周囲との才能の飛び抜け具合でいったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:32:29

    どっちが凄いか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:33:52

    同じぐらい…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:34:22

    五条は大昔の存在とはいえ同じく最強の宿儺が居るからまあ緑壱なんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:34:29

    ラスボスとの戦力差の違い…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:35:01

    縁壱…
    五条はラスボスより若干上くらいだけど縁壱は数段上なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:35:29

    頼むから縁壱は理を壊さないでくれって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:35:50

    このラスボスですら歯が立たないほどの化け物は…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:36:00

    ラスボスとそこそこ互角に戦い敗北を喫した五条と
    ラスボスに逃走の一手しか選ばせなかった緑壱だから恐らく緑壱だと思われるがそもそも世界観が全く違うから比較しようがないわっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:36:22

    頼むから死んでくれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:36:31

    五条は周りが追いついて来てるし本編でぶっ殺されたけど縁壱は鬼の王とか出てきたのに全く追い付けてる感じがしないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:36:37

    才能の飛びぬけ具合で言えば縁壱だと考えられる
    五条は才能で匹敵すると言われてる奴が作中に何人かいるからね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:38:29

    鬼滅世界で産まれた五条宿儺枠が縁壱だと思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:39:15

    無惨と宿儺のどっちがより強さ的に飛び抜けてるかも大事なんじゃないんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:39:18

    無惨はどっちかって言うと羂索っスね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:39:46

    そ、そんなはずはないっス、縁壱に並ぶ才能は今も産声を上げているはずであります...

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:40:40

    >>15

    あーっ...何言ってるのか分かんねぇよ ヒュンカッカッ 壱ノ型 闇月・宵の宮

    (兄上のコメント)

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:41:14

    五条の攻撃は普通に治るけど
    細胞一新しても傷が残るとか言うグルメ細胞みたいな事やってる緑壱に勝てる要素有りませんよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:41:26

    >>15

    (何を言ってるんだこのバカは)

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:43:32

    >>16

    へっ何が壱ノ型や

    実際に対峙した時は刀を抜く間もなく首を斬られたくせに

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:44:50

    最強キャラが仕留め損なったラスボスに味方陣営総出で挑むパワーバランスは同じだけど
    五条は接戦の末に負けて縁壱はラスボスが全力で逃げた結果だから縁壱だと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:45:44

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:46:12

    そもそも縁壱は作中で強さの底見せてないんだよね怖くない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:46:18

    縁壱は強さにおける次点の無惨様すらノーダメで切り刻んでるからマジで別格っスね
    一応攻撃があたればヤバかったらしいけど無惨様の攻撃が縁壱に当たるイメージが持てないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:47:25

    宿儺vs五条
    宿儺vs高専
    無惨vs鬼殺隊

    この三つは客観的に見ても双方まだ違った手を取れるんじゃないスか?って議論も出来るけど
    無惨vs緑壱は無残がどうやってワンチャン逃げ切るかしか話のタネが無いんだよね
    凄くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:49:17

    >>24

    待てよ 縁壱が無惨の攻撃を見て喰らったらヤバいと作中唯一冷や汗をかいてるんだぜ


    耐久面は人並みで五条と違って回復手段もないからワンチャン自体はあると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:51:50

    >>25

    しかし、縁壱には攻撃が当たるイメージわかないのです...

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:52:05

    >>25

    当たらない攻撃に一体何の意味が…?

    もはやあの一戦で注目すべきは至近距離の縁一から逃げ切った無惨様の生存能力なのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:54:41

    >>25

    すみません

    初見でカスるだけでもヤバい事を看破されて避けられてる時点で勝ちの目が無いんです

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:56:04

    そういえば縁壱の目も六眼みたいなところあるっスね

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:57:15

    真面目に縁壱と比較するならこっちなんじゃねぇかと思うんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:57:53

    縁壱って呪術で例えるなら五条乗っ取った宿儺みたいなモンじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:58:18

    おいおい縁壱は兄上から一撃くらったでしょうが
    流石日本一の侍だと思われるが…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:58:44

    逃げ切るために1800の破片にポップコーンしたという事は無惨の瞬間最大手数は1800くらいという事
    1500くらいしか斬れないんだから残りの300に致死性の攻撃力を持たせればワンチャン勝てるのん


    いやちょっと待てよ
    無惨の全方位に弾ける1800を1500斬り捨てるのが縁壱なんだから緑壱に向けて1800撃っても全部切られて終わりなんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:59:36

    >>13

    ちょうど同じぐらいじゃないスか?

    最強を除いた全員の集団戦に押し切られるぐらいなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:59:51

    >>32

    死体斬りとかそんなんアリ?

    武士の癖に情けないんとちゃう?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:01:22

    >>32

    この頃はまだまだ細々とした月エフェクトは無かったんすね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:01:35

    縁壱はいわば宿儺をボコボコにした挙句
    逃亡させたような男なんだぁ
    理壊し杉ヤンケ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:02:20

    五条も縁壱みたいなことは言われてるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:02:44

    >>36

    さあね…鬼殺隊との戦いでも玄弥相手にエフェクト無し斬撃やってるからさあね…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:04:52

    いいや、今この時代にも私達を超える才能が産声を上げていることになってる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:05:29

    月エフェクト=血鬼術ってネタじゃなったんですか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:06:15

    縁壱の子孫がいるのに単純に血が薄くなってるだけなのはどういうことなんだよ えーっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:06:47

    >>42

    …兄上の子孫だからですね🍞

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:07:42

    少なくとも領域展開に関してはぶっちぎりで五条が最強じゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:08:14

    >>43

    つまりもう超えられないってことやん

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:09:04

    >>41

    ガチだよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:10:12

    >>44

    ウム…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:12:02

    >>30

    縁壱の正体みたり!笑えないワンパンマンだったのかあっ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:14:32

    でもサイタマは鍛えなければ普通だったから生まれながらにぶっ壊れてた縁壱ともちょっと違うと考えられるが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:15:40

    ククク…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:16:39

    >>49

    しゃあけど…サイタマの場合は現在進行形でどんどん周りより飛び抜けていってるんだよね


    生まれながらにして完成してるのと永久に強くなり続けるのとどっちがより抜きん出てるかってことやん

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:25:26

    >>50

    25どころか当時の平均寿命超えても元気にしてるとかなんなんスか

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:00

    よしっ結論として


    才能の飛び抜け度

    ワンパンマン≧縁壱>五条


    ということになってやったぜ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:16:39

    岩柱
    (順当に成長した)インフィニティ
    炭十郎
    兄上と戦った300年前の剣士だ

    よしっ 私がチンカスに思える程の者たちが産声を上げてきたぜ
    あとはいつでも安心して人生に幕を引けばいいと思われるが…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:01:22

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:10:30

    >>54

    すみません、どいつもこいつも縁壱の足元にも及ばないんです

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:21:10

    >>50

    確かに例外だ…

    けどこれ人間かな?

    例外だけど…

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:22:18

    あれっ宿儺が五条と同じくぶっちぎりで飛び抜けてる縁壱枠という説は?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:23:13

    >>54

    その4人足してやっと縁壱の入り口に立つぐらいだと思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:25:29

    逆に縁壱なみに飛び抜けてる他作品のキャラを教えてくれよ

    ワンパンマン るろ剣の師匠 初代柱間とかっスか?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:25:51

    >>58

    五条悟に並ぶ才能としてお墨付きを頂いている

    同レベルの才能が何人もいるようじゃ縁壱レベルの飛び抜け具合とは言えないよねスミちゃん

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:27:02

    >>60

    サカモトデイズの篁さんとかいい線いってるんじゃないかと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:27:50

    >>61

    はうっ 日車を忘れてたのん

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:32:52

    五条は宿儺と同等か劣るくらいだけど右の化け物は本当に最終回になっても並ぶ者が一切出てこなかった怪物を超えた怪物なんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:40:29

    出る作品間違えてるレベルの敵うものなし最強キャラって設定だから他作品引っ張ってくるならそういうポジションのキャラじゃないといけないと思われる
    五条なんか持ってきちゃダメダメェ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:44:14

    >>60

    トリコの白鬼…?

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:47:19

    CLAYMOREのテレサとか結構いい線いってんじゃねえかと思ってんだ
    無惨様も赫刀のような再生阻害要素がなければプリシラぐらい善戦できた可能性があると思う…それが僕です

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:47:35

    ネタじゃなく縁壱と比べる対象はなろう主人公系だと思うんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:48:46

    >>68

    なろうでもここまで飛び抜けてるやつそうそういないと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:52:48

    >>69

    並ぶどころか足元に及ぶ奴すらいないってレベルの奴を主人公に据えると流石になろうでも話が作りにくいのかもしれないね

    単に無双ストーリーがやりたいなら単純な強さをここまで盛る必要はねえんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:54:12

    マジでONE版のワンパンマンぐらいしか分からないのん

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 04:35:53

    五条も宿儺も負ける姿は思い浮かぶけど、緑壱に関しては負ける姿というか苦戦する姿すら思い浮かばないんだよね、凄くない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:41:03

    >>72

    待てよ 兄↑と闘った直後に絶命したんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:00:24

    宿儺を殺せなかったがアッパレワスレンされた五条
    無惨を殺せなかったがトラウマと古傷を遺し寿命タイムアップまで隠遁させた縁壱

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:07:28

    結界師の主人公の母親とかこの枠に入るのん

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:09:07

    縁壱は才能もそうだけどあの世界の神仏的な存在から力を貰ってる節があると思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:47:00

    >>73

    むしろ寿命死寸前の状態でさえ掠り傷すら負う事がなかったんだよね、怖くない?

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:50:19

    主人公じゃなく、本編の時間軸では既に無敗寿命死してるから盛れる設定は
    ルールで禁止っスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています