色々言われてるけど個人的には好きなゲームを貼るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:43:34

    俺はDOD3
    色んな意味でキツいシーンが多いし苦手な人が居るのは理解できる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:50:24

    クロノクロス
    まあ絵柄人選ぶし
    何よりトリガーのキャラ改悪が
    滅びゆくもののエコーだけで済ますな
    あれは偽物とかはっきりいっておくべき
    でもゲームシステムは面白い

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:50:44

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:51:03

    真・三国無双3

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:51:51

    アークザラッド3
    2じゃ聖櫃作れない状況だったからな それはいいやろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:52:05

    ダクソ2
    言われてるほどクソじゃないよな
    俺がやったのはわりと最近だから発売当初はまた違ったかもしれんが

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:53:09

    ドラゴンクエスト8
    七賢者殺ツアーと揶揄されるがまあ仕方ないやろ
    大人しく捕まらず逃走していれば最後は防げたんじゃね?とは思うが
    まあ…ニノ司教更生したし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:55:05

    天外魔境2のPS2リメイク
    段が上がりやすすぎる?いやこのくらいがちょうどいい
    それでも最短だと終盤は策なしには勝てんよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:55:14

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:56:14

    FFのピクセルリマスターと聖剣伝説2

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:01:58

    DQ9
    ストーリーの印象が薄すぎるとよく言われてるけど切ないストーリー多くて好き
    セーブデータが2つ以上作れたら…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:21:27

    FF15

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:35:26

    ベルウィックサーガ
    あの雰囲気というか、一つの街を拠点に各地に出撃しつつ少しずつ色んな形で自軍が強化されていくシステムが好きなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:36:25

    >>1

    そういうある種のグロやエグさで苦手って人ももちろんいるとは思うが…それ以前にストーリーの出来とかが問題だったんだと思う


    一応シリーズ物の3作品目だから内容のエグさは覚悟していた人も多かっただろうしね

    DLCをDLCにすべきではなかった内容だったのも痛い


    まあでも2よりは大分マシダだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:36:56

    >>10

    ピクセルのブラウン管再現は思い出が深まるんだ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:44:11

    龍が如く8 ゲーム面はかなり進化してて楽しいよ、ストーリーはまぁ...自分もそれはどうなのかなって思っちゃうが

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:58:11

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:59:14

    >>16

    千歳の裏切り方と終盤のかけあしが本当に残念だったかな…

    予算つきたんかな


    ストーリーは前半すごく丁寧ですきだっただけに

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:29:44

    フリーダムウォーズ
    確かに尻切れトンボ極まってるがク○ゲーと罵るには惜しい惜し過ぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 03:59:51

    PSO2

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:40:57

    裏ダンジョン色々言われてるけどたまに遊ぶと1時間くらい潜ってるくらいには好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:46:45

    >>21

    裏ダンはエレベーターもあるから3650階とは言ってもそこまできつくなかったし、何より装備はアホみたいにインフレしていくしでめっちゃ楽しかったんだけどなんか評判悪かったよね

    欲を言うなら魂移しのアニマ強化がもっと上限高かったら嬉しかった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:29:13

    DOD2好きだけどな
    前作主人公部分だけ評価されて他は低く見られがちだけど他のキャラも滅茶苦茶魅力的だと思う(主人公とヒロイン除く)

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:37:35

    無印ペルソナ3とフェス
    主にギスギスとタルタロスが色々言われる原因だけど個人的にはどっちも普通に楽しんだから思ったより色々言われててびっくりした

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:38:43

    モンスターハンターライズサンブレイク
    遊び易くて結果的に一番長くプレイしたモンハン

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:00:43

    >>5

    崩壊から復興しつつある世界で人助けしながら冒険するって流れが好きだった

    3から始めたから雰囲気の違いとか気にならなかったのもあるだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:03:25

    子供の頃にハマったゲームは大人になってから意外と評価低かったんだと知るパターンがわりとあるな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:33:50

    >>13

    バランス(特に序盤)はあれだけどあのシステムは戦闘も育成も理解してから進めていくと本当に楽しかったからブラッシュアップした続編かリメイクなりフォロワーが出ればな…とか前は思ってたけどそれすらもう望み薄なのちょっとつらい

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:46:08

    サルゲッチュミリオンモンキーズ

    確かにストーリーは電波だけどアクションが楽しすぎるんだ
    多種多様なメカボー系列で接近戦しても良いしランチャーブッパも爽快

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:52:31

    新ソニ(ソニック・ザ・ヘッジホッグ2006)
    ロードロードまたロード、もっさりとして爽快感微妙な移動、その他カメラワークなんかでやっててかなりスタミナを持っていかれるけど、システムやストーリー自体はソニアドやシャドゲの系譜を感じて悪くない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:12:10

    サモンナイト5

    批判されてる点もよく分かるがキャラが良かったし相棒キャラと覚醒するシステムは3の抜剣覚醒を上手い具合に主人公以外のキャラクターにも当てはめて来たなと感心したから要素要素はけっこう良い

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:23:29

    DmC
    名倉ンテとか言われてるけどストーリーそのものは割と王道だしキャラ単体としてはこれはこれで好き
    単純にアクションゲームとしてかなり完成度が高い方だったのでシリーズファンからは不評みたいだけど自分は好き(小声)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています