俺なんて完全包囲された状況から城を落とす芸を見せてやるよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:54:17

    城落としたあとさらに完全包囲されてるのに無事脱出してるんだよね
    怖くない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:55:18

    あわわっお前は戦争におけるFE主人公最強議論でロイと双璧を成す男

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 12:59:18

    コイツが心身共にあまりにも強すぎるせいでリオンが闇落ちしたってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:02:14

    デュッセル将軍…ひとつだけ言いたいことがあるんです
    あなたは神だ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:06:51

    エフラム……実は慎重派と聞いています。
    敵地でまともな補給は望めないから後方部隊を削って前線に回すべきだと進言してきたゼトに、まともな補給がないからこそ後方部隊を削る訳にはいかないと反論していると。

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:07:29

    ついでに寄せ集めの兵だけでグラドを滅ぼす芸を見せてやるよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:10:06

    エフラムには致命的な弱点がある
    妹と距離感バグっていることや

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:11:43

    >>6

    貴様-フレリア軍主力を寄せ集めと愚弄する気かあっ

    しゃあけど確かにエフラム旗下でグラドを落とした以外は基本噛ませやわ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:16:25

    もしかして兵士も兵糧も割と潤沢だった覚醒やiFはレアなんじゃないスか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:21:09

    >>9

    ウム……昔のFEは国が滅んでから話が始まるのが基本だったんだぁ。

    なんならトラキアや暁みたいに軍隊としての体裁すら整ってない事もままあるんだよね。

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:21:26

    >>2

    いや最強主人公はゴリラグズのアイクということになっている

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:23:28

    やっぱディミトリはこいつの正当後継者ですね(無惨に正面突破された要塞門を見ながら)

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:24:06

    まともな軍じゃダメなんです
    まともな軍じゃあその辺の村人とか拾った貴族のメスブタとか賊とか寝返り敵兵とかを受け入れられないんです

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:25:45

    >>11

    すいませんそっちと比べるのはディミトリとかゴリラの方なんです

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:26:37

    トラキアはさらっと文面で流されてるけどおもっくそ烏合の衆で
    レンスター奪回前とか意見が割れそうになってるからな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:27:56

    昔は死亡フラグメチャクチャ建ててたから荼毘に伏して妹が主役になる話だと勝手に思ってたのになぁ

    俺は見る目がないのか、さも当然のように生還してくるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:30:01

    寄せ集めは聖戦のシグルド軍みたいなのを指すんや
    しゃあけど…都合良く王族直系が集まりすぎやっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:40:40

    >>17

    バルド、ノヴァ、ウル、フォルセティ、ブラギ、マイラ、ヴェルダンの血筋がシグルド軍を支える…ある意味最強だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:47:11

    >>3

    ワシ「おおっ、エフラムがリオンと対峙しているっ すでに魔王に乗っ取られてることはエイリーク編でわかってるから後腐れなく倒せるんや!」

    IS「じゃあ企画を変更してエフラム編のリオンはエフラムへの対抗心から魔王と支配権を奪い合ってるいることにしよう」

    ワシ「えっ」

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:50:46

    >>15

    村の自警団とマギ団の極一部にそこら辺の傭兵だのを加えたのがリーフ軍を支える…普通に弱い

    もう…強盗行為で武器を補充するしかない…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:52:47

    >>17

    血統抜きにしても闘技場最強の男なり歴戦の傭兵なり最強格のアーチャーだったり強いやつ多すぎるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:53:31

    >>11

    戦争で言うとるやろがっ

    個人の武の強さと軍隊を動かせる強さは違うんだなァ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:46:44

    >>21

    もしかして聖戦の一般人はデューしかいないんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:47:58

    クラス上限値以外弱点がないとかそんなんアリ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:49:12

    やらせろ
    エフラムとやらせろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:50:17

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:02:10

    エフラム…ゲーム的にはストーリー上はずっと強いけど、最終的には微妙と聞いています
    速さの上限値が低すぎると

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:17:31

    >>25

    (エフラムのコメント)

    男と女が、それも従軍中に同衾するのはメチャクチャマズい。

    俺と兄妹と言うことはエイリークとも姉妹ということになるからアイツに頼むのがいいと思われるが……

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:22:19

    >>27

    速さ?力技以外全部と言うてくれや

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:58:42

    嘘か真か知らないがリオンの双子に対する感情はエイリークよりエフラムに対しての方が重いという科学者もいる
    何ならエフラムもリオンに対して強い憧れを抱いていたんだすれ違いが深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:10:23

    >>23

    確かに血筋は一般人だが…太陽剣は大丈夫か?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:27:18

    エンゲージ「俺なんてエフラムを妹のオマケで出す芸を見せてやるよ」

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:54:22

    >>30

    エフラムに対しては友情と憧憬と劣等感がグチャグチャになっているんだ、これはもう普通に惚れてるだけのエイリーク以上の感情だッ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:05:59

    あわわっお前はシスコンでロリコン

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:17:40

    ククク…ヴァルターの軍勢は騎兵、竜騎士、弓兵、魔法使いを含む完全軍だァ…

    あっ正面から突破された

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:43:55

    >>35

    主力と思しき飛行兵力を東側に集中して西側にソルジャーしか置いてなかった己の悪因悪果を呪え

    ...どうして突破した後に追撃を振り切って行方を眩ましてるの?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:50:54

    エフラム…聞いたことがあります
    戦場で味方のトルバドールを引き倒したけだものだと

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:53:09

    エフラムの手勢を全滅させ一番追い詰めたティラードは有能を超えた有能なんだよね

    2代目ナーシェンの舐めプわかめは退場ッ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:57:01

    >>38

    自分で有能とかいう小物ムーヴのくせに実際有能とかそんなんありなん

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:40:21

    >>37

    エフラム様はけだものなんかじゃない!


    …はずだよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:10:27

    >>30

    自分にない別方向の王の資質をお互い見ていて憧憬したという

    国家を揺るがす大震災を短期間復興させたとかそりゃエフラムが尊敬するしかないという偉業なんすよ

    なおその後魔王に奪われてしまったんだけどなブヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:20:15

    >>38

    ぐ…がああっ…(断末魔書き文字)

    あいつの性格的にもっと最期は無様に喚いてくれると思ってたからあまりのあっけなさに拍子抜けしちゃったんだよね

    外道悪役としての自覚がなさすぎるんとちゃう

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:22:35

    うーっ兄上とやらせてください
    おかしくなりそうです

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:35:45

    >>43

    どけエイリーク

    エフラムは私が頂く

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:42:08

    >>30

    リオン「なあエフラム、ワシ…エフラムみたいに強くなれたんかなぁ」

    エフラム「お前は強くなんてならなくてよかったんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ」

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:11:17

    >>45

    はーっなんか辛いなぁ僕にはエフラムと違って何も無いからね


    なめてんじゃねえぞ!こら!お前には何もねぇだと?そんなわけねぇだろうが!

    俺だってなあお前みたいな優しい王に憧れていたんだ!

    ろくに勉強もできずに叱られていた俺に勉強を教えてくれたんだ!叱られていた俺を庇ってくれたのはお前なんだ!


    おーっ…そんな昔のこと覚えててくれてたんか…あはは…これは嬉しいわ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:47:29

    >>45

    >>46

    かわいそ…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:55:05

    >>2

    嘘か誠か村人だけで立ち上がってコマンド次第だがいつでも犠牲なしで撤退できるし

    敵は全て殲滅というアルムも候補に挙がるという科学者もいる

    個人のヤバすぎる強さのほうが目立つけどなヌッ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:11:16

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:14:56

    そしてこの私は帝国六将"黒曜石"デュッセルの槍を受け継いだ正統後継者である

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:26:21

    >>48

    英雄の孫というネームバリューでトップに据えられた一村人アルム

    少なすぎて村々から義勇兵を募らなければならない戦力

    平民達と貴族階級の騎士達の軋轢

    がソフィア解放軍を支える…普通に最悪だ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:44:47

    >>51

    まっ亀裂起こしてたはちみつパンが軍から居なくなってから連戦連勝でリゲルまで攻め入ったからバランスは取れているんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:45:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています