ナヨナヨした主人公は醜…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:46:01

    えっボロボロの綾波を見ただけでエヴァに乗るんですか
    えっあんな目に遭ったのに2回目乗るんですか
    えっ撤退命令を無視して敵を倒すんですか
    えっミサトさんに反発してホームレスになるんですか

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:47:33

    嘘か真か何をしようと周りの大人が軒並みクソを超えたクソな対応を返してくるもんだからウジウジしてるように見えるというものもいる

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:48:29

    とにかく昔は男らしさのレベルが高いから今なら割と男らしい奴がナヨナヨ判定される危険な時代なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:48:46

    ナヨナヨして八つ当たりしてくる大人は醜い!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:48:58

    嘘か真か 本当にナヨナヨしてる学生は一応反論はするけどなんやかんや全部大人の言う事に従うような奴なのでスレ画はむしろ精神力強き者…だというカオル君もいる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:49:41

    昔はですねえ…アムロですらナヨナヨくん判定されるほど男に厳しい時代だったんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:50:28

    ぶっちゃけ庵野ボーが学生時代にウザイ昭和気質な親戚オヤジ共に散々言われまくった事をシンジにやってるだけなのん

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:51:05

    >>7

    かわいそ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:51:12

    シンジ君がなよなよは流石に無理がありますよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:51:51

    フッ気づくのが遅いよ
    俺なんてダメージがフィードバックされる欠陥兵器に乗ることを厭わない時点でシンジ君の強さがわかった

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:52:00

    >>7

    親戚の集まりが嫌いって…ま、まさか…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:52:17

    >>3

    嘘か誠か知らないが仮面ライダー出演時の藤岡弘ですら優男扱いだったという老科学者もいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:52:33

    周りの大人達が本人のやる事なすこと全てに逆張りして最後に友人のメス豚が蹂躙されるブラクラみたいなショッキング映像見せてやっと発狂するんだよね

    ◇この学生とは思えない精神力は…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:52:56

    どうしてほとんど喧嘩してなさそうなのにこんなにステゴロ強いの?どうして日本人なのに武器をさも当然のように使いこなせるの?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:52:57

    ミサトさんあなたの悪いうわさを耳にしました
    それは口にするのも馬鹿らしいアホの所業
    自分のコンプレックスのシンジくんへの投影
    自分ができなかったことをシンジくん(とゲンドウ)に無理やりやらせて自分のコンプレックスの解消を図るなって思ったね
    ヤマアラシのジレンマってミサトさんへの説教じゃないのかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:53:24

    ドリトライしたり頑張ろうとした瞬間大人たちがぶっ壊しに来るんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:53:32

    シンジくん、キラ・ヤマトそして俺だ
    今基準だと子供がクソみたいな環境なのにようやっとるで評価されてるけど昔はナヨナヨ甘ちゃん筆頭だったロボアニメ主人公だ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:54:58

    >>17

    せやなっ

    オマエ勝手なコンプレックスでアニキ殺した(死んでない)もんな!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:55:10

    シンジさんはですねえ
    メンタルケアして万全な状態で挑ませればマジで敵がいないんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:55:50

    >>12

    視聴者はキャラクターに無限の責任と忍耐と勇気と自己犠牲を求めるという学者もいる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:57:03

    >>7

    嘘か真か知らないが、最初の戦いでシンジがぶっつけ本番の無茶振りされてぶっ倒れたのは

    上京したての庵野青年がいきなり映画ナウシカの巨神兵の作画やらされて

    最終的にぶっ倒れた思い出がいくばか投影されているという科学者もいる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:57:40

    シンエヴァのシンジvsゲンドウが時代錯誤に陥っておかしな戯言繰り返す親父を介護もしくは解釈してやってるようにしか見えなかったのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:04:47

    (最強の使徒のコメント)
    ハッキリ言ってサードチルドレンはメチャクチャ強い。
    片腕切断しようが電源切れを起こそうが、覚醒してATフィールドをものともせずに圧倒してくるんだから話になんねーよ。

    ゼルエル以降の使徒が精神汚染、侵食タイプと搦手タイプなのは力不足の悲哀を感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:06:36

    >>6

    もしかして昔の時代を生き抜いてきた男たちってタフを超えたタフなんじゃないんスか?

    要求されるハードルの最低ラインが過労死なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:17:20

    口答えするな、黙って従え、無理とか言うな風邪でもやれ、泣くな
    アホみたいな根性論が昭和を支える。ある意味最強だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:21:20

    このメンタル破壊されてるのにアスカと渡り合える男は?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:31:16

    平和な世界ならその美貌と才能で無双できる激えろショタが鬱を超えた鬱にさせられる詰みまくった最悪の世界なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:31:48

    >>1

    スパロボでもナヨナヨしてねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:35:54

    >>19

    だから補完のためにメンタルを折って苦戦させるんだろっ

    実際ゼルエルを倒しちゃった時点で正面戦闘でシンジさんに勝つのはもう旧作でも無理なんすよね

    量産機も槍の不意打ち以外では勝てなそう出し逆に槍を奪われたらまとめて薙ぎ払われるんだ

    ◇なぜ折れない…?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:37:22

    ヘタレ蛆虫じゃないよ
    結構漢気あるでしょ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:37:29

    おらっ俺も無くしたんだからお前も無くせよっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:37:55

    昔の男らしさの象徴というと北斗の拳のケンシロウみたいなレベルだったからなのかもしれないね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:39:18

    >>31

    昔はCVのせいでマダオとか言われてたのになあ


    お前は成長しないのか今では漢気もある長谷川さんの方が比較されるのが失礼なレベルになってるんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:42:23

    >>26

    土手っ腹をブチ抜かれようがナイフを離さず

    両手を肘まで串刺しにされようが支えるのをやめないのが碇シンジという男なんだよね、ヤバくない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:43:15

    >>33

    長谷川さん…すげえ

    人生から仕事に逃げていないし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:48:54

    >>32

    嘘か真か昔はゲンドウが男らしいとされてたと言う科学者もいる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:50:14

    シンエヴァで何故アスカが怒ってるのか、よくわかりましたね…ワシはわかんなかったのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:54:08

    >>19

    メンタルケアしてなくてもダブルエントリーなのにもう片方が機能停止してもアスカをジャマだクソゴミって出来るからメンタルケアの有無に関わらず最強だと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:03:26

    >>38

    レスバ若干負け気味なのに戦闘圧倒してんだよね 意味わかんなくない?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:28:53

    >>19

    補完無視すればシンジを適度にサポートしてれば全部それで済むんだよね

    メンタル強すぎるから遠ざけたいのに居ないと対使徒で詰むから頑張ってシンジをへし折るしかないんだ ゼーレの胃痛が深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:32:25

    嘘か真か知らないがシンジほどのメンタルを持ち合わせていなければ
    とっくの昔に戦闘不能→人類補完計画のメインパーツに使うまで本編から退場ッになってたとする科学者もいる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:41:32

    >>38

    明らかに戦う気が無いのに普通にあしらい始めているそれがシンジさんですわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:52:04

    糞みたいな大人の言うことよりも友達を守るために第6の使徒と戦う、そんなシンジ君を誇りに思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:52:16

    ロボットに乗りたがらない主人公に存在価値などあるのか?
    ワシ達が求めるのはロボットに乗って「ざまあないぜ!」と笑える人間…それだけだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:55:29

    シンエヴァ最初に見たときシンジに優しいトウジとケンスケにガチ泣きしたのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:57:53

    改めてみると周りの大人が蛆虫だらけなんだよね
    酷くない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:00:55

    打たれ弱いし傷つきやすいしちょっとのことで落ち込みはするよね 落ち込みはね
    まっどんだけドン底だろうが「逃げる!シュウ-」「戦う!シュウ-」「槍を抜く!シュウ-」と決めたことは何が何でもやる頑固さがあるからバランスは取れてるんだけどね
    こういうマイナスだろうと貫き通すバイタリティは父親にそっくりなのん

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:19:09

    >>44

    すいません、それも結構蛆虫ムーヴなんです

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:05:01

    >>44

    求めたから壊れたんだ

    満足か?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています