【閲覧注意】かわいい生き物のスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:35:08

    !!!!閲覧注意!!!!

    !!!!閲覧注意!!!!

    !!!!閲覧注意!!!!



    ここは爬虫類や両生類、節足動物などの他スレには貼りにくい

    カワイイ・カッコいい生き物、自慢のペットの画像や動画のためのスレです

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:35:27

    カイコの成虫

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:35:43

    オオメンダコ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:36:16

    ボールパイソン

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:36:38

    ルーセットオオコウモリ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:37:02

    ベルツノガエル

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:37:42
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:38:51

    オオミノガ、こうやってみるとかわいい

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:38:57

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:39:42

    >>8

    つぶらなひとみカワイイよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:40:08

    ピーコックスパイダー

    Peacock Spider 7 (Maratus speciosus)


  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:41:07
  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:41:13

    >>7

    ずんぐりむっくりしてるの可愛いね…これで性格は臆病気味だからまた良い

    スズメバチはかっこいいけど絶滅して♡

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:42:39

    ここまで初期保守用に比較的ソフトな子たち
    この先はゴッキーとかも貼られると思うので本当に閲覧注意
    苦手な人はブラウザバック絶対!











  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:13:08

    ホンモノは怖くて触れないけどこういうのは飾りたい

    スズメバチは本当に格好良い

    https://gashapon.jp/dangomushi/special/adv_hornet02/

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:57:37

    体に入りこまれるんじゃないかという恐怖が優って飼えないけど見るのは好きなんだよなムシ…
    ペットとして飼ってる人とかには常識なのかもしれないけど今画像取りに行って知った
    この青いダンゴムシ カタツムリの寄生虫のアレとかと一緒で食べやすくして感染させようとしてるウィルスのせいで変色してるんだってね
    ガチャガチャで売ってたあの子も病に冒されていたのか…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:04:38

    さほどGと変わらんはずなのになんか割と愛されてるイメージのあるグソクたん

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:40:41

    こんだけデカくてノロノロしてればカワイイ

    素早くなければ…飛んだり跳ねたりしなければ…

    野生じゃ生きていけんのかもしれんけど人間の生活圏に暮らす子らはもっと寄り添って進化しないかね

    ツノが生え、鳴き声を発するゴキブリの飼い方【マダガスカルオオゴキブリ】

    ニジイロゴキブリ

    改めて見ると翅生えなかったらダンゴやワラジと変わらないなこいつら

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:48:23

    ムカデかっこいいよね このヨロイムカデちゃんとか配色もスタイリッシュ
    カブクワぐらい人気あってもいいと思うの
    素人が飼うには攻撃力が高いのが難点…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:02:14

    滑って進めないヘビさん かわいそうかわいい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:03:58

    ワニのかわいいとこといえばこれ
    水面に顔だけ出すおなじみのポーズの水面下

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:09:23

    >>16

    ガチショッキング画像だから貼らないけど、カエルにも足の数増やしたり減らしたりして満足に動けなくして終宿主の鳥に食べさせる寄生虫っているからな


    どうも寄生虫では中間宿主を食べられやすい様に改変して終宿主に食べさせる戦術はメジャーらしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:10:30

    >>20

    おーすごい

    蛇くんには申し訳ないが

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 04:43:11

    ぬぼーっとしてる生き物は何であれかわいい

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:26

    ヤシガニのフォルム好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:54:38

    どう森の影響ですばしっこくて好戦的に思われがちだけど実際はまったりした動きの大人しくてモフモフのカワイイやつ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:34:50

    >>2

    いつも思うんだけどこれ作り物だよね…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:37:55

    >>27

    成虫になると食事する器官が無くなってどうあがいても生きられないらしいしね


    普通に歩道横断するような巣を張ってて自転車で通ったら顔面全部巣に絡まった事もあるし

    大きいクモの中ではモフモフしてないからかキモ怖感があって触れ合うのは苦手な部類だけど

    端から見る分にはデザインはキマってて格好良いと思うジョロウグモ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:06:58

    >>20

    蛇が気持ち悪いわけじゃないんだがこう見てると脳がバグる感じがする

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:14:38

    トトロカギムシ
    ネコバスに似てるからこんな名前になったとか
    たしかに足がかわいい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:27:03

    >>30

    予想してたより大きかった

    顔もかわいけりゃ結構生態もロマン溢れてるねカギムシ

    【カギムシ】~虫ではありません、ナメクジでもありません~


  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:00:56

    >>28

    おカイコさん抜けたあとの繭玉欲しいなー(実は絹は蚕ごと煮て蚕取り出した方が品質が良いんだけどね)

    幼虫から育てる経験も良いなとyoutubeで予習したら

    成虫になったあと餌食べる機能なし、すぐ交尾&産卵で人間に都合が良すぎる…おおお…てなった

    飼育キット幼虫付き売ってるんだけどすぐ産卵するから

    卵どうしようと二の足を踏む

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:29:45

    >>28

    いや2に貼ってある画像よく見かけるけどこれフェルトとかでできてる作り物だよねって言いたかった

    みんな本物に見えてるのか気になっただけ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:14:43

    >>30

     ・ ・

    ◎ ω ◎←こんな感じの顔してるのカワ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:18:29

    オオシママドボタルの雌の成虫
    完全に多関節のドラゴンでクソカッケーのに誰も共感者がいない

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:24:29

    幼虫はつぶらな複眼、ムチムチの体と腹足、ω見たいな口でキュート度数高いのに毛虫のイメージのせいで忌避されるから辛い
    画像はオオミズアオの幼虫

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:25:24

    >>36

    あ!複眼じゃ無くて単眼だった!打ち間違えたわメンゴ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:54:48

    >>35

    ホタルの幼虫ってすごいのね 厳つい戦闘機の様なカッコ良さ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:05:27

    毛虫は棘が刺さってかぶれるイメージがどうしてもね
    マイマイガなニャッキ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:05:34

    スズメガ大好き
    画像はリアルで発見した時感動したベニスズメ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:13:01

    うつくしい… そうかカイコの友達か
    スズメって言われるのに納得の愛らしい顔してらっしゃる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:20:03

    ギンバエかっこよくて好きなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:21:18

    >>26

    毛モサなクモいいよね

    これはヌイグルミらしい

    すごいクオリティだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:27:45

    >>15

    かっこいいよなぁスズメバチ

    遭遇したら震えながら逃げるけど…

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:59:53

    ダンゴムシは瞳もキュート

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:50:28

    他のアゲハの幼虫は終齢になると緑になるけどこいつは白黒のまま
    毒をため込んでるから鳥に狙われないらしい

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:54:03

    >>2

    こいつら絶妙に妖精感あるな

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:20:04

    >>40

    芋虫育てたら羽化してコイツになった時は感動したのは良い思い出

    これは出先で目が合ったハエトリグモ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:43:04

    ハエトリグモほんとかわいいよね 手旗信号でお話したい

    手旗信号いっぱいしてる動画探したけど

    見つからないから代わりに出てきたお仕事してる動画

    ハエトリグモの捕食シーンまとめ集! Jumping spider predation scene summary collection!


  • 50二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:17:13

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:17:38

    顕微鏡でアップにし過ぎたアリの写真

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:02:17

    タガメは格好良く

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:02:40

    ゲンゴロウは可愛い

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:37:53

    ウミウシとかめっちゃキレイでかわいい

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:19:44

    >>46

    ジャコウアゲハの幼虫って神秘的で綺麗だよね

    怖い逸話も含めて

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:20:34

    うちのヘビ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 14:20:37

    >>51

    厳つくて草

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:06:34

    >>56

    わーい! ついにペット自慢きたー! 舌チロブレてるわーかわいー!

    住環境的にも経済的にも飼える状況じゃないからバンバン貼ってってくれー!

    見たいー!

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:21:21

    >>56

    舌チョロかわええ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:55

    >>56

    きゃわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:34:44

    あにまんで昔貼った事あるけど
    あくび(顎直し)してるウチのコーンスネーク

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:28:25

    >>61

    ヘビってアクビするんだ! 知らなかった!

    検索したらいろいろ見つかってシアワセ カワイイねぇ

    ヘビのあくびがかわいすぎる🥱 Snake yawning is too cute


  • 63二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 06:36:20

    デカい子は不活発な子が多いからもう別ジャンルだよね

    世界最大の驚くべき昆虫8種


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています