無惨様のテーマソング「永久」

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:48:58

    https://kimetsu.com/anime/hashirageikohen/music/

    さすがラスボス

    まさかがっつり無惨様の心情を書いたエンディングになるとは

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:55:40

    はっきり鬼側を書いた曲は初めてじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:11:30

    OPの夢幻はお館様6無惨4って感じだったけどこっちは無惨9お館様1って感じ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:20:21

    自分も初めて見たとき無惨様メインのエンディングや思った

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:20:47

    割と好きなんやけど不評なんやね
    かなり原作をしっかり読み込んで作詞してるよね
    呪いの歌なんだから紅白向きではないと思うけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:22:18

    >>5

    不評でもいい

    鬼側視点の曲は出ないものと思ってたから嬉しいわ

    無惨様大事にされてるね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:43:07

    上弦三人のも…と期待するけど専用エンディングはまあ無いだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:06:19

    歌詞も曲調も滅茶苦茶攻めてる曲だから合わない人もそりゃいるだろうな
    自分は大好きだが

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:21:46

    歌詞は好き

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:00

    >>7

    今までと同じように歌詞にキャラクターを匂わせるくらいだろうね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:33

    紅蓮華も良かった

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:12:49

    ネットだとHYDEのねっとりボイスが不評な感じだけど梶浦由記がHYDEと仕事できて舞い上がってるのでまぁヨシ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:13:55

    >>7

    猗窩座というか狛治と恋雪のところは専用曲用意しそうな感はある

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:16:19

    改めてジャケットが風と蛇なの違和感しかない・・・
    いや柱稽古はこの二人もプッシュするって方針なのはわかるんだけどここまでガチガチに産屋敷と無惨に焦点当てた曲だとその二人のジャケにして欲しかったかな・・・

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:19:17

    今のことろキャラソン的な側面もある曲ってこの辺か
    ・竈門炭治郎のうた(炭治郎)
    ・炎(煉獄・炭治郎)
    ・残響賛歌(宇髄)
    ・コイコガレ(甘露寺)
    ・竈門禰豆子のうた(禰豆子)
    ・夢幻(産屋敷・無惨)
    ・永久(無惨)

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:50:49

    >>15

    ちゃんと両陣営のボスに焦点を当てた曲を用意してるとこ作品を大事にしてる感じがする

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:14:55

    無限城に入ったらキャラクター入り乱れるから個別のキャラソンっぽいOPEDは作られなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:58:24

    胡蝶姉妹の歌みたいのは作られそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:01:00

    ここで無惨vs産屋敷兼鬼を主題に置いた曲をやったからあとは鬼殺隊全体を歌った歌詞になると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:08:06

    初見だと慣れなかったけどフルとか聞いてたらカッコよく思えてきた
    最後のたたみかけあたり好き

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:55:10

    滅びを知らない想いがここにあるって歌詞が好き
    ここ歌ってるのHYDEじゃないよね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:57:37

    ufotableは無惨様大好きなのでは?と思っちゃうぐらい無惨様の待遇が手厚い
    過去もアニオリでかなり膨らんでたしこうやってイメージソングみたいなEDまで出ちゃうし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:08:06

    そりゃストーリー全部通してのラスボスだから当然よ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:20:12

    ufoはこの曲に限らず鬼とはなんぞやみたいなものをしっかり描こうという意思が最初からバリバリあると思うよ
    人間社会の落第者達の苦しみとかハングリー精神みたいな感じの
    前章の半天狗と無惨の回想シーンも演技指導すごい力入れたんだろうなと感じるものだったし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:51:28

    「滅びを滅ぼせ」とか「這いつくばって歌えよ無惨に」とか名詞動詞形容詞の使いこなしがすごい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:00:29

    OPの夢幻に対して無限ときてないのアツいわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:44:49

    hideの声が闇属性、Hiroの声は光属性ってはっきりわかる感じまじで凄い

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:02:37

    光を知らない心は夢を見る
    遥か頂きに爪を立てる
    ↑これすき

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:04:42

    各所でネタにされがちな無惨だけどちゃんと強大なラスボスとして描いてくれててありがたい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:40:20

    >>29

    ネットミームに便乗して一緒になってキャラをけなす方向に行ってしまう公式もあるからufotableはそういうネットのノリに見向きしてなさそうでちょっと安心したよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:02:16

    無惨様の曲って感じの邪悪さがめちゃくちゃいいな…

    お館様も無惨様もスポットを当てた曲はこのタイミングくらいしか難しいだろうからね

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:12:49

    無惨様ってポケットに手突っ込んで歩くタイプなんだ…寒いのかな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています