相馬野馬追がやってるではないか

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:37:57

    初めて見たけど馬も人も甲冑で装備モリモリでカッコいい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:38:45
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:39:57

    君も参加してほしかったんだよ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:40:35

    落ちたんだけど?!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:25

    1レース終わりで「ラチ沿いは旗指物が通るので乗り出すな」のアナウンスでてたね
    ならではって感じでよき ファンファーレは法螺貝だし

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:41:56

    思ったよりも速い

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:05

    いやっほううううううううううううううう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:31

    レースとレースの間隔がすごく短いし競馬と違って賭博じゃないのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:44:48

    自由への逃走

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:45:26

    まーだ走ってるw
    熱いのに元気だなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:45:27

    空馬がまだ止まんねえ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:45:33

    走るの楽しいいいいいいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:46:08

    ステイヤーやん

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:46:46

    やっと落ち着いた
    パニクっちゃったのかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:02

    緑の人(武士のすがた)

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:47:21

    空馬とはいえ重めの馬具付けてこんだけ走り続けるってこの馬長距離適正あるんちゃうか
    っていうか元競走馬か

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:49:55

    竿折れとる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:50:14

    騎手の人たち普通に会社員とかやってるって聞いてビビったわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:50:44

    甲冑競馬かっこいいな
    正面カメラアングルも迫力あってええわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:52:51

    にゃはは!しょうぶーしょうぶー

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:54:06

    福島のパークウインズ行くくらいなら野馬追行けばよかったな……
    観覧券とか買わないと観られないんだっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:54:46

    馬と観客席の距離が近いな これは現地で見ると迫力が凄そう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:56:07

    最後の馬大丈夫か?
    ケガじゃなくてやる気ないだけならいいけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:57:20

    はーレース終わった おら降りろ!

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:57:39

    ゴーグル付けないでダートでこの風はヤバいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:59:13

    甲冑自前なのかよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:01:20

    90歳で参戦って元気以前に化け物か?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:02:38

    博物館級の甲冑付けてる人もいるとかやべえな…
    でもある意味本来あるべき使い方なんよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:06:28

    ウマ娘でみたいなあ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:08:27

    昨日の行列の時の写真だけど「お馬様用」にほっこりした

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:12:58

    去年の野馬追で熱中症になった馬112頭ってすごい数だな…
    そりゃ時期変更に踏み切るワケだわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:14:36

    >>31

    今の日本の7月下旬は屋外に出るだけHP削られるからな…

    時期変更は仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:16:38

    マイクパフォーマンスw

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:20:45

    >>31

    冷静に考えたら人も馬も甲冑着てるし関係者は見る限り肌露出の少ない服だしどんな徹底しても誰かしら体調崩しかねないよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:22:04
  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:39:46

    神旗争奪戦がお馬さん多い割に地味で同接減ってきてるな
    まあバスケ並にぶつかり合ったら危険すぎるし地味で良いんだけど見応えが

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:42:23

    殿様の御出馬
    平安時代から続くサイアーやば

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:44:51

    >>36

    ちょっと地味すぎるのと直前が見応えありすぎたせいで落差がね…

    隙あらば草食ってる馬とかちょっと面白いとこはあるんだけども

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:51:23

    ブラックホール…お前は相馬野馬追参加重賞馬の柱となれ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:05:31

    めちゃめちゃ馬いるな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:21:35

    最後の神旗争奪戦の青い旗取ったのつけてないから競馬の方で旗指物折れてた人かな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:22:36

    そういえばYou tube実況に台湾の方来てるけど、向こうの芸能人さんか何か?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:24:13

    解説が分かりやすくて見やすかったな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:25:12

    お疲れ様でした

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:14:10

    YouTubeで配信してくれてるから数年前から野馬追を見てるけど相変わらず格好良い!
    いつか生で見たい!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:00:22

    5月でよかったねほんと
    いつか見にいきたいな〜

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:30:59

    まぁでも5月開催する事で皐月賞馬ノーリーズンに捧げるに相応しい馬追になったよ。
    は?皐月賞は4月開催?だったら皐月賞が可哀想だろオメー!!

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:36:05

    生で見る神旗争奪戦は正に合戦、迫力凄まじくていいぞ。みんな来年は見に行ってくれよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:40:11

    熱中症の事例で「カルカッタのブラックホール」という話があったのを思い出した

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:42:03

    >>35

    観客からしても今の日本の夏に屋外イベントはきっついしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています