全員活躍させる系の展開には致命的な弱点がある

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:40:53

    やっぱり無理があることや

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:47:41

    スミス准将
    推しに無理矢理出番を作られる悲しさは分かるまい

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:48:41

    >>2

    しゃあけど、無理矢理でも出番があるだけマシと思いたいわ!


    あれ、推しの出番は?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:49:05

    ワンピですらメインの麦わらの一味が10人は多すぎてジンベエとか役割無くなってるんだ
    多すぎるキャラを人間が扱えると思わない方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:52:17

    >>4

    ワンピに限れば恐らくアーロン編までの人数が見せ場を作れる限界だ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:52:21

    忍たま乱太郎の映画もかなり無理矢理皆に出番を作ってたんだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:54:18

    ネタ抜きにその章で出して活躍させた新キャラはいい思い出のまま猿空間送りにしていくのが丸いかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:08:15

    >>7

    二次創作が活躍させてくれるしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています