ワイルドモードにしっかりとした意味が

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:28:10

    ガッチャードだけの力だったのはそういう…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:32:35

    もっと見たかった

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:44:02

    ここで理由が判明するとは

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:15:34

    そういえば初めての変身は意図せずのワイルド形態だったな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:47:07

    つまり宝太郎がガッチャードに変身してワイルドモードやフォームチェンジをすればするほどニジゴンの成長に繋がったってことで良いのかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:49:59

    >>5

    変身すればするほど人から離れていくのは先輩たちも通った道

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:51:25

    だからマジェードヴァルバラドウインドはワイルド形態なかったのか
    逆に未来のお宝ちゃんのデイブレイクはワイルド形態になってたな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:53:58

    >>7

    なってたっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:54:05

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:55:46

    ワイルド個性的ですき

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:56:59

    >>8

    初登場したときの必殺技発動でなってた

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:02:23

    >>8

    確認したらほんの一瞬だけなってた


    必殺技発動➝マント状態で浮遊➝上空でワイルドモード➝ライダーキック

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています