俺たちはファウンデーション王国に帰るよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:13:53

    王国のトップ達がみんないなくなってブラックナイツも末席だった俺一人になっちゃったから臨時政府に顔出さないとな

    撃ち落とせたとはいえ核ミサイルを二発も撃たれて国民も不安がってるし早く安心させてやらないと

    ……あいつらとは仲良かったわけじゃないし、切り捨てられて危うく国ごと吹っ飛ばされるところだったけど……最初からDPの有効性の宣伝の為に俺をブラックナイツに入れたのは分かってたし、俺達の考えも筒抜けだっただろうしさ

    だから裏切られたとは思ってないんだ

    あいつらからしてみれば俺達が裏切り者だっただろうしさ

    変に思われるかもしれないけど俺はあいつらのこと嫌いじゃなかったよ

    じゃあいつかまたファウンデーション王国に来てくれよなルナ

    これから国がどう変わるのか分からないけど、それまでに今よりもっと良い国になるように俺達も頑張るよ

    隊長のフリーダムのパイロットにもよろしく

    行こうレイ



    ああ。またなルナマリア

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:16:12

    国王シンか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:17:42

    メサイア戦後ファウンデーションに拾われたシンとレイ概念だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:28:29

    シン「これからは今まで政治に関わってた誰かが大統領になったりするのかな?」

    レイ「シン。お前を国王に推す声も出ているが」

    シン「…………は?なんで?」

    レイ「国民にとってはお前は核ミサイル撃ち落として国を守った英雄なんだぞ」

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:19

    ブラックナイツも全滅してるから残されたファウンデーション国民をシンが引っ張ってく…できる?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:48

     からだがちっちゃくなっているだけでレイ君ならシンを輔佐できる…できる?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:42:39

    政治家の道へ進むシン、ありだな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:45:12

    ルナマリアさん、駐在武官にご興味は有りませんか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:46:15

    コンパス・ファウンデーション支部を立ち上げろー!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:18

    とりあえずファウンデーションはコンパスに加盟するのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:51:32

    政治家達に「俺に政治ができる訳ないだろ!」と議論を重ねた結果
    国家の代表者として王と扱われつつも権限は他の国民から選ばれた議員と同等の権限に限るものとされた

    「あれ…俺、結局王様にされてる?」
    「やはり政治家連中の方が一枚上手だったな」

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:29

    オーブ→プラント→ファウンデーションと転々としてるなシンちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:41

    あるいは、イギリス王室や日本の天皇家のような立憲君主制というやり方も…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:53:33

    必然的にカガリと似たようなポジションに・・・

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:56:07

    シン「なんでこんな事に…でもデスティニーをモチーフにした新しい国旗カッコいいな…」

    レイ「黙っていたがあれがお前をその気にさせる手段だったんだぞ」

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:56:59

    ファウンデーション国民、完全に脳焼かれてやがる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:59:25

    自国に撃たれた核二発を撃ち落としてブラックナイツを裏切ってまで自分達を助けてくれた守護神だからな
    ファウンデーション国民が脳を焼かれるのは仕方ないんだ
    問題はシンに政治家適性があるかどうかだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:00:11

    国民A「あれは…あの機体は!」

    国民B「デスティニーだ!!」

    国民C「シン・アスカの魂!!」

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:03:02

    パイロットになるのも努力でどうにかしてきた男だ
    やらなければならない状況に追い込まれた時がとことん強いよシンは

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:03:14

    新生ファウンデーション王国はデスティニーが国旗になってるし市内にはデスティニーの銅像が建ってる
    お土産コーナーにもデスティニーの像やポストカードやクッキーやプラモデルなんかも並んでる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:05:09

    この流れで敢えて言うけど、where is 前スレ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:07:51
  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:12:52
  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:14:05

    >>22

    >>23

    このふたつを合体させた感じだな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:15:44
  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:17:42

    レイ「それで弁解はあるか?」

    シン「久しぶりにルナに会えて嬉しくてつい…」

    レイ「そうか。それで公の場で堂々とルナマリアに抱きついて記者たちにカメラで取られて連日ニュースで報道される事になった訳だが」

    シン「まことに申し訳ありません」

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:21:38

    もうそのまま婚約発表しちまえよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:26:57

    ある意味、種自由本編よりハッピーエンドでビビる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:28:52

    こっちルートも見てみたかったな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:01:37

    なんで【国王と恋人の清い交際】ってマスコミにすっぱ抜かれてんだよ!!!!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:02:36

    >>30

    清いって言われてんだからいいだろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:07:06

    >>30

    欧米のパパラッチ舐めんなよシン

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:07:33

    >>22 >>23 >>25

    サンクス那須

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:14:07

    ファウンデーション国民、シンの恋人誰だって思ってたらコンパス所属のパイロットではよ結婚しろになってる説

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:21:18

    >>31

    分からないだろ!

    カッコよく彼女をリードしてるかもしれないだろ!

    あっ!?誰だ俺が体育座りしてるところの写真撮りやがったの!?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:24:48

    >>35

    清いなぁ・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:27:18

    アカン、国民のほとんどが後方腕組み微笑み見守り隊国家になっちゃう

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:33:00

    国民A「アスカ国王、親近感あって好きだ」
    国民B「いつも俺たち国民の事を考えてくれてる優しい御人だ」
    国民C「恋人さん相手だと尻に敷かれてるぽい」

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:10:26

    駐在武官として赴任してきたけど、早速“新国王と麗しき戦乙女の清きロマンス!?“とか書かれてる…


    レイ「結婚まで何日かかるかでトトカルチョも開催されているらしいぞ?」


    えぇ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:38:28

    アスカ国王と協力して迫り来る二発の核ミサイルを撃ち落としたルナマリアの二人の話は王国の武勇伝として国民たちの間で語られている

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:39:49

    一発目の核落としたのはルナマリアだもんな
    さっさと結ばれろ英雄共

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:40:55

    これは国内復興をレイの手を借りながら頑張る物のほぼ全壊した国内を立て直すのに当然国内だけでは足りず、外交も含めて他国と協力する羽目になって思ったより大変だなってなってるシン・アスカ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:44:27

    後世の歴史書にはアスカ朝ファウンデーション王國と記されるのかな? 

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:44:33

    プランド側はシンがファウンデーション居たのどう思ってんだろな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:33:17

    なんでシュラも死んだのにあの山猿が国王になってんのよ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:58:19

    >>38

    国民A(レストランの片隅で大盛りパラウ食べてるのあれ国王陛下じゃね?)


    国民B(大衆レストランとはいえ帽子とサングラスしたまま食べてるから普通に目立ってんな)


    国民C「王様〜」


    国民D(子供に呼ばれて手を振られて普通に手振り返してるぞ)

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:01:43

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:03:06

    >>46

    ずいぶん庶民的な国王だな

    こういうの好き

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:08:51

    >>46

    後にこのレストランでは「ファウンデーション国王シン・アスカ1世陛下御用達」と書かれたプレートがしばしば掲げられた

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:12:46

    儀式とかで王冠とか礼服とかが微妙に似合わないのを温かく見守る国民が想像できるなw
    そんで、敵襲とかで軍服やパイスー着てるの見てやっぱりこうでなくっちゃ、ってなる国民

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:12:52

    国王様絶対ブラックナイツのあの服どうにかするだろうな……着にくいっていって。

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:17:33

    スラム街に押し込められてた人が就職できるように頑張って動き回りそうだなこの国王は

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:36:41

    >>46

    国民A(今度は女性と一緒に同じレストランに来てるぞ国王陛下)


    国民B(あれ新しく来た駐在武官だろ? 二人して変装バレバレだし それにここ美味いけどもう少しムードを気にした方が…)


    国民C「王妃樣?」


    国民D(子供に言われて二人共顔真っ赤になってるぞ)

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:38:22

    核ミサイル撃墜に貢献したルナマリアも人気あるから国民のコンパス支持も高いんだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:41:56

    シン「内政やってると思うんだけどさー。そもそもの制度がおかしいよな」
    レイ「と言うと?」
    シン「今はC.E.だぞ?なのに君主制とかいくら何でも古くないかこの国。民主主義化した方がいいんじゃないか?」
    レイ「言うのは簡単だが実際に制度を移行するのには多数の問題が出てくる。国民からのお前への信頼を考えれば説得は出来るだろうが、新興国とは言え元は西暦から君主制を続けていた国だ。制度を変えたところですぐには国民も着いて行けないだろう」
    シン「じゃあしない方がいい、って事?」
    レイ「行うのであればその後の教育も視野に入れて行う必要がある、という事だ。民主主義を実施するには国民に自分達が民主主義の主権者であるという自覚が必要だ。国内復興の最中に国民にそういった教育を行うのは容易ではない」
    シン「そっか…それじゃデスティニープランの廃止は?」
    レイ「この国では元々デスティニープランが使われていた。復興に当たって適切な人材を適切な場所に配するには丁度良い制度だ。お前が使うのを嫌がるのは自由だが、能力のある人材を適切な場所に配すればこの国の復興はより早くなる。制度を廃止して、自由意思に委ねるよりも遥かに効率的だ。そこの廃止も、復興が落ち着いてからでもいいだろう。だが廃止する事は国民に周知しておくのも良いだろうな。自分はスラムの住人を見捨てていない、というアピールになる」
    シン「…政治って難しいな。損益だけじゃなくて人の心まで考えないといけないし…」
    レイ「そうだな。だがこの国を見捨てずに政治に関わる選択をしたのはお前だ。自分で決めた事だろう?」
    シン「分かってるよ。…もうちょっと考えてみるよ」
    レイ「ああ。だが、あまり無理はするな。お前が倒れては皆が悲しむ。無論、俺もな」
    シン「…そっか、サンキュー」

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:46:31

    次世代教育に力を入れそうだ。コーディネイターとナチュラルの共存を目指した国が新たに増えるかもしれないな

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:47:58

    シン「でもレイはそれでいいのか?」

    レイ「ギルもいない世界でまともにプランを扱えるとは思えない。プランそのものにこだわりもない。シンはどうなんだ」

    シン「さっきも言ったろ。俺は世界から戦争を無くせるならって協力しただけだから俺も別にプランにこだわってないよ。だからこの国だけでやってもな」

    レイ「そうだな。やるなら個人の任意性にすればいいが、自国の戦犯となったアウラ一派への国民感情を考慮すると議会でも否決されるだろう」

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:02:04

    アスカ朝の伝記物普通に読みたいぞ
    庶民的な王様みんな好きになるやつじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:16:24

    庶民から英雄になり王になった少年というコズミックイラで生まれた英雄譚

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:23:41

    まさに英雄王か

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:30:30

    数百年後のファウンデーション神話で盛りに盛られて人として育ち運命に抗った神の子だとか言われるアスカ王

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:51:46

    童話とかにされてそうよな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:57:44

    >>54

    英雄として国民に人気のあるルナマリアさんに駐在してもらい、ファウンデーションとコンパスの蜜月を示して不安定な国内を沈静化させる狙いですわ


    それに国民全体から圧をかけられれば結婚せざるを得ないでしょうし

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:58:26

    御伽話にされてそう
    黒髪の王様と赤毛の王妃様は幸せに暮らしましたって感じ。絵本の監修は金髪の人

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:13:35

    そんなに経ったらソシャゲとかで信長並みのフリー素材不可避だろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:20:46

    アスカ夫妻、庶民的なのも相俟って人気凄いことになりそうだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:26:54

    レイは国民にはどう思われてんだろ
    連れ子は年齢的になさそうだし王様の弟とかか

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:28:30

    >>67

    アスカ王の懐刀とか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:33:42

    からだだけ発育不良の名宰相と世間的には思われていたりしてね。

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:38:13

    ブラックナイツに取り立てられた時代からアスカ王の隣にいた謎の少年
    アスカ王の代になってから政治に関しては未熟な部分のあったアスカ王を補佐した腹心として知られている
    その変わらない風貌から先代である裏切りの女王アウラの血縁であるため出自を明かせないのではないかと噂されていた

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:48:34

    レイの容姿、オルフェと似てるもんな(金髪青眼)

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:48:41

    あの日から、俺たちの人生は一変した……から始まりスラム街出身の少年が語る新たな国王と新たな国の物語……とか発売されそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:55:25

    地上に残された官僚群もDPによって選抜され選ばれざる者たちを差別していた連中ではあるんだが
    そこは捨てられたのはお互いさまだし、全部アウラたちが悪いので仲良くしていこうで乗り切ったんだろうな
    で、その象徴が地上のファウンデーションを守った英雄夫婦、と。
    一方宇宙ではファウンデーション宇宙軍の残党がザラ派残党と合流して、地上におけるブルコスやUC世界のジオン残党軍みたいにテロしてるんだろうなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:29:29

    多分、アコードのなりそこない(核でまとめて「処分」される予定だった)みたいなのもかなりの数拘禁されてたりしそうだし、国王夫妻を旗印にして人種の違いを超えて団結するのは悪い手ではないしなあ
    シンは守るとか頼られると無理はする、というかしすぎるけどモチベは確保できるし
    問題は国内で内乱もどきが起きた時、どっちも切り捨てられないでシンがどんどんメンタル悪くするだろうってこと

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:31:10

    アコードの読心で完全にアウラに忠誠を誓ってる政治家や兵士達はみんな連れて行かれただろうし
    残された政治家たちも英雄として人気があるシンを立てることで自分たちはアウラ派とは違いますって国民達にアピールしたという政治的事情もありそうだな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:50:10

    >>75

    宇宙に連れていける人数に限りはあるだろうから

    忠誠を誓っていても、優秀だけどナチュラルだとか、コーディネーターだけど適正ごとに必要とされる定員以上の有能だけど人数足りてるからリスト漏れしたやつとかも残されてたろうしね

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:59:07

    >>63

    レイ「その結果ユーラシアから親書、というか抗議文が届けられたワケだが」

    シン「え?だって前回コンパスが滞在したときには協力体制をとってたんだぜ?」

    レイ「アウラ女帝のときはミケール捕獲という共通目的があったものの、今回は向こうにとって何のメリットも示せないどころか、ユーラシアの紛争にファウンデーションとコンパスが介入する口実になりうるからな」

    シン「向こうが反コンパスなのは知ってるけど…流石に内政干渉じゃないか?」

    レイ「その通りだが、こちらとしてもブラックナイツがユーラシアの核ミサイルを掌握した弱みがある以上はな…」

    シン「腐っても強国、あんまユーラシアを蔑ろにはできないか」

    レイ「まぁルナマリアの滞在がコンパスとは無縁の、表向き別の理由でもあれば正当性は主張できる」

    シン「軽く言うなぁ…例えば?」

    レイ「国王の妻としてとかか?」

    シン「おい」

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:02:26

    >>77

    その子、運命時代からシン推しでカップリングはシンルナだからそりゃそうですよ陛下

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:16:38

    >>64

    昔々あるところに、とても美しい国がありました。

    人々は穏やかに暮らしていましたが、あるとき国を治める妖精の女王に悪しき心が宿り、国の民を生贄にして世界を手に入れようとしました。

    それを止めようと天使の騎士団が遣わされましたが女王に仕える黒騎士達に敗れてしまい、人々は天の火に焚べられようとしてしまいます。

    騎士団の戦乙女がなんとか食い止めようとしましたが、力及ばず放たれた火の矢が国に迫ります。

    しかしそのとき、黒騎士の一人が正しい心に目覚め民を救わんと天の火を打ち払ったのです。

    そして黒騎士と戦乙女は恋に落ち、二人は再び立ち上がった騎士団と力を合わせて女王と黒騎士達を討ち果たしました。

    そして黒騎士はその国の新たな王となり、妃となった戦乙女と幸せに暮らしました。


    めでたしめでたし。


    レイ「我ながら会心の出来だな。色々と端折ったが子供向けならこれくらいがいいだろう」

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:19:35

    >>79

    これを見た夫妻の反応

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:20:01

    シン=アスカ作家概念があるけれど、こちらは逆にシン&ルナが作家の想像力を刺激する存在になってる

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:23:16

    >>79

    ???「戦乙女といえば私のことよね!?なんで山猿なんかとくっつかなきゃいけないのよ!まさか夢小説ってヤツ?キモッ!!」

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:24:50

    >>82

    お前じゃない、かえれ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:25:36

    後の歴史だと名前もあって月光のワルキューレがルナマリアの異名と伝わっているんですね

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:25:48

    >>65

    デュランダルの野望、とかが作られて↓みたいな会話が起こるのかw

    A「うわー、初SSRだからって育ててたアスランがまた寝返った!」

    B「そりゃギリワンだしな、しかもいくつかのシナリオだとイベントで確定で離反するぞ」

    A「アスカ王もギリヒャクの上に強いけど使うたびに謎のデバフかかって弱体化してく〜」

    B「お前歴史でヤキンからファウンデーション王国の部分サボったろ、あの頃の人間関係よく覚えときゃわかるって!」

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:27:13

    ファウンデーション国内で王をサル呼ばわりしたり自分を王妃と自称したりしたら最悪とっ捕まるぞアグネス

    >>82

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:30:16

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:33:45

    シン「えっ?また小競り合いが起きた?仕方ないなぁ…デスティニーを出すぞ!」
    レイ「待てシン、小競り合い程度でお前が出ることはない…俺がレジェンドで出る」
    ルナマリア「アンタこそ雑魚相手に、レジェンド出すこともないでしょうに…私が出るわ、インパルスの発進準備急いで!」

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:41:08

    >>86

    いやいやそういう言論統制みたいなのは良くないって…

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:41:59

    >>89

    いや国内でも賛成派の声が多いらしいぞ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:45:11

    >>88

    レイ「ここで残念なお知らせがあります」

    シン「言ってる場合じゃないだろ!」

    レイ「ファウンデーションは復興真っ最中の小国、しかもアウラ一派のやらかしもあって国外から厳しい目を向けられている」

    シン「まぁそのゴタゴタに巻き込まれているんだけど…だから?」

    レイ「核動力源の調達もままならないのでデスティニーとレジェンドは置物同然だ」

    ルナマリア「じゃあインパルスは?」

    レイ「自国の小競り合いにコンパスが表立って介入されるとファウンデーションの面子が丸潰れだ…それは最終手段にしたい」

    シン「今まさに人が死のうとしているんだぞ!?国の面子とか言ってられるか!」

    レイ「全く…国王としては0点のセリフだがお前らしいな。安心しろ、ファウンデーションの国王が搭乗するに相応しい、カルラを彷彿させる荘厳な機体を準備してある」

    シン「ありがとう、レイ!」

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:45:23

    >>82

    お前のこともしっかり書いておいたぞ

    悪の黒騎士に誘惑され堕天した戦乙女としてだが

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:30:38

    残当!

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:03:46

    そういえばシンはいずれ決裂するのは予想しててもアコードの面子を嫌いじゃなかったと言うくらいには悪友みたいな付き合いはしてたんだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:23:43

    ここのレイしっかりしてるけど見た目子どものままなんだよね
    夕飯とかも映画の晩餐会メニューみたいな子ども舌料理中心になるのかな
    シン国王はファウンデーション復興中だし自分だけ豪勢な食事できるかって庶民的なもの要望しそうだし

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:33:51

    なんなら無駄に豪華な宮殿も普段は生活に使用しないで公開して観光資源にしてる可能性もあるよな
    お忍びで観光案内のボランティアに紛れてて、後で「えぇ!あのガイドの男の子が国王陛下だったのォ!」ってなる

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:43:47

    誰かオルフェの服着たレイのコラを作ってくれんかな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:47:28

    >>96

    なんだったらあれだけ無駄に広いんだから緊急時には国指定の避難所に使われそう

    宮殿が避難所ってのもあれだけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:04:32

    アウラならシェルターくらい地下に作ってただろうし、避難所扱いは普通にあるかもね

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:05:56

    宮殿をテロリストが襲おうとするならば目の前にはデスティニープランの象徴であるデスティニーとその両翼のレジェンドとインパルスが立ち塞がる。

    なんだったら、核エンジン搭載機の動力炉を使ってファウンデーション王国はエネルギー問題に喘がなくて済む

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:10:54

    >>98

    海外ではわからんが日本の戦国時代だと民を収容した状態で籠城に備える城や砦なんかもあったからその流れであれば非常時に避難所として開放される宮殿ってのも無きにしも非ず、かな?とは思います

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:54:44

    >>98

    別の作品の話になっちゃうけどダブルオーの劇場版でマリナが城を避難所として開放してたよ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:22:07

    国のことは街に出なきゃわかんないだろー!ってお忍びであちこち見て回るシンは居る・・・

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:23:26

    >>103

    本人はお忍びのつもりでも周りからすればバレバレなんだよな

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:12:36

    国民A(あそこのホビーショップに並んでるの陛下だよな?」

    国民B(記念日販売の特別仕様デスティニーのプラモデル買おうとしてるな)

    国民C(10個買おうとしてるけどでも転売防止で一人一個しか買えないんだよな)

    国民A(それ聞いた陛下がショック受けてるけど言ったレジの店員も困ってんぞ)

    国民B(あ。駆けつけた赤髪の駐在コンパス職員に首根っこ掴まれて列から引きずられて行く)

    「あんた献上品で貰ったでしょうが!」

    「貰ったの一個だから分身の分も欲しかったんだよ…!」

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:22:40

    奥さんご出陣お疲れ様ですww

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:30:47

    国民A(あそこで子供たちにお菓子配って歩いてるの完全に国王様だよな?)
    国民B(なんで国王自ら出てきてるの!?)
    国民C(一人一個だぞ〜とかちゃんと列に並べよ〜とか言ってる・・・)
    国民D(帽子とメガネだけじゃ変装になってないですよ国王様!)
    国民E(あ、泣き出した子供あやしてる)

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:34:49

    街中でちょくちょく見かける国王に対して「仕事してんのかな」よりも「元気そうで良かった」の感想が先に出る国

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:53:54

    ルナ「シン…そんなに街をフラフラしていて大丈夫なの?公務は?」

    シン「大丈夫だよ俺の権限はあくまで一議員でしかない傀儡だし。俺を担いでくれてる官僚たちもレイと相談してしっかり選んだから。俺は国の非常時にスムーズに話を進められるように座っていればいいから極端な話、今俺が急に戦死したりしても政務に問題ないようにできてるんだ」

    通りすがりの官僚「とはいえ私たちも全力で貴方という神輿を担いでるのでもっと御身を大事にしてもらいたいのですが」

    シン「あっはい。すみません…」

    ルナ「シンがお世話掛けます…」

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:57:01

    なんか迷子になってたのを助けてもらったとかでガチ恋勢になっちゃう幼女がいそう 初恋泥棒として名高い国王

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:59

    なんかそのうち復興が進んだら治安の良さに目を付けて各地から難民が続々集まってきて余計にユーラシアに睨まれるようになりそうだな…

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:28:27

    >>109

    ちゃんと叱ってくれる官僚さんすこ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:21:54

    >>112

    国民同士で国王をネタにするのはしょっちゅうだけど、外国人にやられると激怒しそうだな


    シン「私が国王のシン・アスカです。遠路はるばるようこソお越し下さいまシタ。大統領閣下かラノ親ショ、タシカニハイジュシマシタ」

    教育大臣「はは、陛下の噛み癖も相変わらずですな」

    観光庁官「これでも建国当時よりも大分良くおなりになられましたぞ」

    財務尚書「ホホ、でも陛下のそういったところも可愛らしいですわ」


    来賓「フッ、これでは臣下の方々もさぞやご心労の多そうなことですなあ」


    教育大臣「アアンッ! いや失礼。子供の教育に悪いですな」

    観光庁官「短い滞在ながらこの国をお気に入りになられて何よりです。骨まで埋めたいご様子ですからな」

    財務尚書「陛下ぁ、明日にでもネオ・レクイエムの建造予算を議会に申請いたしましょうよ〜」

    シン(毎度のことだけどうちの大臣たち怖い!)

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:23:20

    うちの国王様に何言ってんだてめぇ・・・となる臣下達

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:27:59

    各々のメンツもあるので後で来賓と別れてから「来賓の前であんな話をするな!以前のブラックナイツじゃないんだから!」って叱責するシン

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:29:03

    良好な関係の傀儡政権

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:30:14

    傀儡と言いつつちゃんとシンを慕ってるのである

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:50:22

    >>113

    サラッとトンでもねぇ物作ってるんですが…

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:51:47

    >>116

    軍事となれば最大戦力だから頼らざるを得ないし、かといって内政は素人だから頼ってくれるしでうまく共依存できてるんだよな

    何より核ミサイル墜とした白馬(デスティニー)の王(子)様から「頼らせてほしい」って言われたら脳焼かれるしかない

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:51:47

    傀儡という名のシンを留める作戦だからな・・・

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 05:54:19

    来賓「ほう、傀儡ではなく神輿でありましたか
    となれば崇めてから帰るのが礼儀ですな
    ここと親交深いオーブでは神輿を構える箇所は神聖な場所でもあるそうで
    その神聖な国が復興も儘なっていないというのはオーブも心配の種が尽きぬでしょう
    こちらもオーブとは近いうちに縁を取りたいもの、ここらで復興支援名目で
    繋ぎの場ができるのは望むところですよ」

    挑発に挑発で返すタイプだが、敬意には敬意で応えるタイプ

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:40:01

    時々変装して街ブラするシン国王vsシンの行く場所予想して変装して迷子のふりして捕まえる小さいレイ
    シンは内政落ち着いてるときだけしかそういうことしないしレイが探すならいいかってなるけど緊急時はファウンデーション防災無線から迷子のお知らせ流されそう

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:45:21

    かなり別モノの話になるけど、大昔の逆シンスレに議長になったシンモノがあったな
    そこでは元難民の立ち位置から必要最低限の生活基準で無駄な物は持たなかった

    ここでもそんな感じになるんかな

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:47:58

    >>118

    なんだったら国王専用機専用装備と称して、ゼウスシルエットも密かに作ってるぞ


    どっかの某中立国内にある会社の地下のように…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:43:55

    型落ちしたジンを安く買っているような国にそんな財力あるかなぁ…

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:07:30

    >>125

    ないだろうからデスティニー、レジェンド、インパルスの三機が国の守りになるんだろうよ

    たった3機というのはアレだけどさ

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:01:16

    王国独自のフェムテック装甲の技術でなんとか稼げないものか

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 18:53:12

    ユーラシアの財源ってなんだろ食料?

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:05:39

    ファウンデーション王国のある土地がカザフスタンだとすると石油と鉱物の資源が豊富ではあるか?

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:22:54

    なおマーズとヘルベルトが死んでAAが落ちた上にキララク一時的に隠遁の挙げ句シンとルナマリアも抜けるコンパス

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:27:49

    >>129

    ファウンデーションって小国みたいだしカザフスタンだと面積が合わない気がする

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:33:53

    キラ復職するしかねぇ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:34:32

    コンパスの戦力が終わってる……

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:36:21

    シンは最初からコンパス参加してないみたいだしコンパス出向が増えてる可能性に賭けよう

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 19:39:09

    アスラン居たりしない?

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:15:55

    >>96

    清掃員「おいこら!なに雑な仕事してるんだ!国王陛下の胸像だぞ!もっと丁寧に拭け!」


    観光客(あらあの子怒られちゃってるわ)


    清掃員「まったく調度品の清掃はいいから廊下掃除をやってくれ陛下!」


    シン「なんだよ…何もそこまで言うことないだろ…」


    観光客「…………ん?今なんて?」

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:17:00

    陛下なにやってんのwww

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:18:36

    自分の胸像を雑に拭いて怒られる陛下は完全にギャグだよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:19:20

    自分の胸像丁寧に拭いてる方がアレだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:22:14

    なんでこんなの…とかぶつくさ言いながら雑に済ませようとしてるのがみえるみえる

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:34:00

    >>127

    売ったらその技術が溢れてコンパスが更に過労死する

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:44:05

    シンとしてはお飾りの国王だから内政はできる人とかレイに任せて
    じゃあMS使わない平和な時間有効活用こうしようってバイトしに行くのは分からんでもない

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:16:02

    なんかそのうちさっさと王妃迎えて世継ぎ作れとか、何ならユーラシアや東アジアと国交結ぶために向こうの良家の娘貰って第2、第3婦人作って世継ぎ問題どうにかしてとか言われそうだなこのシン…
    実際の所はユーラシアや東アジアから大使の随行員として来た武官の女軍人と良い雰囲気になりそうな気もするが…

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:17:48

    シンは味方とか部下に死なれるのは徹底して嫌いそうだから、シミュレーターで自分相手に逃げられないと前線に出そうとしないとかありそうだな
    そして以下のような部隊が出来上がる

    兵士A「よくぞ参られた侵略者諸君!」
    兵士B「我ら新生ファウンデーション王国国王隷下防衛隊〈炎の壁〉!」
    兵士C「我らは隊長こと陛下の腕前にははるかに及ばぬがお相手つかまつろう!」
    兵士D「隊長およびコンパスの加勢が到着するまであと40分! 我らの戦線を抜けるかな!」
    兵士E「言い忘れたが我らには隊長の攻撃より15分以上凌ぎおおせぬ軟弱者は誰一人としておらん!」

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:05

    >>144

    お前ら頑張ったな……

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:19:22

    旧式のジンですげえ…

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:20:59

    ひたすら回避と防御の訓練やったのかな

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:29:01

    >>144

    ど、どの機体でシュミレーションしたんですか?(震え声)

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:36:22
  • 150二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:43:53

    >>147

    隙を見せたらきわどい牽制入れて攻撃頻度下げる、とかの戦術も織り交ぜないと無理だろうな

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:46:46

    >>143

    その通りだ、早くプロポーズして王妃を迎えてロマンティクスしろ

    安心しろ、第二夫人などとほざく人間は片っ端からクビにしている

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:48:09

    >>144

    俺こう言うノリの良い猛者集団好き!

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:48:55

    >>151

    いや流石にそこまでしなくていいから……

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:05:25

    大体みんなが俺を英雄だと思って頼ってくれたから俺も王様なんて形だけの大役を引き受けてるだけだから
    いつか俺が必要じゃなくなったらちゃんと王様をやれる他の人に任せればいいだろレイ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:29:55

    >>154

    王であることを引き受けたのはお前の意志だ

    …どのような形であれな

    ならばまず「ちゃんと王様をやれる」ように努めるのが責任というものではないか?

    まして軽々しく他の人に任せればいい、など無責任な言葉を吐くものではない

    もちろん、友人としていつでも愚痴は聞いてやるがな

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 06:08:47

    レイがサポートとして強すぎる

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:59:27

    >>155

    外務大臣「ですが宰相閣下、東アジア共和国から陛下にこちらのお嬢さんとの縁談の話が実際来てるんです、無下にも出来ませんよ今の我が国の状況的には…」

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:39:30

    >>157

    わざわざ先方から縁談を持ち込むということはファウンデーションに旨味があるということだ

    フェムテク装甲かアコード用コーディネイト技術辺りに興味があるのだろう

    迂闊に接近すると技術まるごとすっぱ抜かれ最悪は東アジアの属国だぞ?

    無下にできないから会うなどと弱腰では付け入る隙を与えるだけだ

    我が国の状況は分かるが毅然として対応してもらわねば困る

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 15:30:55

    >>158

    外務大臣「いえ、それがこちらも宰相閣下から言われていた通り突っぱねてるんですが、そのお嬢さんが個人的に陛下に恩があるとかで引いてくれないんですよ。ヘブンズベースで助けられた時のお礼だけでも言いたいから合わせて欲しいと言って聞かんのです。」

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:14:32

    >>158

    そうかファウンデーション王国にはアコード生み出す技術資料があるかもしれないのか…

    無かったとしてもアコードの存在は世界に知られてるから王国にまだ技術があるんじゃないかと各国から疑われてると

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:19:31

    シンちゃんに脳を焼かれた人が集まるのかこの国

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:12:10

    ヘブンズベースで助けられた奴…誰だ…?

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:14:24

    >>162

    ごめんそこは撃墜されたモブの生き残りのつもりで書いてた

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:27:57

    >>159

    本人の思惑がどうあれ、周囲は国益を第一にして縁談を利用する

    そのようなこともまともに理解できない人間の王妃としての資質などお察し、お前などがシンルナの邪魔をするなと伝えておけ

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:18:15

    >>160

    そうだった、王国残ってるならその問題が出てくるよな

    頼むからみんなオルフェがテキトーこいただけだと思っててほしい

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:05:18

    保守

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:47:33

    シンが就任後は月一程度で国王専用機のデスティニーによる空中パフォーマンスとかありそう
    名目上は機体に不備がないかの定期稼働やら国王のパイロットとして腕が鈍ってないかの確認とかの目的

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:56:50

    戦災孤児は絶えない世界だろうし、孤児院の設立や運営にも絶対関わってるだろうな

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:03:39

    >>167

    ブルーインパルスみたいなやつだな

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:38:45

    此処のシン、暇だからってグルメマップ作って
    国民が凄い自慢+次こそはって気合入れまくりそう

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 18:45:06

    かつてはアウラとアコード達がミステリアスに集まっていた部屋も現在はシンが寝泊まりに使っているが

    ベッドに腰掛けて夜食に食べたカップ麺をうっかり絨毯に溢してしまい跡が付いてしまったが模様で目立たないし交換するのも勿体無いからまあ良いかとそのまま使い続けている

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:33:14

    なんかカガリと気質と政治体制が似そうで草生え散らかしてる

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:12:09

    >>170

     国王陛下御用達の……シンアスカの嫌いなものは知っているが、好物ってなんだっけ。

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:17:05

    好物は特に設定されていないけどハンバーグとかカレーみたいなのが好きそう(偏見

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:53:45

    実はあんたのこと、いくら何でもチヤホヤされすぎだろ気持ち悪いとか思ってた時期もあったんですよ

    いや~この環境すごいキツイっすね、俺はそんな大それた人間でもないし間違いだって起こすんだよって思います


    分かってくれたか――――!!

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 06:49:53

    オーブは暴走する国になるだろうからな

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:27:10

    シン「なぁレイ、ファウンデーションに地下の秘密工房とかないよな?」
    レイ「ずいぶん急な話だな…どうしてそう思うんだ?」
    シン「アスハ代表が言ってたぜ『秘密工房には何度も助けられたが地下と秘密がどれだけ深いか怖い』って」
    レイ「我が国の現状からして軍備をあえて秘匿できる余裕も予算も無いな、むしろある程度の兵力は公開して復興をアピールしなければ自分の国を守ることもできん」
    シン「予算かぁ…そういうのって税金の流れを追えば分かるものかな?」
    レイ「ほぅ?お前の口から予算の話が出るとは珍しい。ならば今からファウンデーションの税収と用途について詳らかに解説を」
    シン「ちょっと〈炎の壁〉相手にシミュレーションしてくる!!」
    レイ「まてシン!!……全く



    MS開発局か?国王が地下の秘匿施設に興味を持ち出した。まだ根拠もない段階だが国王はカンが鋭い。あのMSに関して情報を漏らさないよう注意を怠るなよ」

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:28:59

    本当に作ってんじゃねーよ!

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:30:16

    >>177

    や っ ぱ り な

    や っ ぱ り 何 処 の 国 の 強 火 フ ァ ン は 考 え る こ と が 同 じ だ あ

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:31:12

    こんな所でシンのカンの鋭さ発揮させるなwww

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 08:34:03

    シン。せめて大まかな予算の流れや動きはきちんと読んで把握しておこう。宰相や臣下たちが暴走するまえに。

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 15:02:42

    お姉ちゃんとシンがお忍びで来ている店を探したけど、どれもお忍びできているからお忍びの意味ないじゃん

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:32:50

    シン「ところでオーブの地下にブラックナイトスコードが回収されてると聞いたんですけどうちの国の大事な財産なんで返して欲しいんですけど」

    カガリ「そんな物は知らない。公的記録にも無いな。国王の勘違いでは?」

    シン「こいつ…」

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:34:33

    何も無いというのであれば調査しに行ってもいいですよね?

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:44:24

    ルナマリアとの交際とお忍びで城外に出掛けてるシン
    クローン兼若返りという特殊な事情持ちのレイ

    二人の抱えてる秘密に比べたら地下室がちょっと大きいくらい大したことじゃないだろ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 19:47:52

    カガリは本当に知らなくてモルゲンレーテが勝手に回収してる可能性もあるからな

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:04:01

    >>183

    ラメント「ところでファウンデーション国王と側近がデスティニーとレジェンドを乗り回してますけどうちの国の大事な財産なんで返して欲しいんですけど」


    シン「あれは所有権を含めてジャンク屋から正式に購入したものなので特に問題ありませんね」


    ラメント「こいつ…」

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:39:30

    シンも立派に腹芸できるようになったなぁ

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 20:48:43

    政治目標としてはユーラシアの統一が一番の目的になりそう

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:05:40

    シン「必要だったからああいう腹芸?ってのやったけど
    すっげぇ気分悪くなるな、なんかやりすぎると俺が俺で無くなりそう」
    とか相談されたら外交官どうすんだろ

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 21:52:45

    >>190

    外交官「恐れながら陛下、外交とは兵器を使わない戦争なのです。そして外交において秘密とは最大の武器なのです。ヤマト准将のディスラプター、アスラン殿の遠隔操作作戦、陛下の分身、どれも前もって相手に知らせていたら五体満足でアウラ廃王たちの手勢に勝てたものでしょうか?」

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:44:45

    >>190

    腹芸はギルも得意としていたし今の議長や大西洋も腹に一物ある連中だ

    アスハ代表だってギルに噛みついた頃の小娘ではない

    政治家なんてそんなものさ

    それに比べてお前は最近までブラックナイツの末席、今だって半分はお飾りの国王だ

    彼らと同じ戦い方をしては負けが目に見えているが、いっそシンの望むままに動いてみればいい

    少しくらいの失敗なら俺達がフォローするし一緒に頭も下げてやる

    …もう自分の心を殺してまで戦わないでくれ

  • 193二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 06:44:14

    シンは腹芸っていうより
    シン「ん~俺はなんとかしてやりたいけど俺の力なんて弱いから
    ちょっと周り聞いてみますね」で流す能力があれば十分じゃない?

    そうしたら外交官あとはお前たちの仕事だろ

  • 194二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:45:53

    レイ「シン、スパイ侵入の報告があったんだが・・・」
    シン「なんだよ歯切れ悪いな報告書見るぞ・・・アスラン?」
    レイ「(様子を見にきたんだろうが、行動がそのまま潜入捜索だ
    何をやってるんだこの男は・・・いやいつも通りか)」

  • 195二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:47:48

    シンは自信満々な顔で記者たちに受け答えしているが
    実は前に官僚たちから「こう答えてください」「堂々とした顔を作って発言してください」と教えられたことを実行しているだけである

  • 196二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:49:13

    >>195

    それを違和感覚えさせずに実行出来てるだけすげぇんだよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:52:10

    記者「ところで陛下が現在お付き合いされているコンパスの駐在官の方とは今どこまで進んでいますか?」

    シン「えっ!?いや…あの、それは…」

    パシャパシャパシャパシャッ!(シャッター音)

  • 198二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:16:23

    >>197

    シン(まずいぞレイ!どう答えればいいんだ!?)

    レイ(カンペ)|彡サッ

    シン「え、え〜とホーク中尉とは国境の垣根を越えて寄り添いながら未来を歩む道筋を語り合っております!!」(コンパスとファウンデーションが協力し合える環境を作って参ります、ってことかな?)

  • 199二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:18:43

    >>198

    レイがチャンスを見逃さずにこれ幸いと外堀を埋めにかかってるな

  • 200二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:21:33

    200ならファウンデーション王国の未来は安泰

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています