ここだけ次のOVA/劇場版ウマ娘の

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:44:05

    脚本担当がdice1d5=4 (4) だったら

    1:冨岡淳弘(バトルスピリッツ)

    2:小林靖子(ジョジョ)

    3:米村正二(ポケモン/仮面ライダーディケイド)

    4:高橋ナツコ(プリキュア)

    5:大和屋暁(銀魂)

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:44:44

    大丈夫?原作壊しそうだけど…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:45:12

    あかん(あかん)

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:48:01

    >>2>>3

    そんなにやばいんですか?(無知)

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:49:54

    マリーよりマシやろ(ハナホジ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:15

    >>4

    覇穹 封神演義や異世界はスマートフォンとともにを調べればわかる…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:18

    無から生み出すのは上手いと思うけど原作がある作品だと崩壊させがち
    ウマ娘だとIFいっぱい書いて賛否両論になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:50:37

    seedの脚本書いてた人じゃん

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 23:51:10

    >>8

    それは両澤千秋さん、…もうコ人だけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:02:20

    待て!高橋ナツコは1クール任せると駄目になるだけであって
    OVA尺でキャラがわちゃわちゃするだけの話は割といけるぞ!!
    勿論出すキャラを絞る必要があるがそこはシリーズ構成や監督が手綱握れば割とクリアできる

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:03:31

    むしろレース漬けの本編の外伝として日常回OVAやるならナツコ割と仕事できるのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:10

    原作と何も関係ない日常アニメならいける
    うまゆる系統ならどうや

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:06:39

    プリキュアなら大地丙太郎もカスってるからそっちにしておけば…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:08:04

    >>6

    まるで競馬だなとか出てきそう(適当)

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:09:20

    >>13

    大地は尚更5分アニメの監督やってほしいからうまゆる路線が希望かな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:12:12

    そもウマ娘に靖子にゃん合うか…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:14:08

    (姉ログの名前が…)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:31:53

    >>16

    この漢字どうしても空目する

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:15:36

    うまゆるとか日常系ならいけそうだけど
    なんかあの人レース描きたいと言ってキャラ崩壊に舵取りそうな悪寒

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:28:32

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:34:01

    はちゃめちゃ感謝祭的な、公式レースではない非公式戦での試合なら割と評価されそう。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:35:04

    >>13

    ギャグマンガ日和の人か

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:50:44

    井上敏樹さんとかは、結構大雑把に展開するが

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:53:25

    例えばヴィルシーナを主役にして脚本小林靖子にしたら良い絶望感のあるストーリーにしてくれそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:56:29

    大和屋暁さんゲーム原作アニメやった時は、切り刻んだあげく原形を留めていないというのが

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:05:22

    >>25

    イクシオンサーガDTだっけ?

    いやーひどいアニメでしたね(褒め言葉)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:57:38

    >>6

    封神演義でこの人の名前見て絶望したんだよね

    案の定だった

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:29:53

    >>25

    あれはカプコン側が「アニメは煮るなり焼くなり好きにしてください」って言った結果だからね…

    結果めっちゃ面白いアニメになったという

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています