最近のポケモンはポケモンらしくないねぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:46:33

    最近(8年前)
    お前は成長しないのか 今はもう割と馴染んでるんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:47:27

    いやでもやっぱこいつポケモンぽくはないっスよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:48:05

    お言葉ですがウルトラビーストがポケモンっぽく見えてしまったらそれはコンセプトが失敗していますよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:48:11

    まあコイツはポケモンではないからね

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:48:23

    スレ画はそもそものコンセプトからしてポケモン味を感じないのが当然なんですよ

    UB勢をポケモンらしくないとかいうのはガチでただのエアプか叩きたいだけのアホなんスよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:49:02

    UB連中はポケモンらしさを感じさせないようなデザインで作ってると思われる
    まぁカミツルギなんかは割とポケモン感あると思うんやけどなブヘヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:49:23

    ポケモンらしさとはなんなのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:50:11

    U国ビースト=神
    ラブ・トロスみたいにAZで新規が生えてこんかのォ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:50:16

    >>7

    マスコットっぽさ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:50:38

    俺なんて幼稚園生でブイゼルをポケモンらしくないと言い放つ芸を見せてやるよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:52:41

    >>9

    それには致命的な欠点がある

    感覚が麻痺してるだけでリザードンやらフシギバナは見た目怪物でしかないということや

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:52:54

    フッ俺なんてヒコザルとかナエトル見た瞬間にポケモンっぽくないって思った

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:54:08

    よくよく考えたら炎吐くトカゲはともかく花の咲いたカエルとジェット噴射のカメはちょっと尖りすぎでは無いかと言う科学者もいる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:55:37

    UBのデザイン…神
    テッカグヤとかデンジュモクとかツンデツンデとか無機質なデザインは麻薬ですね
    ムフフかっこいいのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています