私はラクス・ヤマト

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:39:06

    私のお父さんはハルマ・ヤマト

    家では優しいお父さんです


    私のお母さんはカリダ・ヤマト

    いつもニコニコ笑って私にお料理を教えてくれます


    そして私のかつての幼馴染はdice1d3=1 (1) 

    1.キラ

    2.アスラン

    3.カガリ


    私のことをいつも心配してくれていた人です。たしか下の性はdice1d3=3 (3) 

    1.クライン

    2.ザラ

    3.アスハ


    ここはラクスがなんでか赤ん坊のころにシーゲルさんじゃなくヤマト夫妻の手にわたって普通の少女として育てられてた世界線

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:41:18

    キラがアスハとはまた一周回って意外な取り合わせやな


    じゃあ、アスランとカガリがザラとクラインになるのか……。

    1.アスラン

    2.カガリ

    dice1d2=1 (1)  


    1.ザラ

    2.クライン

    dice1d2=1 (1)  

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:42:07

    現在は

    ラクス・ヤマト
    キラ・ナラ・アスハ
    アスラン・ザラ
    カガリ・クライン


    というちょっと意外な取り合わせ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:45:43

    これはウズミ様の噂を聞きつけてもしやと思ってヘリオポリスにきたらラクスに再会してしまったキラなのか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:47:26

    ストライクのパイロットはdice1d2=1 (1) 


    1.キラ

    2.ラクス

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:49:50

    自由後だとあり得たんじゃね?になってるのがなんとも…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:50:18

    そもそもこの世界のキラはdice1d4=1 (1) 


    1.原作のままスーパーコーディネーター

    2.普通のコーディネーター

    3.種を持ったナチュラル

    4.種もないナチュラル

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:51:25

    >>7

    ウズミの息子が実は生き乗ったスーパーコーディネーターで連合が開発したストライクのパイロットしてました


    うわ、原作カガリを超えたスキャンダルの種に

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:54:16

    何も知らないラクスが戦争に巻き込まれてアコード能力を開花させてしまう流れか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:54:36

    シーゲルの娘となるとこれカガリはdice1d4=4 (4)


    1.原作通り種持ちナチュラル

    2.種なしナチュラル

    3.コーディネーター

    4.まさかのスーパーコーディネーター

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:55:11

    やっといてなんだが、なんだこの結果

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:55:55

    混沌としてきた

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:56:53

    安定のアスラン・ザラ
    この世界でもスーパーコーディネーターに匹敵する野生の第2世代コーディネーターなのか
    カガリ・クラインとは婚姻統制で婚約済みなのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:57:47

    ちなみにアスランとカガリの二人はというとdice1d4=4 (4) 


    1.仮面婚約者

    2.ケンカ友達

    3.世話を焼いて焼かれる幼馴染

    4.ラブラブバカップル

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:58:27

    よし、平和だな!


    平和?………いや戦争問題は何も解決してなさそうだが

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:58:35

    これは迷わないアスラン

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 08:59:55

    この世界のアスランはdice1d3=1 (1) 


    1.原作の通り野生のスーパーコーディネーターでザフトトップレッド

    2.原作とは違いマイルドなコーディネーター

    3.実はアコード

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:00:39

    アスランが安定してアスランしてやがる
    そりゃカガリとバカップルだから精神も安定してるしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:01:07

    この世界のアスランとカガリだと無人島が発生しない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:02:31

    現在

    ラクス=アコード
    キラ=スーパーコーディネーター
    カガリ=スーパーコーディネーター
    アスラン=野生のスーパーコーディネーター

    こんな感じか……アスランだけブレずにアスランしてるけどなんか変やなw

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:03:12

    >>19

    バカップルだから無人島する必要もないんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:09:06

    ちなみにヘリオポリス時点のラクスはただの学生であるがdice1d4=2 (2) 


    1.ナチュラルの中で育った平凡な女子学生でプログラム能力も平凡

    2.ナチュラルの中で育っているがヘリオポリスのカトウ教授のゼミでは一番優秀な生徒(漫画版SEEDのキラ基準)

    3.薄々アコード能力の片鱗を見せており、時折物凄く鋭い勘のようなものを働かせて皆を驚かす

    4.アコードとしての能力に目覚めており自覚している

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:10:40

    アカデミー時代休日の度に外泊届を出してカガリに会いに行くアスランか
    ラスティとニコルに毎度冷やかされても開き直って惚気けるアスラン
    恋愛に現を抜かしていてもレノアママをなくしているため原作並みかつカガリバフ効果で更に上を行くアスラン

    これ、幼馴染デバフ無いから速攻でストライクが撃破か捕獲されない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:12:18

    ラクスさん、学生としては優秀なのか

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:12:20

    キラの状況はどうなっとるんや

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:12:49

    >>23

    カガリバフアスラン…イザークが可哀想になってきた

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:14:11

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:16:38

    ちなみにオーブのキラのポテンシャルはdice1d4=3 (3) 


    1.原作基準のプログラマーとしては一級だけど戦闘は素人

    2.カガリが受けていた軍事訓練程度は卒業している程度

    3.オーブ軍に正式に入隊しいくつもの功績をあげているすでにオーブの守護神

    4.スーパーコーディネーターとしてのポテンシャルを遺憾なく発揮しているオーブのカリスマ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:17:32

    つ、つよい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:19:36

    これは野生のスパコアスランとため張れる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:19:57

    オーブのトップ対ザフトのトップのトップエース対決になるのか


    ちなみにキラのオーブにおける階級はdice1d9=6 (6)


    1.軍曹

    2.曹長

    3.少尉

    4.中尉

    5.大尉

    6.少佐

    7.中佐

    8.大佐

    9.准将

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:21:26

    アスハ少佐か……ギリギリ現場でMSパイロットしてそうなところだな
    これ以上階級上がったら指揮官押し付けられてそう……いや、少佐でも本来は指揮官だが

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:25:15

    ちなみにこんなアスハ少佐がヘリオポリスにお忍びできた理由はdice1d4=2 (2) 


    1.父の疑惑とモルゲンレーテと連合の癒着の真相を探りに

    2.ラクスのことを聞いていてもたってもいられず

    3.実はウズミの密命で可能ならGを破壊しようしていた

    4.ザフトに奪取されるぐらいならオーブが奪取してしまえの精神で軍からの正式な命令で来た


    4だった場合、部下も引き連れているだろうから部下の人数はdice1d10=9 (9) 

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:25:26

    宇宙に漂流して双子運命の出会いしちゃうやんこれ!
    ってかマジギレしてアスランが捜索するやつ
    本編道理だったらヤバイよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:25:41

    いやちょっと待って
    オーブ軍の正式軍人なら地球軍の指揮下で軍事行動に従事するのは不味くない!?
    オーブが中立じゃなくて大西洋連邦の同盟国になってないかコレ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:26:11

    オーブが荒れる…!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:26:16

    オーブの守護神が幼馴染に危険が迫っていると聞いていてもたってもいられなくなるとは

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:27:59

    ヘリオポリスの時点から話が変わってしまうことになるんだよな
    どうなるのかわくわく

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:29:30

    現在のオーブの立場はdice1d2=2 (2)

    1.武装中立(原作通り)、キラの功績は領土侵犯してきた敵に対してのもの

    2.dice1d2=2 (2) に参加(1.連合 2.ザフト)

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:30:20

    >>35


    ヘリオポリス倒壊の時、キラはdice1d4=2 (2) 


    1.身分を隠して偽名でストライクのパイロットになし崩しになる。ラクスだけは真相を知っている

    2.マリューには身分を話すがそれ以外の人間には話さない。ナタルさんとかには絶対に話さない。ラクスも同意

    3.ムウが勘付いて場が騒然となる

    4.いっそのことヘリオポリス倒壊時にキラ・ナラ・アスハを死んだこととすることでAAクルーにだけは身分を明かしつつ、身元不明人として連合の追及を無理筋だが逃れる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:31:52

    >>39

    ・・・いろいろとどうなんだこれ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:31:59

    マジでどうしてって感じで頭抱えるやん

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:32:07

    せやな…
    ミリィたちがいるなら友人関係もだし
    マリューさんの胃が心配になる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:34:16

    >>39

    >>40


    つまり現在オーブはザフト支援国ではあるが、ヘリオポリスで連合と一緒にGの開発をしていたことがプラントにバレて激おこチャッカ状態のザフトにヘリオポリスは沈められました


    そんな中オーブ軍アスハ少佐は身分を隠しつつ最後のGであるストライクのパイロットをして、AAとヘリオポリスの学生と愛するラクスを守るためにザフトと戦うと

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:34:41

    もうこれキラ的に民間人皆救命艇に押し込んでストライク分捕ってみんなで本国帰還したい気分よね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:35:35

    >>44

    キラが原作とは別の意味でお労しいことにしかなってないの草なんだが

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:35:56

    キラカガは双子と知ってる?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:36:57

    オーブ軍も騒然やで
    ヘリオポリスが崩壊するわ、英雄のアスハ少佐が行方不明になるわ、なんか連合の新型戦艦に搭載されてるMSが鬼のように強いからパイロット誰だとか思ってたらアスハ少佐だったとか

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:38:09

    軍事同盟を結ぶほどの親プラント国家であるオーブ
    その五大氏族筆頭アスハ家の御曹司かつオーブ軍少佐を地球軍の機密を目撃した&操縦できたことにより銃を向けて強制登用

    身分を打ち明けられたマリューさん頭抱えてない?
    完全に外交問題になるよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:38:12

    >>47


    キラとカガリの二人の血縁関係はdice1d2=2 (2) 


    1.もちろん双子

    2.実は別々

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:38:48

    エエーッ(アーサー顔)

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:39:14

    別々なのかよw

    もう何が何やらw

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:39:47

    >>49

    多分普通に国際条約の違反になる

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:40:46

    普通に考えて集団同士が互いに嫌いあっているのは当たり前なんだ利益のぶつかり合いが起きるからな
    けど、交渉できないほど憎み合うのは集団同士の関係じゃあんまり良くないよね
    オーブが連合と商売するのってそこまで悪いことか?ザフトとは別国家だぞ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:42:24

    そしてヘリオポリス崩壊のことでオーブとザフトはdice1d3=1 (1)


    1.ザフト側が完全に開き直ったおかげで同盟破棄

    2.一応の賠償金は支払ったがオーブ側が完全に引いて支援が停滞

    3.今まで通りの関係を表向きは続けるが、内心ではアスハ少佐のことどうしようと冷や冷やのオーブ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:43:09

    アスランもカガリもキラともラクスとも知り合いじゃないので共闘する理由がない
    逆もしかり
    どうなるんだこれ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:43:13

    >>50

    スパコって意味で同族?になんのかな

    アコードとかもそうだったじゃん

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:43:18

    やっぱりだよね
    さすがにコロニー落とされてまでオーブは許せるほど寛大じゃない

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:45:08

    ヘリオポリスでストライクに乗ったのがキラだとするとラクスは何してるんだ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:45:26

    この後のオーブの外交姿勢はdice1d2=2 (2)

    1.連合に与する

    2.武装中立

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:45:35

    ヘリオポリス脱出後、四機のGをしのぎつつ孤軍奮闘するアスハ少佐


    そんなアスハ少佐のAA内の評判はdice1d3=1 (1) 


    1.原作通り針の筵

    2.原作とは違いラクスがいる分と軍で鍛えられた分前向きなキラだがだいたいは同じ

    3.オーブの守護神してたからか割と皆のリーダーして慕われてる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:47:07

    原作通りですか!
    そりゃオーブの軍人的にもストライク乗るのはご法度だから乗りたくないはわかるよ!

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:48:15

    ラクスいてもなんとかならんか…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:48:15

    三隻同盟のためのコネ作りするなら、プラントとオーブの親善交流で五大氏族の御曹司とプラント最高評議会議員子息らか親しくなっていたとかかな
    そう頻繁には交流できないけど気が合ってメチャメチャ仲良くなっていたキラアスカガリの3人組
    これならアスランにキラとの敵対デバフが入るし

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:48:53

    ちなみにAA内のラクスの評判dice1d4=2 (2) 



    1.馴れ馴れしくしないでコーディネーターが

    2.話してみるが可愛くて好き

    3.お料理上手でお嫁さんにきてほしい……ウソですアスハ少佐

    4.なんとなくラクス様って呼びたくなりました

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:49:44

    ラクスさんは普通に受け入れられてるのに原作通りのキラ君はさ……やっぱりラクスが男にちやほやされてるのが気に入らないから結果的にコミュ不足しちゃったのか?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:49:44

    ちょっと前まで親プラントだから
    親友兼ライバルポジションでもいいかもね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:53:17

    そんな原作通り色々起こる中、フレイとの関係はdice1d4=3 (3) 


    1.ラクスがいるから微動だにせず受け入れない

    2.ラクスのことが気に入らないとかで何度か注意するたびになんか絆されたフレイに片想いされた

    3.自分を守りにきたせいで危険な戦闘に放り込まれるキラを見て気に病んだラクスと、ラクスに避けられていることにショックを受けたキラ。その時を見計らって父の仇を取らせるためにキラを利用しようとフレイが原作通り身体を使って取り込みにかかるが寸でのところで避けられた

    4.原作通り

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:53:49

    セーフ
    ギリギリセーフ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:54:14

    あぶねーw

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:55:12

    これはヤンデレ覚醒ルートになるのかフレイ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:55:25

    カガリは行方不明(追悼慰霊団)有り無し?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:57:11

    ラクスとキラ少佐のモダモダラブストーリーのスパイスの一部になってくれてありがとうフレイ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:59:19

    この世界線だとシーゲルの所で育ってるカガリと元々そこで育つはずだったラクスが双子だったりするのかな

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:00:00

    その後、追悼慰霊団の代表にdice1d2=2 (2) (1.カガリが就任 2.別の人間が就任)し、キラがそれを助ける流れに


    ちなみに2だった場合その代表者はdice1d2=1 (1) 


    1.アグネス

    2.デュランダル

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:00:29

    おおっと、流れが大胆に変わってきたぞ!

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:00:35

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:00:40

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:01:11

    あいつにそんな殊勝な考えないから親に言われて嫌々…かな?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:01:18

    ここでアグネスとはこのリハクの目をもってしても見抜けませんでしたわ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:03:01

    >>79

    晴れ舞台で注目されるから喜んでやるんじゃないかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:03:02

    うわあ、追悼慰霊団にカガリがいないとキラとラクスとの接点がない

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:03:41

    アグネス
    この場合キラ少佐狙わなそう
    本命アスランにして塩対応のいないモノ扱いですね

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:05:07

    こうなったらコペルニクスでカガリも幼馴染したとかねじ込むしか

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:05:35

    >>82

    ウズミとシーゲルはターミナルを一緒に作ったから知り合いではあると思うのでそっちから何とか

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:20:08

    アグネス人質にして窮地を脱するAA
    人質返還イベント起きます?
    下手したら第七艦隊との合流まで勾留されてプラントとの外交カードにされない? 大丈夫?

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:02:07

    この世界線だとラクスとオルフェの様に同ロットだからキラとカガリが同じ誕生日みたいな設定になるのかな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:31:39

    この世界だとオーブが親プラントだったなら、M1はジンとかザフト系列MSの色が強くなるのかな
    特に大気圏内でも飛べるディン

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:51:06

    アグネスの人質の件に対してdice1d4=2 (2) 


    1.ザフト側がまあまあ悪印象を持ってしまい戦闘はより激化

    2.アスラン経由でカガリに伝わり何故かカガリがアグネス奪回に乗り出す

    3.キラとラクスが協力してアグネスをザフト側に返す。たまたまその時の相手がイージスに乗ったアスランだった

    4.アークエンジェルからアグネスは降りられず地球に一緒に動向ルート

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:55:21

    >>89

    カガリがアグネス奪回に乗り出した訳dice1d3=3 (3) 


    1.実は追悼慰霊団の代表は当初はカガリだったがスケジュールの関係でアグネスになってしまった責任があるから

    2.アグネスとはプライベートで仲が良く可愛い妹分だから

    3.民間人を人質など許せんという義憤

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:55:56

    >>89

    やっべぇこれ下手したらカガリ回収のためにアスラン乗り込んでくるやん(バフかかったアスランは厄介通り越して劇物)

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:09:16

    流石ですカガリ様
    多分報告を聞いたシーゲルとパトリックが飲みかけた紅茶を吹き出し、クルーゼが苦笑いするレベル

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:21:24

    そういえばカガリって何してるのかな
    原作ラクスみたいに歌姫
    シーゲルの跡を継ぐべく政界関係に就職
    クライン派の旗頭として各部署との連携とか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:29:41

    カガリ、アグネス奪還に飛び出すくらいだしMSには乗れそうだし白兵戦もいけそう
    師匠はアスランかねぇ

    やる気があればいくらでも伸びるスパコだから普通に強そうなんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:36:20

    この世界のカガリも行動力あるのか
    アスラン気苦労が絶えなさそうだ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:50:55

    >>93

    この世界のカガリはdice1d2=1 (1)

    1.一般人

    2.軍人

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:54:28

    アグネスほっぽってアスランがカガリのお世話してるな
    4人の親御さん達は胃薬処方してもらおうか?
    胃に穴空いてない?だいじょぶそ?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:55:57

    一般人? どんな手段で奪還しに行ってるんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:01:49

    同調者を募って部隊を編成し出撃。カガリはdice1d2=2 (2)

    1.ついていく(名目上の指揮官)

    2.シーゲルにばれて止められる

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:10:46

    カガリにキラ、ラクスは会わせないというダイスの強い意志を感じる

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:05:40

    >>99

    軍人じゃないなら指揮権ないでしょうになんで部隊編成できるまで同調者を募れるの

    流石カガリ様

    コレは情報提供者であるアスランにアグネスを助けてあげてっておねだりするカガリ様とカガリのお願いバフが乗っちゃうアスランの無双が待ってるのかな


    なお助けられたアグネスはアスランに言い寄るけど相手にされずにブチ切れる模様

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:38:24

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:38:39

    この世界線のカガリとパトリックってどんな関係なんだろう
    アスランとバカップルやってるなら懐いて意外と可愛がられてたりするのかな

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:14:36

    >>103

    アスランの内面が父親似であることを踏まえると相性は良いハズなんですよね、カガリとパトリック

    本編ではナチュラルというパトリック的にマイナス要素がありますがココではコーディネーター、更にプラントを建国するためにともに歩んできたシーゲルの娘

    きっと可愛がってると思います

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:20:59

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:26:09

    >>99

    シーゲルに説得されたカガリdice1d3=1 (1) 


    1.納得した

    2.納得せずに押しきって出撃した

    3.納得した振りをしてクルーゼ隊の補給艦にこっそり密航した

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:30:39

    捜索隊にねじ込まれた(カガリとのデートキャンセル)だったらアスラン無意識下で苛ついてるよね
    それにカガリからのおねだりといえども他の女助けてって
    バフかかるけど要救護者にモーションかけられたらキレるな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:01:46

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:02:34

    >>106

    カガリ、結局AAへの心象だけが悪くなって絡まねぇ!

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:51:15

    アスランとっととアグネス持って帰ってカガリといちゃつきてーとか思ってるんじゃないかな
    奪還対象アグネスだし

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:30:51

    オーブにたどり着いたらキラはどうするんだろ学生組降ろそうとするよね

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:00:30

    >>111

    第八艦隊合流時に除隊一択じゃないかな

    オーブの佐官を現地登用してしまっているしお互いになあなあにするか表沙汰にしてオーブに謝罪するか

    どちらにしろキラ自身がこれ以上地球軍指揮下での軍事行動は不味いと判断して除隊すると思う


    フレイが志願してAAに残って、ヘリオポリスCIC組がそれにつられて志願しても

    ラクスを筆頭にヘリオポリス難民はここで降りるし

    そうするとオーブ国民を守るためだったという言い訳も使えなくなる

    ストライクが出撃しなければ避難艇の撃墜は起きない(と思いたい)し

    AAはアラスカに直接降下するだろうからオーブに寄港もない


    カガリセラピーが入っていて本編より正気度が高いだろうパトリックもスピットブレイクの目標を議会に無断でアラスカに変えることもない……かな?


    長文になったけど、これ本編とだいぶ展開変わるなあ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:04:30

    カガリ、パトリックの事おじさま呼びして懐いてたら可愛いな

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:06:30

    パトリックカガリセラピーで丸くなる
    ザラの血はカガリに弱いってプラントでは常識になってるんだな

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:04:36

    >>113

    いやここは敢えてお義父様呼びを推したい

    ラブラブバカップル&婚姻統制による婚約効果でアスランもカガリも互いの両親を義父上、お義父様、お義母様呼びしてて欲しい


    血バレの後慌しくなるプラント上層部

    レノアママを亡くして悲嘆に暮れるアスランとそれを支えるカガリ

    隙間時間になんとか会えたパトリックお義父様

    自分の立場からレノアを亡くした哀しみを表に出さないパトリックにカガリがクリティカルでその哀しみを和らげる

    早くアスカガ結婚しろとパトリックが思ってそうだな

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:08:22

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:49:07

    >>116

    そういうモテモテカガリ様妄想はいらんわ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:53:04

    >>117

    本編イザークラクスファンクラブ入ってなかったけ?

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:56:15

    >>118

    あれはラクスの歌と性格と外見があっての事でしょ

    しかもこの時空だとアスランとバカップルやってるのにカガリの事好きになる理由なんかあるか?

    話したら悪い奴じゃない程度には思うかもしれないけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:57:56

    >>119

    そっか、ファンクラブもあるのかと思ってたごめん

    消すわ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:43:22

    よし、ちょっとここで一旦整理


    そもそも学生組との関係


    ラクスと学生組dice1d4=1 (1) 

    1.ラクスはヘリオポリスで有名なアイドル的存在で皆のマドンナで学生組の中心人物

    2.カレッジではフレイと人気を二分するマドンナで、ミリアリアやトール達とも仲良し

    3.カトウゼミでは有名な可愛い子で学生組ではフレイのみ話したことはないが、普通に他とは仲良し

    4.あまり他の学生とは交遊しておらず、皆から一歩置かれた不思議ちゃん扱いだった


    キラ三佐(←オーブの階級は自衛隊方式だった。失礼)の学生組の印象dice1d4=4 (4) 

    1.ラクスへの愛で戦うナイト様。なんやかんやで学生組は受け入れた

    2.突然現れて自分達を守ってくれてるし、話してみたら穏やかでいい人だった

    3.若いのにMS乗れたり色々胡散臭いとこはあるけど、まあいい人かな?

    4.なんも話してくれなくてラクスのことばかりでちょっと……。

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:44:54

    >>121

    ここのキラ、原作アスランが乗り移ってないか?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:50:33

    クルーゼ隊のストライク(キラ)の印象

    良い意味が1 悪い意味が2

    数値が大きいほど相手に対して印象が強い


    アスラン dice1d2=2 (2) でdice1d100=72 (72)

    イザーク dice1d2=1 (1) でdice1d100=63 (63)

    ディアッカ dice1d2=1 (1) でdice1d100=58 (58)

    ニコル dice1d2=2 (2) でdice1d100=7 (7)

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:52:30

    >>121

    あ〜、みんなのアイドルラクスをぽっと出の正体不明男が昔からの知り合い&恋人ムーブされて反感買っちゃった感じかな

    おまけに軍の佐官なら広報で多少露出してるかもしれないから、素性に気づかれないように交流もできないと

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 13:15:07

    この准将、第八艦隊合流後はラクスが安全な場所に居てきっちりメンケアしてくれるなら愛の戦士化で原作と違ってメンタルは万全だろうけど、ラクス&カガリが一般人だから政治面もやらないとで某FGOの賢王並に過労死手前な気がする。

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:15:27

    >>115

    なんかパトリックがカガリセラピーで丸くなってるから終盤の絶滅戦争までの過程が大きく変わりそうだな……

    息子夫婦はバカップルやってるし、アグネス奪還でカガリが飛び出そうとしてると聞いた時のシーゲルパパとパトリックパパの同時紅茶射出が余計に面白くなっちまう

    可愛い娘/息子嫁の行動力があり過ぎるッ!!

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:32:56

    >>126

    パトリックがやらかしそうになったらカガリが止めてくれそうだな

    息子よりお義父さんのこと気にしてそう

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 08:16:47

    >>127

    カガリひょっとしてパトパパの秘書やってる可能性ある?

    血バレ直後のパトパパの鬼気迫る様子がカガリと会ったあと和らいでたから心配したシーゲルがカガリをそばに置くよう勧めたとか

    アグネス奪還部隊つのれるくらい軍に顔が利くし

    前回のダイスは軍人か否かみたいな内容だったし

    政府関係者出会ってもおかしくないと思うんだ

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:30:16

    会議後に眉間にしわ寄せて考え込んでるパトパパに声かけてる秘書ってつおい

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 16:32:34

    >>123

    イザークとディアッカの印象が良いのが面白い

    アスランは……そうだよね、良い印象抱く理由ないもんね

    ニコルは中庸だけどザフト裏切って連合MS作ってた分マイナスって感じか

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:56:50

    >>130

    ヘリオポリス崩壊前は軍事同盟組んで対地球連合軍してたのに

    敵戦力を増強させる利敵行為を行なってたわけだしね、印象悪いのは当たり前だよね


    これ、完全にサハクの独断だったのか気になる 

    本編みたいにウズミ様は影で報告受けてたのか

    それともザフトとの軍事同盟を破棄して武装中立に舵を切るための仕込みだったのかな

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:33:29

    >>131

    どっちにしろ王子のストライク参戦は頭痛い案件

    はよ強奪してオーブ帰ろう

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 06:52:08

    >>132

    キラも早くオーブ戻らなきゃと思ってるよね

    オーブ軍が迎えにきたりする展開があったら面白いかも


    そういえばアグネス救出ってどうなったんだっけ

    AAに救出部隊が潜入かキララクス学生組が引き渡すのか

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:27:32

    プラントにおけるカガリのポジションとはdice1d4=1 (1) 


    1.プラント評議会議長の娘でプラントの破天荒系アイドル

    2.シーゲルの私設秘書(仮免)

    3.プラント最高評議会の議員の末席

    4.プラントで有名な慈善団体の3代目代表。初代はクラインママで2代目はレノアさん


    プラントにおけるカガリの知名度dice1d100=44 (44) 


    100に近いほど熱狂的

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:07:03

    >>134

    種序盤の頃にこの数値なら話が進むごとにプラント民があにまんオーブ民のようになる過程がみられると

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:16:39

    だんだん頭あにまんオーブ民になっていくプラント民
    ややこしいw
    だが頭はこんがり焼いてくれそうな数値

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 11:38:50

    軍属でもないアイドルの女の子が義憤に駆られて部隊を編成してアグネスを助けようとしたのか
    これが知れ渡ったら脳が焼ける人が結構出そう

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:12:22

    では第八艦隊に無事合流するアークエンジェル

    ここでキラはdice1d4=2 (2)  


    1.ハルバート提督に身分を明かしつつ、オーブの軍人である自分が代理パイロットした件は緊急時のための特例でしたとマリューに罪はありませんと言い、オーブ宇宙軍に連絡をいれて避難民と学生達を迎えにきてもらう。そして自分も一緒に地球に降りる。ストライクとアークエンジェルとはここでお別れ

    2.原作と同じく学生達はアークエンジェルに残留。キラは提督に身分と事情を話した上でラクスとアグネスと避難民と共に一緒にオーブ宇宙軍経由で地球に降下。ストライクとアークエンジェルとはここでお別れ

    3.学生達が残留すると言い出し、ラクスは皆を見捨ててはおけないと言い出しキラはそんなラクスを見捨てられず提督に事情を話して身分を隠すことを継続しつつ、オーブ宇宙軍にアグネスと避難民を渡したところでクルーゼ隊が攻めてくる

    4.艦隊と合流した時にナタルがキラの身分に気がつきラクスを人質に地球軍残留を強要。提督が途中で気がついて事なきを得るがキラのナタルへの好感度減少しつつ、これによりオーブへの連絡が取れずクルーゼ隊が攻めてきたことでなし崩し的に戦闘が開始される。ちなみにナタルの判断はキラのMS操縦技術と知識が卓越していたために連合には必要な人材だと合理的に判断したため。


    ちなみに1と2の場合はストライクとアークエンジェルの運用データはちゃっかり抜き取っているものとする

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:21:06

    ちなみにこのときのアグネスの心境と状況dice1d4=4 (4)


    1.キラとラクスに守られていたおかげか意外に二人に懐いている。父親とは不仲なため、二人に疑似的に家族愛を投影しており、「キラさん」「ラクスさん」と呼んでいる

    2.最悪中の最悪。プラントの人間の自分が何故帰してもらえないのか悪態をつきまくっている

    3.ナチュラルの中にいて彼らの悪意に若干触れたため怯え気味になり、キラとラクスにら半ばすがりつくようになってしまった

    4.何故か覚醒のアグネス。キラに自ら申し込み師事してもらってMSパイロットになる。ナチュラルとコーディネーターの違いはなく、立場が違うだけと考え戦争の1日も早い終結のためにオーブで戦う決意をする

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:22:18

    き、綺麗なアグネスが出来た…

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:31:00

    どうしたお前

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:33:18

    >>139

    なんか悪もんでも食べた!?

    けっけどプラント側のコネはできた?

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:36:24

    本編ラクスとカガリの良いとこ足して完璧な配分で割ったような感じになったなここのアグネス…

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 17:28:18

    まさかアグネスが頼れる味方になるとは…
    オーブに帰れるのはいいけど、AA組が心配だな

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:13:44

    アグネスが覚醒!? 一体何があったんだろう
    学生組大丈夫かなあ 
    AAはアラスカに直接降下する(多分)からそこまで危険はないだろうけど
    直接降下の場合はオーブへの寄港がないし
    本編通りフレイ、ナタル、ムウはブルコス上層部に転属を命じられるよね
    AAがどこかの作戦で捨て駒にされたときにキラの素性を知っているマリューさんがキラ&オーブを頼る形で合流かな

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:21:40

    このオーブなら連合に攻め込まれても返り討ちにできそうだな
    問題はアスカガとの接点をどう作るか…

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:31:30

    これもしかしてアルテミスの一件ってユーラシアやっちゃったやつ?

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:20:23

    無人島で接点を作るしか

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 17:49:07

    もしかしたら連合より先にザフトがオーブに攻め込む可能性もあるかな?

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 18:19:16

    オーブに帰ったキラ三佐。とりあえずウズミに事の真相を報告しに行くdice1d4=2 (2) 


    1.全て話終えたらキン肉バスターを食らったが許された

    2.全て話終えたらバロスペシャルを食らったが許された

    3.全て話終えたらスピニングトーホールドを食らったが許された

    4.全て話終えたら卍固めを食らいオーブの将官達からも正座で説教されたが許された


    痛む身体を引きずりながらもモルゲンレーテへと向かうキラ。そこにはMS開発主任のエリカとdice1d4=4 (4) 


    1.新型ジェネレータと新型パワーエクステンダーとVPS装甲を搭載した新型ストライクがそこに

    2.新型パワーエクステンダーとVPS装甲を搭載した新型ストライクがそこに

    3.新型パワーエクステンダーを搭載した新型ストライクがそこに

    4.ヘリオポリスに残されていたデータを使って復元されたストライクがそこに

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:42:42

    ウズミ様キン肉マン世代ですか?

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:51:31

    どの選択肢も技食らうの確定で草
    そして魔改造ストライクは出なかったか…まあこの後されるかもしれないけど

  • 153二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 02:56:53

    保守

  • 154二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 11:21:59

    >>150

    流石はモルゲンレーテです

    キラが持ってきた連合ストライクのデータでナチュラル用OSの開発も進みますね

  • 155二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 12:57:53

    キララクがオーブに帰ってAAもアラスカ直行となると、バルトフェルドさんとの接点もできないな…
    このキララクとバルトフェルドさんの会話ちょっと見てみたかった

  • 156二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:55:17

    一方そのころラクスはというと両親と再会し、安堵の涙を流されていた。だが彼女は戦場で戦うキラの姿を見て、そしてそれに付き添うように一緒に戦う決意をしたアグネスの姿も目の当たりにしdice1d4=4 (4) 


    1.キラと一緒に戦うためにオーブ軍に入隊する決意を両親に伝え、ウズミに話をしにいく

    2.両親には反対されたものの自分の意志で無理やりオーブ軍に入隊する

    3.両親にオーブ軍への入隊をすることを伝えた際、ウズミと両親に自分がアコードという特殊な生い立ちであることを伝えられる

    4.両親と話してキラと一緒に戦いたいと伝えるものの、戦場で何ができるのかまだ迷っていると伝えしばらく考える時間が欲しいと伝える

  • 157二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:28:22

    まあアコードとはいえ知らなければ能力使えないし、いきなり戦場に出て戦うのは難しいよな…

  • 158二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:01:35

    そしてプラント側は、ストライクとAAがアラスカに無事降下したという情報を受け、Gの本格量産体勢に入るのを警戒し地上方面に増援を決定。クルーゼ隊もその一員となり、アスランたちも無事に地球に降下。


    dice1d4=2 (2) 


    1.カガリと離れ離れになって不機嫌になるアスランであったが、カガリが地球方面の慰安のために一緒に降下することとなってちょっとだけ嬉しい模様

    2.慰安のためにカガリも地球に降下するがトラブルに見舞われ効果先がバルトフェルトのいるアフリカ地帯になってしまう

    3.地球降下部隊の一隻に黙って潜り込むカガリはアスランには黙ってカーペンタリア基地へと。黙って乗り込んだ理由は自分の目で戦場を見たかったこと。戦争の是非を誰かの意見ではなく自分で考えたかったことがある。アスランが心配だったのも

    4.地球降下部隊の一隻に黙って潜り込んだカガリであったが、その一隻が地球連合と色々あって衝突。不時着を余儀なくされ、その一隻がなんとオーブ近海に

  • 159二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 08:24:19

    お、これはカガリ様も覚醒の予兆なのか?
    とりあえずプラント議会に第一報が届いたら、皆が天を仰いでシーゲルに同情してそうな空気になりそうな

  • 160二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:10:13

    見事なくらいカガリはキラやAAと接点がないな

  • 161二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:58:42

    バルトフェルト的に空から厄介なものが落ちてきたと捉えるのか、面白い珍獣が降ってきたと思うのか

  • 162二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:58:39

    カガリは虎さんのところで社会勉強か
    ここで何やかんや意気投合して、後に一緒にエターナルで出撃するようになったら面白いな

  • 163二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:02:24

    一報を聞いたアスランはむちゃくちゃ心配して胃に穴空きそうだな
    そして砂漠の虎に嫉妬する

  • 164二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:14:18

    >>163

    カガリ"も"降下だからアスランたちクルーゼ隊と一緒かな


    確か準公式の友と君と戦場でのエピソードの中にラクスが虎に会いに行くついでに地球降下時にAAとはぐれたキラを助けるワンシーンがある(低軌道会戦のミッション失敗時)

    クライン派勧誘をこのときに行なっていたとも取れるエピソードだった

    クライン派がどう動いてるのかが鍵かな

    パトリックの様子を注視しつつ絶滅戦争になった場合の止め方を模索しているのかな

  • 165二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 12:27:18

    >>164

    ”も”か間違えてたよごめん一人かと思ってた

    けどそれだと

    クルーゼ隊とその他周りの人(アスカガ以外が)🐯印のコーヒーがぶ飲みになりそう

  • 166二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:45:30

    このレスは削除されています

  • 167降臨者ヴァン・ゴッホ24/06/02(日) 13:47:18

    >>162

    ケバブのソースだけはお互いに譲れなさそう。

  • 168スレ主24/06/02(日) 15:32:22

    >>164

    一応>>158はカガリを乗せた船が不時着だから、アスラン達とは別のつもりなんだ


    書き方が悪くてすまん

  • 169二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 17:16:43

    >>168

    これは失礼

    別のシャトルでしたか(残念)

  • 170二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:36:45

    アスランが荒れるやつ


    >>168

  • 171二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 20:54:59

    明けの砂漠と敵対関係にある虎のところで慰問活動か
    クラインだからしょうがないとはいえ、本編を思うとなんかこうくるなぁ
    虎とお忍びで街に出て(護衛は遠巻きにして)買い出しに来てたサイーブやアフメドと遭遇したりするイベントはありますか?

    アスランは自由を見てるとカガリ不時着に対して心配はするけど、無事がわかったらお互い仕事なんだし頑張ろうとなる気がする
    その辺の公私の区別はきっちりしてるイメージ
    いや、近くにいたら休憩時間とかに隙をみてイチャつくんだろうけど

  • 172二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 01:18:13

    これは…カガリを心配してハツカネズミ状態になってるアスランに、アイシャに着せ替え人形にされたカガリのドレス姿の写真が送られてくるのでは?

  • 173二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 02:22:08

    せっかく現状キラとアスカガは接点無いんだし、いっそこのまま宇宙に上がって3隻同盟するまでキラとアスカガは出逢わないで欲しい。

    今の所ニコル死亡しなさそうだし、オーブ解放戦の時もフリーダムじゃなくてストライクとキラがモルゲンレーテに積極的に協力したことで、原作より早く完成したオオトリ形バックパックを戦場の何箇所かに用意してその都度、武装とバッテリーを使い捨てる形で連合と戦って欲しい。
    ガチ軍人のキラ少佐なら心にダメージは負いつつ1度目の戦闘で三馬鹿の危険性に気付いて殺す気で種割れしてオオトリ形ストライクでも勝ってくれると思います。

    イメージは種運命の『天空のキラ』絶殺ver。

  • 174二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 11:25:58

    保守

  • 175二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:40:25

    キラが慌ただしくオーブ防衛に尽力する中、一人自らの弱さに打ちのめされ悩むラクス

    そんなある日、彼女が一人悩みながらオーブの海を眺めているとある人物と知り合うこととなる


    その人物とはdice1d2=2 (2)


    1.マルキオ導師

    2.ハインライン

  • 176二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 12:49:29

    そうだった、ここのキラは軍人だから戦う覚悟はできてるのか
    そこにラクスが加わって愛の戦士として覚醒したら無敵なんだけどな…

  • 177二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:29:13

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 13:30:49

    ハインライン!?
    何でオーブにいるんだ…エリカさんと会ったらとんでもないことになってしまう…

  • 179二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:24:43

    何故かそこにはザフトのMS開発の権威が。
    ラクスにはオーブには観光をしにきたといいながら、本当の理由は連合と共同で開発されたGの性能に強い興味を持ち、また奪取できずに現在はザフト最大の難敵となっているストライクのその後の足跡を自ら探りにきたという本当の目的があったが、なにやら悩んでいるラクスの様子を見て、彼女の悩みを聞くことに

    ラクス曰く「なんでも出来てしまう故に孤独になってしまう幼馴染の力になりたいのに、自分には何の力もない」というもの
    深く悩むラクスにハインラインは「確かになんでも出来てしまうのは難儀で、自分もよく周りの奴等に苛ついてしまう」と正直に話しつつ「でも自分と違いこうやって想ってくれる人がいるのは羨ましい」と語り、ラクスには最後まで想ってやってほしいとアドバイスを送る
    そんなハインラインと語り合うラクスの元にカリダに面会してラクスが色々悩んでいるからと言われ心配になったキラが訪ねてきて、ハインラインは彼の掌を見て一目で熟練のMSパイロットであると見切り、キラもハインラインの卓越した知識に彼が尋常でないMS開発者であると見る

  • 180二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 18:28:42

    >>179

    そしてハインラインは今、世界はコーディネーターを弾圧したいブルーコスモスとナチュラルを押さえ付けたいプラントの好戦派に別れようとしており、その中でオーブは何ができると聞き、キラはコーディネーターもナチュラルもない。愚かな戦争を止めたいと語り、ハインラインはそんなキラ個人に協力することに

  • 181二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:05:31

    なるほどキラ専属の技術者ハインラインか。どうせなら専

  • 182二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 19:06:30

    どうせなら専属のハッカー兼秘書も欲しいな。

  • 183二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 20:52:09

    >>182

    無印だとまだ14歳なので厳しいんじゃないかな

  • 184二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 00:38:49

    まさかここでハインラインが味方になるとは…オーブでフリーダム作れるのかな?

  • 185二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 08:26:44

    ハインライン加入により、にわかに活気付くモルゲンレーテのMS開発


    オーブ防衛の主力であるM1アストレイだけではなく上級機体としてdice1d4=1 (1) が採用された


    1.オリジナルと性能同程度の量産型ストライク

    2.ムラサメ

    3.バッテリー稼働のドレッドノート

    4.バッテリー稼働(パワーエクステンダー)のテスタメント


    そしてキラの戦闘データを見たハインラインとエリカは来るべき全面衝突に備え、決戦用新型MSの製作をウズミに打診。許可を貰いこれに着手するが肝心要のNJCに使用するレアメタルが地球圏においてアフリカ地帯にしかないことが判明

    キラはその事を聞きdice1d4=1 (1) 


    1.部隊を引き連れアフリカへと極秘に出撃する。ストライクは引き続きオリジナル性能

    2.改修されパワーエクステンダーとVPS装甲とオオトリを装備した改修ストライクでキラが単独出撃する

    3.改修されパワーエクステンダーとVPS装甲とオオトリを装備した改修ストライクでキラと同性能のストライクルージュに乗ったアグネスのコンビで出撃

    4.マルチプルストライカーにパワーエクステンダーの状態のストライクとアストレイ三人娘のM1アストレイのチームで出撃する


    そしてそんな中ラクスはアフリカに旅立つキラの船にこっそりと密航dice1d2=1 (1) (1.する 2.しない)

  • 186二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 13:08:25

    おっとここでキララクと虎+カガリが出会うのか
    戦ってほしくないな…何とか話し合いできませんかね?

  • 187二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 19:47:04

    >>185

    そんなオーブの動きを察知したザフト

    キラ達の動きに特に警戒していたクルーゼはアスラン達をアフリカに派遣dice1d2=2 (2)  (1.する 2.した)

  • 188二次元好きの匿名さん24/06/04(火) 20:13:47

    おお4人全員アフリカに集まった!
    しかしここからどんな流れになるんだろう

  • 189二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:07:10

    4人が揃うのは終盤になるかもと思ってたけど、アフリカで全員集合か
    でもキラとアスランに幼馴染デバフないし、もし全力で戦うことになったら怖いな…

  • 190二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 02:33:21

    軍で真面目にスキル伸ばしたスパコ🆚アスラン・ザラ
    ファイッ

  • 191二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 11:42:54

    砂漠編きましたね!
    ここからどう展開するか楽しみですが砂漠編は次スレで展開でしょうか?

  • 192二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:30:58

    町でバッタリ会って虎とカガリのケバブソース論争に巻き込まれるギャグ回見たいw

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 13:53:40

    ここのカガリの戦闘能力が気になる
    本人の性格上守られっぱなしは嫌がりそうだし義憤にかられて出撃しようとするしスパコだしで軍人ではなくてもある程度戦えそうなイメージがある

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:30:47

    >>185

    ちなみにアフリカ派遣におけるキラ隊の人事dice1d4=3 (3) 


    1.キラ、キサカ、アグネス、アストレイ三人娘、他正規軍人数名

    2.キラ、キサカ、アグネス、他正規軍人数名

    3.キラ、キサカ、アストレイ三人娘、他正規軍人数名

    4.キラ、キサカ、他正規軍人数名


    これにラクスが加わる。戦力はキラのストライクと他はM1アストレイ、母艦はクサナギ

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 18:53:20

    >>194

    クサナギは宇宙艦じゃありませんでした?

    AAみたいに地上運用可能でしたっけ

    教えて、有識者の方々

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/05(水) 19:35:39

    >>195

    イズモ級宇宙戦艦だから宇宙用のはず。キラが改造してたらわからんけど。

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 02:08:07

    保守

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 06:31:38

    保守

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 09:59:39
  • 200二次元好きの匿名さん24/06/06(木) 10:00:51

    どうなんだろアフリカ編は?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています