なぜか覚える技の覚える理由をこじつけるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:36:15

    まずはオーベムのはがねのつばさ こいつ翼ないだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:39:03

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:40:39

    はがねのつばさはわざマシン51で、第五世代までサイドチェンジなのと、UFOになにかと関係してると噂されるエリア51を連想させる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:40:46

    なんかこう…超能力でそこら辺の金属を翼の形に加工して…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:42:34

    UFOと言うか円盤的なイメージなのかもしれん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:43:03

    >>4

    ダイパの時のエフェクトは葉っぱカッターみたいに飛ばしてたな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:43:38

    多分両腕が硬化して叩きつける感じになる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:48:27

    オーベムは記憶を書き換えることができる つまり本来覚えないが覚えると記憶が書き換えられた

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:58:32

    オーベム飛べるし翼生えてるんでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:58:37

    コイツをモチーフにしてる説

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:02:25

    レッドブル飲んだんやろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:06:40

    腕が変形して翼になる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:09:17

    オスのピクシーやトゲキッスのタマゴうみ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:16:44

    >>13

    男性妊娠

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:29:42

    むしのていこうを覚えるムクホーク…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:30:59

    ヨノワールのメガトンキック

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:33:52

    >>16

    ここを足の代わりにぶつけてる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:44:26

    マンタインのグラフィックからテッポウオが消えても使える、タネマシンガンやらロックブラストやら糸を吐く(HGSS教え)やら
    共生が長く続いて種レベルで覚えられる技の範囲が似たんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:45:21

    >>15

    (食べようとした)むし(から)のていこう(を受けている)

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:45:45

    技説明に超能力で的なこと書かれてるのに横歩きや穴掘りだけでサイドチェンジが使えるキングラーとダグトリオ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:46:59

    メタグロスのパンチ系の技全般

    冷静に考えると四本足だからキックじゃないの?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:09:49

    >>21

    メタングの時は腕だし…

    熊とかの前脚的な考えでいいんじゃね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:11:55

    ほのおと相性イマイチでくさ・みず複合で特性(生態)も雨寄りなのに、ほのおのパンチを覚えるルンパッパ

    他にくさタイプで覚えるポケモンはいないし、みずタイプはヤドキングとウーラオス(連)だけ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:43:19

    ゴースのほのおのパンチとかみなりパンチとれいとうパンチ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:16:26

    >>24

    ゴースの背後から白い手が出てきて殴りに来る

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:17:00

    ゴマゾウがみずでっほうを使えた理由

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:24:35

    >>26

    ゾウは水浴びするもんだろ?

    ゴマゾウなら氷の礫の方が…氷の牙は使えるから、この水鉄砲を氷エネルギーで凍らせて飛ばしてるんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:24:58

    >>27

    あーでも牙はドンファンに進化してからか

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:46:54

    >>20

    実は科学で証明されてない事象だった的な

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:17:10

    >>26

    十中八九これだと思われる

    というか「ゴマゾウじょうろ」なる響きをどこかで聞いた覚えがあるんだがどこで聞いたんだろうか

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:05:27

    ポッチャマ一族のあまえる
    図鑑説明のプライド云々はどこ…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:09:31

    usumまでの覚えないポケモンの方が珍しかったどくどく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています