伊之助って一見無知な乱暴者に見えるけど人々との交流でどんどん人間性が増していくんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:14:43

    しかもその魅力は人気投票1位になった癖に後日談で余計なことをして株が落ちた善逸と違って虚飾じゃない

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:21:34

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:22:12

    正論スレは伸びない!

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:27:02

    >>1

    怒らないでくださいね

    善逸が元々クソカスクズなのはわかってたことなのに幻滅する要素なんてあります?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:31:39

    >>4

    そのクソカスクズが虚飾で人気投票1位になったと言ったんですよ本山先生

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:33:00

    待てよ無惨戦後のアレがなかったらもっと人気だったんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:33:18

    嘴平伊之助…聞いています
    ぶりぶりざえもんのパクりだと

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:33:55

    >>7

    ????

    何を言ってるこのマネモブは

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:35:08

    >>8

    ワシもそう思ったけどよく考えたら見た目だけは似てるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:35:10

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:36:05

    五条もだけど毎回元からクズだったやんけと言われるけどね
    同じクズでもそこまでのクズとは思ってなかったから言われてるの
    クズかクズじゃないか、0か1しかないんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:37:53

    >>4

    クソカズクズ成分を誤魔化せるくらいかっこいいと思ってたら思ったよりクソカズクズ成分が多くて誤魔化しきれないキャラだった…それだけだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:39:39

    はっきり言っていのすけはサポーターとして無茶苦茶有能
    人外の攻撃を鋭敏な感覚で察知して仲間を守れるし
    見た目のイメージに反して戦況を冷静に判断できて自分を見失わないし
    単体戦闘もじゅうぶんこなせるんだから欠点がねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:40:03

    なぁ春草 初期の3人だと善逸が一番強いって本当か?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:40:19

    兄弟子が鬼になったせいで爺ちゃんが腹切ったのに伊之助鬼って設定にしたの変なクスリでもやってんじゃねえか思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:40:54

    >>10

    良いんですか?鬼滅カテに美味しんぼ語録を打ち込んでも

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:42:05





    (伊之助書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:42:22

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:43:02

    しかし…今見返しても善逸vs獪岳戦は鬼滅全体でも3指に入るベストバウトなのです

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:43:32

    >>15

    同じ鬼殺隊に見せてるのはダメだと思ったのが俺なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:44:38

    映画館で見かけたガキッのコメント:あわわお前はぶたの鬼…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:45:00

    伊之助すげえ…実写化のクオリティすごいし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:45:55

    >>15

    恐らく禰󠄀豆子が姫滑りしたので代わりに鬼殺隊の鬼ポジションにしたと思われるが

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:46:51

    >>22

    どうしてパロ・AVのネーミングにはときたま文芸の神が舞い降りるのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:48:18

    伊之助が泣くシーンは麻薬ですね
    煉獄さんのとこも斬れねぇのところも貰い泣きしちゃって

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:50:59

    ◇この奇妙な動物は…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:51:57

    >>5

    虚飾も何も普段は駄目な奴ってキャラじゃん、善逸は


    そもそもあれ投票開始時の話が190話あたりで

    140くらいから獪岳→アカザ→童磨→兄上と休む間もなくやりきったタイミングだった

    だから上位入りはそれらの戦いで見せ場があったキャラが上位入りしてる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:52:22

    >>22

    体がぽちゃってる以外リアルならこんな感じなんだよね

    すごくない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:53:07

    >>27

        ・・

    おきゃくさん

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:55:09

    >>11

    すげぇ…既に語ってるのに>>27みたいな奴が湧いてきたし

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:57:29

    これ以上は危険やっ隠のおねえさんのデカパイ拝んで落ち着けるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:33:00

    へっ何が伊アオや
    最終回発情期の癖に

    野生児×真面目ちゃんは麻薬ですね
    もうハマっちゃって…ここんとこ毎日です

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:39:21

    >>24

    スタッフ「いのすけを少し動かしてこのすけにする芸を見せてやるよ!!」

    スタッフ「ルビは…。まあ女優さんもキメツ読んでるから読めるやろ。」

    女優(カナエ)「股之介?またのすけって読むのか。」

    女優(カナエ)「またのすけさん・・」

    男優、女優(しのぶ)「なにっ!!」

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:42:25

    心臓の位置のずらし方を教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:51:52

    >>34

    おいおいマネモブの十八番でしょうが

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:56:45

    >>35

    ワニ先生の正体みたり!銀・魂や鰤に影響を受けたことで知られるワニ先生の本性は血も涙もないマネモブのようなワニだったのかあっ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:54:35

    >>1

    鰐先生はなんで人気キャラに後日談であんな仕打ちしたんやろなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:55:10

    >>37

    >>1

    ぶっちゃけ最終盤はワニ先生あんま考えてなかっただけだと思うよ

    仕打ちをしたとかそういう認識すらないと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:55:28

    型も全部使えない奴らを後継者にしてんじゃねえよバカヤロー

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:56:21

    善逸のことを語るとじいちゃんのヤバさが露わになってくる それが鬼滅です
    借金まみれのガキを捕まえては死地に放り込むとかそんなんアリ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:57:04

    >>2

    兄のコメント というか昼は騒いでサボりつつ深夜に起きて一人で修行するの意味わかんないから昼間にやれって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:57:24

    >>3

    そもそも根っからの善人は破滅するほど女遊びを繰り返したり女に縋って迷惑かけたりしないと思うんスけど…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:58:03

    こいつは敵サイドなのもあって「人間臭いクズの敵役」で済む気がするんだよね

    善逸お前はなんだ?味方サイドなのにそんな言動でどうするんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:59:21

    >>1

    最終決戦までは情けないところもあるけどやる時はやる奴で好きだったのに後日談が糞を超えた糞を超えたクソ糞糞を超えたクソになっていて流石にびっくりしたのは俺なんだよね

    これが最終的に禰豆子と結ばれたと思うと頭が痛くなるんだ…

    もしかしたらその後改心したのかもしれないけどその描写が無いから嫌い寄りになったんだよね、酷くない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:59:42

    最終回の描写を見るに善一伝は多少活躍を盛ったんだろうな位に思ってたら
    愚弄を超えた愚弄小説になってたことに驚いたのがボクです
    しかも炭治郎を愚弄するってことは義理の兄を愚弄してることになるんだよね、酷くない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:00:02

    >>45

    伊之助や風柱を鬼にしてるのはほんとにダメだろ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:00:31

    >>6

    チンカスだと思っていたけど無惨戦で見直したのにエピローグで株を暴落させる そんな善逸を埃に思う

    鬼殺隊の大半が鬼に人生狂わされているのにその中でも仲間を超えた仲間の伊之助を鬼にするのは流石にライン超えなんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:01:02

    そもそもキャラを好き嫌いになる話じゃないし現代人の感覚では敵の方が正しいように故意に描いてる漫画だからおかしいとも思っていない
    皮肉ですね……人間社会で生きていけないクズが本来人間が持つべき善性を備えているように見える
    て話だから善逸は意図的に蛆虫として描いてるのはあからさまなんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:01:24

    >>36

    善逸も自分とあんたは両方クズだって言ってるし

    ワニ先生わかってるとおもうよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:01:53

    怒らないでくださいね
    赤ん坊の頃から化け物扱いされて孤独に生きてきたのに真贋判定できるのに信じたい人を信じて騙されてきた奴より与えられるのが当然で与えたら自分の獲り分が減るという「普通」の考え方する奴の方が読者視点だとまともに見えるに決まってるしそれが作者にわからないわけないじゃないですか
    典型的な考えりゃわかることを理解しようとしない読者のせいで潰された不遇作っスね 鬼滅は
    まっ読者=敵
    敵に理解されたらそれは負けなんや
    の精神で描かれた漫画だから正当な評価を得てるとも言えるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:02:00

    アレだけの戦いを己の目で然と見て、仲間として刀を振るっていた立場でありながらあんなチンカスみたいな作品を書き綴り構成に残すのは はっきり言って度を越した蛆虫の部類に入る

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:02:11

    自分の活躍を盛るのはまあラインは越えてないと思うしこの際いいんだよ…
    問題は…仲間達をチンカスにしている事だ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:03:41

    善逸伝は善逸の年齢を考えるとチュー坊にありがちな自分を重ねた主人公age周りを重ねたモブsageのネット小説みたいなものだと思うんだよね
    まっ内容が周囲の境遇や状況を加味したうえでそれは駄目だろガッすぎるからバランスは取れてないんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:05:03

    それ(仲間を鬼化)はダメだろ

    いやマジでダメだろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:06:29
  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:07:46

    >>51

    平和になると駄目になるタイプ?なのかもしれないね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:09:16

    >>31

    フンなにが隠だお前は淫だ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:09:31

    >>56

    つまりあれが本性ってこと?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:22:19

    >>56

    あわわ…確かに俺は善逸のことを肝心な時しか役に立たない男と褒めていたけど日常との落差がここまであるなんて聞いてない


    柱稽古編アニメを改めて見たら人死にが身近な職場にいるのに「柱稽古考えたやつ死んでくれ」とか言い出してて流石にライン超えだと言ったんですよ桑島先生

    それでいて才能自体は上から数えた方が早そうなんて俺が兄弟子ならキレて鬼になるね

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:29:53

    ハッキリ言って爺ちゃんは後継者を見る目が死ぬほど無かったんじゃねぇかなと思ってんだ。最終回までに本来の形の雷の呼吸を柱レベルに使える現役隊士が皆無ってそんなんアリ?人の縁に恵まれなさすぎるんちゃう?
    まあ他の呼吸と違って弐ノ型以降で牽制しつつ隙を見て霹靂一閃を叩き込むハイリスクハイリターンな戦法がパターン化されてるから柔軟性に欠けてる特性上半端な実力の隊士だと死亡率が高くなっていそうのは想像に難くないんやがなブヘヘ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:48:48

    良いやつなのは分かるけど言動がウザくて周りに対するデリカシー皆無なバカは高校の同級生とかに一人はいるタイプだよね 高校の同級生ならね

    しゃあけど…あれだけ壮絶な体験をして身内も仲間も死にまくった後でその言動してたら残念ながら笑えないクズやわ!

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:54:26

    愚弄はやめなさいっ
    鰐先生渾身のギャグに対して失礼でしょう

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:27:45

    >>62

    はっきり言ってワニ先生のギャグセンスは滅茶苦茶ズレてる

    次回作でラブコメに挑戦したらサム八になりかねないから勘弁してくれって思ったね

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:00:51

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:09:30

    善逸の悲しき過去…に「女を信じては捨てられ信じては捨てられ続けたけどそれでも信じ続けた」みたいなシーンがあってその愚直さが美点ヤンケシバクヤンケみたいに書かれてた記憶があるのが俺なんだよね

    ハッキリ言って「婚約者がいるから無理です」と断っても相手に責任を押し付けて擦り寄ってくるカスだから お前言い寄られたら金だけむしり取って逃げるのが正解だよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:10:40

    伊之助...すげえ
    黙るとおねえさんにしか見えないし

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:10:56

    何やってんだテメェら!!
    伊之助についても語れよ!!

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:13:17

    ウム……正直ワニ先生はギャグセンスは無いんだなァ
    冨岡がおはぎを懐に忍ばせようとするシーンの「誰か止めてあげてください 喧嘩になるから」とか面白くなさすぎて逆にびっくりしましたよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:15:25

    昼行灯キャラなのは別に良いんだよ
    問題は……非常時すら喚きまくって覚悟決めるまでに時間がかかる上に平時の蛆虫っぷりが洒落にならないレベルな事だ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:21:21

    >>4

    本家が賑わっていた頃の話っス

    「善逸伝」の内容を勝手に炭治郎達の素晴らしい物語を書いてると思い込んでみんなでほっこりした議論をしていたんスよ


    ところが蓋を開けてみれば最低を超えた最低、邪悪を超えた邪悪、反吐そのものの物語だったんスよ

    ようするに悲しきあにまん民が勝手に期待して勝手に失望したって事っスね

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:21:26

    >>32

    本編後にこの二人が子を成したと考えると胸に込み上げてくるものがあるよね兄上

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:27:28

    やるときはやるからカッコいいやつだったのに
    やる機会が無くなったらひたすらクズなだけだったんだ
    どうしてネズ子はこんなクズと結婚したのか不思議で仕方ないんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:43:47

    >>63

    しかし…割と好きなのです

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:12:11

    >>72

    炭治郎に言われて後日談時点のクズから本編のカス並みにクズ度は抑えられたってとこじゃないっスかね

    しかし後日談のやらかしをするくらいのクズが炭治郎に説教されただけで真面になるなんて鰐先生ってのは随分薄っぺらい話を書くんだな


    ぶっちゃけコレに関しては個人的に善逸のやらかしというより鰐先生のやらかしだと思ってるから公式が勝手に言ってるだけとしか思ってない

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:17:30

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:06:13

    アニメ勢の善逸の印象も荼毘に付すし流石に本編全部アニメ化し終えた後にあの後日談も映像化したりとかは無いと思いたい それが僕です

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:08:31

    >>71

    ダメだろ縁壱

    こんなアンチスレ紛いのタフカテなんかに来たら

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:00:33

    後日談といえば、伊之助も野生化しなくて普通に育ったら青葉くんちゃんみたくなってたんじゃないかと思うんだよね

    あと子孫は名前に伊の字の入った女の子のほうが良かったよね。

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:38:01

    よこせ
    媒体は何でも良いからアオイちゃんとくっつく過程が描かれた話をよこせ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 02:51:19

    岩柱の稽古での一般隊士との交流もアニオリで盛って欲しいですねマジでね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:51:15

    >>44

    でもね、俺やるときはやるやつって褒め方あんまり好きじゃないんだよね。

    普段からちゃんとしててやるときもやるやつのほうがいいに決まってるし他のキャラはみんなそうなんだよね。

    なんか不良が更生したら偉いみたいなのと似てると思う…それが僕です。

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:56:58

    自伝みたいなもん面白おかしく都合よく脚色してなんぼのフィクションやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:43:35

    おーっ、ぶっちゃけ致命的なの後日談くらいなのにスレの勢いに乗じて割とどうでも良いとこに愚痴っとるやん
    アハハこれは痛いわ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 06:44:19

    善逸は元からそういうキャラだと思っていたから別に幻滅したとも思っていない
    大体タイトルでおおよそ察さないっスか?

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:53:25

    >>84

    いやっ聞いてくれっ

    問題なのは善逸がクズかどうかであるよりも味方の鬼殺隊士としてクズ度がライン越えているという話であってだね…

    というかもうとっくにその話されてますよね

    途中のレスくらい読めよえーっ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 17:47:01

    >>85

    ウム…ダメなヤツなのはわかりきってたことだけどそのダメっぷりが想像を遥か下回るクソゴミ蛆虫野郎だったからみんな驚愕や困惑や憤慨を抱き挙句には反転アンチまで出る始末だったんだなァ…

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:11:31

    >>73

    お前病気だな

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:28:49

    >>84

    自分を盛るのはまあ予想の範囲内だから呆れる程度で済むし最悪どうでもいいんだよ

    問題は…創作であっても仲間を鬼にするのは鬼に人生を狂わされてきた人間が大多数であろう鬼殺隊の一員としてあまりにもライン超えだということだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:29:43

    善逸の誕生編

    鬼退治編〜運命の出会い〜

    天女編〜君のためなら死 ねる〜

    禰󠄀豆子ちゃんのごはんの美味さよ編

    戦国禰󠄀豆子姫編

    梅の木の精を愛した男の一生編

    善逸忍者編〜電光石火の愛〜

    猪との戦い〜闇の黒い葉っぱが舞う〜

    美女剣士禰󠄀豆子編

    さすらいの黄金龍編〜禰󠄀豆子を救え〜

    善逸からぼたもち編

    必殺秘剣轟善逸編〜伝説の男の両目が光る〜

    芋大名編

    鼠小僧善逸編

    竜宮城編〜永遠の禰󠄀豆子〜

    へそで茶が沸く団欒編

    一寸先は善逸編

    ピアニスト善逸編〜雨だれの禰󠄀豆子〜

    神の巫女禰󠄀豆子編

    善逸の一攫千金ワッハッハ編

    死闘!善逸大明神編

    大恋愛☆きらきら善逸編

    巨匠善逸編〜大先生現る〜

    君に千年恋をして編〜生まれ変わってもまた〜

    幸せな人生編〜全ての事実に基づいて〜


    (ある意味)見事やな

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:30:01

    >>89

    ワシの自己紹介と禰豆子の紹介にお互い8ページ使ってやねぇ…

    鬼狩り?数ページでええやろ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:30:18

    善逸お前はなんや?
    自分語り小説で晩節を汚して鬼殺隊と言えるのか

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:31:28

    おおっ…………うん

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:31:53

    >>92

    せめてそこは敵対した鬼の悪行でも盛ってくれって思ったね

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:32:12

    >>70

    怒らないで下さいね

    善逸にそんな素晴らしい物語を期待するなんてバカみたいじゃないですか

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:33:01

    >>3

    善逸お前はなんや?

    自分語り小説で晩節を汚して鬼殺隊と言えるのか

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:34:05

    クズカスという言葉ですら生ぬるい人間の糞という感覚
    作中の扱いですら甘すぎてバランス取れてねーよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:34:53

    >>84

    しかし獪岳のくだりで最低限のラインは守る程度に改心したと思ったのです…

    兄弟子が鬼になったから師匠が腹を切って詫びた過去がありながら仲間を鬼扱いするなんてビックリしましたよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:36:45

    鬼にさえならなければ善逸に惹かれることもなかったと考えると禰󠄀豆子の人生の悲哀を感じますね

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:38:00

    >>97

    現実と虚構を区別するリテラシーがあるのかもしれないね

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:38:01

    というか目の前で親友が鬼にされたの見たんじゃないんスか?

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:10:46

    >>83

    おそらく後日談に便乗しなきゃ叩かれるのを恐れて本編の善逸の批判も出来なかったと思われるが…


    実際あの話を契機にわらわら湧いてて笑っちゃうんだよね

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 05:16:53

    >>101

    ふぅんつまり元々あの界隈は忌憚のない意見を言ったら顔真っ赤にした奴らがわらわら出てくるから言うこともできないということか

    やっぱ怖いスね鬼滅は

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 07:31:56

    >>102

    ファンの母数が多い作品にネット掲示板のレスだけ見て界隈叩きとは立派な対立荒らしや…


    というか忌憚の無い意見?

    冗談だろ

    後継に恵まれなかったって本編で善逸本人に言われてるのににじいちゃんを見る目が無かった扱いするわ少なくとも炭治郎にしか溢してない柱稽古への不満をいちいち叩いてる本編もまともに読めてなさそうなレスに忌憚の無い意見なんてあるわけねぇだろ


    ハッキリ言ってこのスレで忌憚の無い善逸への批判は後日談関係の話くらいだから

    真に受け無い方がいいよお前

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 09:58:41
  • 105二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:07:46
  • 106二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:08:20
  • 107二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 10:08:48

    >>106

    たい

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:54:29

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:56:04

    >>92

    さすがに身内を犯罪者とか鬼扱いはもう死んでくれって思ったね

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 14:58:08

    >>92

    炭治郎を妹捨てたことにしたのもライン超えてないスか?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 16:25:38

    >>110

    というかどう考えても禰豆子にとっても地雷じゃない?

    禰豆子、こんなろくでもない男とつきあうのはやめろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています