このこむぎの飼い主

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 09:58:55

    しっかり者に見えて思いの外不器用というかドジっ子?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:00:21

    バカピンクの系譜を継ぐもの

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:00:21

    人たらしハーレム主人公と思わせておいて悟くん以外には嫁の貰い手がなさそうな女

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:01:50

    主人公は忘れがちだけどこむぎだからね!?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:02:35

    序盤はこむぎが相当色々やらかしそうになるフォローをしていたからね
    頭が良さそうに見えたんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:02:58

    スレ画の回のガルガル予想を見てみろ
    アホだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:03:36

    勉強はこむぎよりは良いだろうけど
    天然

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:04:23

    赤ちゃんや小さい子のお世話をしているとお姉さんになれるからな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:04:25

    一話の時点でバレー部の約束忘れそうになってた子だぞい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:05:54

    >>7

    犬と比べるなちゃんと人間が二人近くにいるからそっちと比べよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:08:23

    この犬にしてこの飼い主ありって言葉がよく理解できる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:08:59

    基本的に相談して進むタイプの子だろうから
    秘密にしないといけない事がかなり負担になってたんじゃないかなと思った

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:10:10

    >>12

    あまりごまかせない性格らしいからね

    直球の天然感情が賢い悟くんを襲うんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:15:17

    こむぎちゃんが人間になれるとはいえ犬だしその手綱を握るからしっかりした子なんだろうなと1話時点では思ってたけど、悟くんと2人体制で手綱握るとは

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:30:58

    下手したらこむぎと一緒に爆走しそうなガール

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:49:30

    >>3

    悟くんがいなければ別の誰かに頼れると思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:52:20

    ないとは思うが
    最終回でこむぎのほうが賢いとかになってたら笑う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:05:56

    回を重ねる毎に悟君がいて良かったね…という感情が強まる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:06:56

    >>16

    しかしその別の誰かは

    ダークマターメシマズが許容できてしかも傷つけずに理解ができて

    料理に留まらずいろはの暴走や足りない部分を常に補いフォローし続けられる

    それほどの彼氏力が求められるのです

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:16:01

    >>16

    >>19

    別の誰か(最低でも悟以上)

    いや悟くん以下には頼らない訳じゃないだろうけど……

    でもこの子、基本的には頼れるお姉ちゃんなんだ。実際街の人やどうぶつ、学校の生徒みんなから頼りにされているんだ。


    そんな子が全身全霊で頼ろうとする男が悟くんなんだ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:35:45

    犬組コンビが周囲確かめず猪突猛進の勢いで突っ走る後ろで
    悟くんが右見て左見て安全確認してから横断歩道渡ってるの
    性格出てると同時にいろはちゃんには悟くんが必要だと思わされた

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:03

    まぁ、ぶっちゃけ組織やグループのトップに必要なのは知性だ能力だ、ではなく引き付ける力と割り振る力だからね
    あるに越したことはないが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:29:36

    >>22

    ただその場合、冷静にリーダーの手綱を握ったり実務を担当したり上と下の調整をしたりできるブレイン役のNo.2がいないと組織が崩壊しがちなんだ。

    つまりまぁ、そういうことだ。

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:32:33

    つまりいろはと悟くんが結婚すれば最強とな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:33:19

    わんだふるぷりきゅあ(作品名)の主人公はこむぎだけどわんだふるぷりきゅあ(チーム名)のリーダーはいろはだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:36:52

    なんかモヤモヤするなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:39:02

    人の心を無意識に踏みにじっていないか少し不安になってきた

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:47:31

    ちょっと大雑把な性格というだけでデリカシーが無い訳ではないから大丈夫じゃない

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:00:01

    >>27

    色々とデリケートなまゆに対してパーフェクトコミュニケーションだったから問題ないはず

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:28:05

    むしろ機微には敏そうに見えるけどな
    メエメエ以外が発信する時は絶対待ってるような?
    お泊りの時のまゆの言葉待ってる所好きだったわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:57:51

    まあメエメエに関しては一緒に話聞くこむぎが飽きて別の事始めてそっちに構ってメエメエは疎かってパターンが多いしね。悟やまゆにバレた時は話してないバレただけで通すけど自分からバラそうとする時はちゃんとメエメエの許可を取ろうとするし、いうほど蔑ろなわけでは無いんよね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています