朴路美とか斎賀みつきみたいに男役を多く演じてた女性声優が

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:47:52

    最近は男声優がショタ役演じるケースが多くなったから女性役の方が目立ってきてるよね
    斎賀みつきはまだ中性的な容姿のキャラを演じることが多いけど朴路美はほぼ大人の女性役のイメージついてるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:52:01

    高音男声優のショタは少年というよりオカマ声っぽいから地声が合う人に回帰してくれないだろうか……

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:53:40

    伊瀬茉莉也のゼーリエがキルアにしか聞こえない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 13:54:48

    斎賀さんはテニプリのバレキスで男声優よりキー低く歌ってたのすごいなって思ったわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:00:17

    なんかこう少年声とかがっつり低音系出せる女性声優さんが美少女作品のイケメン系女子キャラとか
    担当してて意外とその手のキャラが女性人気あったりそっちの需要も出てきたんだな~って思った

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:02:00

    合ってるならなんでもいいし合ってないならその時点で視聴をやめる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:02:15

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:08:33

    デカい役が目立つだけでデビューから一貫してそういう役やってっけどね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:08:54

    朴さんはここ数年で大人の女性役のイメージついてきたから逆に千年血戦編の日番谷が違和感抱くようになったレベルだわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:12:03

    子供時代〜青年期〜大人と一貫してナルトを演じてる竹内順子とかいうレジェンド
    なお野沢雅子とかいう更なるレジェンド

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:14:58

    朴さんこの前ヒロアカのアメリカナンバーワンかっこよかったっすね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:15:55

    CV発表時に男女どっちかわからないキャラ出たらさいがー予想すれば当たる あと男装キャラも
    実際裏梅イェレナ当てた

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:24:07

    小学生くらいで男性声なのは違和感あるからショタはまだまだ女性にやってもらいたいけど高校生くらいで女声なのも違和感あるから昔より減ったのは嬉しい
    乙骨とか映画はシンジくんでいいけど2年は違和感あるんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:25:20

    原作あんま進んでない時に女の子かもしれないキャラに男性声優当ててしまって実は女の子だったから大変なことになった
    ってなんかありそうだな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:26:17

    >>14

    ビーストウォーズのエアラザーだな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:26:48

    キャラ売りする女向けコンテンツだと女声優のショタキャラなんて不人気だから男声優高いがち

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:28:06

    合コン行ったら女がいなかった話はその辺来るかなと思ったら来なくて新時代と思ったな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:29:28

    >>4

    というかテニプリって未だに青年キャラにも女性声優起用してるからその時点でかなり珍しいよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:31:05

    >>14

    旧アニメフルバのあきととか?アニオリ完結させたし、あとから原作準拠アニメ作ったから大変なことにはなってないけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:32:15

    村瀬歩レベルで違和感ないショタ役ならいいけど無理矢理裏声でショタの演技してる男声優苦手なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:38:18

    裏声みたいな男性声優も苦手だし相撲声みたいな女性声優も苦手だからキャラにあっていれば声優の性別は気にしないわ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:38:53

    まあ朴路美も斎賀みつきも50代の年齢だし未だに少年キャラ担当するのもなあというのもあるんだろうな
    そういうのは20~30代の女性声優が多いし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:39:07

    >>15

    よりによって相方が出来るキャラだったからタイガトロンとホモホモしい絡みを夕方にやってたな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:39:47

    田村エルメェス兄貴姉貴すき

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:40:26

    往年のオタクだから女性の演じる少年声の方が好きなんだけどね
    くまいもとこさんとか坂本真綾さん、小林沙苗さんみたいな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:54:45

    くまいもとこがポケモンで母親役を演じていたのは
    (時代かな…?)と思った
    くまいさん本人が演じたいと思っていたのなら支持したいね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:09

    忍たまは昔からやってるからか女性と男性声優入り混じってるね、上級生になるほど男性率上がるのが声変わりって感じもして良い
    余談だが斎賀さんCVの一年生いる、可愛い

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:24:43

    朴さんは元々ちょくちょく女性役もしてただろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:37:25

    朴さんは大人の女性役も多かったからね
    エドとか日番谷が有名だけど吹き替えもやってたからそういうイメージは意外と湧かない

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:59:28

    10代前半くらいの男の声は男性の方が早くその声が出なくなる気がするなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:01:15

    女性声優も本当に少年声に聞こえるのは、ほんの一握り

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:07:50

    何歳くらいまで女声だったらいいんだ?と考えると
    リアルだと12歳くらいには声変わりだってするし
    結局はキャラのデザインと性格次第か……?ってなってしまう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:21:42

    リアルだと声高い男も実はそこそこいるから多少はまあ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:23:43

    ラジオ聴いてても女か?ってなる男性声優もまれに出てきたね最近
    あのライン使ってくれればいいが
    それじゃできる人限られてるからな……

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:57:34

    山下大輝の泥臭くてガキらしい少年ボイス好き

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:03:42

    小林ゆうのショタ声好き…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:22:03

    >>31

    サマーウォーズのカズマとかも叫んだりするともう女性の声にしか聞こえなかったからな

    中の人が声優じゃないからまあそういう技術的な面はどうしようもなかったんだろうけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています