ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5118層

  • 1アノマス◆UBru6zWM0.24/05/26(日) 10:37:29

    >>2=てんぷれ】

  • 2アノマス◆UBru6zWM0.24/05/26(日) 10:37:40

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5117層|あにまん掲示板カレーはうめえにゃんテンプレは >>2 にあるハズにゃんbbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ92|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。■ルールは特になし、設定など固めすぎず好きにロールプレイして遊ぼうぜ!という趣のスレですが、やはり個々人で「自分のキャラ」の設定な…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その69|あにまん掲示板テンプレは>>2に移動したってさbbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3アノマス◆UBru6zWM0.24/05/26(日) 10:38:23

    【枕を持ってきた】

  • 4煉獄の戦鎚主人24/05/26(日) 10:41:58

    立て乙だ……
    届け物と営業に来た……仕事を求めているもの、装備を作ってほしい客はいるか……?

    【39号さん宛の小包を手に牛獣人の鍛冶屋がうっそりと現れた】

    【シックスウィング・イヤリング】加工費100,000G
    レアモンスターであるフラッシュバットの素材を用いた6枚の蝙蝠の翼とクレセントムーンストーンをあしらったイヤリング。装備者を重力の軛から解き放ち、その動作を高める。また装備中は気象属性「閃光」を用いた攻撃が可能
    追加効果:敏捷性アップ(大)
    所持品の総重量を60%軽減する。マジックバッグ等を用いている場合、この装備以外の重量軽減をすべて反映した最終重量から軽減する
    装備中、クレセントショットを使用可能
    【クレセントショット】
    一秒間攻撃速度が大幅に上昇し、直接か遠隔かを問わず攻撃行動に光の刃が付随し追加で光属性ダメージ(特大)を与える。三日月の下ではすべての効果が2倍になる。クールタイムは30秒間

  • 5平行世界から来た冒険者24/05/26(日) 10:42:06

    立て乙だよ!
    アノマスさんは大分お疲れ……?

  • 6フランケン博士24/05/26(日) 10:43:33

    立て乙だよ
    【なくなった部位をどうやって戻そうか考え中】
    エネルギーが枯渇気味だから魔法もあんま使えないし……
    色々当たらないとねえ…

  • 7彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 10:43:51

    あぁ、立て乙だ。ドッカンなら割と身に覚えはあるがドガンとは

    前スレ188
    えっ大丈夫なの?夢遊病とかなってない?

    前スレ192
    ふっ……………そうだね。頑張って覚えるか、良い語呂合わせとかないかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:43:52

    (※個人的にはカードゲームが世間で流行ってる感は出して欲しくない、私はダンスレは一応「剣と魔法のファンタジー」であることをメインに捉えているので、ポーカーやら花札ならともかく、デュエマ的なカードゲームはどっちかと言うとリアル気味のものだからあんまり流行ってるのは違和感感じちゃう)

  • 9円弧侍(炎と虚無と魅了の悪魔)24/05/26(日) 10:46:57

    立て乙なり!格好いいポーズでござるね!

    【炎と氷を浴びせられたゴーレムがドガァァァンと音を立てて爆発した】


    前>196>>6

    そうでござったか…!

    早く契約主の元に帰れるといいでござるね?最も咎人の場合は更生してからになりそうでござるが…


    >>7

    もしや、過去問に載っているのかもしれないでござるよ?

  • 10実験体39号24/05/26(日) 10:47:05

    立て乙だよー!

    >>4

    わ、すごい!スピードアップに重量軽減に、決め技的な使い方まで


    ………お値段もすごい!?この前の依頼の報酬でびっくりしたのを全額だあ

    【色んな意味で目を丸くしながら代金を支払った】

  • 11アノマスとサニー◆UBru6zWM0.24/05/26(日) 10:48:34

    ん〜…
    【起きたいんだけどぉ…起きられなーいみたいな…】
    【そんな怠惰を極めるザ・5月病真っ盛りのアノマスの下へサニーがやってきて】
    【枕に顔を埋めるアノマスの上に座っている】
    うぎゅ…

  • 12彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 10:48:50

    (※もしかすると冒険者ブロマイドだとサイレインの支配者さん達みたいなキャラの語りが出来ない的な感じなのかしらと思っておりますわ?)


    (※ほら"冒険者"ブロマイドですもの)


    >>9

    何にせよ、もう暫くは勉強する必要がありそうだものな……………あぁ、臨時パーティー戦でフレンドリーファイアしない形で戦闘可能な戦術も考案しなくては………………


    【やる事が………!やる事が多い………!】

  • 13煉獄の戦鎚主人24/05/26(日) 10:49:47

    (※参加してる人も多いし頻度もまちまちなのでこういう衝突はたまに起こるんですよね

    空飛ぶスパゲッティが短期間に2度出たあれのように)

    (※個人的には頻度上がらなければそこまで?あとブロマイドと冒険者TCGはもともと別物だったんですよね……なので非公式ということになっている)


    >>10

    こうした希少な魔物の素材は……そうそう手に入るものではないのでな……

    【つまり、鍛冶屋がんばった】

  • 14騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 10:50:37

    んーあれだろ?カード使って召喚獣出して戦う術式の1つだろデュエルって
    式神とかの類似技術の
    ※こういう感じではどうでしょう…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:51:34

    (※個人的には同人ゲームがある世界にトレカがあるかないかで言えばあるとはおもうけどブロマイドの非公式ゲームがそのへんのネタを全てごっちゃ混ぜにしてるのでどっかしら被りを感じはするかもしれない?)

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:52:24

    カード出す動作無駄じゃない?

  • 17フランケン博士24/05/26(日) 10:52:52

    >>9

    そういうわけだね〜


    さて……

    今日はいろいろやることがあるのでこのへんで

    【魔術ギルドでいろいろやることがあるので冒険者ギルドから出かけていった】

  • 18実験体39号24/05/26(日) 10:52:59

    >>13

    ありがとう!大切にするよ!

    攻撃の効果は1秒だからうまく見極めて使わないとだね!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:53:13

    使い手レアだよ暇神様!
    (※TCGは知らないと何言ってるかわかんない上やってたとしてポケカとMtgと遊戯王とバトスピでルールも違うので蚊帳の外化が大きいのかもしれない)

  • 20騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 10:54:16

    >>16

    そうか?魔術スクロール使ったりすることもあるだろ?

    >>19

    うん実際そう

  • 21アノマスとサニー◆UBru6zWM0.24/05/26(日) 10:54:17

    (※ブロマイドの非公式ゲームってどんなのがあるんだろと思いメンコが思い浮かんですぐに霧散した)
    (※それを叩きつけるなんてとんでもない!)

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:55:18

    魔法スクロールみたいなものと思えばコンパクトではあるかもしれないが
    いかんせん面積イコール魔術式書き込める量だから主流はスクロールになるんだよなこういう場合

  • 23平行世界から来た冒険者24/05/26(日) 10:56:14

    (※空飛ぶパスタ事件はビビりましたね、ガチでね
    それはそれとしてTCGは意外と人を選ぶネタだと思ってるんですよ、専門性高いと何言ってるかサッパリ〜みたいなところありますし、現実でも使わないデッキのことはそこまで知らないみたいな
    それが仮に「流行っている」となると、ついていけない人も出てきてしまうのではないかなと、私は少し分かる側なのでネタとしては面白いんですけどね)

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:56:27

    >>16

    利点はあるんだぜ

    召喚術式なんかをカードにあらかじめ仕込んでるから一瞬で召喚できるしかさばらない、見た目で分かり易いとか

    あと同系統の術者間で譲渡や貸し借りがしやすかったり

    増えると目的のもの見つけづらくなるのは……うん

  • 25アノマスとサニー◆UBru6zWM0.24/05/26(日) 10:57:58

    頭が重い…まさか風邪引いた…!?

    【サニーが乗っかってるだけ】

    【起きたかご主人と言うようにピカーと輝く】

    まぶしっ

    >>5

    昨日はしゃぎ過ぎたかもしれない気もする…おはよう。

    >>7

    …大丈夫だよ?多分

  • 26彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 10:59:03

    (※流行ってるとかでなく個人製作みたいな形ならとか思わなくもないですわね?

    世界全体に影響を与えるのはアレだけど個人の範囲なら大丈夫、というのは技術力とかの問題でも言われてた気がしますもの)


    (※わたくしの勘違いの可能性は十二分にありますけれども!!!!記憶力よわよわ)


    >>21

    (※カード性能が全て平等………!プレイヤーの腕(物理)が全てを決める!)

  • 27平行世界から来た冒険者24/05/26(日) 11:01:48

    >>25

    おはよう!

    そういう時もあるよね、楽しくても疲れが残るのは悩みどころだよなぁ……

  • 28煉獄の戦鎚主人24/05/26(日) 11:02:28

    (※わかんない人にはキバハゲデュエルですからねー
    もとはただのコレクション大喜利だったんですよブロマイド、ガチャネタだったりあのキャラのあのシーンあったとかとかこんな格好よかったとかそういうの
    そこからいっぺん200で冒☆険☆王という大喜利があって、そこからブロマイドTCGネタに派生してった感じです)
    (※冒険者ブロマイドがギルド公認なのと、そんときにレア収集してる人がいるとか余ったの取引するショップがあるとか、人気ですぐ売り切れるとかそういうネタが盛られたのがそのままブロマイドTCGのイメージにスライドした感がありますね)

  • 29円弧侍(炎と虚無と魅了の悪魔)24/05/26(日) 11:04:33

    >>17

    そうか…御達者で…!


    >>12

    うむ、応援してるで候!


    >>25

    起きたでござるか!

    楽しかった後の朝は身体が怠いでござるよね……

    【分かる分かるというように頷く幼女悪魔】

  • 30アノマスとサニー◆UBru6zWM0.24/05/26(日) 11:06:23

    >>26

    (※加減が苦手なタイプが減り込ませてそう!)

    >>27>>29

    おはようふたりとも…

    うん…でもね……これはいい疲れなの。

    >>28

    (※なるほど〜こんなポーズ取らせたり…と夢のようなことができたり?)

    (※カードはコレクトでルールはさっぱり…強いカードがコストがかかると思いきやそうでもなかったりする?)

  • 31煉獄の戦鎚主人24/05/26(日) 11:08:28

    >>30

    (※基本的にはギルド広報が冒険者に許可取って撮影したりしてるという設定ですね。コスプレがSSRだったり冒険中のアクシデントだったり必殺技のシーンだったり

    〇〇のあれ当たったー!みたいな)

  • 32彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 11:11:29

    >>30

    成程。良い疲れ。ふむ【座ってろ】


    くっ……………徹夜で戦闘を続けたかの如き疲労感が突然……………ッ!ドガンって何!【無関係】

  • 33アノマスとサニー◆UBru6zWM0.24/05/26(日) 11:13:56

    >>31

    (※おお楽しそう…冒険者ギルドにコスプレ服が充実しているという話をされたことがあるけどまさか!?)

    >>32

    疲れがのしかかるのはズシーンって感じだよね

    【ズシンとサニーがのしかかる…植物な上に頭に乗っていなければそんなに重くない…】

    身体強化入りだからね…今の私には羽より軽い。

  • 34煉獄の戦鎚主人24/05/26(日) 11:16:00

    ドガン……角つき蜥蜴共のオスのリーダーを表す呼称だな……
    時折故郷の谷に攻めてくる、厄介な奴らだ……
    【地方の厄介魔物っぽい】

  • 35彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 11:17:57

    >>33

    花飾りみたいな感じの絵面になってそうだが、よく考えると葉も付随するからそうでもないのか………?だが可愛さ二乗だな。可愛さパワーを感じる


    >>34

    言葉からすると、集団で攻めてくるのか?厄介だな

  • 36騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 11:19:41

    邪魔
    【なんか道塞いでた魔物をどがんと殴り飛ばし進む神】

  • 37フランケン博士24/05/26(日) 11:21:35

    【なんか土管が置かれている】
    【土銃(ドガン):土管型バズーカ、公園に置いて敵をおびき寄せて敵をぶっ飛ばそう】

  • 38アノマスとサニー◆UBru6zWM0.24/05/26(日) 11:23:33

    >>34

    オスのリーダードガン…ご飯を求めて来るのかな?

    >>35

    そう?………キューティービ――ム。

    【構えはアノマスラブキャノンの手でハートを作っただけ……これはかなり手抜きだぜ】

    >>37

    公園限定なの?その銃…

  • 39彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 11:26:05

    >>38

    清掃員さんに撃ったらとんでもない事になりそうな技業だ……………とんでもない事になるか?添い寝やハグと比較するとどうなんだ?恋愛大明神は私に何も教えてくれない…………

  • 40煉獄の戦鎚主人24/05/26(日) 11:28:37

    >>35>>38

    ああ、メスの場合はドガルと言う……

    頭が良くないのだけは助かるがな……

    大抵は5匹か6匹だが、ドガンやドガルの率いる群れは数十頭に膨れ上がり、谷の戦士たちも手を焼くのだ……

    谷に角蜥蜴共の食べる草は少ないはずなのだがな……

    角や皮は良い素材になる……

  • 41円弧侍(炎と虚無と魅了の悪魔)24/05/26(日) 11:31:17

    >>30

    そうでござったか…ふふ…

    【清掃員さんとの仲を思い浮かべて温かい眼差しを送る幼魔】

    >>32

    大丈夫でござるか?

    【心配そうな幼魔】


    >>38

    可愛い…!!


    >>40

    数で攻めてくる辺り厄介でござるね?

    倒せたなら素材が溢れかえりそうでござるが…

  • 42アノマスとサニー◆UBru6zWM0.24/05/26(日) 11:36:19

    >>36

    ワイルド…!

    【サニーは思った…強くないとできないやつだと!】

    >>39

    撃たないよ?ラブキャノンは魔力込めて放つ技で込めるほど貫通力も上がるの。

    私も一応ドキドキはするんだよ…?

    >>40

    ふむふむ…ドガンとドガル…

    数十体にも膨れ上がる時も…!?

    >>41

    ふふ、ありがと…こういうの、やってみる時よりやったあとが恥ずかしく感じるね……

    【ご主人照れてる〜とくるくる回る】

    照れてないっ…

  • 43彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 11:39:23

    >>40

    頭が良くないからこそ、特に合理的な理由もなく侵攻をするという可能性もあるのかね?


    というか草食なのか。象とか河馬もだが、草食動物って別に肉食に比べて弱い訳とかじゃないものな……………


    【角付き蜥蜴を牛とか馬みたいなサイズに想像した上でそれが隊列を組んで、或いは暴走して突っ込んでくる光景を想像して戦慄している】


    >>41

    徹夜で戦闘し続けた疲労だから多分休めば何とかなる感じではあると思うな。わざわざ心配してくれて感謝する。ありがとう


    >>42

    あっラブキャノン普通に魔力砲撃的な攻撃技なの!?!?!?

  • 44アノマスとサニー◆UBru6zWM0.24/05/26(日) 11:45:33

    >>43

    うん、ちゅどーんからどがーんまであるよ?今は清掃員さんの焔も使えるから延焼効果もついてくる…

  • 45円弧侍(炎と虚無と魅了の悪魔)24/05/26(日) 11:47:21

    >>42>>44

    かたじけない…!

    そういうものでござるか?拙者は宴会は行っても囃されないが故に…

    【恥ずかしい思いをする機会がなかった…と呟く幼魔】


    その体勢から砲撃を!?……我らの切り札である《御辞儀砲》となんだか似てるでござるね…

    【ハートからと頭頂部からは結構違う気がすると思うぞ】


    >>43

    かたじけない…!塔で徹夜で研究している魔術師たちをよく見るが故に、ついつい心配ぐせがついたでござるね…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:47:40

    冒険者ブロマイド撮影依頼は比較的常時やってます
    ご協力していただける冒険者たまに有名な外部の方々は本当にありがたい
    大型弾の時は告知することもありますね

  • 47煉獄の戦鎚主人24/05/26(日) 11:53:32

    >>41

    実際、故郷の戦士たちは奴らの皮で鎧や日用品を作ったりしているな……

    駐屯地を見つけ次第戦士たちが潰してはいるのだが……


    >>43

    セントラリアに来てからオレは奴らの顔を見ていないが、記念に持ってきた首の剥製ならあるぞ……

    【サイとトリケラトプスを足して2で割ったみたいな頭部の剥製。けっこうデカめ】

    (※爬虫類系の外皮と巨体のパワーを持った頭脳ゴブリンみたいな……)

  • 48彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 11:55:49

    >>44

    ネーミングに反して性能が""ガチ""だな………………


    >>47

    此れが群れを成して襲ってくるというのは中々に強烈そうだな……………角付きとは聞いていたが、正面から相手取るのが難しそうな面相をしている


    (※暫く落ちますわ!!!!)

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:59:37

    冒険者ブロマイドあるある
    写真撮影応じなさそうな人のブロマイド需要が高い、最近だと魔女清掃員ちゃん

    なのでその人のブロマイドが出た時祭りと化す

  • 50アノマスとサニー◆UBru6zWM0.24/05/26(日) 12:01:48

    >>45

    御辞儀砲…動作を取ることで放つのは一緒だね…!

    恥ずかしい思いはしない事が一番いいの、かな?

    >>47

    強そうな見た目だね…頭部だけでもこんな大きいんだ…

    >>48

    威力を求めた技だからね…ただ真っ直ぐにしか放てない弱点があるから躱したりできるよ

    今は曲げたりできるように練習中なの。

    >>49

    好きな人にとっては嬉しくなるよねブロマイド

    私は持ってないから次の発売が楽しみ。

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:03:28

    >>50

    貴方方が参加してくださってもこちらは嬉しいのですよ?

    【ニコリと笑って誘うように】

    報酬にGでなく予約が確実にできるを選ぶ方もいますし

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:04:28

    そういやアノマスちゃん例のお守りの性能試したりした?【一般通過魔術タンク】

  • 53割れた硝子24/05/26(日) 12:10:53

    【幾重に目隠しを巻いた状態でギルドに入ってきた。普段から右目は包帯巻いてるんだけどね。】

  • 54実験体39号24/05/26(日) 12:12:02

    >>53

    こんにちは!

    いつもより包帯多め?

  • 55割れた硝子24/05/26(日) 12:14:59

    >>54

    「……極……彩……」

    「透明……な」【スクロールに文字が表示された】『これが読めるということは私はギルドに帰ったということだと思います。多分今の私は採ってきた花のせいでおかしくなっているので、よければ持ってる鞄を代わりに受付に預けてくれたら嬉しいです。』

  • 56騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 12:15:29

    【なんか赤黒い森を歩いてる神】
    【本神的にはなんか知らん場所でたけどスクロール繋がってるしまぁいいか的に考えている】

  • 57実験体39号24/05/26(日) 12:18:12

    >>55

    あっ、そういえばそんな依頼受けてた!

    あわわ

    【鞄を受け取って受付にダッシュ】

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:22:07

    手に入れたブロマイドで好きなの教えて
    銀河剣士さんまじかっけぇです
    本当に星一つ魔神ごとぶった斬るブロマイドかっこよすぎるんだ

  • 59下っ端ギルド職員◆Vt2G39eL0g24/05/26(日) 12:23:03

    >>55

    >>57

    お疲れ様です、一本につき20,000Gでの買い取りになります!

    【さっと勘定して鞄を奥の方へ持って行った。鞄は後に洗浄後返却されるだろう】

    こちら依頼者よりアフターケアのための鎮静香です。パニックがあとを引いたときにお使いください

  • 60割れた硝子24/05/26(日) 12:25:18

    >>57

    「……?」【さわさわ】【手探りで目隠しを外した】

    「……ああ、そうか。思い出した……この感じを見るに、取り敢えず無事に戻ってこれたみたいだ」

    「手伝ってくれてありがとう」

    >>59

    「いやぁ……何とかなってよかったよ。念の為もらっておくね」

    「そんなに大したことはないって、高をくくってもいたかもね」

  • 61実験体39号24/05/26(日) 12:34:29

    >>60

    お疲れ様!

    なんというか……大変だったんだね

  • 62割れた硝子24/05/26(日) 12:40:12

    >>61

    「んー? うん、そりゃあ……大変だよ。仕事だからね」

    「その分報酬ももらえるんだから、予期しない苦労は予測可能な範囲だよ」

  • 63吟遊詩人24/05/26(日) 12:50:35

    立て乙
    低ランクの依頼でも油断できないことも多いよね、柔軟に対応するのもなかなか苦労するよ

  • 64実験体39号24/05/26(日) 12:51:23

    >>62

    ?予測できてて予測できなくてえーと……

    あ、そうか!

    さっきのメッセージを事前に登録してたのが予測してたってことだね!頭いいや!



    >>63

    こんにちはー

  • 65下っ端ギルド職員◆Vt2G39eL0g24/05/26(日) 13:05:04

    >>60

    ああ、それと依頼人から

    「もう一つ渡したいものがあるが、材料(極めて普通の花)が手に入ったのが今なのでもう少し待ってくれ」との伝言を預かっております

    在庫が完全にはけていてにっちもさっちもだったそうで

  • 66割れた硝子24/05/26(日) 13:07:22

    >>64

    「そ。何が起こるかは分からなくても、少なくともなにかが起こることだけは念頭に入れておかないとね……」

    >>65

    「貰えるものは貰っておくよ……楽しみに待たせてもらうね」

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:11:00

    そらあんなクソ素材在庫もはけるわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:14:29

    >>58

    銀河剣士と業火女王はやっぱ2大巨頭だよね

    カードでもやっぱり気合の入りようが格別というか

  • 69実験体39号24/05/26(日) 13:17:12

    話聞く限りだとものすごく怖い花だけどなんの材料になるんだろ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:19:22

    このレスは削除されています

  • 71吟遊詩人24/05/26(日) 13:19:45

    野外で詠うときように虫避け買っとこ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:32:26

    ぱっと思いつくあたりだと呪具?

  • 73騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 13:33:38

    焼いたら案外行けるな…
    【先程の赤黒い森で何かの肉ジャックと一緒に食ってる】

  • 74アノマスとサニー◆UBru6zWM0.24/05/26(日) 13:37:44

    >>51

    そうなんだね…頭いいなあ…人気商品が確実に手に入る予約ができるだけでも大きいからね。

    >>52

    あぁ…まだ試してはって言いたいんだけどちょっとした幸運を感じたりはしてるよ?ちょうど50人目に並べたりとか……でもそろそろ《護・魔力燃輝》の状態を把握しておかないといけないものね。

    >>71

    そういえば“出る”時期になったものね…

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:39:15

    >>73

    食ってるー!?

    メンタルつえーなオイ

  • 76騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 13:42:06

    >>75

    だってたまにこういう世界見るし( '༥' )ŧ‹"ŧ‹"

    まぁ流石に水はやばい気がするから触るのもやめといたけど……

    【ちなみに今食ってるのは肉が木の形になったような奴からとったのである】

  • 77騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 13:42:39

    というかあれだな……ベーコンっぽい

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:43:23

    スモーキーなんです?

  • 79吟遊詩人24/05/26(日) 13:43:53

    >>74

    そうそう、結構大変なんだよね演奏中に追い出すわけにも行かないし

  • 80騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 13:45:21

    >>78

    うん

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:53:52

    【新刊を買ってきてホカホカの魔女清掃員】

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:05:02

    >>80

    そういう生物にしちゃ妙だねぇ

    案外本当にただベーコンのなる木だったりしてね

  • 83騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 14:09:20

    >>82

    ……もしかして……

    【ふと何かを思いつき触るのを辞めといた赤い池に移動しコップでひとすくいして匂いを嗅ぐ…】

    ………………ワインだこれ!?!( ゚д゚)

  • 84実験体39号24/05/26(日) 14:10:44

    うーん
    流石にここの図書館だと外国のいきものはやっぱりちょっと調べにくいなあ
    不滅さんから聞いた名前だと極東っぽい気もするんだけど
    『私達一般人で閲覧する需要のある範囲出ないだけかもしれないぞ。図書館は常に蔵書をすべて出しているわけではない』
    【竜種の図鑑とにらめっこするライの横で桜ドラゴンの子と遊んでいる118号】

  • 85実験体39号24/05/26(日) 14:11:21

    >>83

    もしかして酒池肉林っていうあの?

    実在してたんだー

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:13:44

    >>83

    >>85

    その異界の主はのんべさんなのかな?

    チーズの岩もありそう

  • 87騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 14:16:06

    >>85

    驚きだなぁ…………

    >>86

    よし探すか!

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:17:47

    >>84

    困った時は司書さんに聞くのも手ですのよ

    【一般図書館利用者】

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:25:45

    皆は冒険者ブロマイド誰のが欲しい?【武具点検出していて暇なので話題を出すモブ】

  • 90実験体39号24/05/26(日) 14:33:49

    >>88

    あ、そっか

    今ない本でもある馬車を知ってるかもだもんね!

    ありがとうちょっと聞いてみるよ!


    【目的のものみつかった?】

    蔵書dice1d100=43 (43)

    他の図書館dice1d100=45 (45)

    伝手dice1d100=85 (85)


    >>89

    僕はここにいるいつもの人達かなあ?仲間のちょっとカッコイイ写真は見てみたいよね

  • 91円弧侍(炎と虚無と魅了の悪魔)24/05/26(日) 14:36:29

    >>60

    >>66

    大変な依頼でござったな……お疲れ様…!


    >>89

    忍者に侍に剣士、あとは極東の冒険者!!!

  • 92吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/05/26(日) 14:47:12

    >>89

    やっぱり音楽関係の人かな

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:49:08

    >>89

    美女のなら誰でも

  • 94実験体39号24/05/26(日) 14:54:29

    >>90

    外国とセントラリアの文化の中でのドラゴンを研究してる文化生物学者さんがいるんだって!

    この本を書いた人らしいよ

    【なぜいたずら者は海を超えたのか-各国の悪しきりゅうグッズに見る心理的役割-】

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:11:46

    あ、悪しきりゅうが文化研究のネタになっておる……

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:18:33

    かつての文明敵対種がそんな事になるとは

  • 97吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/05/26(日) 15:20:00

    あしきりゅうも大概不思議な軌跡してるよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:21:01

    海を越えた(サンレイン)

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:22:09

    【アノマスさんのプロマイドカードってあるのかな…と小説を読みながら思い浮かべる魔女清掃員】

    ……悪しきりゅう、さんはかわいらしいですし…不思議ではっ、無い………?

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:26:59

    可愛さで海を越えた竜

  • 101甘き異牙&商人&女王◆UwIgwzgB6.24/05/26(日) 15:31:35

    立て乙!悪しきりゅう……確かに経歴が特殊だからな……
    「立て乙さ!グッズに心理的役割ってあるのかい……?」
    『立て乙よ!セントラリアとの関係性や竜との関わりとかじゃろうか…?』
    【薄く浅く広がったとてつもなく大きなクレーターの上を歩いている】

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:34:21

    >>101

    なにそこ

    皿?

  • 103甘き異牙&商人&女王◆UwIgwzgB6.24/05/26(日) 15:46:11

    >>102

    なんでも都市が魔法で一瞬にして爆散した跡だという噂だな…ここではなぜか飛行は禁止されているから、それ関係だろうか?

    「衝合でやってきた時にはこの惨状だったらしいよ…」

    『確かに濃い魔力は感じるが、遺体も建物すらも残っておらんからのう…本当のことは分からずじまいじゃな。

    妾たちはここを抜けた森に用があるのじゃ』

    【薄いすり鉢状になっている縁から底…といっても少し窪んでいる程度だが…を通り越して向こう側の森を眺めつつ】

  • 104実験体39号24/05/26(日) 16:59:36

    >>95

    >>96

    >>97

    >>101

    なんかそんなかんじのツッコミがはじめにのところに書いてあったから研究者さんからみても色々特殊なんだろうね…



    >>103

    ひええ、僕のいた研究所跡がこんなことになってなくてよかったあ

    噂だけで結局そこが何かはわからないんだね?

  • 105騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 17:17:46

    【ワイン飲みつつ帰ってきた】

  • 106【クエストボード】24/05/26(日) 17:49:24

    【EX:虹竜討伐指令】
    討伐対象:《アルカンシェル・ドラゴン》
    目的地:とある医療都市近郊
    報酬:150,000G
    依頼主:医療都市・市長
    〈依頼文〉
    尻尾から虹色の魔力を噴出して空を飛ぶ長竜《アルカンシェル・ドラゴン》がこの都市に近づいている様子が観測された。
    彼奴のブレスには毒や麻痺、爛禍に声帯麻痺とあらゆる状態異常を起こす不浄が含まれている。
    ここで療養中の患者にもしものことがあってはならないし、医師や薬師に看護師達に被害が出れば……考えたくもない。
    早急な討伐を頼みたい。

  • 107騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 17:59:19

    >>106

    そろそろ……受けるか

    行く人いないみたいだし

    【酒池肉林の異界で充分休んだので依頼を取った神】

  • 108【クエストボード】24/05/26(日) 18:01:20

    >>107

    【「それではよろしくお願いします、御武運を」

    と、目的地までの地図を差し出した。】

  • 109騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 18:03:38

    >>108

    【地図を受け取ると一旦幽世に向かっていった】

  • 110騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 18:07:49

    【そしてちょっとして天邪鬼と一反木綿を連れて帰ってきて一反木綿に乗り超特急で向かっていった】

  • 111騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 18:49:22

    【とある医療都市付近の上空、依頼を出されてから割と時間があったのもあり都市そのものに対する距離を縮めていた虹の尾を引く龍に対して無数の砲撃が直撃しその身を揺らす】
    悪いがそこから先は人間たちの生命線みたいなもんでもあるんでね……進ませる訳には行かないんだよなぁ
    【そして苛立ちながら砲弾の飛んできた方向を見てみればそこに居たのは食いでのなさそうな空飛ぶ布とその上に乗る子鬼、だがその傍に浮かんでいる少女は小さい物のとてつもない力を感じる為に油断は出来ない】
    【ならば先手必勝だと虹色の不浄をまき散らすブレスを吐き出し……】
    天邪鬼!頼んだ!
    「嫌ですよーだ!」
    『ガブリ!アルカンシェルドラゴン!』
    【何と突然相手の方から自分と同質の力を感じたかと思えば自分の吐き出したブレスと同じく虹の光が子鬼の持つ銃から溢れ出し自らの吐き出したブレスを浄化するどころか押し返し自らの体を焼き始めたことに悶え苦しみ】
    【余りの苦痛に飛行を維持できずに落下し始めたところを少女により蹴り飛ばされ街からの距離を離される】
    っしゃあ!!!実験成功!アルカンシェルドラゴン自体の炉心は前に確保してたし病毒を撒き散らす穢れを天邪鬼に反転してもらえばいい感じになるんじゃないかなーと思ってたんだよなぁ!

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:50:02

    今北産業

  • 113騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 19:42:07

    >>111

    【そして神が取り出すのは虎の魔物から作り出してもらったオオガンコの斧】

    うおっとぉ!?

    【相手が復帰してくる前に亜空間を使い転移し切りつけようとするも一歩おくれ小柄かつ軽いのが災いし相手が復帰する際に巻き起こる風により軽く吹き飛ばされる】

    だったら…龍には竜だ!

    『DRAGON!』

    【そしていつものデススピノバスターは天邪鬼に預けているためにステッキにドラゴンの力を宿したメモリを装填】

    【胸部に龍の頭部、両腕には竜の爪、腰には龍の尾を装備したフォームにチェンジ】

    うおおおおおおおおおおお!!!

    【咆哮と共に突撃し吐き出される穢れのブレスは避けた先で当たるものは地面なために普通に回避】

    【そして追いつき龍特攻を持った斧で切りつければ虎の爪のように三本の傷が刻まれ相手が悲鳴をあげるがそのまま高速回転し何度も切りつけてゆき】

    ぐいったぁ…!

    【しかし途中で自らの体そのものを鞭として振るったアルカンシェルドラゴンには弾き飛ばされ続けて吐き出される普通の火炎弾に直撃するもそちらは変身している故の体制で火傷はしない】

    あっついなぁ!

    【そして続けて振るわれる爪に対してはオオガンコの斧で迎え撃ち爪の破壊はできたものの体格差故に吹き飛ばされる】

    【が距離など関係ないと言わんばかりに亜空間により転移し思い切り顎を蹴り飛ばし牙を粉砕し】

    これでとどめ!

    『TIGER!senntipi-do!リミットブレイク!』

    【そして2本のメモリをステッキに装填し必殺技を発動】

    【足の部分が刃になったムカデのエネルギー体を鞭の如くふるい切りつけたあと虎を模したエネルギーにより頭部を噛み砕いたのであった】

  • 114騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 19:42:32

    ……今日掲示板しずかだな

  • 115彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 19:59:34

    【ステラハイム学術大学生物科塔────第四研究室にて、魔族は綺麗に整頓された白い机の上で黙々と与えられた資料を読み耽っていた】

    【其処から些かばかり離れた椅子にて、『征氷鎧虫イクリィズム・パラス』の甲殻を分離器に掛けている真剣そうな表情の女性はこの塔の主であり───そして今は魔族の個別教師でもあった。優しい声が、二人だけの研究室に木霊する】


    『セントラリアの西部にある国の名前は答えられるかしら?主な特徴としては国民に"加護"が与えられている事。資料13のセントラリア内地域別アンデッドモンスター密度分布がヒントよ』


    ………………………れ、レウネシア神国…………


    『正解だわ。もう少し早く答えられる様になった方が、試験時間の観点からは良いわね。でも進歩しているのは間違いないから自信を持って?

    そして分布的には西部の方が比較的に減っている様に見えても、実は危険度もそれに比例しているとは限らないの。具体的に言ってしまえば、レウネシア神国に接近し過ぎない様にしつつ他のアンデッドの生態系上のニッチを独占してしまう事があるのよね。

    347年前の【屍覆魔】がその一例───多くの生命力や魔力を独占した食人影の変異個体が、挙げ句の果てに存在としての位階すらも昇華させてしまった事件なの』


    一つ聞きたいのだが、アンデットって生物の範疇に含まれるのか?

    【研究の片手間に、資料も持たずに講義を行う女性は嫣然と笑って視線を僅かに魔族に向けた】


    『勿論よ。捕食の形は草食と肉食に留まらないわ。此の点では、貴女の方が私よりも詳しいと思うけれども』

  • 116実験体39号24/05/26(日) 20:10:11

    ………はっ、寝ちゃってた!

  • 117騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 20:12:10

    【アルカンシェルドラゴン回収して帰ってきた神】

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:12:56

    【何処かの冒険者の報告書が流れてきた】
    私達は、依頼を受けゴブリン討伐へ向かった。
    メンバーは魔法アタッカー1名、サブヒーラー1名、ヒーラー1名、タンク1名計四名。
    ゴブリンは洞窟状の巣を作っており、ワイヤーの罠に引っかかりタンクが負傷するが、ヒーラーの手により回復し事なきを得る。
    その後ワイヤーを魔法アタッカーが火で焼き進み巣の奥地へ。
    ゴブリンは弓持ち2体、剣持10隊、子供20体。
    タンクを前にして、魔法アタッカーの手により攻撃。
    サブヒーラーが、バフも担当した。
    しかし、タンクからすり抜けたゴブリンにより魔法アタッカーが腕を失い出血をする負傷。
    ただしヒーラーとサブヒーラーの手により止血される。
    また、腕は失うが魔力はあったため倒し切ることは成功し依頼を達成。
    【ラストにパーティの印が押されている】

  • 119彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 20:17:48

    "魔力"や"生命力"を喰らう、という所か?


    『大正解よ、ラインさん。人造のアンデッドは術者が魔力を供給する物もあるけれど、野生のアンデッドなら、怨念を晴らす為だけじゃなく、魔力を補給する為に他の生き物を襲うのもあるから。

    生態系において捕食者の位置を占めていて、死後はそのリソースが還元されるのであれば、生命活動の有無や成立過程は無視しても構わないと思っているの。

    一種の魔力食性の生物だと私は思うわ。自他の境界があり、魔力質の代謝を行い、自己複製はちょっと怪しいけど自己保存の慾求はある。


    ほら。こうして並べてみるとそんな気がしてこないかしら?』


    所でこういう知識って実際に筆記試験で出される類の問題なのか?

    『多分出ないと思うわ』

  • 120実験体39号24/05/26(日) 20:19:23

    >>117

    おかえりなさーい

  • 121騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 20:20:19

    >>120

    ただいまー

  • 122〈天来光〉24/05/26(日) 20:21:32

    >>119

    へーあれ魔力食性っていうんや

    【自分の性質を理解した石】

  • 123暗狐妖24/05/26(日) 20:23:46

    たておつからの〜…
    【ギルドに走りながら入ってくる】
    ダイナミックこんばんはっ!
    【空中で前転しポーズを決めながら着地する】

  • 124実験体39号24/05/26(日) 20:24:21

    ろんずでーさんって魔力食べてたの?

  • 125〈天来光〉24/05/26(日) 20:28:57

    >>124

    せやー

    食べたものを魔力に変えてるで

    【喉をちょいちょいと指さす】

  • 126実験体39号24/05/26(日) 20:32:41

    >>125

    そうだったんだ!

    知らなかったー……魔力減ってくるとお腹減る感じする?

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:33:02

    >>123

    へいこんばんは

  • 128〈天来光〉24/05/26(日) 20:34:09

    >>126

    わからん…

    お腹減る感じがわからんからなんともいえん…

    でも魔力が減ってる感じはわかる

    減ったら動けなくなるらしいで

  • 129吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/05/26(日) 20:34:11

    >>123

    こんばんは元気があることは良いことだね

  • 130暗狐妖24/05/26(日) 20:35:46

    >>127

    こんばんはですー!

    >>129

    えへへ…

  • 131実験体39号24/05/26(日) 20:37:58

    >>128

    わかんないんだ

    でも確かに僕もドラゴンさんとかに尻尾が痒い感じとか言われてもわからないもんなあ

  • 132〈天来光〉24/05/26(日) 20:39:08

    >>131

    そーゆーもんやな…

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:41:48

    潮騒の晶洞のシェルドーザーが倒せねえんだけど誰か攻略法教えて
    殻が硬いのに身を攻撃しようと前に立つと轢かれるんだが

  • 134騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 20:43:34

    >>133

    熱攻撃はどうだ?

  • 135実験体39号24/05/26(日) 20:45:40

    轢かれるってことは突進してくるのかな?狭くなってるところとかにおびき寄せて詰まらせちゃうのはどうだろう

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:47:30

    >>133

    シェルドーザーってちなどんな敵なん?

    それまずは知りたい

    まあでも殻が硬い敵なら中に攻撃するのは結構ありじゃない?口開けた時に爆弾入れるとか

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:49:57

    気づかれないように近づくアサシンスタイル?
    殻と殻の隙間があるならそこに投げナイフとか遠くから投げる

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:50:36

    >>134

    >>135

    熱が通るまでに轢かれる……と思ったけど足止め使うのはいいな



    >>136

    クソでっかいヤドカリみたいな魔物なんだが、貝殻の口が前側にしかあいてなくて後ろとか横からは攻撃しにくい

    ハンマーみたいにゴツいハサミはマトモに食らうと気絶しかねんパワーがある

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:52:14

    >>137

    >>138


    137との合せ技で毒とか雷とか投げナイフに纏わせるといいよ

    硬いやつは内部攻撃が基本

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:53:30

    おまえ忍耐力はあるか?

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:57:34

    【小説を集中して一気読みしていた魔女清掃員】

    ………
    【満足な表情を浮かべながら晩御飯を食べている】

  • 142甘き異牙&商人&女王◆UwIgwzgB6.24/05/26(日) 20:58:13

    ただいまー!

    「脚がパンパンだよ〜……」

    『疲れたぞよ〜……』

    【森で採れた虹色の鉱石を納品している3人】

    >>104

    ああ……近くに2つ3つ同じようなものがあるが、どれも不思議な禁止がかかってるだけで原因は分かってないらしい…

    「草が生えてなくて砂になってることと犠牲者の魔力痕が見当たらないこと、クレーターが深くないことから……生物と魔力の相互変換魔法が使われたんじゃないかって研究もあるみたいだねぇ」

    『かといって生米禁止や服と装備と武器禁止はおかしいじゃろ!?』

    >>133

    >>138

    電撃は通るかな?

    「纏わせるなら付与魔粉オススメだよ!」

    『床を滑りやすくするのはどうじゃ?』

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:58:43

    >>139

    ほうほう

    なんかつけられるやつショップで探してみるかね


    >>140

    うーんまあ人並みにはあるつもりだぜ

    年単位待てと言われたりすると困るけど

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:58:45

    >>138

    あーヤドカリかぁそりゃめんどくさいやん

    本気で危険感じたら殻に籠もりそうだし………

    とはいえやっぱ中にかなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:59:58

    >>144

    こいつの殻がいい素材らしくて挑戦したら思い切り轢かれたわ

    まだ籠もられすらしてねえのが泣ける

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:01:29

    でっかい甲殻類のモンスター、強いの多いッスよね

  • 147実験体39号24/05/26(日) 21:01:45

    >>142

    ただのクレーターじゃないんだね

    …………生米禁止????

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:01:49

    あんな質問!
    突進してくる場所は予想できんの?
    ほら、【巨大な鳥かごを持ってくる】これみたいなやつに上からドスン!って入れる! 
    あとは【動物用の罠、重り、足かせ系】これみたいな分だら怪我するようを設置する!
    あとは下に爆弾設置するのも!爆風が顔に直撃してくれるはず

  • 149採取専門24/05/26(日) 21:03:08

    潮騒の晶洞でやるなら天井に垂響石が出来てる辺りまで誘き出せねーか?
    アイツの殻、振動通し易いから上手く当てられれば感覚乱せるはずだぜ

  • 150【クエストボード】24/05/26(日) 21:04:27

    >>134 >>117

    【「お疲れ様でした、こちらが報酬の150,000Gです」

    と、150,000G分の金貨が詰まった袋を差し出した。】

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:04:31

    >>145

    となると魔法で材質変更はダメだねぇ

    硬いものを柔らかい材質にしちゃうのは手ではあるんだけど

    石をスライムの性質に変えるみたいな

    【一般魔女のつぶやき】

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:05:03

    >>142

    ダンジョンが半水没してるから床系はちょっと厳しそうだがやっぱ電撃か


    >>146

    固くてでかくてパワフルなやつってシンプルにつええよな


    >>148

    予想できるってかダッシュは前にしかできないらしいぜ

    でも横回っても殻に弾かれんだよな

    防水爆弾どこかに売ってるかね

  • 153彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 21:06:10

    『───っと、今日は此処が頃合いかしら?』

    もう大分夜だからな。リノさんやアノマスさんのノートのお陰もあって大分進んだが

    【通常種の甲殻との比較を続けていた女性が立ち上がり、部屋の奥から採血用の注射を持ち出して魔族に腕の露出を促す─────講義との交換条件として、ラインはこの形式を選んだ】


    『ファドラ出身の人から採血する依頼とか出してはいるんだけど、進捗が芳しくないのよね。残念だわ────一体どうしてなのかしら』

    戦争を嫌って此方の大陸に来る難民が冒険者になる確率自体が低いからじゃないかなぁ

    『あっ、そうだ。帰る前に試薬の臨床実験とかしない?筋繊維を一時的に圧力に弱くして筋力を高める効果だけれど』

    痛そうだからやだ

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:07:43

    >>149

    あそこ初めて行ったからそれは知らんかったわ、垂響石ってどんな見た目?


    >>151

    なにそれしらんこわ

    魔女すげーな

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:08:32

    >>152

    シンプルイズベストってやつッスね〜

    あとなんかビーム出してくるヤツいるッスよね、殺傷力MAX水鉄砲みたいなの、初見殺しッス

    【経験者は語る──】

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:09:54

    >>143

    そうかそうか

    まず殻に粘着物をアホほどつけてそこに岩とか枝とかなんでもいいから貼り付ける

    身動き取りにくくなって餌も取りにくくなる


    餓死するんじゃね?って話

  • 157彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 21:10:01

    という訳でdice1d82=68 (68) 点程成績が上がったぞ


    >>152>>154

    脱皮してる所に茶々入れて脱皮不全で殺すのはどうだろうか?栄養を求めて荒ぶってる個体を狙って

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:10:24

    >>152

    多分、爆弾売ってる店ならあるんじゃない?

    ハンターギルド向けの狩猟向けの取り扱ってる店なんてもいいかもねー

    まあ予想ができるなら罠は良いよ!

    罠で捕まえて動けなくしてそこを殺る!ほんと爽快だもん!

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:11:24

    >>157

    魔族さん、すごいっ……

    【パチパチと小さく拍手する魔女清掃員】

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:12:26

    合格ラインには行けてそう

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:12:31

    >>155

    えっなにそれ知らん

    もっとやべーのいんの?硬い上にビームとか自重しろ


    >>157

    見つかるかが最大の問題だけど運良く見つけたらやってみるわ!

    てかそれなら脱いでる殻だけもらってトンズラしてえ


    >>158

    あそこ爆弾売ってるんか……

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:12:31

    >>154

    自分の魔法や魔力の性質次第ではあるけれど

    そういう魔法もあるとだけ

    まあ知らないと怖いなるわね

    便利だけど怖がられるのはそうとしか言えないわ………

  • 163実験体39号24/05/26(日) 21:12:59

    >>157

    お疲れ様!

    なんかすごく難しい話いっぱいしてたね

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:14:45

    >>161

    確か

    厳密には公式のではないかも?

    冒険者ギルド公認とまではいかないけど冒険者向けの武器屋は多いみたいなの!

    ただ魔物を狩るにはかなり使えるから結構罠や爆弾はあると思った!

  • 165採取専門24/05/26(日) 21:16:44

    >>154

    微妙に緑色してる尖った石だな。あと音に反響して微妙に震えるって特徴もあるぜ

    強い衝撃が加わるとそれを振動として蓄積、反響させて……より大きな振動として返すって特性があんだ。だから落としてぶつけるのが有効ってわけよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:17:33

    >>161

    え?ほら、たまにいるじゃないッスか。口から水ビーム…泡ビーム?だすバケモノ蟹みたいなのッス

    あれは強かったッス〜あと身が美味しかったッス

  • 167騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/26(日) 21:19:12

    >>149

    >>165

    行くか…そこ

    【鉱石目当てである】

  • 168実験体39号24/05/26(日) 21:19:32

    カニは結局食べられるんだね……

  • 169甘き異牙&商人&女王◆UwIgwzgB6.24/05/26(日) 21:19:34

    >>147

    ああ……なぜか生の米が持ち込めない…らしい。

    ……思いついたのだが、『生の米』という概念そのものを代償にしてる説はないか……?

    「ごはん派の人には痛い条件だねぇ…」

    『妾たちは携帯食料があったから助かったわ…』


    >>152

    なるほど……

    「水があるなら電撃だよ!」

    『感電に気をつけるのじゃぞ!』


    >>157

    おぉぉ……おめでとう!!!

    「凄く上がったねぇ!」

    『凄いのう…!!!』

    >>155

    『こちらにも水流を出す蟹がいるのじゃな…

    …ハサミが鋭く鎧ごと皮膚を裂く蟹もどこかにいるのじゃろうか……?』

  • 170カニの子24/05/26(日) 21:20:44

    カニ〜
    ビーム〜
    出るよ〜?

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:21:27

    >>170

    でるタイプのカニなんだね君

  • 172彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 21:21:31

    >>159>>160>>163

    ピースだ。とても嬉しい。ノートと教師のお陰だな


    【常識問題と生物に関する専門知識の割合が3:7位だったのからは目を逸らしつつ】



    ……………ほ、褒められると恥ずかしくなるな。


    【メンタルが弱い】


    >>161

    そうだな。ヤドカリ自体は殻を生成する訳ではなく貝から奪い取るなんて話もあるから────それにしても潮騒の晶洞、名前からすると水晶系の素材も出土しそうだから其方の可能性もあるか?


    何でも壺とかをヤドカリが殻にする事もあると聞くから、貝殻だけには限らないいやでも名前にシェル付いてるから貝殻か………


    >>170>>166

    出るのか………………

  • 173採取専門24/05/26(日) 21:22:10

    >>167

    採りに行くならなるべく天井に生えてるやつは手つけないようになー

    別に決まりってわけじゃあねーけど、さっき言ったような使い方する奴が多いからさ。活用しやすい天井に生えてきてるのは残しとかないと白い目で見られるぜ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:22:31

    水産ダンジョンのビームクラブはマジの光線出す方

  • 175カニの子24/05/26(日) 21:23:00

    >>171

    >>172

    うん〜

    出るよ〜

    ビーム〜


    【その名もカニ・ビーム。ハサミから謎の光線を発射して攻撃するぞ】

  • 176吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/05/26(日) 21:23:25

    謎がいっぱいねぇ

  • 177彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 21:24:28

    >>174>>175

    テッポウエビやシャコもそうだが、甲殻類って凄い技能を持つのが居るな……………

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:24:32

    >>165

    よし、色々ありがとな

    明日リベンジしてみるぜ



    >>166

    >>169

    >>170

    >>174

    もしやカニにビーム出すやつ多いのか

    そのうち種族的にハサミを捨ててビームに特化するかもな

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:24:32

    マジ光線の方は僕も知らんッス…!

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:25:46

    >>177

    >>179

    水産ダンジョンのビームクラブは甲殻に赤い水晶体がついてて光を収束させてビーム撃ってくる割合真っ当なビーム使い魔物だよ

    そこその強敵だが美味しいぞ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:25:49

    このレスは削除されています

  • 182カニの子24/05/26(日) 21:26:21

    カニ〜
    カニ〜

    【なおこのカニちゃんはシンプルに魔物なので「蟹の生態」に関する参考にはならないであろうことを付記しておきます】

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:26:23

    殻を紐に引っ掛けて力技で取ってしまえたりは?
    鞭で相手に引っ掛けて相手を縛るのはたまにやるけれし、物を取る使い方もやるけど
    殻を剥ぐみたいな方向性はありなのかな?
    【一般ムチ使い】

  • 184実験体39号24/05/26(日) 21:26:30

    やっぱり食べられるんだね……カニ……!

  • 185彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 21:29:55

    真っ当じゃないビーム使い魔物も居るのか…………【困惑】

  • 186甘き異牙&商人&女王◆UwIgwzgB6.24/05/26(日) 21:31:09

    >>172

    どういたしまして!ふふふ…♪

    『どういたしましてじゃ!愛いのう……!』

    【サムズアップする二人。金属女は入浴中らしい】


    >>170

    >>175

    出るのか…!!!

    『カニ少女…??はじめましてじゃな!妾はアドラ・ルカネステ■■世…宜しく頼むぞ!』

    【色々と大きくなった緑ローブ、Tシャツとジーンズを着た黒髪褐色肌の美女が笑顔で手を振る】


    >>178

    といっても硬い殻を砕いたりするのに役立つと思うからな…タメがいるブレスと違って普段使いは外せないだろう…


    >>181

  • 187吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/05/26(日) 21:31:15

    真っ当じゃないというならカタツムリ型でビーム撃ってくる魔物とか?

  • 188彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 21:33:44
  • 189二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:33:50

    >>183

    それができたらもう正面から倒せると思う

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:34:32

    立て乙

    >>185

    >>187

    何故か無からビーム出すやついるじゃん

    発光器とかレンズとかなしで

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:34:40

    >>185

    うん!

    忘却のビームにお菓子化のビーム

    変な状態異常にするビームは大量にあるよ

    後は真っ当じゃないと言うと補助系!

    死ぬかと思って避けちゃったけど完全な味方の援護のバフだったなんてこともある!

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:35:09

    立て乙、ですっ……
    【りんごジュースを味わう魔女清掃員】

  • 193実験体39号24/05/26(日) 21:35:18

    立て乙
    既に真っ当の基準が割れてる!

  • 194甘き異牙&商人&女王◆UwIgwzgB6.24/05/26(日) 21:35:34

    (※おのれ途中送信!)

    立て乙ね!

    「立て乙さ!」

    『立て乙よ!』

    >>181

    こんばんは!

    「こんばんは!確かにそうかもねぇ…!」

    『今晩は!うむ、そもそも名前が意味不明な魔物とかも居そうじゃな…』

  • 195カニの子24/05/26(日) 21:35:54

    >>185

    へ〜?

    【ハサミから原理不明な謎の光線(当たると痛い)を放つ魔物はどう見ても真っ当ではない】


    >>186

    うん〜

    カニはね〜

    カニだよ〜

    よろしく〜?

    【四本の腕と二本の鋏を振っている】

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:36:18

    >>189

    あっそっか

    力技で殻と体の繋がりボキッってできるなら正面でも勝てる場合が多い

    言われてみればそうかも

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:36:35

    乙ッス!

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:36:39

    このレスは削除されています

  • 199彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/26(日) 21:36:48

    >>190

    原理不明、という感じか。確かに虚空から突然光線が現れるのは真っ当な過程じゃなさそうだな


    >>191

    コッチは真っ当じゃない効果のビームだな………?存在変質系とかネーミングに反してやばば

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:36:57

    ところでこれは私の猫さ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています