装剥がれ防止でトップコート(スプレー缶)あたりがあると良いかな。


    塗装は失敗しても塗った色を剥がしてまた最初から塗装すればいいからあまり失敗を恐れずにとりあえず塗ってみて、うまくいかないなーとなったらネットで調べるなり人に聞いたりすればOK

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:59:46

    >>61

    この手のアニメは武装神姫やFA:Gという前例があるけどどっちもバトルは添え物レベルで主人公と美少女ロボの生活を描いてたけどあらすじ見ると異界から来た未知の脅威に立ち向かうのがメインになりそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:01:27

    マイフリめっちゃ神々しくてカッコいい…
    けど何か首がすわってないしサーベルの柄はほぼ置いてるだけじゃないかなこれ…俺は刀とライフルでバチっとキメる!って決意して柄は接着しちゃった

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:06:13

    >>67

    追記


    百式の全身を金で塗りたいって話だと筆は大筆1本、中筆1本はあると良いかな。


    あとは塗料はクレオスとかが出してる普通のゴールドだとアニメみたいなキラキラな金より暗い感じになるので、ウルトラシルバーなどのキラキラしてる銀やクリアイエローを混ぜて調整しないといけない。あるいは調色済みの輝度高めのゴールドもあるがラッカー塗料なので匂いがきつかったりする。


    塗料選びで気を付けないといけないのはエナメル塗料を直にプラに塗らないこと。プラが割れます。初塗装でエナメル選ぶことはまずないと思うけどエナメルの金はきれいなので「いい色あんじゃーん♪」と買っちゃう可能性が微レ存なので一応忠告。

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:06:47

    >>58

    宇宙戦争してるという世界観設定どうすんねん

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:17:28

    >>64

    一体型エアブラシ程度のエア圧ならミカン箱くらいの大きめのダンボールに両手突っ込んで塗装すればほとんど外に漏れない(漏れたものは空気中で乾いてチリとなる)。とはいえ匂いと微量の塗料は舞うわけだから塗料マスクしながら塗装しないと健康に悪い。

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:18:27

    >>60

    写真で保存してる

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:20:41

    >>41

    簡易的にできる利便性と引き換えにゲート後を同じ塗料で塗っても結構目立つ

    これは俺の技術の問題かも知れないけど

    一回それやってそれが嫌でやめちった

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:21:48

    出来たよ鋼の戦神!!
    ともかくランナー探しが面倒で折れそうになったがなんとか完成!!
    19年待ったかいがあったぜ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:24:57

    ちょっとした疑問なんだけど、トップコートの筆塗りってやっぱり筆ムラとかあるしやっぱりスプレーorエアブラシで吹いた方がいいのかな?

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:31:15

    ついでにマイティーも出来た
    ライフルのシールめんど…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:45:15

    ばあさんや、フレームアームズガールのアニメ2期はまだかのう

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:08:14

    >>75

    寺田神ははよこれの分離形態を出しておくれ…

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:18:02

    のどかちゃんボリューミーすぎて死ぬ、死ぬっす
    どうして成小坂アクトレスのプラモはこう物量パワーなのか

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:20:37

    >>74

    ①ゲート跡を塗装したときにその周辺も塗られるわけだからその部分が2回重ね塗りされたことになり部分的に色味が変わる。

    ②ゲート部分の根元いっぱいをニッパーで切り離してもわずかに凸がのこるからそこを後追いで塗装しても光の当たり具合で目立ってしまう(このわずかな凸を平坦にしようとするとやすりがけになるので周辺の塗膜もはがれる)



    隠ぺい力低い塗料だと①、黒とか高いものだと②が原因で目立つんじゃないかな。艶消しトップコート吹けばいくらか粗は目立たなくなるとは思うけど>>74氏の技術の問題ではないですよ。


    あとは人の目はカメラ以上に繊細な色の違いを認知してしまうところもあるので写真だと意外とわかんねーな、という場合はある。

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:39:47

    >>80

    組み立て終わった後もトップスギアの可動ポイントがあり過ぎてきれいにポジショニングできねぇっす

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:50:51

    >>64

    ベランダに電源あるならベランダでエアブラシや。匂い問題はなかなかだけど


    あとは手間だけど塗装スペース貸してくれるお店とか探してみるのもありかもしれん

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:23:14

    一次も二次も買えなかったルブリス量産試作型
    在庫復活しないかなってプレバン時々チェックしてたら今日ついに買えた
    嬉しい 買えると思ってなかった

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:56:21

    塗装もゲートの切り方もほぼ知らんけどかっこいいからで買った。
    かっこいいしすんごい稼働するから楽しい。
    組むのも楽しかった(小並感)

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:52:29

    >>85

    ゲートなんてニッパー1つで十分よ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:12:51

    マイフリは流石に完全新規謳ってるだけあって素トフリに改造するのが地味に大変だぁ
    特にクスィフィアスのマウント周りどうしようかめっちゃ悩む

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:33:51

    次の30日に向けた趣味全開シスター完成したぜ!
    武器はランナーとプラ板とガンマカでサクッと

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:02:42

    >>84

    急に復活するよなプレバン在庫なし

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:03:13

    地味にのどか買わないと手に入らないっぽい黒フライングベースがイイな…
    通常のベースに比べるとアームが足らないけど

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:05:29

    よく知らないけど見た目エッチだから買った
    プラモなんてそれでいいんだよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:21:21

    胴体だけで中断してた子できた

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:37:10

    エールストライカーセットは買った方が良い
    エールストライカーだけじゃなくて一番くじとかについてた武器もセットになってるからプレイバリューがめちゃくちゃ高い

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:51:51

    のどかのキット小さいクリアパーツの裏にホイルシール貼る面倒な工程あるけどうまいこと光当てると面白い光り方するな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:01:38

    30MSの腕のボールジョイントの補強って基本木工用バンドでいいんだよね?今ネヴァリアの補強やってるんだけど強度が強くなってる気がしない

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:48:27

    ボンドとかで良いと思う
    塗って、心配なら関節はめて外した後に十分乾燥させるんだぞ〜
    ボンドが膜になって渋さをだすからな
    それでもダメだったら画材店でもダイソーでも良いからバーニッシュでやってみるんだ。どっちで買うかは時間とコスパに要相談だな

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:49:41

    いや~まさかエールストライカーセットが
    最寄りの電気店に売ってるなんて灯台下暗しって奴だね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:55:36

    初日で完売していたマイスト
    行ってなかったらコンビニに頼るしかなかったぜ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:58:32

    棚一面のプラモ
    全部はけるんだろうな
    捌けた

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:44:52

    刀が剥き身のままなのが気になって鞘作ろうとしたけど刀身の反りが強すぎたので断念
    構えてる時はめちゃくちゃ映えるんだがなあ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:49:08

    マイストのビームサーベルが外しやすいけど外れやすい

    懸架状態だとちょっと動かしただけで腰のパーツから外れる
    かといって太らせると持ちせにくくなるし、面倒な

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:31:35

    プラウドディフェンダーは一回噛ませてるからそのままだと直接バックパックとして背負えないのか

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:40:49

    >>101

    腰アーマーと繋がる切欠きかアーマー側のツメ?の方だけ太らせるのは手だと思う。サーベル柄に穴とかあけなくて済みそうだからわたしは磁石でも仕込んでやろうかとは思ってる

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:10:57

    コアガンダムのハンドパーツに表情持たせたいんだけどどのセット買えばいいのかな
    武器握り手だけじゃ満足出来ねぇぜ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:57:12
  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:55:43

    遂に出来たぜ…エールストライクダガー!

    「ストライクダガーはストライカーパック非対応やんw」って言った人にはグランドスラム持ってお礼参りに行きます

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:21:15

    実家の倉庫からデステニー出てきたから組んだんだけどカッコよすぎない?

    本当に20年前のキット?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:58:21

    >>106

    ストライクダガーってプレバン限定でしたっけ?

    横からも見てみたいですね

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:19:46

    やらかした
    プラウドディフェンダーの金の翼を逆向きにはめ込んだ

    複数で噛み合わせてるから隙間こじ開けるやつでも壊れそうで開かない

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:24:07

    >>104

    ユーラヴェンというかコアガンダムⅡには左平手ついてる

    >>105のビルドハンズはもしかしたらつけられないかも…

    前に出たやつはボールジョイントの径が合わんかった

    コアガンダムの手首はちょっと径が他と小さい気がする

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:06:13

    大好きなイラストレーターさんのTシャツ風キーホルダーが売ってたから回したらドール服にも出来てビックリ
    とりあえずラプちゃんに着せてみた

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:03:07

    風邪で久々に熱出して土日ずっと寝てたので月曜仕事帰りに近所のホビーゾーンとトイザらス行ったけど流石にマイフリ完売してた………
    ので勢いでホビーゾーンにずっとあったエグゼのプラモ買って帰ってきた コトブキヤのプラモ初めて買ったんだけどいや高いねえ……バンダイが破格すぎるんだろうけど……。

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:10:06

    ようやく1機…

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:19:50

    >>104

    プラネットブースター2が入ってるユーラヴェン、サタニクスアーマー、ネプテイトアーマー、コアガンダム2(ティターンズ/G3)どれかを買うと平手と武器持ち(1パーツ構成)が付いてくる


    おすすめはユーラヴェンかサタニクスかネプテイト、コアチェンジの幅が広がる

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:16:57

    画像が繋がる

    つまり、こんなカオスなシーンがすぐ横で

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:20:58

    キラぁぁぁっ!
    アっスラぁぁぁン!

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:13:49

    腰に懸架するライフル
    公式画像見ても普段はほとんどしてない

    やはり腰につけすぎて可動に影響が出るからか

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:00:05

    >>117

    腰横が余計に広がるから腕閉じきれんくて素立ちも例のドゥンドゥンしてるアレも決まりにくいんよね。

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:36:17

    仕事前にコンビニ寄ったらマイフリ置いててビビったよね
    もちろんノータイムで買った

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:38:04

    >>108

    横からの写真です。まぁまぁデカいけどバランスは良き

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:53:48

    >>119

    朝ランニングついでにローソン寄ったけど既に売り切れてた...

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 17:55:39

    こっちも販売開始で早々になくなったらしい
    雨のせいで風邪ひきかけだから明日のは行けるかわからん

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:46:28

    マイスト6月再販って6月頭に入荷するのか
    いやはや凄いな

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:01:44

    >>120

    有難う御座います!

    カッコいいですね!

    自分も買ってきたエールストライカー作ろうと思いました!

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:37:01

    買っちったぜ撮影スタジオ。こうしてプラモデル沼にハマっていくんだろうか

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:08:58

    ホロニックアームズの槍の穂先やらかした……
    色味はFFのポーション瓶に近くて綺麗

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:11:25

    バイト先が入荷してたぁーっ!
    セブンでバイトしててよかったあーっ!

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 03:09:18

    世間がマイティとかエールストライカーとか言ってるところで

    >>114とドリル買ってきた

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:27:52

    やっぱりカラーリングが同じだと統一感出てきていいね
    ガルドノヴァみたいな機体もっと欲しいなぁ
    マクシオンの方からゴリラ型とかで出てこないかなぁ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:51:07

    最近の中古屋(と言うかブックオフとかハードオフ)って組み立て済みのものでも売ってるんだね
    エールストライカーだけ組み立て済みのエールストライクガンダムが安かったから買ったわ

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:53:45

    弐式もいいね

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:07:52

    >>130

    組済みだと何故か未組立に比べて安くなる傾向があるから新品買えんときに見つけられるとお得感があったりするぞ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 10:13:52

    >>129

    こいつらは合体ギミックがあるから特に統一感欲しかった

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 14:01:34

    >>132

    ジャンク品扱いって事なのかもしれませんね

    まあこちらは安くHGCEのストライクガンダムが買えたから嬉しいのですが

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:38:00

    マイフリのライフルガンダムマーカーで部分塗装したいんだけど青いラインにしっくり来る色って何かな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:41:42

    >>135

    SEEDブルー

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:43:02

    マイフリめっちゃ出来が良いけどアグニだけ前に出過ぎな感じがするからヤスって引っ込ませるかな

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:15:58

    >>136

    ありがとう!

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:23:12
  • 140二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:33:52

    うーん… 明後日発売予定だった海外製美プラが見事販売延期…(着色サンプルも出来てたから油断してた)
    割とあるらしいけど予約してたからちょっと残念じゃい

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:56:27

    通販サイトの中には予約受付した後に人数が増えて抽選から外れたから強制キャンセルがあるとか

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:02:08

    どうしよう
    Bタイプの頭持ってないのについつい30MSの黒スク水買ってしまった

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:51:21

    >>125

    おいくらまんえん?

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:03:12

    アクションベース以外の3mm穴接続のディスプレイスタンドでおすすめあります?

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:27:44

    >>142

    Bってゆーとティアーシャ・ララネル・ファルくらいかな?

    まあどれも市販してるからセーフセーフ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:28:22

    素組みのくせに
    格好いい

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:31:27

    前作ったのが「…これ幅的にカットラスじゃね?」ってなったので改めてシャムシールっぽいの製作ー
    材料は前と一緒だぜ!

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:46:09

    >>144

    コトブキヤのフライングベースネオ

    業界最大と謳うだけあってガンプラどころがゾイドでも浮かせられる保持力


    台座も大きいから複数のプラモを浮かせられる

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:48:17

    朱羅九尾買って組み立てたが、首とか腰まで交換するんで素体モードに戻せる気がしない

    余剰パーツが多いんだからボディも作れるくらい増やしてくれないかな?(頭や手足は最初から余剰だし)

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:49:44

    30MSは基本的に武装を付けるだけだからその辺はかなり簡単になってる

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:57:52

    部品だけ注文もできるから素体のボディに足りないパーツだけ注文する勢です

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:58:39

    >>145

    ちょうどBタイプシスターが6月に軒並み再版・新発売されるっぽいからかわいい子見繕ってみる

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:17:46

    >>148

    ありがとう。これいいな、検討してみます

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:22:34

    百均で炎エフェクト売ってた
    なんかいい使い道無いかな…

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:39:58

    基本的に魂エフェクトに勝てる要素はない
    腕につけるパーツがあるからそこでなんとか

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:40:38

    最近ダークなカラーも増えたやつだ

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:00:24

    逆さ撃ちってかっけー
    マイフリでも試したいからアクションベースを買いに行こうかな?

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:13:09

    公式のジョイントセットにもないこれ
    もっと欲しいんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:15:28

    >>143

    こちらメーカー希望小売価格5800円になります。自分が買ったビックカメラでは4900円だったけど。

    童友社■製品一覧www.doyusha-model.com
  • 160二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:19:47

    >>158

    接続したい部分両方が凸の時に欲しくなる

    穴があるやつそのものは多いけど、横に出っ張りしててバランスが悪かったりする

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:50:50
  • 162二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:53:48

    >>161

    今回は静岡で発表済みなのが多いだろうから

    サプライズに何が出てくるかだなあ

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:55:21

    非コラボの30MLはほとんど情報なかったから明日の配信と合わせ楽しみにしておこう

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 01:41:08

    なんだかんだ言って最後に物を言うのはステゴロよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:36:40

    >>31 >>56

    逆に公式設定がつくとガンプラ界隈みたいに設定警察が沸いてくるし

    コンテストのエンジョイ勢向け賞取ったロイロイ盆栽とかそういうのが出てくる自由な下地は委縮しちゃったりするからとかで

    あえて公式設定はうすあじにするようにしてるって公式が言ってた


    ショートアニメ作るとかストーリー付けるとかコンテンツ展開しはじめると権利関係が複雑化したりして今ほどのフットワークで商品展開できなくなったりしがちだし

    いろんなコンテンツが下手にアニメ化!とか展開してそっちが爆死した結果題材にされたコンテンツそのものが失速して消滅とか何度もあったんで

    あくまで模型コンテンツとして楽しんでる身としてはんなもん作るリソースがあったら新しいキット出して…としか

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:40:33

    >>144

    お手軽なのだとグッスマのTHE シンプルスタンドシリーズかな

    保持力はそれなりだけど三個入って千円だしかさばらないからテキトーにつけて撮影したいときに便利だし

    3mm軸非対応のキットとか軸受けはあっても位置的にやりたいポージングだと使えない…ってキット保持できるC型クランプパーツもついてくる

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:45:04

    イージス作ったんだけどMS形態が予想以上に動かなくて、MA形態が主軸なんじゃね?って言われた理由がわかった気がする
    MA形態の方が綺麗
    それはそれとしてこの変形凄いなぁ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:47:29

    ロボット魂ならエフェクト盛り盛りで楽しい

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:48:22

    HGガンプラだとエフェクトほぼつかない
    だからエフェクトセットを余るほどに供給して?

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 12:23:57

    ビームライフルの発射したビームとかデストロイのスーパースキュラとか?

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:41:32

    ワンダスクールってアプリだと背景とエフェクトが無料で配布されてるからここの人たちにも使えるかも

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:10:49

    キャリバーンの箒ライフルのブースター?の接続パーツが割れてしまい、接着剤でなんとかしようとしたけどダメだった…。誰かたすけて

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:14:59

    https://bandai-hobby.net/customer_support/

    修復できないなら買う

    それだけ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:17:28
    x.comx.com

    あと1時間か

    忘れないようにしないと

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:17:48

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:18:17

    公式のここって、無限に増えていくのかな?

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:18:48

    近日3人くらい増えるのは確定

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:21:44

    >>172

    画像が無いと修復出来る出来ないの判断もできん

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:26:08
  • 180二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:42:49

    >>179

    cジョイントが割れたのね…修復はまぁ無理かな

    パーツ買う以外でやるとしたら同じ形状の残りの3つから型取って複製

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:58:22

    >>180

    そっかあ…これ単体でメルカリとかないかな…

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:01:22

    >>181

    バリアブルロッドライフルとしてはあると思う

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:07:31

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:17:45

    新商品はカラバリじゃないのが一番嬉しい

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:42:12

    アナザーでまたバリエーションが増えるのか?

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:42:22

    ついさっきランナーはリサイクル出来ると知って回収ボックスの設置場所見たけど遠すぎた

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:44:33

    >>166

    遅くなったけどありがとう。これもいいな、スタンド3つで1000円なの助かる

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:55:43

    アーマードコアコラボええやん

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:01:16

    アチェルビーの新型いい感じやね

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:19:15

    シスターとファンタジーはまだない感じか

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:19:48

    >>190

    来たよ、ファンタジー

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:36:54

    なんか見えたな

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:51:18

    木製ジョッキいいなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:52:06

    アイテムショップ展開
    全部のシリーズにつけれるのかな?

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:57:33

    おなか!?

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:00:26

    よし、第一段と合わせて全カラーをはよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:14:44

    新リシェッタか

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:32:47

    リシェッタデフォで乳デカくなったな

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:40:57

    終わりか、長かった

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 21:43:31

    うーんえっち

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています