先週と今週のガッチャードが曇らせ曇らせ言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:30:57

    正直リバイスの朱美さんが死んだ回の方が絶望感やばくない?
    こっちと違って復活しないし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:31:28

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:31:39

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:31:42

    復活しようがしまいが大切な仲間の死は重いんだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:31:50

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:32:06

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:32:17

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:32:29

    比べるもんじゃねえぞ
    心に響いたかが大事なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:32:29

    これ結局誰も朱美さんの死の真相知らないんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:32:35

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:32:57

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:33:07

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:33:16

    正直ラストにヒロミさんカムバック無かったら兄弟関係に走ってた亀裂が崩壊して終わりだったからキツかったなぁ
    今週のガッチャードはまた別のジャンルのエグさがあったというか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:33:17

    どっちが上とか下とかないから どっちも悲惨だから…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:33:18

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:35:00

    不幸に優劣は着けられないぞ。
    その人の心にどれだけの傷を負ったかの話だから。

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:36:22

    リバイスは導火線についた火が30分くらいかけて起爆する感じでガッチャードは踏み出した所に地雷が仕込まれてたとかそんなん
    毎年この頃の時期に思うことだが正直朝からキッツイ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:38:38

    ここもキツかったけどリバイスで1番キツかったのは

    「すいません、銭湯は5時までなんです。また明日来てください。」

    かな……
    言葉を失ったよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:39:36

    リバイスは記憶失う描写の方が日常が破壊されていってる感あってきつかったな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:39:41

    >>18

    従業員としちゃ普通のセリフなんだが言った相手が相手だからな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:39:52

    レジェンド貼る

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:25:39

    正直この回だと朱美さんが猿空間送りにされたことに思考が引っ張られてしまって……

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:13:25

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:18:44

    >>18

    最後の最後の「バイス、この人達誰?」も結構きつい

    弟妹のこと忘れたから長男っていうアイデンティティも失って子供っぽい感じになったっての聞いて余計にうわぁ…ってなった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:28:03

    >>21

    個人的にはこれに関しては戦兎の考え方がお花畑過ぎたってイメージの方が強いわ

    エボルトの発言の方がよっぽど説得力あったし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:30:00

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:31:40

    >>24

    1年間磨いてきた演技力で(誰だ…とりあえず笑っておこう)をしてそれを察して取り繕うとして耐えられない弟妹を表現するのエグイよね。

    バイスもスーツなのに感情が見える演技だしここらへんは演技力の暴力だった

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:19:19

    >>21

    その結果がこちら

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:32:04

    >>22

    でも>>9で言ってるように誰も朱美さんのことを追いようが無いし、朱美さんに限らず他の退場者についての言及もあんまりされてないからそこだけ違和感があるってこともないと個人的に思うんだよね

    まぁたしかに最終回あたりにちょっと名前出してくれても…とは思うが

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:43:39

    >>25

     この時の戦兎もあくまで『敵を侵害する』兵器じゃなくて『みんなを守る』ヒーローと科学者としてのポリシーで動いてたから、頭がお花畑とは少し違う。

     しかも前章で【自分は葛城巧で多くの人を苦しめた】という負目が追加されて、更に正義のヒーローとしての側面を強めてたし。

     まぁ、そんな一兵器の事情なんて戦争は考慮してくれないんですけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています