FREEDOMがスパロボに参戦したらありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:44:25

    1機落とすごとに回避率が落ちるブラックナイトスコード

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:46:53

    ライフリイモジャが乗り換え可能で弐式とSpec2登場後も残存するか、シナリオ上で絶対ロストになるか…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:47:50

    プリベンター所属のアスラン、メイリン

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:49:35

    脚本が君達が弱いから!だけを抜き出したせいでシナリオ評価に傷がつく

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:50:04

    一騎落ちる度気力とかアコードスキルの補正が下がっていきそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:50:25

    イングリットの生存フラグが立つとシナリオが分岐か多少変わりそうよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:50:44

    >>1

    面倒くせぇ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:53:14

    ホシノルリの親はアウラ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:56:44

    ロンド・ベル等が編入したせいでかなり大所帯になったコンパス

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:57:25

    ブラックナイトスコードに間違えられるブラックサレナ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:57:49

    リボンズに使い捨ての駒にされるアコード

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:59:43

    アスランズゴック登場時に「シャアか!?」と反応するアムロ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:02:49

    >>4

    正直スパロボの都合上その展開難しいよな

    いっそ参戦作品のキャラみんな醜態晒したら成立するかも知れんが加減しろ馬鹿案件だし…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:03:23

    アウラとエンブリヲは仲良し

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:05:20

    イングリットの愛の消費ポイントが重い

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:05:59

    分身してマップ上でも数十体に増えるデスティニー

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:07:18

    >>4

    そこら辺は原作通りにあのメンツしか居ない状況にすれば良いだけだから気にならんかなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:07:32

    フラグ立てればオルフェとイングリットは生存して仲間になる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:08:14

    ズゴックの必殺技扱いで機体としての実装はされないインフィニットジャスティス弐式

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:09:21

    >>16

    操作面倒くさい

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:09:45

    >>13

    宇宙世紀参戦させない且つ御三家枠も経験も実績も積めてない時期にして他作品もそれに合わせるのがまぁ言ってもってラインだと思う。マジンガーは無印か真Z編、ゲッターはネオゲかアークが安牌でデヴォリューションと偽書がそれに続けるって感じ。

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:09:51

    アコードはフェストゥム因子を過剰に移植して作られたから読心・精神感応ができる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:10:22

    ブルーコスモス残党の中にジオン残党とかティターンズ残党とかアロウズ残党が混じっている

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:10:39

    >>18

    やらかしたこと考えたらそれはさすがに厳しいかな・・・

    EDで生存ルートがせいぜいかと

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:10:48

    >>17

    あのセリフ、エルドア戦だけじゃなくてコンパスできてからの戦闘全体を指しているから、一回他作品勢と合流しちゃうと違和感でる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:13:21

    ジグラート撃墜してからもジグラート攻撃してくるカルラ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:14:10

    >>24

    悪逆皇帝も逆シャア後のクワトロも仲間になっているから…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:14:42

    やたらとハインラインを信用するルルーシュ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:15:02

    >>25

    コンパスを母体にしなければ問題ないな・・・

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:15:04

    カルラ以外のブラックナイトスコードが全員分身持ちなのでクソ面倒くさい

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:17:39

    ナデシコとクロスアンジュとのシナジー強そう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:19:00

    ブレイバーンとシンがやたらと絡む

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:25:25

    裏切ったアグネスはフラグ立てないと死ぬ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:29:00

    自国に核でブチギレるサコミズ王

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:37:46

    シンの分身が東方不敗流直伝になる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:45:14

    キララク二人乗りマップ兵器持ちのマイフリ
    キャバリアーによる支援+メイリン二人乗りのズゴック
    分身・補給技能・合体攻撃持ちのデスティニー

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:46:46

    >>36

    取り合いになるゼウスシルエット

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:47:25

    ファウンデーションの自作自演核ミサイル着弾が阻止される

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:49:24

    宇宙ルート母艦のミレニアム
    地上ルート母艦のアークエンジェル

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:51:36

    キラが達観しているのではなく鬱病で病んでいると復活してからスザクとカレンに容態を打ち明けられるまで気付いていなかったルルーシュ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:52:28

    ライフリはマイティでキラとラクスの二人乗りになる関係上難しいっていうかキラの乗り換えが無理になる感じかなと
    隠し機体にやらんでしょライジングマイティフリーダム

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:34:44

    アスランinイモジャやりたいけどたぶんズゴックの方が強いよね・・・

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:07:59

    ライフリとイモジャは隠し機体でハインラインが修理したけど出撃枠が無いパターン

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:28:13

    >>4

    そこは上手く台詞を付け足すなり変えるなりすればいいのでは


    「仕方ないだろ!……人の心の光を見ても、世界は何も変わってない!結局は、あのマジンガーZEROやゲッターエンペラーみたいな未来になるんだろ?」

    みたいな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:34:21

    修正シーンで私もこんなふうに修正してくれる友がいたら良かったのかもしれんなとかいい出すクワトロ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:36:39

    キサカさんの代わりに同行するドモン・カッシュ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:44:28

    「君たちが弱いから!」は「僕ではフリット・アスノの代わりが務まらない!!」になったりして
    今までいち兵士寄りだったが、今度のスパロボではフリット爺さん並に多方面へ仕事が増えるだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:44:53

    >>41

    2~3回参戦したらありえるかもしれないライン

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:48:21

    アグネスの離反が異星人洗脳由来になる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:49:45

    >>44

    やべぇアスランでも言い返せねえ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:51:49

    30で病みかけるカミーユ見てると無駄だよ…の下りでカミーユ辺りが同調しだして重苦しい空気になるかもしれん。纏めてアスランにぶん殴られそうだが

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:52:15

    あの話は君たちが弱いからというよりもラクスは僕達を捨てたんだから始まるしそこへの反応になりそう
    ヒロインのさやかとか結婚してるジュンとかからの反論かで

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:52:25

    そもそも君達が弱いからは単純な強弱な話ではないので
    誰がいるのにとか誰がいなきゃとかそういう話じゃないんすよね
    なんかこれわかってない人達がスパロボなら~と延々と言ってるけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:54:36

    アムロさんの参戦が怪しくなっちゃってきてるから准将への負担が激増しそうだからな…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:56:50

    親デスティニープラン国
    ジルクスタン王国

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:00:30

    ミレニアムの運動性能を最大改造してノイマンの集中をかけると雑魚〜中級クラスの攻撃は当たらない
    なおボスクラスの攻撃は我に新兵器あり!とマリューさんの鉄壁で耐えます

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:01:38

    赤いズゴックに反応する一年戦争組

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:02:43

    キラシンの合体攻撃イベント(BGM君は僕に似ている)
    後にシンを前に出してしまったことでキラは曇る

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:16:10

    ズゴックの地形適応
     空A (キャバリアーだから)
     陸A (隠者だから)
     海S (ズゴックだから)
    宇宙S (アスランだから)

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:17:26

    ライフリとイモジャとアカツキの扱いがどるなるかだな、下手したらムウさん参戦しないレベルだし

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:18:30

    >>60

    初参戦はムゥさんどころかヒルダとかヒルダの部下二人とかまで出そう

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:20:45

    >>60

    ミレニアムのP武器がゲルググアカツキ含めたMS隊連携攻撃になりそう

    アカツキとか活躍はしたけど武装はないからユニットとしては使いにくいし

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:21:01

    原作再現の為キラとラクスはフラグ建てなきゃ途中退場

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:25:23

    >>60

    最近はほとんど種死終了後のマリューと一緒に隠居状態だから出しにくかっただけで

    AA組とマリューがガッツリ絡む以上ムウは出てくると思うよ

    種死出すならAAとミネルヴァも出せよってことを避けるためにエターナルだけ出してムウとマリュー出さないようにしてたからね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:35:00

    これは個人的な願望だけどAGE同時参戦ならターミナルの協力者になってアスランと絡むキャプテンアッシュが見たい

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:36:27

    隠し扱いのカガリパイロットのオオトリストライクルージュ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:37:16

    フリーダムやインパルスのいるSD作品と競演したらどういう反応するのか

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:39:10

    ワルキューレ(マクロスΔ)にパクリよ!ってイチャモン付けるアグネス

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:59:44

    >>4

    おそらく初参戦はDDになるから、そこら辺の再現は無しになると思うな

    まず自軍勢力がザフトや連合相手にしても問題ない強さだし、

    キラのメンタルにダメージ与えるイベント潰してるし

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:03:04

    マリューさんのカットインはあるだろうけど、ノイマンのカットインはどうだろう
    人気とはいえカットインが出しにくいポジションのような

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:30:52

    SEEDもDESTINYも出なくなってENDLESSWALTZばりに酷使される

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:37:01

    >>71

    オールスターズ作品かつ自軍に使いやすい設定だからな…

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:51:42

    >>70

    単体では難しいだろうけど戦闘艦橋いる時ならこんな感じでマリューと一緒のカットインはありそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:55:43

    ラクスがプラウドディフェンダーで出撃の際、
    アスランと一緒にキラに合流するまでの
    護衛ミッションが追加で入ってプレイヤーが
    てんやわんやとかありそう

    「花嫁の護衛ミッションなら任せろー!!」な
    ノリでお助けに入ってくれる人も結構居そう

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:01:23

    ヒルダさんはアグネスのコンパチ+技の1つにマーズヘルベルトとの合体攻撃を出せば良いから参戦行けそう

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:04:09

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:20:01

    女性だけで出撃するサブシナリオでマイフリとカルラを一人で
    メインパイロットをやらされてしょげるラクスとイングリット

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:21:13

    >>76

    アスランもシンも浮き沈み激しいからまぁ…(解体されるセイバー見ながら)

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:28:47

    >>76

    これが悪いよこれ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:30:26

    その、全部が終わったあとの砂浜シーンの後二人を捜索する自軍メンバーが居ると思うとですね…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:47:41

    雑談がてらオカマキャラに愛を説かれるオルフェ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:54:17

    >>69

    DDいつぞやか忘れたけど、「シナリオ佳境に入り始めた」的なこと言ってた気がするけど、destiny今から進めて終わらせたとして、freedom入れられるんかね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:00:31

    >>44

    時系列を種逆シャアの同時進行、種死UCの同時進行にすることで綺麗にキラの心を折ることが出来るんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:08:59

    >>54

    古谷氏のアレの事言ってるなら、別に引退するとか言ってるわけじゃないし、活動再会するようになったらまた起用するでしょ

    まあ次回作はちょっと微妙かもしれないけど、今のペースなら次々回作辺りでまたアムロ起用するでしょ

    それにアムロ無しのスパロボも時々あるし、JとかWとか

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:11:16

    >>83

    同じアフリカにあるしダカールのシャンブロ襲撃とオルドリン市のデストロイ襲撃を同時にやろうぜ!

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:28:38

    水星も同時参戦となるとメンデルのスパコとアコード研究にヴァナディース機関も関わってた設定も生えてきそう

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:05:05

    >>82

    つっても最新の更新でデスティニー実装・ヘブンズベース戦まで終わったので運命終了までそう時間はかからんやろ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:09:32

    >>76

    毎度思うがアスランはキラに勝ったことは一度もないんすよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:27:30

    >>2

    ヒルダが使用可能なら活用できそうね。

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:39:43

    >>86

    そこにファフナーもクロスさせて遠見千鶴さんがそこに一時在籍して、島の子どもたちにアコードやスパコ技術を一部適用させてですね……

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:43:07

    >>87

    (まだ最新シナリオに追いついてないから的外れなこと言ってるかもしれんが)言うてdestinyだけでもジブリール巡るオーブでの攻防戦、レクイエムお披露目、ジブリール討伐、デスティニープラン巡るメサイア攻防戦と山場まだあるし、オリジナル含めた他の作品のシナリオもあるしで、freedomやる余裕あまりないと思うのよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:45:17

    メンデルとヴァナディースの技術の合わせ技でスレッタとカヴンの子たちが生み出されたことが判明して頭を抱えるキラたち

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:48:38

    >>35

    そして後方師匠面するヒイロ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:08:44

    >>88

    生身なら圧勝だから…

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:09:45

    ルナマリアの精神コマンドに愛がある

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:39:23

    オルドリンの戦闘がオリキャラ部隊の救援に差し替わる。

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:46:33

    アグネスに説教して一悶着。

    ルナマリアが落とし損ねた2発目核ミサイルをロックオン等のスナイパーが落とし、自国民を焼いたイベントを無くす事でギリギリ償いとして、オルフェ、イングリット生存。

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:01:38

    ミケール何となく名前すら出て来ない気がする。

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 03:05:59

    >>80

    ムウとマリューの大人のキスも格納庫に変更されてそう

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:04:57

    ありそうなところだと
    ・ゼウスシルエットがルナマリアとの合体技扱いになる
    ・ヒルダ機の武装として死亡イベントなく生存するマーズとヘルベルト

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:16:36

    >>96

    オルドリンの戦闘に巻き込まれた自軍部隊にヤマト隊が加入する感じのイベントになりそう

    FREEDOMのイントロをバックに大気圏外からマップに出現したヤマト隊が「こちらは世界平和監視機構コンパス!」とやるシーンを想像するとテンションあがる

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:29:46

    FREEDOM最終面のサブタイトルが「自由を賭けた決戦」

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:39:30

    >>80

    フルメタのマオあたりの察しとあっち方面の物分かりがよさそうな年長が

    「あの二人こっちにはいないわよ」

    「え? でも…」

    「いいから」

    的な気を効かせる展開とかあるといいなと思った

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:03:39

    またキラケンと一緒にキラキラコンビやって欲しい

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:12:04

    当たり前のようにズゴックと一緒に増援として登場するガンダムデスサイズヘル

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:28:42

    キンゲの読心能力を持つ相手にアスランをぶつけると破廉恥な特殊会話が発生

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:07:49

    スレミオの間に挟まるキラが中断メッセージで採用される

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:12:25

    マイティストライクフリーダムとデスティニーSpec2とアメイジングズゴックの合体攻撃がある

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:53:31

    >>54

    不倫云々抜きにしても

    宇宙世紀(Z、逆シャア)も食傷気味だから

    J~Lの時みたいにCEベースに世界観組んでほしい

    まあそうなるとズゴックに突っ込んでくれるひとが誰もいないけどなブヘヘ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:31:34

    ブルコスとフォルドの夜明け(宇宙議会連合)と袖付きとマリーメイア軍が呉越同舟で手を組んでる

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:31:55

    ブルーコスモス盟主の三輪長官

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:39:43

    「ぶつけてでも落とす!!」って言いながら突っ込むマリューさんのミレニアム
    「やっぱり最後は昔ながらの反動推進型エンジンね! 機関最大、ミレニアムに続け!」って言いながら
    ファウンデーション旗艦に突っ込んで行くミサトさんのAAAヴンダー

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:03:25

    ブルコス過激派が紛れ込んだドミニコス隊によるメンデル襲撃とヴァナディース事変
    キラカガ双子とサマヤ親子は双方から命を狙われる

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:05:30

    催眠状態のキラを撃墜するとスパロボポイント+1

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:09:34

    敵陣中央にポップして無双し始める赤いズゴック

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:43:09

    >>115

    ついでにアグネスの仲間フラグも折るズゴック

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:46:18

    >>4

    上にいくつかそれは○○すればってあるがキラに関してそれをせずに抜き出してきたのがスパロボだから怖いところである

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:48:36

    「説得」コマンドがカルラに出るマイティーストライクフリーダム

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:09:24

    >>108

    合体攻撃の時ぐらいズゴック脱いでくれよ……

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:16:50

    ミレニアムが戦艦なのに移動後攻撃が豊富で、最強技名が「突撃」

    移動後使用可のフルウェポンコンビネーション系乱舞技で、MSでもお構いなしに艦首衝角ぶち込むし、毎回マリューさんが「ぶつけてでも撃墜す!」って吼える

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:35:23

    煽っても詭弁や理詰めで応戦してくるので苦手意識を持っていたプロスペラがファウンデーションに寝返るどころか最初から手を組んでたので、再会した途端に驚くアグネス

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:47:56

    本編で戦わなかった組み合わせの戦闘前会話とか特殊台詞が地味に楽しみ
    オルフェvsキラ以外とかアグネスvsルナマリア以外とかの

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:37:28

    キラストスリのBGMが対決の刻1(翔べフリーダム部分)でデスティニーが対決の刻2(覚醒シン・アスカ部分)

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:56:51

    中高生ぐらいの年齢のキャラとものすごい頻度で絡むシンルナアグネス

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:02:33

    >>117

    キラに関してだけは、発言をそのまま抽出し・行動をスパロボ調整することなく・真意も配慮されず、

    ただただ「人気キャラに叩かせることで種アンチの需要を満たすためだけの人身御供」にされ続けてきたからな


    Vのアンジュとの絡みでようやく扱いが真っ当になったくらいだ

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:12:14

    >>124

    3人でアス高潜入任務とかありそう

    モルゲンレーテ社からの推薦扱いで地球寮に入ったり学園内のブルコのテロリストを捜索したり

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:18:06

    もしも無印Zのスタッフが製作陣にいたら、
    「コンパスは世界を混乱させてきた!」とロンド・ベルに糾弾され、
    「お前たちのせいで地球に核が落ちたんだ!」と断罪され、
    キラがアムロ達に頭を下げて赦しを請う展開になる

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:25:11

    >>125

    DDの種系シナリオはかなり理解度高い感じだから、あの感じで書いてくれれば問題ないだろう

    スパロボスタッフだって昔のままじゃない

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:29:22

    >>56

    >>120

    やるか本当の機動戦艦(回避タイプ戦艦)

    Vのヤマト以降P属性が最大火力のクソ強旗艦枠が必ずあるし

    戦艦枠で回避タイプとか興味あったけど出そうになかったけど

    ちょうどいいのが来た

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:33:09

    読心レベル3(UX仕様)のブラックスコードがことあるごとに出て来てプレイヤーから罵詈雑言を浴びる

    シュラとオルフェイングリッドはレベル4

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:39:09

    キングゲイナーとクロスアンジュ参戦で破廉恥の多重攻撃を受けるシュラ

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:41:27

    >>131

    ゲイナーはともかくクロスアンジュはあの変態にフレンドリーファイア受けてませんか

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:59:08

    キンゲのプラネッタvs破廉恥妄想というネタには致命的な弱点がある
    あれは「考えていることがその場の周囲に筒抜けになる」という能力なんで仮にアスランが破廉恥で立ち向かったらカガリが犠牲者の無差別テロになってしまうことだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:04:33

    >>130

    シュラとオルフェに至っては底力と極まで持ってるせいで一周目プレイヤーのトラウマになる

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:06:10

    ブラックナイツとダイヤモンドローズ騎士団

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:08:35

    ルドラ組は底力がない代わりに援護関係の技能が異様に充実してて一人落とすまでが面倒な上に下手に長引くと被害が大きい

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:10:30

    >>134

    指揮官LV4「私を忘れてもらっては困るな」

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:15:42

    物語の都合上、かなり初期のステージに出てくるバリア持ちMAP兵器持ちのデストロイ君は強敵でしたね
    ラミネート装甲持ちの105ダガーも鬱陶しいだろう
    ウィンダムもクロスレイズ見たいにVPS装甲持っていたりして…

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:26:08

    >>137

    指揮系統中枢は周り倒せば倒すほど弱くなるからアコードの弱点とあってそう

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:26:27

    スパロボならまずやると思うんだけどズゴックから出てくるインジャを見て「どうやって入ってたんだ!?」ってツッコミ入れるなら誰が妥当だろうか

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:58:49

    >>140

    前までなら甲児君が適任だったんだけど

    今じゃすっかりインテリでそんなつまらんツッコミしないからなぁ…


    ただそれを言って面白いのは竜馬

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:01:16

    >>140

    ルリ「コンセプトはブラックサレナと同じですね」

    アキト「……」

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:15:25

    >>117

    やっぱりライターさんも好き嫌いある人間なんだなって

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:21:01

    ハインライン「ヴィル…キス…?」

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:24:04

    >>24

    監督が「救済はスパロボにお願いします」みたいなこと言ってたが

    救済つっても原作じゃアレなまま終わったレナードがきれいになったVみたいな方向での「救済」もあるわけだしなあ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:25:45

    >>140

    インターミッションシナリオでボスあたりがツッコむか

    あるいは甲児がインテリになったからこそ「科学者として興味があるんだがあのズゴックの格納構造はどうなっているんだ?」ってツッコむのはありそう


    そのついでに「やめろ甲児…中の人などいない」って誰かがスパロボ的セルフパロかましてくれたらさらに笑える

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:26:28

    >>142

    コンセプトどころか使われ方(正規軍とかから離れて独自に諜報活動じみた行動を単独でやってる)すら似てる…

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:27:33

    >>133

    サラさん「私みたいな被害者を増やしちゃいけないわよね…」

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:43:13

    ドラグナーが参戦したときリフターやキャバリアーネタでちょくちょく喋る。

    クロアンはもう参戦しなさそうだから福田監督繋がりで三作揃うとこは見られないかな?

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:47:00

    >>143

    運命時のキラがそこまで酷い状態だってみんな分からんかったからな

    今となっては解釈違いが凄い

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:51:37

    原作だとキラが残業する場面でたまたまプラントに来てた甲児が「後の分ぐらいは引き継ぐから帰ってラクスの手料理食べてこい」と言ってキラも甲児さんの言うことなら、と素直に従う
    そしてプラウドディフェンダーの仕様を見てキラの追い詰められ具合を察する甲児

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:58:50

    >>149

    言うほどクロアン参戦しないかなあ?

    なんか油断してたら普通にまたSEEDとの絡みを見せつけてくれそうだけど

    Vんときのヴィルキスがフリーダムのベース!みたいにディスコードフェイザーがディスラプターの源流です!とか言い出してもおかしくないし

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:59:49

    >>150

    約20年前の当時のうつ病の理解度なんて「気合いが足りない」「怠け者の甘え」「頑張れば出来る」的な時代だったんよ…

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:04:32

    正直昔の客演作品での解釈違いは責める方が酷だと思うんだよね
    映画公開前に「キラはラクスへの愛を叫びながら必殺技をぶっぱなしシンはわんぱく系腹ペコキャラのアホの子でアスランは心を読む敵に全裸のカガリの妄想を叩き込んでニヤッと笑うようなやつです」という解釈をお出ししたら多分病院行けって言われたと思うんだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:04:53

    >>153

    あとは今でいう「曇らせ」って概念がロボットアニメ界隈ではまだ一般的ではなかったってのもある気がする

    曇らせられるのはあくまで後に派手なハッピーエンドになるためのタメであってそこから派手な盛り上がりがないなんてフラストレーション溜まる終わり方したな…みたいな

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:05:47

    >>154

    何なら映画公開前日に言っても病院行きを勧められるわ!

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:06:03

    >>154

    客演作品は公式設定以上に「ファンから求められるキャラクター像」で出さなきゃいけないところがあるからな

    だからこそネット上で一部の声のでかい人の声に流された結果本来のファン層からのブーイング食らった無印スパロボZ案件みたいなのが起きたりするんだが…

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:06:57

    >>155

    キャラクター曇らせまくる流れが生まれたのそれこそSEEDくらいの年代な気がするよね

    SEEDだけじゃなくギアスとかあとエウレカセブンなんかもハッピーエンドだけど全体的には曇らせがエグかったイメージが

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:07:01

    >>155

    Zガンダムって偉大な先輩がいるのに…

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:07:27

    >>156

    あそこまでいくとネタバレがネタバレとして機能しなくなるのは一周回って面白いと思いましたハイ

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:07:46

    >>158

    曇らせ概念の浸透には進撃の巨人がめっちゃ貢献した印象

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:08:14

    >>159

    Ζは曇らせっていうのともまたなんかちょっと違うというかなんというかうーん言語化しづらい

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:10:36

    >>154

    ぶっちゃけ種自由がこんだけ高評価なのも「公式が公式として都合のいいハッピーエンドとか大胆な解釈アレンジを用意してくれたから」ってのが大きいからね

    スパロボマジックだの解釈違いだの文句言いたいだけの人ですら「解釈違いもなにもこれが公式設定やろがい」ってなって文句つけられないてのがでかい

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:12:26

    ラクスに関しては本質を示唆する描写はちょいちょいあったんだけど
    他の要素の存在が大きすぎたんだよな

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:14:35

    >>163

    種、種死が全部放り投げたエンタメの部分を盛りに盛ったカタルシスという顧客が本当に欲しかったものが出てきたからね

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:15:18

    余所のスレでもあった
    ハマーン「なんだ。ただの女だったか」
    ラクス「貴方は違うとでも?」
    「「…………」」
    に近いやり取りがありそう

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:15:53

    >>163

    ラクス=アコードで超能力的な力持ってます!みたいなのもアストレイのセトナが似たような設定持ってたりしたんだが

    (まああそこまでオカルティックじゃなく人を導く適正前提の遺伝子調整がどうたらとかだけど)

    本編とわりと密接にかかわってるアストレイですら設定盛りすぎだろ!って批判の対象になることがあったりしたからなあ

    やっぱり本家本元の本筋で明確に解釈違いとか言う余地がない設定ってのは大きいわなあ

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:18:28

    >>163

    ぶっちゃけSEED関連に対するネガティブな風説ってSEEDはDESTINYで爆死したからいくらでも叩いていい!って人らが味をしめちゃって

    いろんな派生作品でもいいとこ探しすりゃいいのにダメなとこ探しして批判して当然!みたいな空気作ってたとこあるからなあ

    両澤脚本ならこんな安直なシナリオにしなかった!→いやこれ両澤時代からの展開なんだけどってぶっちゃけとか

    叩く場所探して騒ぎたいだけの人らが面白半分で叩こうとしても「いやそれ公式に逆張りしてるだけやろ」っていってぶった切れるのでかいんだわ…

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:18:55

    >>166

    あのスレ面白かったね


    種自由を受けて、関わってくるキャラも

    大幅に変わるところがあるだろうな

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:20:13

    >>165

    ラクスへの愛の言葉をドストレートに口に出すキラがこれまでのSEEDらしいか?って聞かれると正直ノーなんだけど、俺は劇場で「それだよ!それを聞きたかったんだよ!」ってなったんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:20:41

    話がズレてきたので
    隠しでデスティニーインパルスがある

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:26:01

    >>171

    デスティニーインパルス文字設定では空中分解の危険があるとかとんだ欠陥機だけどゲームではだいたいそこらへん踏み倒せるしな

    デスティニーSpec2とのコンビネーションアタックとか設定されてそう

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:27:12

    >>158

    Gガンみたいに必殺技さけんでどかーん!みたいな印象のアクエリオンも真面目に見るとけっこうエグかったの思い出した

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:28:13

    マイフリのディスラプターとDXのツインサテライトキャノンとW0のツインバスターライフルの合体攻撃が欲しい

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:37:35

    >>162

    Ζに関してはむしろ富野監督曰く「過激な若者になったらロクな末路にならんよ」ってのがあっての精神崩壊とかある種の反感ありきでのキャラ造形であって

    愛あるがゆえの曇らせでどんどんお労しくなるいわゆる近年の曇らせとはちょっとジャンルが違うみたいな話をどっかで聞いた

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:45:16

    >>153

    基本的にスパロボ自軍は「戦いはどちらかと言えば怖いけどそんな些細なものは愛と勇気と覚悟で正義の心を燃やせば吹き飛ばせる」とか「社会と弱者に奉仕して守ることが無償の喜び」みたいな価値観が当たり前の常識の世界だから、そういうの抜きにしても向いてないと思うよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:50:13

    >>76

    怒らないでくださいね

    君らが弱いからは殴られてる最中の言葉でその前から殴ってるんですよ

    つまりあの場面の主題そこじゃないんですよね

    それを捻じ曲げてそこ主題にしたら一連のシーンそのものの意味が変わるんですよ

    そうゆうエア視聴的な事をネタ優先でやりそうですよね

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:57:17

    >>91

    後freedomでの精神疾患は目の前でフレイが死んだ事で脅迫的なまでに自責感情がデカくなったのが原因なのでフレイ生きてるDDだとフラグ折れてそうなんだよねぇ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:58:31

    声優ネタだけどルルーシュとハインラインのやりとりはちょっと観たい

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:00:52

    >>134

    個人的にアコード連中が底力持ってるイメージないなぁ

    あいつら良くも悪くも予定通りにしか生きられないから

    准将が異能生存体化しそうなのは分かる

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:02:09

    初参戦作品の戦闘BGM
    ライフリ・イモジャ・ゲルググ:FREEDOM
    マイフリ・デスティニー・インジャ:Meteor -ミーティア-
    ズゴック:援軍

    2回目参戦以降の携帯機作品
    全機体:去り際のロマンティクス

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:06:23

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:09:32

    >>178

    フレイが生きてたらキラくんにとってのラクスはショウにとってのシーラ様未満の存在でフレイ選んではいお疲れ解散解散じゃん

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:11:50

    >>180

    いうて、傲慢ビームで半壊しながら割と頑張ってたしオルフェはあるんじゃねえかな


    アコード連中はHPが多いほど能力が上がるスキルとかの方が持ってそうではある

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:13:08

    またなんかキナ臭いレスが増えてきたなあ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:15:08

    パイロット能力も乗機も見るべき点がなく特殊台詞もイザークとディアッカくらいにしかないため一応資金と経験値の糧とするための努力と幸運(or応援と祝福)だけかけてから他作品キャラに雑に撃墜されるジャガンナート中佐

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:15:15

    >>184

    なんつうかなぁ

    底力ってイメージではないというか

    こう、あくまで個人的な解釈何だけど底力って生きる意志だと思うんだよね

    その点からするとオルフェは自身が生きる事より使命優先なイメージがあってあんまり当てはまらない感が

    いや勝手な底力イメージが理由だからアレではあるんだけど

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:16:38

    小説の描写なら議長が倒れてDプランの見込みが立てなくなって存在意義を見失って絶望した
    他のメンバーを支えていたそうだし、オルフェは底力はあってもいいと思うぞい

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:16:52

    >>177

    スパロボには負の信頼があるからねえ……

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:26:01

    ジャガンナート「散っていった者達の無念を!流した血を!忘れてなるものか!」
    ドモン「死ぬまで忘れはせん…」
    ヒイロ「だがそれは、あの少女と子犬をまた殺し続けるだけの行為だ」
    ガロード「だから過ちを繰り返さない為に、俺たちの所で止めなくちゃならないんだよ…」

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:27:35

    映画ではレクイエムに攻撃するシーンしかなかったのでスパロボの戦闘アニメでは敵に空いた風穴からデスティニーが映る演出にアレンジされるゼウスシルエットの射撃

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:30:21

    ラキスケについて愚痴り合うルナマリアとアンジュ

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:33:17

    >>177

    あのセリフって観客にとっては印象的だったけど言われてみれば作中であれ聞いて驚いたりショック受けたりした人は誰もいなかったな本編でも小説版でも

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:33:52

    アルテミス要塞にカチコミかけるボン太くん軍団
    地味にルリに関しても出生に携わってそうなアウラ

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:39:00

    ラクス、ミオリネ、夢芽、真希波をさらってきてしまった部屋に入れられるイングリット

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:40:05

    >>194

    1話限りでヒルダがなし崩し的にセクハラしつつ

    ゾーラの代わりにパラメイル隊の指揮を取る事になる。

    ラクス様一筋な女がジル一筋なサリアを妙に気にかけ、サリアを蔑ろにしていた事が発覚すれば、ジルを殴り飛ばす。

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:42:26

    >>194

    忘れたけどたしかVだったっけ

    何の意味もなくルリにスーパーコーディネーター設定ついてた悪い意味でのチェーホフの銃のお手本みたいなクロスオーバー設定

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:51:21

    換装
    アメイジングズゴック:移動力ー1 運動性ー15 サブパイロット『メイリン・ホーク』追加
    メイリン:分析・幸運・脱力・かく乱

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:30:21

    ブラックナイトスコードルドラ
    特殊能力:フェムテク装甲 ビーム属性攻撃のダメージを3000、それ以外の攻撃のダメージを1000軽減

    武装
    ビームライフル:射程6
    ビームサーベル:射程3 移動後攻撃可能
    支援MS一斉攻撃:射程7

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:32:19

    鉄血と一緒にスパロボに出てナノラミネート装甲から発展してエイハブリアクターなくても使えるようにしたのがフェムテクってクロスオーバー生えてきたりして
    ゲーム中でのスペック的には別名アビリティだけどほぼ同じ性能とか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています