ここは……過去?? part57

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:45:55

    前スレ

    ここは……過去?? part56|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3391588/降谷が2周目の世界を生きているスレ(タイミングは警察学校入学時から)松田を助けることが出来なかったがそれを期にスーパ…bbs.animanch.com

    降谷が2周目の世界を生きているスレ(タイミングは警察学校入学時から)


    松田を助けることが出来なかったがそれを期にスーパー降谷零へと覚醒した


    殺意高めの犯人達


    尚松田を助けられなかったことが尾を引いている


    最近危険運転(反省した)とオーバーワーク(を理解してない)で滅茶苦茶怒られた


    未だにFBI(赤井)とのアンジャッシュに気がつかないせいでコナンから警戒されることを不思議に思っている


    気を許した人達の前だとポンコツになりやすいと判明した


    懐いた(概念)人にアルティメットクソデカ信頼預ける癖がある


    仕事面はものすごく有能 最近変装スキルと声帯模写も身に付ける


    魂に刻まれた赤井への信頼


    負のピタゴラでメンタルガタガタ


    諸々の把握は出来た

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:47:14

    初期スレ

    ここは……過去?? |あにまん掲示板よし!俺がか必ずアイツらを助けてみせる!!その結果萩原 dice1d3=@2 (2)@松田 dice1d3=@3 (3)@伊達 dice1d3=@1 (1)@諸伏 dice1d3=@1 (1)@1.救…bbs.animanch.com

    これまで


    萩原→命は救えたが警察をやめた 今は探偵をしつつヒロの協力者をしている ポアロの常連 よく事件に巻き込まれるが本人の危機意識が低い 危険運転で免停になり滅茶苦茶怒られた 友情に厚い男(友達のためなら無敵メンタルになれる男) アイリッシュと同居中 誘拐されること多数  反転アンチ FBI絶殺マン 降谷絶対守るマン 復讐より友情 同期バカ 


    松田→バタフライエフェクトによって唯一の死亡者となった それ以外にも生存者に様々な影響を与えている罪な男 ツッコミを求められていた 夢枕·ポルターガイスト·実体化・呪殺・憑依・テレパシーをマスターした 全てのターニングポイントになった男 浮遊霊


    伊達→元気にしているし結婚した たまにポアロにくる 驚異のコナン回避率を誇る 公安コンビの説教役1 同期から滅茶苦茶便りにされている 死神ひらりマント所持者 公安の協力者に コナン界にあるまじき全うな警察官 事実誤認 走馬灯を見ている


    諸伏→萩原の助けもあって離脱成功 説教役2  降谷に変装させて貰い伊達家の近くで潜伏 セルフ発狂 幼馴染みバカ ライ絶殺


    赤井→表向き仲良くやれているように見えたが実はとんでもないアンジャッシュが起きていることを降谷はまだ知らない 沖矢昴にはならない  組織時代の経験で前回より経験値はある経験値は  バーボンへの負の信頼 本人は悪くないのに…どんづまりに追い込まれている


    宮野明美→生存 逮捕という名目で公安が保護している 志保の安否が不安でヤキモキしている 赤井への未練は振り切った 


    宮野志保→結果的に灰原哀になってしまうがバーボン=降谷と知っているので原作よりも救われているがその反動で赤井への憎悪も割り増しになっておりそのせいでコナンと降谷の橋渡しが出来ていない コナンのことは信頼しているが手厳しい


    キール→同じNOC同士のため手を組んでいる 更に探り屋としてもバーボンを信じている アンジャッシュ中 現在重大なことを知らされていない


    イーサン本堂→バーボンの協力により生存 今は公安で保護されながら明美の警護をしている 現在重大なことを知らされていない ファインプレー

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:48:31

    キュラソー→目が覚めて公安への協力を受け入れた 今後は世良家に居候予定 真純とは仲良くなったがメアリーとは仲がわるい 組織時代バーボンを信頼

    アイリッシュ→交渉の結果黒の組織を裏切る 今は公安の協力者として公安刑事をビシバシ鍛えている 何故か滅茶苦茶公安に馴染んでいるし公安の情報管理を一段階上に引き上げた功労者 誤解がうまれた 有能さがアンジャッシュした 萩原宅に居候 組織時代バーボンを信頼 最後の一線は引いている

    ジン·ウォッカ·コルン→前回よりもほどよい距離感を保てている がそれでもやっぱりジンとウォッカには煙たがられている コルンは諸事情で大幅に能力がアップ 大活躍()したジン

    キャンティ→唯一疑われているが大体感情論なので脅威はない

    ベルモット→探り屋としての信頼を得ている 尚信頼故かバーボンの扱いがやや雑 新蘭の危機に激おこ

    ピンガ→バーボンは気に入らないがベルモットのお気に入りなのででが出せない

    スタウト→バーボンがNOCと信じきれない 有能

    コナン→一応気にかけてはいたがやっぱりコナンになった ゼロの執行人での出来事で公安に不信感を持つ  蘭にはまだ告白できていない  服部が心配 名探偵コナンを始めた 

    小五郎→弟子ができた 今回もやっぱり誤認逮捕された 毛利探偵事務所で唯一安室に好意的 ポンコツ 入院決定(嘘の診断)
     
    蘭→安室を警戒 コナン=新一に勘づいて距離を置きたい

    妃英理→警視庁へ 名探偵英理

    ハロ→やっぱり熱烈ストーキングの結果降谷に拾われた が今は伊達家に預けられている しょんぼり 今度散歩に行く約束が出来た!今は世良家にお引っ越し ショボーン

    梓→萩原とは仲がいいがその影響で炎上回避のため安室さんを遠ざけぎみ お見舞いにきただけなのに 名探偵梓

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:50:27

    工藤夫婦→バーボンは敵!!

    捜査一課→伊達によって情報漏洩の注意が入った(でも多分伊達が居ないといつも通り) 思わぬ活躍()をした

    FBI→原作通りに活動 ただし原作以上に情報が得られない アンジャッシュにより更にバーボンを警戒 誤解が誤解を生んだ 公安の監視下に置かれる ジョディとキャメルはバーボンがNOCと信じてない

    阿笠博士→コナンだけではなく灰原の様子を見た上で安室はそこまで悪い人ではないと思っている アンジャッシュ被害者

    服部→会ってみたいと思っているが今治告白に浮かれていてポンコツぎみ コナンに東京行きを止められている 青春してる

    探偵団→無事全員安室に懐いた

    萩原千速→警察を辞めてからも命の危機に何度も直面する弟に頭を抱えている 

    長野県警→正式に公安の協力者になった ポンコツキャリア持ちの高明 ポンコツ降谷に対抗できる軍師大和 一般人上原のトリオ 大和帰宅 高明はポンコツモードに移行疑いあり

    キッド→正体を知っていて何か説教したら懐かれた 司法取引が成立済 父親が生きてることはまだ知らない 平和に青春謳歌してるよ! 自分の正体を中森警部に話すことが出来た アドリブのプロ エンターテイナー 覆面

    白馬→キッドのライバルで天敵

    コルボー→シンガポールは救えた まだ何も知らない 京極真は恐ろしい

    メアリー→手を組んだ MI6と公安のパイプ役 降谷には夫を保護してもらった恩と部屋を用意してくれた恩がある 長男とのアンジャッシュに勘づきかけているがノータッチ キュラソーとの同居が決まった たまに言葉選び間違う

    真純→赤井トークとコナントークで解釈一致するので懐いている 今は滅茶苦茶幸せ!!! 降谷から色々フォローが入って青春出来ている キュラソーとの同居が決まった ハロかわいい MVP

    赤井務武→先んじて降谷に保護された 今は景光と潜伏中 降谷と長男のアンジャッシュには気づいていない 息子との認識の違いにまだ気がついていない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:51:28

    ·警察組織に情報の伝手があると周知させたので多少警察関係者に関わっても問題なくした
    ·CIA・MI6・キッドと協力関係にある 
    ·アイリッシュのフォローによって降谷の負担が改善された
    ·降谷の変装スキル83 声帯模写92
    ・CIAにて暗殺計画が持ち上がっている
    ·魂に赤井への信頼が残っているが自覚なしなので言語化出来ない
    ・降谷が殺されればCIAとICPOが公安にいく

    逆行前
    ・キッドの敵組織に潜入捜査済
    ・最終的には知りすぎたと自決に追い込まれた
    ・死にたくないし裏切られた気持ちもあるが幼なじみと同じ死に方だからと自分を納得させた
    ・死ぬまでに高木·小五郎·風見まで亡くした
    ・ハロも病死で亡くしている
    ・ほぼほぼ人との関わりもない

    この状況で逆行
    尚降谷の記憶は完全に戻ったわけではなく組織壊滅以降は曖昧な部分も多い(死因も忘れている)
    尚付け加えて
    ・他国諜報機関から暗殺される運命だった
    ・他国諜報機関のヤバイ秘密を持っている
    ・死んだ時は身も心もズタボロだった
    ・死んだ時に持ってた情報は公安に残した

    因みに逆行の原因は前の同期4人

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:51:48

    今回のバーボン
    ·ジンに次いで構成員から恐れられている
    ·無茶ぶりをして失敗したら始末するを遊び感覚でやる
    ·↑の行為を幹部にすらやってのける
    ·お気に入り認定されたら使い潰される
    ·しかもその噂は何時から流れたのかすらはっきりしない
    ・情報操作もお手の物
    ·逃げていったオモチャには興味をなくす
    ·歩く怪異
    ·スコッチを壊したと噂されている(ことを本人は知らない)
    ·幹部の大半からタフあるいはゴリラ認定されていた
    ·幹部への根回しも欠かさない

    原作のカンカンスコッチパン(裏切りのステージ)は無事に伊達と萩原と景光に継承されたぞ!尚ここではガチャガチャバーボンパン
    信頼故の事実誤認→伊達
    反転アンチ→萩原
    理性のある殺意→景光

    降谷の頼れるランキング
    130 赤井 91スタウト 90キール 87 萩原·伊達 52 景光 41 MI6 37自分 31 コナン 30FBI 28CIA

    霊感まとめ 降谷57 景光58 萩原15 伊達6

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 11:53:11

    前回のあらすじ
    新蘭フラグはバッキバキ
    赤井さんがどこまでも不憫
    工藤邸に萩原配置して大丈夫??

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:07:44

    大丈夫じゃねえ!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:08:17

    黒田管理官…ちょっと高明と大和と降谷とヒロから話を聞こ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:08:46

    降谷が萩原に「殺すな」言えば平気平気

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:09:02

    信頼って凶器になるんだね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:09:05

    一方その頃バチギレモードのベルモットは

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:09:14

    >>9

    降谷は殺意組の殺意認知してないんだよなあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:10:35

    黒田管理官、預ける協力者本人からも話聞こうよ
    ほら……アイリッシュとか

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:10:58

    ポンが大和の忠告を忘れたのが痛い

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:12:02

    >>13

    萩原は一瞬認識しかかったけど割とすぐにいつもの萩に戻ったからな 降谷目線では

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:12:14

    誰でもいいから萩原の精神状態案じてやって殺意を収めて
    千速さんとかお電話しない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:12:21

    松田大明神たすけて

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:14:12

    千速は弟のことを・・・


    dice1d100=53 (53)


    1←いい友人達がいるようだし大丈夫だろうな   心配だな・・・大丈夫だろうか→100


    dice1d100=25 (25)  以上で半休を取って弟の様子を見に来る

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:14:58

    おっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:15:10

    ヒロは一見落ち着いちゃったからな・・・・・赤井に会うと再燃するが

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:16:04

    殺意組どちらかでも落ち着けば互いに精神分析振れそうなんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:17:18

    千速さん萩原のメンタルケアしてやってください
    ずっと(スレ民基準)メンタルボロボロなんです

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:17:35

    >>21

    理性のある殺意ほんとこわい

    原作降谷は殺したいほど憎んで私情挟みつつも一応公安警察として動いてたからよかったんだなって

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:19:01

    降谷は黒田の判断にたいして

    dice1d3=3 (3)

    1.・・・・・(萩 一人で大丈夫だろうか・・・・・)


    2.黒田管理官なら間違った判断はしないと思うが・・・・・


    3.赤井がコナン君といるなら安心だ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:19:40

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:19:50

    >>25

    確かに抑止力に放ってくれそうだけど本人のメンタルがですね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:20:13

    信頼でこんな袋小路に入る事ある?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:20:55

    文脈的にコナンくんへの信頼か
    あの二人が一緒ならなのかもしれん
    確かに原作読んでるとそうなる

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:20:57

    というか降谷起きた?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:21:43

    安心して寝てるかな
    起きたら組織周りでまたこっちまで手が回らんだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:23:34

    >>29

    降谷は

    dice1d2=1 (1)

    1.あの二人なら何があっても大丈夫


    2.赤井ならコナン君や萩を守ってくれるので安心出来る


    因みに降谷は・・・・

    dice1d3=1 (1)

    1.少し寝坊した時間に起きる


    2.昼前に起きる


    3.お昼過ぎに起きる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:24:27

    自宅が殺人現場にされるコナンの気持ち考えたことある?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:25:11

    やっぱり2人に対する信頼か……
    下がってる筈なのにブレないなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:25:23

    降谷はもっと寝てたほうがいいだろ
    出血多量だったんだから

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:26:34

    銀弾コンビがこんなに不憫なスレ初めて見た

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:28:09

    当事者のため早めに連絡受けたアイリッシュは・・・・・


    dice1d3=2 (2)


    1.バーボンに考え直した方がいいと連絡


    2.公安に本気かと確かめる


    3.・・・・・バーボンがそう決めたのなら問題ないのだろうな(降谷への信頼)

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:28:50

    >>37

    ド正論である

    流石アイリッシュ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:14

    よかった、アイリッシュはまともだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:27

    これ同時に萩原にも連絡行ってない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:29:59

    やっぱり一歩引いた距離感が冷静に物事を見極められるね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:31

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:30:49

    尚降谷の昨日の就寝時間

    dice1d8=6 (6)


    1~5 そのまま

    6.9時

    7.10時

    8.11時

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:31:43

    病院の消灯時間に合わせて寝た感じかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:32:40

    >>37

    さすが公安が務まってるなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:33:48

    バーボンのポンコツぷりを見たことあるからかバーボン飛ばして公安に確かめてるの偉い

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:34:22

    起きた時の感想

    dice1d3=2 (2)

    1.久しぶりにまとまった睡眠がとれたな・・・・・


    2.もっと寝ていろと上原刑事に怒られた・・・・・後いつもの睡眠時間を申告したらもっと怒られた・・・・・


    3.しまった・・・・・寝過ごした!!

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:36:42

    公安は


    アイリッシュの意見を検討

    dice1d100=10 (10)


    降谷さんと管理官が止めてないのでこれでOK

    dice1d100=58 (58)

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:27

    アイリッシュ自分で対処するしかなくなっちゃったな…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:38:14

    滅茶苦茶疲れてるのに萩原の管理もしなきゃなの大変だな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:38:32

    もう阿笠博士に頼んで萩原用に鎮静剤作ってもらおうぜ
    アイリッシュも麻酔銃デビューだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:42:56

    大和警部は・・・・・


    dice1d3=3 (3)

    1.高明に連絡 弟は大丈夫だったか?


    2.上原に連絡 降谷は無事か?


    3.まああの二人なら大丈夫だろうと仕事に邁進

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:22

    うーん、信頼による負のスパイラル

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:31

    >>47

    上原さんもっと言ったれ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:43:40

    せやな
    あなた長野の同僚には信頼厚いな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:13

    なんかめっちゃ頑張ってるアイリッシュ
    無事仇うてるといいな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:36

    萩原の飲み物に全部睡眠薬でも入れとこうぜ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:45:52

    信頼スパイラル
    黒田→降谷が信頼してるから
    公安→降谷さんと管理官がそう言うなら・・・・・
    降谷→赤井とコナン君なら大丈夫!
    大和→あの二人なら大丈夫だろ

    ・・・・・誰も・・・・・誰も悪くないのに・・・・・

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:48:01

    尚萩原は・・・・・


    dice1d3=3 (3)

    1.麻酔バリバリに効果ある


    2.降谷と景光から班長共々万が一のためにと薬物耐性をつけさせられたんkで効きにくい


    3.コナンから既に何度か麻酔を食らっているせいで若干コナンの麻酔には耐性がある

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:25

    萩原、今回ばかりは無理して友達から離れなくていいぞ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:42

    コナンくん!?
    萩原さん、都合のいい探偵枠だったんか
    麻酔効かないのはよくないのでそこはちょっと反省してくれ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:57

    >>59

    サッカーボールぶつけるしかねえな!

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:00

    灰皿キック行くか!

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:10

    >>61

    おっちゃん見る限りあの麻酔銃に耐性つく方がおかしいんだ本来なら(なお他の麻酔)

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:54:04

    >>61

    まぁ・・・・・そもそも探偵だからな 職業

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:57:28

    まあこの選択肢の中なら薬物耐性はかなり低いか…
    殺意に塗れてる時はナイフかなんかで漢気眠眠打破しかねんから凶器を持つ前に仕留めたいな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:58:13

    工藤邸入る前に身体チェックして凶器とかは没収するべきでは
    アイリッシュ頼んだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:59:54

    凶器没収しても家って時点で包丁とかハサミとか鈍器になりそうなものとか普通にあるだろうし油断できんぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:00:33

    萩原って記憶がないけど自分の手柄で解決したみたいだしいっか!ってタイプじゃないと思うけどそんな何回も使って大丈夫なんかね

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:01:41

    どうするんだ頼みの綱の麻酔銃が役立たずだともう無傷で制圧する方法ほとんど残ってないぞ
    工藤邸いる間は両腕縛っとくとかするべき?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:02:35

    そこまでするなら萩原を工藤邸から解放してあげて不憫だわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:02:57

    >>70

    なんか監視する側とされる側逆転してるみたいになるけどしゃーなしだよな……

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:03:28

    >>71

    本人も内心嫌がってたしそうしてあげるのが一番平和ではある

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:04:19

    >>69

    多分その当たりから毛利小五郎の正体を暴きかけてたんだろうな


    分かってなかったけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:04:31

    多分嫌がってる萩と灰原を組ませて別の家(萩原宅)に隔離するのがいいと思う

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:05:25

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:06:20

    まだ千速さんが萩原落ち着かせるの失敗すると決まった訳じゃないし

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:06:20

    灰原はそうなったら・・・・・


    赤井が隣にいるの我慢する

    dice1d100=72 (72)


    それならまだ赤井の親族(自分の親戚)に頼った方が数倍マシ

    dice1d100=84 (84)


    明美の所へ家出

    dice1d100=2 (2)


    シンプルに家出

    dice1d100=72 (72)

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:08:10

    家出しないの偉い!
    姉のとこ避けたのは姉の安全のためかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:09:57

    メアリー、真純、キュラソー、灰原か
    ハロも潤滑油になってくれるでしょう

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:10:15

    家出たらロリコン誘拐犯からのピタゴラスイッチしたから気が進まないんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:24:15

    歩美ちゃんとこ行ったほうがいいんじゃない?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:28:15

    >>82

    巻き込むのは嫌がるでしょ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:31:07

    >>78

    因みに萩原と世良家なら

    dice1d3=2 (2)

    1.萩原とがいい


    2.迷う

    萩原宅 dice1d100=28 (28)

    世良宅 dice1d100=78 (78)


    3.どっちかと言うとまだ世良宅の方が…

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:33:01

    世良宅の方がいいかー

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:34:21

    萩原はコナン·アイリッシュだけでなくFBIとも住むことに関して


    dice1d3=3 (3)

    1.分かった!(嫌だけど我慢するね!)


    2.嫌そうな顔をする


    3.分かった!(メリケンサック装備)

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:34:38

    判断が早い!

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:34:55

    >>85

    まぁ年頃の女の子だし女所帯の方がいいよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:35:04

    ウインクこえーのよ

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:35:24

    そこは嫌そうな顔してくれ!

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:35:25

    お姉ちゃん止めてアイリッシュも止めて

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:36:26

    こいつ隣に同期置いとかないと殺意がぶれねえ!

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:37:19

    尚分かったした理由


    dice1d3=1 (1)

    1.友人からの頼みだから嫌なことでも引き受ける


    2.(FBIが勝手しそうになったら殴れってことだね降谷ちゃん!!)


    3.(この隙にFBIを殺れってことだね!!)

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:38:28

    メリケンサックは外しとけ!

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:40:03

    嫌なことは嫌って言ってもいいんだよ?
    そんな精神的苦痛に飛び込んでいかなくても

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:40:18

    だ、だって危険なFBIから子供を守らなきゃだし

    >>94

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:41:08

    >>95

    嫌なこと(メンタルやられた)から警察辞めたらどうなりました?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:41:53

    >>95

    そもそもここの萩原は友人のためにトラウマな爆弾も解除にいける男だ これくらいへでもねえんだ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:42:40

    >>97

    自分の仇(死んでないけど)にいった幼馴染みで親友が爆死した

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:44:09

    ジョディは萩原のこと誤解したままだし銀弾コンビはそっちのフォローもしなくちゃいけないのが(殺意はないだろうけど多分抗議くらいはしてくる)

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:44:31

    萩原さんばっか言われるけど多分キャメルさんもあの危険なバーボンを始末するチャンスを邪魔した奴とか誤解してないか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:45:01

    大丈夫!!これは……


    dice1d3=3 (3)

    1.伊達班長に貰ったフワフワのやつ! 攻撃力皆無


    2.姉ちゃんから貰った普通のやつ! 攻撃力+50🎲


    3.降谷ちゃんと諸伏ちゃんから貰ったやつ! 攻撃力+100🎲

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:45:13

    大丈夫?赤井さんトラウマ抱えつつ殺意向けられつつFBIコンビ説得できる?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:45:35

    アメリカからテーザー銃でも取り寄せとこうか

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:45:47

    ダーメだこりゃ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:46:08

    殺意の高さがぶれないの凄いよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:46:20

    >>101

    多分組織の一員と思ってる


    バーボン=スパイって信じてないしな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:46:33

    使わなきゃ、使わなきゃセーフだから!

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:46:58

    助けて千速さん
    松田は同期バカ発揮しそうなので座ってて

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:47:14

    >>108

    殺意対象×3が目の前にいて我慢できるかな……大丈夫かな……

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:47:41

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:47:48

    因みに赤井は……萩原が

    dice1d3=2 (2)

    1.殴りかかってこなければセーフ


    2.メリケンサックを取り出さなければセーフ


    3.萩原の顔を見ただけでアウト!

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:48:03

    こうして萩の殺意を目の当たりにすると改めてプラーミャ騒動の時爆弾がらみなのにメンタルd100で2ダメだったの、萩原のキレ方が結構ヤバかったんだろうな

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:48:10

    >>112

    殺意マシマシメリケンサックがトラウマかあ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:49:03

    そういえばプラーミャって誰が捕まえたんだったっけ?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:49:03

    強いぞ、赤井!
    流石だ、赤井!
    でも身内も銃返却されてたら加害側になる可能性もある
    頑張れ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:49:23

    つまりほぼ確でアウトですどうしよう

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:51:28

    本来プラスになるはずの要素が狂気のせいで恐ろしいことになっている萩原
    いい加減誰か精神分析してくれ…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:53:10

    正気ならこんなことするやつじゃないだろうになあ

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:54:22

    >>119

    というか萩原って常に半分病んでるからな


    常にある意味正気じゃねえーんだわ

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:54:48

    表出したのがカチャカチャバーボンパンの一件のせいなだけで実際はずっと発狂してたらしいからずっと付き合いのあった人ほど発狂してるのに気づきづらいんだろう

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:55:37

    この世界の幼馴染は引き離してはいけない
    死別は永続デバフだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:56:05

    >>120

    病んでただけであって人殺そうとしてたわけではないから…

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:57:46

    >>115

    蛇足 プラーミャは

    dice1d3=1 (1)

    1.降谷がダイナミックヘリジャンプ 後にヘリ内で制圧して捕まえた 後に伊達にパスした


    2.原作と同じで村中が首トン


    3.降谷の代わりにヘリジャンプを敢行してメリケンサックで殴り倒した


  • 125二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:59:01

    >>121

    なんていうか……よくよく見返すと純黒やハロ嫁でその片鱗があったんだよな……

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:59:14

    スーパー降谷だったから一周目ハロ嫁だとギリ敗北したのを勝利したのか
    結局ダイナミックヘリジャンプしたんだなお前……

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:59:26

    どうしてダイスで伏線回収がされるんですか?

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:00:45

    渋谷大爆発ってコナンいないと完全に詰むけどどうやって止めたんだっけ?

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:00:56

    いやほんとにさ……今思うと萩原 純黒でよく赤井に殴りかかったりしなかったな……

    降谷の赤井バフなかったら降谷の敵認定でボコボコにされてただろうな

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:01:30

    松田とかいう罪な男(n回目の噛み締め)

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:01:54

    >>128

    コナンもその場にいたんでない?それか事前に入れ換えてたか

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:02:46

    同期組の危機を救ってくれたけど同期組がバグるきっかけも作った松田とかいう男

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:02:56

    渋谷の爆発はカボチャを事前に回収しておくとか仕切りを用意しておくとかで何とかカバーできるんじゃない?

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:07:00

    極力前周通りにやろうとしてたと思うからハロ嫁は単に戦力増えただけだと思ってる

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:08:50

    前回風見の解体を間近で見てた分中和剤・どこを弄れば液体を取り出せるかのアタリくらいは予め付けてるだろうから本編より首輪解体速度が早くなりそうだしな
    何なら3年前時点で爆発防いだやつで検証しても良い

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:09:50

    そう考えるとコナンくんへの信頼やっぱやばかったんだよな
    それをクリアしてきてたからまさか自分の正体誤解されるとか思わなかっただけで

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:12:18

    >>135

    そもそも今回降谷さん本人は首輪ついてないからな


    まぁ友人にはついてそこそこメンタルにかきてたんだが

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:14:10

    >>136

    コナンくんはセーフハウス会議で真実に辿り着いてたしめちゃくちゃ優秀なんだ

    二周目降谷が情報戦のバケモノなだけで

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:16:26

    渋谷の爆弾は…

    dice1d2=2 (2)

    1.まぁコナン君なら防いでくれるよな……と思いつつ…万が一を考えて片方のランタンの液体を無害なものに変えていた


    2.コナン君を信頼していたので前のとおりにすべく全部任せた


  • 140二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:17:54

    バタフライエフェクトで消し飛ばなくてよかったね渋谷

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:18:32

    無責任なわけではなく一度信頼するとまるっと預けるだけなんだろうな
    渋谷の時は敵も強すぎるから下手なことすると気付かれて予想外の被害出そうだし
    なんも知らずに丸投げされる方はたまったもんじゃないが

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:18:34

    プラーミャに勘付かれて予想外に動かれることを避けたか
    情報アド徹底してんな

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:23:24

    因みにエレニカの兄……

    dice1d3=3 (3)

    1でコナン達と一緒にいた萩原が助けたお陰で大火傷はしたものの生きている


    エレニカ達は

    dice1d3=2 (2)

    1.公安の協力者として味方に引き入れている


    2.そのまま姿を消した


    3.司法取引を行った上でロシアに帰った

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:24:18

    その辺は原作通りか

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:24:21

    >>143

    原作と同じやな

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:27:16

    尚降谷はダイナミックヘリジャンプした件について…


    伊達 dice1d3=3 (3)

    諸伏 dice1d4=2 (2)

    萩原 dice1d4=1 (1)


    1.後で滅茶苦茶に怒られた


    2.拳銃をあんなとこでポイすんなと怒られた


    3.怪我しなかったかと無茶苦茶心配された


    4.バレてない……

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:30:17

    三者三様に咎められてて草
    さては役割分担したな?

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:34:47

    話は現代に戻り……

    ジョディとキャメルの説得


    ジョディ dice1d100=76 (76)

    ジェイムズ dice1d100=86 (86)

    赤井  dice1d100=82 (82)



    キャメル dice1d100=71 (71)

    ジェイムズ dice1d100=50 (50)

    赤井 dice1d100=61 (61)


    ジョディ·キャメルが一番低いとバーボンが公安だったと信じる

    一番高いと説得失敗

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:36:00

    どうしよう殺意持ちのキャメルが信じてくれねえ!
    ジョディ加えて再説得して!

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:36:26

    キャメル納得しねぇ
    初めの頃は一番冷静に判断してたのに
    殺そうとしての間違いは認めたくないのもあるのかな

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:36:43

    キャメルはまだ使命感から……

    dice1d3=1 (1)

    1.今の状況でバーボンを殺すのはマズイと判断


    2.dice1d100=37 (37)

     100に近いほどまだ殺意がある


    3.バーボンを殺す覚悟をキめている

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:37:11

    えらい!冷静!

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:37:38

    猶予が生まれた!
    赤井さんもジェイムズさんも説得頑張ってくれてるし説得してる姿みて萩原さんの考えも変わったりしないかな

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:38:36

    >>150

    殺そうとした瞬間に本職の警察×2が駆け込んできたの状況として出来過ぎなのもあるかもな

    ドラマの脚本みたいになってる

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:38:55

    尚 FBI本部は


    dice1d3=2 (2) 

    1.CIA本部に確認する   


    2.半信半疑


    3.日本警察は既にバーボンの傀儡だ!!ジェイムズ班も取り込まれた…何ということだ…と判断

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:39:23

    >>153

    多分今萩原いねえな

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:39:29

    >>146

    それこそ 伊達 諸伏 萩原 の順で迫られてそう

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:39:33

    揺れる連邦捜査局

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:40:03

    >>それはそう<<

    でも信じていただかないといよいよヤバいんだよー!

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:40:35

    >>156

    おぉ、タイミング

    かち合う前に説得するのも大事なんでなんも言えねぇ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:41:19

    >>146

    >>157

    伊達「降谷!!あんなとこから飛び降りて怪我してねえか!?」


    ヒロ「班長から聞いたよ……ダメだろゼロ そんなとこから拳銃投げ捨てたら…」


    萩原「いやいやいやそれ以前に!屋上からジャンプしてヘリに飛び移るなんて危ないでしょうが!!」


    って怒られてそうだ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:41:21

    >>160

    キャメルが残ってるからキャメルの説得シーン見せればいいさ

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:42:29

    FBI本部は

    ブラック班の情報を信じる

    dice1d100=81 (81)


    あのバーボンが相手だ これは罠かもしれない

    dice1d100=8 (8)

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:44:29

    本部話が早くて助かる

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:46:45

    よしよしよしよし
    そろそろCIAとFBIは連携取ってくれ
    本来の役割とかはさておき

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:49:08

    キャメル視点みんなバーボンの魔の手に落ちた感じでバーボンめちゃこわだな
    下手すると黒の組織そのものより怖い

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:51:20

    >>166

    ついこの間までの赤井みたいな

    いや赤井は全部知った上で怖がってるからちょっと違うな

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:05:25

    工藤夫妻説得🎲


    優作 dice1d100=57 (57)

    コナン dice1d100=83 (83)


    有希子 dice1d100=78 (78)

    コナン dice1d100=31 (31)

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:07:00

    優作さんは情報さえあればだけど母としては不安だよな

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:07:01

    おお優作パパが真実にたどり着いた!

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:07:05

    優作は……

    妻と息子では…

    dice1d3=2 (2)

    1.息子を信じる


    2.判断がつかないので盗一に相談する


    3.妻を信じる

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:07:59

    盗一って確か調査の結果何もわからなかったような
    まあフラットに物事見られるとも言えるが

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:08:21

    盗一は相談されると…

    dice1d3=1 (1)

    1.コナンがただしい


    2.(さっぱり分からん)


    3.有希子さんが正しい

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:08:47

    シンガポールで共闘した成果がここで出るとは

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:09:01

    もしや息子の様子見て判断したか?

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:09:07

    やったー!!
    流石情報さえ揃えば推理出来るメンツだ!

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:09:41

    根拠は……


    dice1d3=1 (1)


    1.息子と中森さんがあんなに心配するならいい人のはず


    2.コナンの頭脳(息子と渡り合える)を信じた


    3.勘

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:10:11

    >>177

    お、少しは調査進んだのかな

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:11:44

    尚バーボンのことは…

    dice1d3=3 (3)

    1.警察に関係がある


    2.安室透という探偵


    3.さっぱり分からん!!何か息子が大急ぎで見まいにいったことだけしか知らぬ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:12:21

    またしても何も知らない黒羽盗一

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:13:33

    パパがポンコツなのかバーボンがすごいのか、どっちだ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:14:15

    コナンと二人がかりで有希子の説得にかかる


    有希子 dice1d100=85 (85)

    コナン dice1d100=93 (93)

    優作 dice1d100=55 (55)

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:14:56

    コナン君強い
    親父が信じてくれたことで若干メンタル安定したか

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:15:56

    息子強っ
    盗一さんは外部に調べられてバレる程度だと組織にもバレそうなので仕方ない
    それにしても知らぬの勢いなんか好き

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:16:43

    両親の説得に成功

    夫妻は…


    dice1d3=2 (2)

    1.とはいえ息子が心配なので来日準備


    2.心配 dice1d100=92 (92)

    信頼 dice1d100=71 (71)

    心配が高いと家に帰ってくる


    3.なら安心ね!頑張ってね新ちゃん·新一!と日本に帰ってこない


  • 186二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:17:33

    そういえばコナンくん説得コマンド強かったな

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:17:41

    よっしゃ工藤夫妻帰国!

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:17:55

    ようやく、ピースが揃い始めた

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:18:07

    >>187

    まぁ萩原配属には間に合わないんすけどね

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:24:10

    >>185

    流石に一般(?)家庭の夫婦がいればメリケンボコボコハギワラマンは出ないよね?

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:24:55

    >>190

    問題は萩原の方が恐らく先に来ること

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:27:30

    >>191

    「ボク、赤井の兄ちゃん大好きー」とか言って赤井に終始くっついとけばなんとか・・・。つまり夫婦が帰って来るまで風呂もトイレも寝るのも常に一緒。

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:28:57

    >>192

    赤井もそっちの方が安心できるな

    コナンが安心毛布とか、子供が持ち歩くテディベアみたいな感じのになるけど

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:30:48
  • 195二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:31:37

    幼児退行してません?

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:32:01

    たておつ
    赤井さんが全日本帰りたい連盟に加入してしまった…
    酷だがもう少し頑張ってくれ ひっつき銀弾ごして咄嗟にボウヤが前に出れれば萩原も止まるだろう
    多分

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:32:12

    頭打ってるから……

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:32:27

    >>195

    でも泣きついたり家出とかしたりせずに堪えてるだけ偉いぞ

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:34:11

    不意打ちでメリケンサック殺意マシマシ威力189パンチ喰らったらねえ…

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:36:12

    コナン君、赤井さんは頼んだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています