(SS)ある布団乾燥機(CV.クリス・ペプラー)の述懐

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:14:56

     まったく私ほど恵まれたものはいまい。
     春うららを跨いで既に夏の気配すらあるというのに、未だ働き口があるのだから。

     我が白機の身に課せられた使命は、主人の寝床を整えることにある。
     汗や湿気を吸って萎れた軟弱な羽毛どもを乾かし叩き起こし、その内を寝心地よい暖気で充すのだ。


     要は私は布団乾燥機だ。


     既に衣替えも始まろうという時期にもご主人から声がかかるのは、彼女が寒がりだからではない。
     むしろ私のご主人はむしろ寒さには強い様で、厳冬でも大して厚着をしない。
     ……その割に年がら年中暑そうな素材の服を着るものだから、知らぬ者は季節感に首を捻るだろう。

     つまり私に求められるものは暖気ではない。即ちもう一方、羽毛に染み付いた水分を祓い、元の柔らかさを蘇らせることにある。

    ──私のご主人は無類のふわふわ好きなのだ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:15:11

     さて、暑がり者がそろそろ扇風機を求め始める陽気の晩春である。
     寒さに強い一方暑さは然程得意でもないのに、寝巻きをやや薄着のものにしてまでふわふわを求めるのだから我がご主人も筋金入りだ。

     さて。布団乾燥機の分際ではあるが、身じろぎ一つしない設計に忠実な機械なりに日常の変化を覚えている。

     ご主人は元来ふわふわを1人密やかに楽しんでおられたのだが、ここ最近は近しい者との共有を試みるようになったのだ。
     つまるところ、私を他者に貸し出すようになったのだ。
     ……複雑だ。私はあくまでご主人の従機であるのだ。

     マダムであろうが童女であろうがウマ娘であろうが、たとえインク臭い寝不精のヤロウであろうが快眠を提供するのが我が身とはいえ、だ。

     初めてご主人の指導者なる者に貸し出された時は、突然に暇を言い渡されたのかとひどく狼狽したものだった。
     それとは知らず、何故貴様のような4月1日に冬布団を仕舞う四角四面のもとで働かねばならんのかと恨み言も言ったものだ。

     そんな経緯もあって、ご主人の指導者──トレーナーなる人物はどうにもいけすかない。

     借りた私をご主人に返す際、梱包材に包む義理堅さは感心だがもう少し丁寧に包んでほしい。
     ついでに端っこをちょっとだけプチプチするのもいただけない。耐衝撃性に差は生じないだろうがどうにも気になる。定食屋で妙に箸が少ない席に案内されたような気がかりを覚えるのだ。

     あと帰宅したらさっさと着替えろ貴様。疲れているからってスーツのまま寝るんじゃない。

     ……まあ、実際のところただの嫉妬だ。
     私より一日の長い時間、ご主人に尽くしているのがなんとなく気に入らないだけなのだ。

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:16:21

     気に入らないと言えばご主人の同室に住まう甘え上手の芦毛もだ。

     私が丹精込めて温めた布団にいの一番にダイヴするは止めたまえ。一番風呂ならぬ一番布団はご主人の為のものだぞ。貴様の布団の分はその後にしてやるだろうに、まったく。

     あとあまりご主人にベタベタするんじゃない。それは私がふわふわに仕上げた布団の役目だ。私の機体は貴様の芦毛より更に純白なんだが?

     
     さて、そんな布団乾燥機である私は今喜びに揺れている。
     まあ、単に抱えられて運ばれているだけなのだが。
     
     今日は外泊からご主人の元に漸く帰って来られる日なのだ。貸与先はご主人の友人であった。
     ここ数日、昼の陽気の割に朝晩の冷えが堪えるからとご主人からの提案をいたく喜んでいたのは微笑ましいことだったのだが──

     思っていたより暑かったのだろう、一度布団から這い出したかと思えばわざわざ一回り薄着になって入り直したのだ。本末転倒である。

     ──とまあ、この正道中デコ栗毛もなかなか困った素直者ときた。

     類は友を呼ぶ、などとメーカー製品の私が言うのはいささか滑稽だろうか。

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:16:44

     さてデコ栗毛に揺られること1分。漸く、漸くの帰還である。
     ご主人とデコ栗毛のややの雑談の後、私は机の下の定位置に収まった。

     心なしかバッテリーの出力が心許ない気がする。やれやれ出張というものは機体の働き以上に堪えるものだ。

     しかし私は布団乾燥機。
     機械は機械、労いの言葉は不要──

    「お疲れさま。今夜もお願いね」

     結局私も現金なもので。
     そう呼ばれ、電源の辺りを細い指に撫ぜられただけでバッテリーに力が漲るのだ。


     まったく、私ほど恵まれた布団乾燥機もいまい。

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:17:25
  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:18:22

    なにこの・・・なに・・・?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:19:57

    >>6

    なにって…布団乾燥機(CVクリスペプラー)の独り言だろう?


    どういうことなんだろうな??

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:21:14

    ベルトすぁん!

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:23:23

    布団乾燥機視点のSSが読めるのはウマ娘だけ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:24:52

    やたらイケボな布団乾燥機だなオイ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:25:59

    ウマ娘の身の回りの物のSS摩訶不思議だけどわりとすき

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:31:04

    トプロのことを正道中デコ栗毛って呼ぶ家電初めて見た…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:34:34

    この布団乾燥機そのうち変身もとい変形しない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:25:57

    本能のままに吐き出していた情念に感化された人が出てくるとは……
    世界って、素敵だね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:32:09

    >>12

    東海道中膝栗毛

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:36:32

    普通に面白くて困惑

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:43:31

    アヤベさんがトレーナーやカレンチャンといった周囲の人と打ち解けて仲良くやっていけるくらいには自分の人生を生きるようになってておじさん嬉しいよ

    なんで語り部が布団乾燥機なんですか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:46:23

    布団乾燥機視点のSS初めて読んだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:50:08

    CVの人は明智光秀の子孫だけどこの布団乾燥機は最後まで主人を裏切らなそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:52:52

    >>18

    あってたまるか!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:02:15

    >>12

    そもそも家電はトプロの名前を呼ばないんだよ!

    でもCV:クリス・ペプラーなら仕方ないよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:30:13

    今日はアヤベさん周りの付喪神SSをよく見るなぁ…ふわふわ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:30:58

    なんでクリスペプラーなんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:25:57

    >定食屋で妙に箸が少ない席に案内されたような気がかりを覚える

    なんで体験しようがない体験の解像度がやたら高いんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています