本編スバルとか言う

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:46:02

    側から見てる分には常に最善手打ってるようにしか見えないやつ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:50:28

    実際は想像を絶するトライアンドエラーを繰り返している

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:03:04

    やけに敵の能力に詳しい
    まるで見てきたかのように未来を言う
    たまに情緒不安定になる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:04:25

    間の良い男っていう姉様の評価がしみる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:54:03

    プリステラ編の行動はマジで英雄だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:12:50

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:15:29

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:15:56

    アベル「貴様は未だ起こらぬ先を視る。謀るのはやめろ、ナツキ・スバル」

    結果的に「星詠み」は勘違いだったとはいえ、スバルが未来を観てる(体験してるとまでは思わないにしろ)事に気づいたアベルはやっぱり切れ者だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:17:07

    >>3

    でも言うほどに敵の能力に詳しかったのはペテルギウスの時だけで、大半はレグルスの時みたいに、手探りで敵の能力を探ってるのを仲間も目撃してるのでバランスが取れてる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:18:09

    >>1

    しかし「レムって誰?」&「ユリウスさんってスバルのお友達?」案件があるので、まさか未来を体験してるなんて誰も思わないというね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:18:49

    >>8

    ぶっちゃけスバルの身近で何度か修羅場潜ってて着た奴等は大体みんな察してると思う

    わざわざ言わないだけで

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:20:18

    魔女の憎悪は本物だしエメリアの忠誠心と幼女に対する性癖はみんなが本当だと感じてくれてるのも大きい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:28:39

    死に戻りまではいかないはずだが(嫉妬が許さない)限定的未来視には気付いてる人沢山いるだろうな
    ベアトリスは間違いない
    ラムとオットーもまあほぼ察してるでしょう
    あとはアナスタシアとユリウスもある程度見当ついてそう
    最近はアベルとセシルスもそこに追加

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:34:50

    スバル視点だとトライアンドエラーで散々失敗を重ねた上で成功するルートだけが先に繋がってるに過ぎないというね
    そりゃ自己評価と他者評価が乖離するわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:43:55

    >>11

    37巻の序盤を観るに、スバルはエミリアやベア子には「自分は権能のおかげで色々な事がわかるんだ」的な説明をしてる

    ラムは25巻の時点で、自分で「バルスの妙な勘の良さ」が権能だと気付いてた

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:26:09

    >>3

    大罪司教の裏切り者とか思われそうだよね 魔女の臭気とか権能への耐性とか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:33:25

    >>16

    それこそ信頼関係築けてなかったら『大罪司教同士で潰し合いしてる』ように見られてもおかしくない部分多いからなバルス

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:44:16

    >>17

    実物の大罪は、あんな理性的な物言いしたり、演技でも体を張った人助けなんてできない連中なのも大きいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:45:31

    >>17

    白鯨討伐に貢献しまくったのは大きい

    それにユリウスに一方的にボコボコにされるくらい弱いのを大勢が目撃してるしな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:52:23

    死に戻りは発想の外らしいからないけど
    大体はなんか種があるなって察してるぐらいには間がいい男

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:53:01

    治安乱すのはゴメンだからな……

    なんかやばい人らが陣営に悪さしてくる……

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:58:42

    >>17

    実際スバルは善方向に狂った大罪司教って可能性もあるから間違ってないかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:02:22

    エミリアという権威に拾われたのは幸運だったのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:03:21

    エミリアは序盤スバルに欲がねーなと言ってたけど戸籍も住所もねぇスバルからすると拾ってもらっただけありがたすぎる存在だった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:26:21

    もし自分がスバルの立ち位置になってしまったら絶望して廃人になるかエミリアもしくはラインハルトの靴舐める

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:34:30

    >>22

    アヤマツでは実際に傲慢の大罪司教になってたしな

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:51:01

    シャウラにフリューゲルと間違われてるし賢者の末裔とか思われてたりしない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:51:48

    5章とかいうボーナスステージ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:15:27

    >>27

    陰属適性、近寄り難い剣聖とすぐ仲良し、魔女教徒を討伐しまくる、さらに世紀の知恵者と来ればそれが真っ先に浮かびそうよね

    まあもしかしたら...?って噂されるくらいだと思うけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:19:37

    >>28

    膝から下消し飛んでんのよ!

    あと変な呪いみたいなのも体に取り込んでんのよ!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:16:19

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:24:05

    クルシュ陣営からしたらスバルがいきなり有能になって理解不能すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:08:23

    よっぽど地雷を踏まれて暴走したくらいに思われてんじゃないか 世間知らずじゃなくて異国人故のずれというか

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:25:19

    そういや賢人会ってスバルの活躍にめちゃくちゃ頭抱えてたんだっけか、エミリアのとこってだけでもアレなのに自分らへの印象悪いってレベルじゃないからね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:26:21

    >>30

    まあ、あの呪いと魔獣の呪いが上手い具合に噛み合った結果、消し炭になりかけてた片腕が再生したというラッキー現象が起こったっぽいし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:28:19

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:29:01

    >>32

    クルシュは「遊び歩いてるのかと思ったら情報を集めてたとは存外に食えぬ男なのだな」と感心してたけど、

    フェリスは「一日で目つきが変わり過ぎでしょ」と訝しんでた

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:58:24

    そもそも本当に転移者なのかも怪しい男

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:21:30

    「ナツキスバル」はあの世界で生まれた存在って可能性あるよねぇ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 05:12:59

    What Returning by Death looks like to other people - Who's Rem?

    とある海外ファンのつくった動画

    はたからみたスバルはこんな感じ

    結構不気味だしエミリア達はよくスバルならことを信じれるなって思った

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:03:11

    >>40

    そらペテルギウスたち魔女教から命懸けで助けた直後だし

    なんならエミリアからしたら火の魔晶石の爆弾から体を張って守ってもらって生まれて初めて嬉しい特別扱いされた直後だし

    一緒にいる子供たちも、みんな以前に魔獣から助けられてるし普段から一緒に遊んでるし

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:10:26

    >>13

    ユリウスやヴィルヘルムは「感覚や危機察知能力を研ぎ澄ませた結果未来視に近い能力を手に入れた戦士」を何人か知ってて、スバルもその類いだと思ってるっぽい

    例えるなら見聞色の覇気を極めたカタクリ的なやつ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:58:05

    >>42

    あぁそういうのなら繊細でもおかしくないと思われるか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:34:26

    >>40

    あとプリコネのリゼロコラボストーリーもこれに近い

    あの話のスバル視点も見てみたいけどプリコネキャラがペテルギウスに殺されるシーンなんて描いたら間違いなく大炎上するだろうからなくて正解だけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:16:18

    徹頭徹尾他キャラ視点(各章での掘り下げキャラ)での最終ループとか見てみたくはある

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:02:24

    >>27

    シャウラの件を知ってるのはエミリア陣営とアナスタシア陣営だけだし、

    その中でそういう考察しそうなのはラムとアナスタシアくらいだな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:03:43

    >>39

    最近のアルのセリフで一気にその可能性が強まってるな

    アルはスピンクスと同じ被造物らしいので(スピンクスの推察だがアルも否定してない)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています