ルビーが1番心配なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:08:40

    せんせーが生きてるから幸せって言ってたのにゴロー成分消えたアクアだけ残るって大丈夫なん?
    それとも消えたことに気づかずアクアに甘え続けるん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:09:31

    消えたことに気付かずせんせ♡し続けるピエロエンドだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:10:27

    >>1

    根本的にルビーはお馬鹿さんだからなんとかなる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:10:36

    >>2

    アカ先生って奴は結構鬼畜だな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:12:17

    好きだった人はもういないのにそれを知らずに求め続けるのかあ
    グロい終わり方やね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:13:06

    ゴローの目が黒いうちは手を出せないだけでゴロー消えたらアクア(ゴロー抜き)が手を出してくれるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:15:20

    正直ルビーが気付いてもアクアが「ゴローはさりながいつまでも一番好きだと言ってたぞ」とか適当に良さそうなことを言えば「そっか♡天国で見守っててねせんせ♡」てすぐに上機嫌になる雑な終わり方でも不思議ではない

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:15:26

    >>2

    まあ徐々にさりな成分も抜けてただの兄妹になりますから

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:16:05

    そういえばさりなが消えたらルビーってどうなるの…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:16:16

    ルビーからさりなが抜けたらなにが残るんだ
    芸能界に一切興味がなくなって電撃引退したりして

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:16:59

    アイの人生悲惨すぎない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:18:24

    >>9

    別人格でもなんでも無くて完全な同一人物だから廃人になるんじゃない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:19:13

    >>12

    これだったら怖すぎるんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:22:05

    魂がないところにさりなが入ったんだからさりなが抜けたら魂がないでしょうな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:22:06

    ゴロー暴露前までの暴走ルビーは本来のルビーらしさが出てきた感じではあった
    サリナがあそこまでやれるかって微妙だし

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:23:49

    >>15

    我々はそもそも素のさりななんて知らないんだ

    病院でも健気なさりなを演じて転生してからもママの娘を演じてきたらしいから

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:29:27

    >>15

    本来のルビーってなんだよアクアだけでも理解できないのにまた新しいキャラ生やすな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:34:38

    でも最新話見てるとルビー側もいきなり人格分裂してさりな人格は去りルビーだけになるとかやられてもおかしくはないな…と思ってる…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:36:02

    >>18

    その場合W主人公の片割れがガチでガワが同じなだけな新キャラになるんだよな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:41:10

    アクアはゴローとアクアが存在するみたいに書いてきたのにルビーはルビー=さりなで書いてきたからややこしいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:45:20

    一話での伏線を回収する漫画ならよくあるけど一話からの主人公と一話全否定する漫画は中々お目にかかれないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:27:32

    >>21

    そうこの「今○ねばワンチャン芸能人の子供として生まれ変われる」ってオタクの戯言がコンセプトになってるのが面白いなーと思って読み始めたんだよなこの漫画

    すげー後悔してるわ

    でも一話読んだ時点で「前世のしがらみに囚われた可哀相な少年が今世で出会った性格悪い女と周りに迷惑かけながらラブコメする漫画」だと理解できなかったこっちが悪いんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:49:48

    アクアはもうゴローを演じなくていいのでいつも通りくっついてきたルビーに「くっつくなよウゼェ」とか言います

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:13:47

    ルビーは絶対に兄離れ出来ない

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:19:13

    >>23

    そこからアクアの魂の崩壊に気付いてゴロ先の消滅止めてくれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:23:48

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:58:23

    >>19

    もう片方も新キャラだから問題ない!

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:03:36

    アマテラスルビー

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:40:33

    そもそも消えたことに気づかなくてもルビーが幸せなら問題なくね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:44:29

    >>21

    猿展開を超えたアカ展開なんて刺激的でファンタスティックだろ?

    このスレもだけど猿展開がひどすぎるからか、スレに必ずと言っていいほど語録使ってるやつがいて毎回笑ってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:42:42

    ゴロー先生は自分が消えたらルビーが悲しむとは思わなかったんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:56:24

    重曹劇場に巻き込まれたら「ゴロー先生がそう望んだんなら私もお兄ちゃんと先輩の応援するね」とかぬかし出すぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:59:40

    >>32

    マジであり得ないからやめてくれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:06:04

    アイもDVDでアクかな応援するし
    カミキも応援した後自首するだろ
    登場人物全員応援団だよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:18:42

    選べ
    せんせ♡をずっとするピエロのさりなルビーか
    分裂してさりながさよならバイバイする真ルビー誕生か
    ゴロー要素が抜け落ちたアクアに対して疎遠になっていくルビーか
    アクかな応援団新入りになるルビーか

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:19:49

    勝ちヒロインが主人公を闇堕ちから救う描写がすしのこでいいのか?
    他二人と比べてショボくない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:21:56

    >>36

    違う違う逆なんだよ

    アクアが最初から恋愛感情を抱いてる勝ちヒロインだからすしのこだけで救える

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:25:30

    >>37

    これだよね

    対抗馬と違って勝つと言う事実は最初から決まっているのでそこへ向かう経緯をちゃんと描画する必要がない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:28:17

    >>37

    救えるかどうかじゃないんだよ

    ドラマとして華がなさすぎることが問題なんだよ

    アクアがどれだけ重曹のこと好きでも読者はそれじゃ共感できないだろ

    あかねの我が身を省みない献身に心が動かされるなら分かるしルビーの一途な恋に応えたくなるなら納得できるんだよ

    その二人じゃなくてなんで有馬なのかもっと読者に説得力をもたせる描写をしてほしい

    今までの有馬じゃあんまりいい女に見えない

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:32:52

    なぜ重曹が勝ちヒロインかというとアクアが重曹のことが好きだからです
    これはトートロジーだからアクアが重曹のことが好きな理由をちゃんと説明しろってことだな
    そして150話ではその理由は一途で努力家だからと言われている
    が、それではみんないまいち納得できてない(描写が弱い)から感想が荒れている

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:37:07

    アクアが重曹みたいに一目惚れに近いならドラマ性は多少捨ておいても構わないんだけどアクアの中でずっと重曹が光なのが意味わからない
    もしかしてアクアはあれか自分より遥か上の光は紫外線みたくみえてないのか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:39:43

    一応復讐とは関係ないノーテンキさに救われるとかそんな感じなんだと思う
    ただこれサスペンス求めてる読者からすると大分マイナス描写だからあんま加点に見えない

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:48:17

    どれだけ作中で辻褄があってようが面白くなかったら意味ないだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:04:02

    本当にアクアと重曹のラブコメが主題なら復讐なんて中盤くらいには片づけてないといかんのよ
    前世から繋がる復讐と好感持てない奴らのラブコメ並べてどっち見たいかなんて自明だわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:07:18

    心配しなくても復讐に戻って破局する流れではあると思う
    その過程が重曹劇場なせいでアクアの株が地に落ちるけど

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:12:11

    >>42

    能天気さ以上のマイナス要素が余りにも肥大化し過ぎてこれが救いになる理由に全く共感出来ないんだよね

    結局作者がそう設定したいからそうした以外の意図を何も感じない

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:09:27

    嘘つき嘘つきみーんな嘘つきの闇堕ち時代へ戻る。

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:26:22

    >>35 4はあれなんで3でお願いします

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:21:28

    ゴローが消えたとわかって脳が破壊されてネオルビーになったとしてアイの図々しい部分とカミキのシリアルキラー(多分)な部分を継承してネオアクアのようなちゃぶ台返しウーマンになったらもうこのマンガ収集がつかないでしょ…

    それともネオルビーをアクア重曹で止めてネオルビーをこの世から退場させるとかになるんだろうか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:58:43

    アクアが復讐終わった気になってあかねとよろしくやっている→ルビー闇落ち複雑モード
    アクアが復讐もういいやってなって重曹とポテのこ食ってる→ルビーカミキに狙われてピンチ
    アクアが腑抜けるとルビーにとばっちり来る構図があかねの時と似てるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:06:19

    >>50 複雑モードってなんだ復讐モードだわ

    この後あかねが特攻未遂したみたいに重曹に何か起こってゴローの「誰かを愛しても良い」の選択肢を取らずに「僕は誰も愛さない」で復讐に戻るルートなんかなと思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:12:14

    >>38

    アカエミュ能力高いな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:44:36

    >>21

    これって【推しの子】という作品のメインテーマを上書きしてやるって宣言だったんだな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:27:45

    >>31

    消えたくて消えてる訳じゃなく、強い復讐への思いが無くなって気が抜けてしまったら新しいアクアの身体の意識が強くて段々影響及ぼせなくなってる感じはある

    比較するのも嫌だが忘却バッテリーで身体の主導権が恥将にあり、智将からの声は届いて判断に影響を及ぼせる状態だったみたいなもんなのかもしらない

    復讐が一度終わったと誤認した後の宮崎からは、ゴローの声が届いてるだけの復讐なんてもうコリゴリで新しい人生を生きたいアクア(ゴローを演じている)


    復讐を掻き立てるイマジナリーゴローを構成してるのが主にアイとさりなへの無念のようだから、

    アイを救えなかった無念→復讐が一段落で一度未練解消からの、復讐再開で映画が終わるまでは頑張って再構成

    さりなを夢を叶えられず救えなかった無念→ルビーとして夢を追ってるのを確認

    で気が抜けて意識として保ってられなくなったのかなと

    消えるのがどうにもならないのでさりなは幸せにしろと念押しはしてるっぽい

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:19:54

    新しいアクアの身体の意識が残ってるならやっぱりぷにあなが言ってたことガセじゃねぇか

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:14:44

    改めて142話とか143話を見返してきたけど、これでせんせがいなくなったことに対して何も気付かずアクアに甘え続けるのは尊厳破壊すぎるし、かと言ってせんせがもういないことに気付いて闇堕ちしても救いがなさすぎる。
    せんせがいない世界に意味はないって後追いして、今度はあかねの時と違って救えなければアクアの誰も愛さないインタビューに繋がるしルビーの尊厳も保全できるんだけどな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:56:06

    ま、まだみやこの冒頭インタビューの返り血シーンがあるから…(震え声)

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:06:24

    せんせーがいるから生きる意味を見出せるみたいなセリフ、まじで何考えて言わせたんだろうな
    同じ巻にこれじゃん
    まじでその場の引きだけなのかまだこれからあるのか、無ければルビーが不憫すぎるわ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:13:58

    >>53

    これ最初はアイドルを必死に頑張ってアクアを射止めるぞって流れだと思ってたのに

    最早一ミリもアイドルと関係ないところでアクアと結ばれようとしてるの笑う

    だったらアイを超えて全員救おうとしてるルビーに譲っとけよ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:16:47

    せんせーは私の推しの次の回でせんせー理解度バカ高いメルトお出ししてきてるしファイナルファンタジーでルビーとメルトくっつける気なのかもしれん

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:17:59

    >>56

    って自分で書いてて思ったけど、アクアにとって母親でさえ重曹ほど重要じゃないんだから、ルビーに何かあってもそれで重曹を愛さなくなるなんてことはしなそうなんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:19:49

    前世からの恋と兄妹とかいう超特大巨大感情醸造設定持ち出されて「くっつくかどうかはさておきこの2人の感情回収は何かあるやろ」を期待して読み続けたのに見せられたのが150話だったんだよね
    メルトとファイナルファンタジーは雑も良いところだな
    いやメルト良いやつだけど 良いやつだけども

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:21:57

    でも正直今のアクアとくっ付くくらいならメルトのほうが100倍マシじゃないか?
    推しの子で一切株を落としてない数少ないキャラだぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:23:21

    ずっと前にどこかのCPスレで見た
    アクかな、姫あか、メルルビが1番丸いっていう、CP厨拗らせすぎと言われてたレスが現実的になってそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:24:51

    >>63

    62だけど正直そう思い始めてるわ

    顔ウリとアイドルでファンへの接し方似てるから理解ありそうだしいい先輩後輩だしメルト良い男だし

    ただ作中の前世からの恋雑回収はマジで期待外れも良いとこだったっていうだけ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:25:25

    メルトの方が100倍マシだと思う
    でもそれはそれとしてルビーは前世から本気でせんせーが好きだったのにまともに対応してもらえず雑な扱いをされてるのが本当に可哀想で仕方ない
    なんかちょっとでもフォローはないのか…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:25:33

    メルトとファイナルファンタジーさせるなら
    ゴローがまだいるうちにルビー(さりな)が初恋に決着付けてからじゃないと微妙なんだよな
    じゃあルビーの前世からの恋心ってなんだったん?になる
    横滑りでせんせのエミュ上手いからメルトくん選ぶねされてもメルトも嬉しくないだろ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:27:09

    >>64

    姫あかいいな

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:27:30

    作品の軸だったはずの「前世」が絡む恋がここまで雑に扱われると思わなかったな
    むしろ前世なんて軸でもなんでもなかった
    せめて兄妹だからとかなんでも良いから正面から向き合って消化してからじゃないとルビーが報われない

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:29:21

    >>68

    ぶっちゃけ、あかねのアクアに向けてた庇護欲というか甘えさせたい欲って姫川さんにも刺さると思うし、逆に姫川さんのダウナー系なところとか、闇がありそうなところ、そのくせしてだらしないところって、割とアクアというか吾郎に似てると思うんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:32:56

    せんせー理解度バカ高メルトとくっついたとしてそれはルビーの幸せなのか
    まだ心はせんせを求めてるままだしメルトは代わり扱いだしアクアだけ前世の未練解消して未来に生きるわされてルビーは置いてけぼりなの何なんだ…

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:32:57

    遊び人だけど、あかねと重曹ちゃんにフラフラしてるアクアを咎める程度の良心はあるもんな姫川さん
    言われたアクアは実際はもっと酷いことしてたんだが

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:33:54

    >>64

    重曹主人公の下手な少女漫画やんけ

    最終話発情期で余った連中適当にくっつける定番のやつ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:34:56

    >>73

    変にアクかな気ぶり隊にさせられるくらいなら、こっちの方が幸せそうでまだマシかなって……

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:36:36

    ルビーまであかねみたいに重曹応援団されたらどうしよって恐怖だわ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:40:29

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:40:40

    予言しておくな
    重曹ちゃんがゴローを知らないままゴローのケツを蹴って呼び戻してアクルビエンドの当て馬になってネットが荒れる

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:41:12

    吉住くんを気に入ってそうだったよな
    マネージャー外れたけど

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:02:53

    他の奴とくっつけようとしたら流石にライン超えると思う
    いやもうとっくに超えてるけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:04:07

    でもすべり台エンドとファイナルファンタジーだったらファイナルファンタジーのがマシじゃね?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:05:29

    >>67

    結局どっちの事もどうでもいいやつの発想だからな

    脳内にアカでも飼ってないとできない

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:07:58

    >>80

    雑に意味不明なファイナルファンタジーされる方が不快極まる

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:17:59

    >>82

    そこは個人の好みだから何とも言えないだろ、俺はファイナルファンタジー派ってだけ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:07:21

    やっぱつれぇわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:39:33

    >>71

    寧ろルビーの幸せを考えるならメルトとくっついた方がいい

    アクアというよりも兄として見たら妹が兄離れできなくて将来が心配になる

    ミヤコさんが育ての親として報われなくて可哀想

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:47:58

    アクかなとルビメルでハッピーエンドじゃん
    ブラコンきつかったしバッチリやね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:50:26

    >>85

    ルビーの幸せ一つも考えてなくて草

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:57:35

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:58:07

    ゴローの頼みだから聞き入れたんであってアクアの頼みを聞く義理はルビーにはないのがなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:59:34

    >>87

    横レスだけどルビーの幸せ考えたら兄との恋愛はないってのは一理あると思うよ

    ただでさえアイドルって道自分で選んでるんだし、兄とただならぬ関係ってのは

    アクアが受け入れたとしても二人にとって茨の道過ぎる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:03:24

    まあ自分の事好きな女をキープしておきながら本命への未練タラタラな兄の全肯定ガチ恋オタクやり続けるよりはメルトとくっついた方が健康的なのは確か
    ここからゴローとの決別や成長やメルトに惹かれる過程を丁寧に描いてくれたら全然応援するぞ
    多分やらないだろうけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:11:21

    >>89

    アクアは自分の好きな人のためだけに勝手に大事なママの秘密を売り渡した奴だからな

    今まではそれでもアイの復讐のためでもあるっていうギリギリの一線があったはずなのに消し飛んだし

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:21:25

    >>87

    自分の幸せを捨ててアクアとルビーを女手一つで立派に育てた親のミヤコさんにとって

    アクルビの近親婚見せられたら辛すぎて泣く

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:22:49

    仮にゴロー消えましたと言われてもルビーは納得出来なくない
    ルビーからしたら自分はさりなから地続きでルビーになっていてゴローも同じように転生してると思ってるのに今さらゴロー≠アクアですて意味不明だろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:26:42

    ゴロー=アクアでしたってネタバラシしてルビーのメンタル持ち直させてるから余計に何言ってるの?になるわな
    そもそもゴローとは知らなくてもアクアとはお互い転生者で転生前からの人生地続きの認識ではいたんだし

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:36:39

    アクアは前世バレ前からルビーにさりなを重ねてみてたんだろ
    幻影を見てんのはどっちだよって話だ
    お前こそがさりなの幻影を見てるじゃねーか

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:39:28

    >>96

    幻影見てたのはゴローだし

    アクア(真)じゃないし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています