ウオッカ並に強いと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:10:09

    俺には何も分からん

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:10:44

    ウオッカも中山苦手だからな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:12:12

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:23:17

    あんまり言いたくはないが、ウオッカと違って鞍上が怖い

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:25:07

    ウオッカよりは弱いんじゃないの
    ウオッカだったらここまでは驚異の連対率してる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:26:46

    ルメールじゃなきゃ切ってる。ルメールだから切っていいものか判断ができない。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:28:45

    適正まるで違くない?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:29:46

    ウオッカはどんなローテでダービーだったかなと調べたら
    なんやこのエルフィンS

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:31:01

    >>8

    その後の宝塚記念の方が頭ギュルルンだからセーフ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:32:23

    >>7

    ゆーてレガレイラの適性ってなんだよ

    府中×か?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:32:56

    >>8

    桜花2着→東京優駿1着がマジで意味わからん過ぎていつ見ても好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:33:20

    >>8

    重い斤量で走れるか見たかっただけなのでセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:34:06

    >>11

    ダービー馬と有馬記念2着馬だから

    多分桜花賞が厳しかっただけだなと

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:41:04

    強いていうなら牡馬とやりあえる根拠と距離が持つ根拠はこの時点だとレガレイラの方が材料多い
    ただ今年の皐月賞に両方出てたらウオッカが先着してたと思う
    実力もそうだがマイラー性があった方が絶対いいレースだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:43:09

    まあルメールならなんとかできるでしょう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:55:50

    >>11

    >>13

    桜花賞前にフケ発動してたんだっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:05:05

    この時点だとレガレイラのが好材料多そう
    ウオッカが凄かったのってダービー以降、なんなら翌年からだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:06:56

    正直、歴代最強牝馬になれると思っている
    ここまで強いレースを見せてくれて資質も感じされる、しかも鞍上もルメールとアモアイやドンナにも負けないんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:09:11

    >>18

    ホープフルはなかなか強かったがむしろそれから成長してなくねっていうのが感想

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:10:25

    過度な期待が集まると2着でも失望されそうなんで掲示板内頑張れ!と応援するのがいいと思う
    サトノレイナスもかなり期待されたんだけどなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:10:53

    最近レガレイラアンチスレ多くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:13:10

    一度勝った条件で他に先越されまくったのがね
    春の成長力は牡馬の方が基本良いのかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:13:30

    アンチってレベルの内容あるか?
    皐月賞6着じゃダービー勝利はとても望めないってのは当然の判断でしょ
    勿論出るからには勝算ゼロじゃないけど
    シャザーンやオニャンコポンに現実的な勝算が議論されてたかというとそんなことないでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:14:22

    アンパドゥ勝ったわね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:15:29

    >>23

    同じような内容のスレ乱立させといてそれはないわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:15:40

    ウオッカと同程度には強いと思っているが
    同時にウオッカのダービーよりも相手関係は強いとも思っている

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:19:50

    同じ時期のウオッカと比べて劣ると思ってるが鞍上が強すぎて切れない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:20:14

    阪神に銅像がある名馬と較べようってんだから分が悪くて当たり前かと
    東京に銅像が建てられたらウオッカ並みに凄かったねで丸く収まる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:21:28

    ダスカがいなけりゃ桜花賞取ってただろうけど桜花賞取ってたら恐らくダービー挑戦はなかったろうから数奇な運命としか言いようがない
    その後のバカローテ含めてある意味二度と出てこない

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:21:52

    正直これで勝っても馬が強いじゃなくルメールが強いとしか思えなくて複雑やねん

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:22:10

    別にここで負けたからってウオッカより弱いとは限らんし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:24:29

    >>31

    現時点だと弱いようにしか見えねえよ

    トータル戦果なら今後変わるかもだけど

    そっちをとやかく言いたいなら2年は早すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:25:24

    ここからの馬に対してレジェンドと比べて何言ってんだか……
    ホープフルだけで終わる馬もその後勝つ馬もいるんだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:25:37

    >>23

    着順を判断材料にするのだけはやめとこう

    過去に皐月賞6着以下の馬がダービー取ったりしてるんだから

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:27:11

    >>21

    ネトケのアクセス数1位がなぜかミラノじゃなくてこいつなんで単純に1番注目度が高いと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:28:43

    >>34

    勝算ゼロとは書き込んでないだろ

    ただ実績的にも披露した能力的にも対抗馬になりえないものしかない

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:32:04

    >>33

    牝馬でホープフルを勝つというそれだけで偉業レベルの実績持っていて、走りも世代の中じゃ比べ物にならない

    ルメールという本来の鞍上も戻ってきてこれで侮るのは阿呆を超えてただの逆張りだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:34:53

    ホープフル組は皐月賞馬券にも入れなかったのにまだ人気キープしてるしちゃんと評価されてるでしょ
    それはそれとして馬券組より劣るって思われるのは仕方ないでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:37:20

    ルメールが巧いのは判る
    ただここ数年ルメールじゃないと結果を出せない馬を作ってる調教師が持ち上げられ過ぎてる気もする
    負傷や制裁での乗り替わりは普通に起こるんだしリーディング上位の騎手なら誰が乗っても勝てる馬を作って欲しいなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:37:51

    >>34

    着順が判断材料にならなかったらどれがなるんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:42:40

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:43:40

    相手の負け筋も自分の勝ち筋も鞍上頼みなのがね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:44:32

    >>41

    世代最強なら展開無関係に馬券位は入るだろ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:44:48

    このレガレイラ過剰ageってルメール過剰ageしてたのと同一人物なん?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:45:36

    ホープフル勝っただけで最強かぁ……
    ここ3年の記憶が消えてると見える

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:46:29

    大抵は便乗荒らしなんだろうけどレガレイラに関しては本物が居そう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:47:13

    >>29

    桜花賞勝ってたらむしろ喜んでダービーに行くよ

    ウオッカ陣営の目標は「桜花賞に勝ってダービー」だったから、負けたらオークス向かう予定だった

    それでもダービーへ駒を進めたのは簡単に言うと夢を捨てきれなかったから

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:48:51

    皐月賞はレガレイラが力を出しきれなかったってレースというよりレガレイラより強い馬が先着したレースってイメージの方が強い

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:49:59

    ホープフル組のその後とスワーヴ産駒の失速を考えると楽観視出来ないかな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:51:05

    全く思わないし皐月賞があんな感じなら早期に完成させて秋以降ずるずる成績が下がっていくタイプだろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:52:09

    ホープフル勝ったからこそ皐月賞ではもっと良い所見たかったっていうのはある

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:54:05

    わざわざ過剰age、sage荒らしに構ってやる君ら優しいな。ぶっちゃけ一人でどっちもやってんだろうけどさ
    ルメールの会見も見てないor無視してんだから明らかにレガレイラファンとアンチ装った対立煽りなんだよな

    まあ面子薄い年のダービーなら取れる力はある馬だとは思うけど今年は流石に相手が悪いわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:54:37

    ホープフルってクラシックに繋がったの一、二回くらいだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:54:51

    ホープフル勝ってるし皐月賞は普通に掲示板内、何なら勝つとすら思ってた

    思っていた以上に普通に負けた...

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:55:26

    他で言われてたジャンタルボーダーとシンエンボーダーを信用する
    どっちも弱いわけじゃないからこそここを抜け出すこと自体厳しい

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:57:23

    皐月もイケメンが論外の騎乗したとも思わんし、ルメールもホープフルの時から「オークス狙える」とは言っても混合には言及しなかったから、今の実績込みでサトノレイナスの順位より上いけるならようやっとる方だと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:57:24

    >>52

    ルメールの会見は見たけども、それで負ける理由にはならないでしょ?

    他馬に比べてもレガレイラはホープフルや追い切りで見せた資質は確かなものだよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:58:00

    >>53

    サートゥルナーリアとコントレイルやな

    参考にはならないかもだけどGⅡ時代とか含めたら繋がった馬はけっこういる

    レイデオロとか

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:58:16

    資質が無いわけじゃないけどもっとあるように見えるのがかなり多いんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:59:12

    ダービー負けたら秋華賞にでもスライドするんかね

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:00:29

    >>60

    というかそもそも菊花賞には進まなそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:01:02

    >>60

    どちらかといえば秋天の方じゃないかね?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:01:24

    流石に菊には行かんと思うけどなぁ
    サンデーR菊にこだわりは無さそうだし別の馬が生えてくる可能性もあるし

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:01:45

    >>62

    そっちは勝ったら行きそうな気もする

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:03:21

    勝てば秋天(※スタオンのこともあるので、ルメールが確保出来るかは別)
    負ければ秋華賞かね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:04:29

    オークス行かずにダービー来たのだって一応疲れが取れないからではあるけど、まあ十中八九サンデークラブの馬が他にいなかったからだろうけど秋天行く必要性ってあるか?
    ルメールはほぼほぼ取られるし

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:05:31

    >>57

    しかしねぇ。皐月の掲示板内の馬が見せた資質の方が確かなものがあってね…

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:06:51

    皐月とかあんなのどう足掻いても届かなかったし着順だけ見るのは危ないよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:08:03

    >>68

    (これはどっちだ…?)

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:08:57

    ホープフルからどこが成長してるんだ?とは思った
    出遅れも治ってないし据え置き感ある
    少なくとも同じ舞台なんだからシンエンは抜かせてないといけないのでは

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:10:03

    前に届かなかった理由にするならコスモキュランダやアーバンシックの方が強くね…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:10:58

    前に届かなかった以前の問題なんすよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:16:38

    届かなかったってのはキュランダのみが言える言い分であって
    他のは追い抜かれ失速してるジャンタルにすら離されてたろっていう
    下の次元で攻防してただけだしその中でも下側になっちゃったのがレガレイラさんなんだから仕方ないよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:17:35

    着順以外も見たら尚更レガレイラポジれんて

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:18:56

    >>70

    ホープフルのシンエンとの着差を物差しにして例え3/4前に出たとしてもアーバンシックにも届かないしな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:04:14

    生で見た親父がウオッカの筋肉がずば抜けてたって言ってたからウオッカの方が強いと思う

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:10:04

    >>57 今年は牡馬のレベルが高いからね、ミラノですら確実視はされてないんだからよほど突き抜けてなきゃ無理ですわ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:10:06

    ウオッカはダービー本番にダービー馬読んでくるの反則だろって言われてたから(親父に似てるネタで

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:12:10

    >>78

    何なら馬体重も枠番?も親父と一緒なんじゃなかったっけ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:52:38

    ホープフルが言っちゃ悪いが雑魚しかいなかった

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:53:51

    ウオッカ舐めんなってことやな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:05:39

    定期的にウオッカ舐めんな
    ってなる結果でるな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:09:27

    簡単に超えられない偉業だから銅像立ってる

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:40:43

    ウオッカはチューリップ賞の一週間後にはダービーに向けた調整始めてたから、レガレイラとウオッカのどっちが強いかは置いといてもそういう陣営の本気度にさんがあったと思うわ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:43:35

    >>84

    レガレイラってダービー出走表明するまで少し間があったよね

    やっぱオークスに出すか迷ってたのかな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:44:42

    >>85

    発表タイミング的にはサンデー牡馬の権利取り状況を見てから決めた気はする

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:08:16

    ウオッカのダービーは展開が向いたとか牡馬のレベルが低かったとか言われるけど
    誰もが「完勝」と認める着差で勝ってるのはやっぱすげえわ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:13:31

    同時期の戦績で既に差を付けられてるのに
    ここからレガレイラが逆転しようと思ったらイクイの3歳秋みたいな活躍せなアカンで

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:40:23

    >>62

    でもパレス来そうだよなぁ

    あっちもルメール確保に先手打ってきそうだし天皇賞(秋)で馬券内だからあっち選ぶかもなのがね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています