pixivよりxの方が反応得やすいって聞いたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:59:48

    pixivは1000桁くらいいいねつくけどxは30いけば良い方なんだけどここまで差って出るのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:00:31

    1000桁!?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:00:43

    違う世界線の人

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:02:01

    pixivはジャンルにハマった人が狙い撃ちできるけどXは流されるからな
    逆に良い作品はジャンル外の人で見たからも評価されるからそこはメリット

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:04:29

    pixivで10摩婆羅くらいのいいね貰ってる謎の人物

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:05:47

    1000桁は尊敬通り越して畏怖さえ感じる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:28:42

    ごめん1000桁じゃなくて4です

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:35:14

    Xは界隈のフォロワー多い人にリポストされるか否か
    pixivで4桁行くならきっかけがあれば伸びるやろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:37:45

    支部はたどり着いた結果だからな
    Xは垂れ流しだからね基本熱量が違う

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:37:55

    pixivで1000もいいね貰えるのは十分凄いから、他の人が書き込んでいるようにきっかけがあればXも増えるのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:41:01

    俺は逆でX1000でPixiv50くらい。ちなみにどっちも10年以上継続してるアカウントだからこれから劇的に増える見込みは無し

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:48:52

    積極的に他の絵描きとフォローし合ってお互いにRTしまくるとか
    まあやっぱお返し的な面ってどうしてもあって積極的に他の人の絵RTしまくる人のが
    拡散されやすくて人目につく分フォロワーもいいねも増えやすい

    男性向け界隈とかXで当たり前に四桁つくような人って案外他の絵もRTしまくってる人多い

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:38:31

    Xはとにかく外交勝負だから

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:40:29

    Xって描いてるものとかタイミングにリツイート数左右されやすいからね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:48:39

    マイナー気味で支部100、X1桁ザラだわ
    外交してないから仕方無いけど、昔神絵師さんと偶然仲良くなった時はその人がRTしただけで一気に100くらい伸びて怖かった

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:42:20

    支部はもうai素材置き場みたいなもんやし

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:44:06

    そこまで違うならシャドウバンされてるとかは無い?
    今でもシャドウバンが有るかは知らんけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:44:54

    多分1はクオリティ高い作品を作るけど外へのアピールは熱心じゃないタイプと見た

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:50:53

    >>16

    AI素材置き場の称号は利用規約に生成AIに食わせますねって記載してるXにこそ相応しい

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:18:09

    >>18

    実際RTフォローどころかいいねすらしないし絵以外なにもあげてないからなぁ

    やっぱあげないと貰えないか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:29:11

    >>16

    そもそもネットに上げること自体が定期

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています