ここは……過去?? part58

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:20:19

    前スレ

    ここは……過去?? part57|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3395368/降谷が2周目の世界を生きているスレ(タイミングは警察学校入学時から)松田を助けることが出来なかったがそれを期にスーパ…bbs.animanch.com

    降谷が2周目の世界を生きているスレ(タイミングは警察学校入学時から)


    松田を助けることが出来なかったがそれを期にスーパー降谷零へと覚醒した


    殺意高めの犯人達


    尚松田を助けられなかったことが尾を引いている


    最近危険運転(反省した)とオーバーワーク(を理解してない)で滅茶苦茶怒られた


    未だにFBI(赤井)とのアンジャッシュに気がつかないせいでコナンから警戒されることを不思議に思っている


    気を許した人達の前だとポンコツになりやすいと判明した


    懐いた(概念)人にアルティメットクソデカ信頼預ける癖がある


    仕事面はものすごく有能 最近変装スキルと声帯模写も身に付ける


    魂に刻まれた赤井への信頼


    負のピタゴラでメンタルガタガタ


    諸々の把握は出来た


    信頼と信頼が織り成す負のスパイラルが完成してしまっている

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:24:32

    初期スレ

    ここは……過去?? |あにまん掲示板よし!俺がか必ずアイツらを助けてみせる!!その結果萩原 dice1d3=@2 (2)@松田 dice1d3=@3 (3)@伊達 dice1d3=@1 (1)@諸伏 dice1d3=@1 (1)@1.救…bbs.animanch.com

    これまで

    萩原→命は救えたが警察をやめた 今は探偵をしつつヒロの協力者をしている ポアロの常連 よく事件に巻き込まれるが本人の危機意識が低い 危険運転で免停になり滅茶苦茶怒られた 友情に厚い男(友達のためなら無敵メンタルになれる男) アイリッシュと同居中 誘拐されること多数  反転アンチ FBI絶殺マン 復讐より友情 同期バカ 実は松田死亡を機に病んでいる 発狂中


    松田→バタフライエフェクトによって唯一の死亡者となった それ以外にも生存者に様々な影響を与えている罪な男 夢枕·ポルターガイスト·実体化・呪殺・憑依・テレパシーをマスターした 全てのターニングポイントになった男 浮遊霊 降谷の墓参りでパワーアップ出来る


    伊達→元気にしているし結婚した たまにポアロにくる 驚異のコナン回避率を誇る 公安コンビの説教役1 同期から滅茶苦茶便りにされている 死神ひらりマント所持者 コナン界にあるまじき全うな警察官 事実誤認


    諸伏→萩原の助けもあって離脱成功 説教役2  降谷に変装させて貰い伊達家の近くで潜伏 セルフ発狂 幼馴染みバカ ライ絶殺 発狂中


    赤井→沖矢昴にはならない  組織時代の経験で前回より経験値はある経験値は  バーボンへの負の信頼が厚い 


    宮野明美→生存 逮捕という名目で公安が保護している 志保の安否が不安でヤキモキしている 赤井への未練は振り切った 


    宮野志保→結果的に灰原哀になってしまうがバーボン=降谷と知っているので原作よりも救われているがその反動で赤井への憎悪も割り増しになっておりそのせいでコナンと降谷の橋渡しが出来ていない コナンのことは信頼しているが手厳しい


    キール→同じNOC同士のため手を組んでいる 更に探り屋としてもバーボンを信じている アンジャッシュ中 現在重大なことを知らされていない


    イーサン本堂→バーボンの協力により生存 今は公安で保護されながら明美の警護をしている 現在重大なことを知らされていない ファインプレー

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:26:27

    キュラソー→目が覚めて公安への協力を受け入れた 今後は世良家に居候予定 真純とは仲良くなったがメアリーとは仲がわるい 組織時代バーボンを信頼

    アイリッシュ→交渉の結果黒の組織を裏切る 今は公安の協力者として公安刑事をビシバシ鍛えている 何故か滅茶苦茶公安に馴染んでいるし公安の情報管理を一段階上に引き上げた功労者 誤解がうまれた 有能さがアンジャッシュした 萩原宅に居候 組織時代バーボンを信頼 最後の一線は引いている

    ジン·ウォッカ·コルン→前回よりもほどよい距離感を保てている がそれでもやっぱりジンとウォッカには煙たがられている コルンは諸事情で大幅に能力がアップ 大活躍()したジン

    キャンティ→唯一疑われているが大体感情論なので脅威はない

    ベルモット→探り屋としての信頼を得ている 尚信頼故かバーボンの扱いがやや雑 新蘭の危機に激おこ

    ピンガ→バーボンは気に入らないがベルモットのお気に入りなのででが出せない

    スタウト→バーボンがNOCと信じきれない 有能

    コナン→一応気にかけてはいたがやっぱりコナンになった ゼロの執行人での出来事で公安に不信感を持つ 服部が心配 蘭には告白したが… 

    小五郎→弟子ができた 今回もやっぱり誤認逮捕された 毛利探偵事務所で唯一安室に好意的 ポンコツ 入院決定(嘘の診断)
     
    蘭→安室を警戒 コナン=新一に勘づいて距離を置きたい 未練は残っている

    妃英理→警視庁へ 名探偵英理

    ハロ→やっぱり熱烈ストーキングの結果降谷に拾われた が今は伊達家に預けられている しょんぼり 今度散歩に行く約束が出来た!今は世良家にお引っ越し ショボーン

    梓→萩原とは仲がいいがその影響で炎上回避のため安室さんを遠ざけぎみ お見舞いにきただけなのに 名探偵梓

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:27:29

    工藤夫婦→バーボンは味方!コナンに説得された 日本に帰ってくることが決まった

    捜査一課→伊達によって情報漏洩の注意が入った(でも多分伊達が居ないといつも通り) 思わぬ活躍()をした

    FBI→原作通りに活動 ただし原作以上に情報が得られない アンジャッシュにより更にバーボンを警戒 誤解が誤解を生んだ 公安の監視下に置かれる キャメルはバーボンがNOCと信じてない

    阿笠博士→コナンだけではなく灰原の様子を見た上で安室はそこまで悪い人ではないと思っている アンジャッシュ被害者

    服部→会ってみたいと思っているが今治告白に浮かれていてポンコツぎみ コナンに東京行きを止められている 青春してる

    探偵団→無事全員安室に懐いた

    萩原千速→警察を辞めてからも命の危機に何度も直面する弟に頭を抱えている 

    長野県警→正式に公安の協力者になった ポンコツキャリア持ちの高明 ポンコツ降谷に対抗できる軍師大和 一般人上原のトリオ 大和帰宅 高明はポンコツモードに移行疑いあり

    キッド→正体を知っていて何か説教したら懐かれた 司法取引が成立済 父親が生きてることはまだ知らない 平和に青春謳歌してるよ! 自分の正体を中森警部に話すことが出来た アドリブのプロ エンターテイナー 覆面

    白馬→キッドのライバルで天敵

    コルボー→シンガポールは救えた まだ何も知らない 京極真は恐ろしい

    メアリー→手を組んだ MI6と公安のパイプ役 降谷には夫を保護してもらった恩と部屋を用意してくれた恩がある 長男とのアンジャッシュに勘づきかけているがノータッチ キュラソーとの同居が決まった たまに言葉選び間違う

    真純→赤井トークとコナントークで解釈一致するので懐いている 今は滅茶苦茶幸せ!!! 降谷から色々フォローが入って青春出来ている キュラソーとの同居が決まった ハロかわいい MVP

    赤井務武→先んじて降谷に保護された 今は景光と潜伏中 降谷と長男のアンジャッシュには気づいていない 息子との認識の違いにまだ気がついていない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:27:57

    ·警察組織に情報の伝手があると周知させたので多少警察関係者に関わっても問題なくした
    ·CIA・MI6・キッドと協力関係にある 
    ·アイリッシュのフォローによって降谷の負担が改善された
    ·降谷の変装スキル83 声帯模写92
    ・CIAにて暗殺計画が持ち上がっている
    ·魂に赤井への信頼が残っているが自覚なしなので言語化出来ない
    ・降谷が殺されればCIAとICPOが公安にいく

    逆行前
    ・キッドの敵組織に潜入捜査済
    ・最終的には知りすぎたと自決に追い込まれた
    ・死にたくないし裏切られた気持ちもあるが幼なじみと同じ死に方だからと自分を納得させた
    ・死ぬまでに高木·小五郎·風見まで亡くした
    ・ハロも病死で亡くしている
    ・ほぼほぼ人との関わりもない

    この状況で逆行
    尚降谷の記憶は完全に戻ったわけではなく組織壊滅以降は曖昧な部分も多い(死因も忘れている)
    尚付け加えて
    ・他国諜報機関から暗殺される運命だった
    ・他国諜報機関のヤバイ秘密を持っている
    ・死んだ時は身も心もズタボロだった
    ・死んだ時に持ってた情報は公安に残した

    因みに逆行の原因は前の同期4人

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:28:12

    今回のバーボン
    ·ジンに次いで構成員から恐れられている
    ·無茶ぶりをして失敗したら始末するを遊び感覚でやる
    ·↑の行為を幹部にすらやってのける
    ·お気に入り認定されたら使い潰される
    ·しかもその噂は何時から流れたのかすらはっきりしない
    ・情報操作もお手の物
    ·逃げていったオモチャには興味をなくす
    ·歩く怪異
    ·スコッチを壊したと噂されている(ことを本人は知らない)
    ·幹部の大半からタフあるいはゴリラ認定されていた
    ·幹部への根回しも欠かさない

    原作のカンカンスコッチパン(裏切りのステージ)は無事に伊達と萩原と景光に継承されたぞ!尚ここではガチャガチャバーボンパン
    信頼故の事実誤認→伊達
    反転アンチ→萩原
    理性のある殺意→景光

    降谷の頼れるランキング
    130 赤井 91スタウト 90キール 87 萩原·伊達 52 景光 41 MI6 37自分 31 コナン 30FBI 28CIA

    霊感まとめ 降谷57 景光58 萩原15 伊達6

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:35:52

    何も知らないまま真実への道を後押ししたコルボー、乙

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:38:22

    たておつ
    ようやく色々と絡まってきたものが解けだしてちょっと安心

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:38:56

    前回のあらすじ
    信頼と信頼による負のスパイラル
    理性的な灰原
    揺らがない殺意をもつ萩原
    屋上ヘリジャンプの降谷
    工藤夫妻帰国
    孤立無援のキャメル
    赤井の精神の死

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:40:09

    因みに……今の戦力で組織を壊滅させられる可能性

    dice1d10=10 (10)  割

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:41:11

    100%入りましたー

    これがスーパー降谷の力かあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:41:20

    >>10

    確実なのすげえよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:41:22

    勝ち確すぎてなんか草

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:41:30

    確1出てて草
    そりゃそうよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:41:54

    戦力は足りてるけどこのままじゃ連携できないからそっちを何とかしないとな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:42:05

    つまり全てのアンジャッシュさえときほぐせば=勝利ってわけね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:43:19

    個人のスペックだけ見て合計値出したらこうなったみたいな結果
    実際は赤井さんとかメンタルズタボロなのでそっちを何とかしないといけないのかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:43:33

    尚…降谷本人は現時点の勝率

    dice1d10=2 (2)  割程度と想定している

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:44:32

    慎重だな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:44:57

    組織への負の信頼も厚すぎる
    一周目で色々取り逃がした苦い記憶でもあるんか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:45:35

    それは……自己評価なのか、下がった銀弾組へのものなのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:46:29

    もしかしたら「一人でも犠牲が出たら勝ちじゃない」と見てるのかも

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:46:36

    >>20

    因みに一周目では組織は壊滅させたが…


    あの方 dice1d3=1 (1)

    RUM dice1d3=2 (2)

    ジン dice1d3=1 (1)

    ウォッカ dice1d3=3 (3)

    ベルモット dice1d3=1 (1)

    キャンティ dice1d3=1 (1)

    コルン dice1d3=3 (3)


    1.このときは取り逃がした

    2.逮捕した

    3.死なせてしまった

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:47:45

    逮捕できたのラムだけかあ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:48:20

    >>23

    その後 降谷が死ぬまでに

    あの方 dice1d3=2 (2)

    ジン dice1d3=1 (1)

    ベルモット dice1d3=3 (3)

    キャンティ dice1d3=2 (2)


    1.逮捕に成功

    2.死亡を確認

    3.大規模テロを起こされて大勢の被害が出ることになった

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:49:23

    ベルモット!?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:49:26

    これは慎重にもなる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:49:57

    ベルモットがコナンをシルバーブレットとして見てるのはボスを死なせずに組織を壊滅させたいから説とかあったな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:50:00

    これは確かに「組織壊滅だけは出来るけど勝ちじゃない」戦果
    多分裏社会で目立っただろうバーボンがその後も色んな組織に潜入続投したのもそこら辺の後始末に駆り出されてのことだったのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:52:23

    因みに最終的に……


    バーボン dice1d3=2 (2)

    キール  dice1d4=3 (3)


    1.NOC組織にすら

    2組織にだけNOCとバレた

    3.裏社会にも裏切り者と噂が広がった

    4.組織壊滅戦で裏切り者としてジンに殺された

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:54:03

    前周から優秀だなバーボン
    他の裏社会ならまだ潜入続行できるって

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:54:05

    >>30

    あ~ね

    バーボンは他組織には顔バレしなかったから潜入捜査官として使い倒されたってことか

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:54:53

    基本生存者多め世界だけどキールさんは本当に良かったなと噛み締めてる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:55:09

    >>32

    その結果が自決です

    うーんこれは赤井さんに傾倒するのもやむなし

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:55:33

    対外的には「組織を見限ったバーボンがあちらこちらに身を寄せてた」みたいな感じか

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:56:30

    >>35

    あるいは逃げ延びたバーボンが身を隠す見返りに協力を申し出た

    とかだな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:57:28

    尚……この散々な成果の責任を


    dice1d3=2 (2)

    1.バーボンとキール


    2.キール


    3.バーボン


    が押し付けられていた

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:58:14

    >>37

    バーボンは使えるから責任を押し付けたくない、みたいな感じかな

    その分キールに被せたと

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:59:31

    いうてFBIに情報漏らしたりしてたから所属組織に庇ってもらえなかったんじゃないかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:01:05

    >>39

    FBIに情報を流さなかった結果がこれだけどな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:01:15

    前周はどうしてこんなに悲しくなってしまうのか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:02:30

    一周目も完全に原作(ハッピーエンドらしいがまだ先が見えない)通りじゃないだろうからどっかに致命的な落とし穴があったんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:02:43

    今周は赤井さんが「味方いないボウヤ助けて」状態だったけど、前周は降谷さんが「味方いない赤井助けて」だった可能性

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:03:55

    >>40

    まだ取り返しのつかない被害は出てないから!

    赤井さんのメンタル? 

    それは、その、まあ、あれだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:04:11

    >>43

    そうだよ?

    各組織が降谷を殺そうとしたり捕まえようとしたりする中FBIだけは赤井の制止で止まってくれたんだよ?

    でも最後は日本にも裏切られて…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:05:05

    風見の死亡時期次第ではずっとほぼ単独でやってた可能性もある

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:08:45

    >>46

    風見は


    dice1d3=1 (1)


    1.降谷の死のdice1d3=3 (3)  年前に死亡


    2.まだまだ降谷が現役中に死亡


    3.組織壊滅戦で死亡

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:10:35

    組織から離脱したバーボンが警察から隠れるためって建前で潜入してたなら警察との接触はまず無理だろうから
    原作のキールとFBIみたいな一方的な情報を送り付けるって感じでやっててこれ以上探るなのストップが効かなかった説

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:12:18

    わあ最大値

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:12:31

    キールは…

    dice1d3=3 (3)

    1.バーボンである降谷が責任を肩代わりしてくれたお陰で捜査官を辞めさせられるだけですんだ(罪悪感はすさまじいが)


    2.死ぬまで最前線で戦って死んだ


    3.全ての責任をとらされてCIAから切り捨てられた結果 黒ずくめの組織の幹部キールとして処分された

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:13:43

    一周目が後味悪すぎる!

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:14:29

    イーサン保護できて良かったね…

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:15:26

    尚バーボンの他組織に潜入する際の名目

    dice1d3=1 (1)

    1.組織を見限った


    2.裏の情報屋として名をあげることで目当ての組織からスカウトが来るように情報を操作していた

     

    3.組織から逃げ出してきた

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:15:58

    魂がこの結末を覚えてるんなら、戻ってきたときに号泣するわ
    泣き虫も致し方なし

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:16:28

    理由として妥当で特に言うことがないな

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:16:39

    >>51

    >>52

    もしかして……降谷が明確に未来を変えることになると分かっていてイーサンをいかして助けた理由はここにあるのかもね


    CIAと早めにコネクションを作った理由も

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:16:46

    >>50

    FBIが死んだことにして保護してくれたりは

    いやこれ以上赤井さんに期待を押し付けるのはダメだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:17:31

    まあ見限った体のほうが強く出られそうだしな
    悪いやつだぜバーボン!

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:17:49

    二周目は過程で色々大変なことになってるけど結末はいいものにしてくれ
    頼んだぞ降谷

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:17:57

    >>54いや組織壊滅までは鮮明に覚えてるから多分キール死亡は明確に覚えてるはずだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:11

    >>56

    ああ 何がなんでもイーサンならキールを助けるから…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:16

    つまり、責任を取らされたキールのためにもと頑張ってたら君は知り過ぎたから死んでねされたってこと?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:31

    >>62

    はい

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:20:27

    瑛祐は大丈夫だったのかな…

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:21:21

    前周ではコナンと灰原は

    dice1d3=1 (1)

    1.元に戻れた 


    2.元には戻れなかったが成長するようにはなり蘭に正体を明かしたことで最終的には結ばれた


    3.永遠に子供のまま(メアリーも)

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:21:27

    前の周ハードボイルドな世界すぎる
    赤井さんとかトレンチコート着てバーボンも飲めなくなった探偵がベテランFBI捜査官になっちゃってそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:22:55

    >>65

    大人の世界は汚い

    それでも希望があったのはいい

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:23:13

    これは二周目突入後に慎重になるし「死んでもまあいっかあ」なぽやぽやのポメラニアンにもなる

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:23:48

    地味に今回のバーボンがクソ怖いのも一周目でバーボンの仮面を被りまくって洗練されたからだと分かった(?)な
    もはやもう1人の僕よ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:25:59

    より慎重で優秀なのに何故アンジャッシュが起きてしまったんだ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:26:38

    尚瑛祐は


    dice1d3=2 (2)


    1.父親と姉の意思を継ぎCIAに……


    2.犯罪者の弟としてCIAへの道は閉ざされた


    3.姉の死にショックを受けて自殺した

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:27:47

    >>71

    ならん方がいいよ

    なって真実知ったら下手したら黒タイツになりかねんし

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:27:57

    大人って
    大人って……

    どうかへこたれずに私立探偵とか別の道を歩んでいて欲しい

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:28:21

    瑛祐くんの三択どれでも辛い

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:28:38

    尚……バーボンとしてのその後の活動では


    dice1d3=2 (2)

    1.公安のバックアップあった


    2.公安のバックアップはあるが公安の仕事もさせられていた


    3.公安のバックアップもないし情報も正しく伝わったのか抜けるまで分からない状態

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:28:52

    2週目では幸福になって…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:29:39

    >>69

    今回の潜入で、自分から売り込まずに黒の組織に向こうからスカウトさせられたのも、どういう立場が魅力的に見えるか複数の組織を渡り歩いたことで身をもって学んだんだろうなあ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:30:06

    >>71

    瑛祐には姉の死の真相は

    dice1d3=2 (2)

    1.殉職と伝えられた


    2.濁されたが瑛祐はなんとなく察してしまった


    3.全て真実を話された

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:30:09

    このハードワークに慣れて僕もこれくらいしてたし赤井もできるよねのハードルバカ上がってそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:31:00

    悲惨なる1週目の圧が2週目赤井を襲う!
    いや無理だって

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:31:20

    >>79

    「自分にできない仕事量を他人に押し付けるな」が通じないやつだ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:31:20

    >>78

    完全に自力でコナン=新一だって推理できた子だからね

    分かっちゃうよね…

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:31:43

    >>78

    賢いばっかりに

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:32:11

    一周目の赤井さんはその後どうなったんだろ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:32:36

    未成年は…子どもは幸せになってくれっ…!

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:33:10

    これは時空超越ドロップキック×4もやむなしのビターエンド
    俺が女神でも「ちょっともう一回だけチャンスあげない?」ってなるよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:34:23

    2週目時空がなんかしっちゃかめっちゃかでもいい感じに進んでるから1週目時空の闇が盛られていく……

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:35:55

    組織を渡り歩いてたなら前回でキッドやコルボートもバーボン名義で顔合わせした可能性あるなあ

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:47:31

    >>80

    でも今回の赤井さんは家族も同僚兼部下も生きてるし所属組織にも恋人にも裏切られてないから大丈夫なんとかなる

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:56:54

    前回が悲惨なのは逆行した降谷で記憶もない今回の赤井さんはなにそれ知らん…なんじゃ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:01

    一周目の赤井は……

    dice1d3=3 (3)

    1.新一や家族の支えもあり幸せになった


    2.降谷の死の真相を知らずまた公安がバーボンの死を喧伝しなかったため死んだことすら知らない


    3.バーボンの死後スコッチやバーボン所か酒も飲めなくなり自責に潰された

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:59:59

    新一と志保は

    dice1d3=2 (2)

    1.平和な日常に戻れた


    2.日常には戻れたが…常に公安の監視がつきまとい要注意人物として監視される生活を送ることになった


    3.……二人の名前が裏社会に広がってしまい…最終的に名前を変えることでしか安全の保証ができなくなり新一と志保は死んだ

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:00:09

    一周目の大人みんな不幸なことになってるな
    幸せになれた人いるのか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:01:45

    降谷さんが命の方が大事!で毛利家に介入した意味がわかる
    そもそも命が何個も取りこぼされている

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:02:19

    まあ監視されてても気にしなきゃいいだけだし

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:03:18

    余談降谷は死ぬ間際…


    親友達のことは

    dice1d3=2 (2)

    1.声も姿も全て鮮明に覚えていた


    2.思い出の中の顔だけは覚えているがどんな声だったのかは忘れていた


    3.改めてバーボンとしてなりきるためにごくわずかに残っていたものも全て破棄したことで顔も声も思い出も分からなくなっていた(名前だけはずっと覚えていた)

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:03:24

    1周目が悲惨だったのでスレ主とダイス神が見かねて降谷さんに2周目を与えた世界かここ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:04:26

    >>92

    これ監視っていうか組織の人間何人も逃がしたから護衛もこみなんじゃ……

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:05:36

    >>96

    声から忘れるって言うもんね……

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:06:36

    Q.声を忘れていた親友の声が聞けたらどうなりますか?

    A.号泣して抱きつく

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:07:32

    今周でみんな幸せになるために頑張ろうな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:07:37

    >>100

    ゴリラ!

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:08:58

    そういえば降谷と赤井って一周目では和解できたっけ?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:09:04

    詳細は思い出せないとはいえ、酷使して死を命じてきた筈の日本警察に「ひよっこ頑張れよ」って降谷基準で甘やかされたらぽやるわ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:11:57

    >>103

    ヒロの真実に気づきかけたけど確かめないまま死んでる

    FBIを止めてくれたのもあって赤井が何かから庇ってくれたこともうっすら察してたんじゃなかろうか

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:13:14

    コナンが幸せになるためには毛利家との関係修復が必要

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:16:42

    >>105

    じゃあ和解自体はしたかもな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:18:35

    赤井さん1週目もお労しいんじゃが

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:19:46

    赤井と降谷は……

    dice1d3=2 (2)

    1.スコッチの件以外ではよき友人になれた


    2.喧嘩友達のような立ち位置 尚最後はdice1d2=1 (1)

    1.酒を酌み交わして別れた 2.喧嘩別れした


    3.最後まで今の関係を引きずった

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:21:02

    >>109

    の時にスコッチは…

    dice1d2=1 (1)


    1.飲めた

    2.飲めなかった

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:21:50

    もしやスコッチが赤井の生涯最後の酒か……?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:23:03

    飲み交わしてから間もなく降谷の死を知ってそうだなあこれ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:25:23

    赤井的にも大きな一区切りだったろうに
    巡り合わせがえげつねえ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:26:47

    喧嘩友達になってスコッチも飲めるようになった後に降谷自決?いやキツイって

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:26:53

    降谷は……

    dice1d3=2 (2)

    1.最期にアイツ(同期)らの話をしたかった


    2.最期に酒を酌み交わせそうな相手がもう赤井しか居なかった


    3.最期に幼馴染みの死の真相をはっきりさせようとしたが……結局聞けなかった

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:27:00

    赤井も降谷の訃報を聞いて「あいつ程の男が」ってなったのかな

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:27:29

    赤井しか、いない

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:28:05

    バーボンも呑めなくなっちゃう

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:28:06

    一周目辛くなるだけじゃないか?希望が欲しい…

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:29:25

    これ最期を悟った上で全部覚悟決めて会いにきた奴じゃん
    飲みの中で降谷さんが何一つ悟らせなかったとしても赤井が「俺があの時気付いていれば」って引きずりまくる奴じゃん

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:30:39

    >>120

    一周目の時点で、赤井を完全に欺くことに成功していたのか

    この演技力を使って二周目のバーボンを演じたのか、そりゃ気づかねえって

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:31:29

    >>120

    しかも赤井とは疎遠ぎみになってたから久しぶりに降谷から飲まないかと誘いがあって飲んでしばらく後に降谷の自決を知るんだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:32:51

    >>118

    バーボンどころか酒も飲めなくなってる

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:32:59

    前回の赤井さんお労しい…
    今回の赤井さんもなんか邪神に目を付けられててお労しい…

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:33:15

    >>121

    最後の最後に赤井に勝ってたんだな安室さん

    今は忘れちゃってるけど

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:34:44

    >>125

    4割くらい和解してたなら憎悪による赤井バグも弱体化してただろうしな

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:35:46

    死ぬ頃には大体の相手と徐々に距離を取ってたってダイスで最初の方に出てたはず

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:36:54

    スコッチの自決もバーボンの自決も止められず残されるライか…

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:38:17

    >>127

    だから多分最期の最期に会いに来たんだと思ってた


    赤井目線距離取られてた相手がやっと距離を戻してくれた!と思ったすぐ後に死んだことを知る

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:38:25

    お酒に逃げることも出来ない
    誰かとお酒を酌み交わしたらその誰かもいなくなるかもってトラウマが生まれてそう

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:38:50

    赤井なら変なのに目をつけられてもなんとかするの信頼も多少ありそう
    てかこれだいぶ仲良かったし今回は最初から仲良くなりたいでバーボン無茶振りで怖がられてる
    自業自得というには可哀想になってきた

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:44:59

    >>131

    それ降谷が自分のこと変なのだと思ってることにならない…?

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:51:00

    >>132

    自分が死んだ後ってことだろ

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:51:10

    なんだろう、物語の終盤で挟まれて明かされるめちゃくちゃ重い過去の回想を読んでる気分だ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:52:28

    今はなんか邪神として見られてるけど、降谷からしたら最後の友人な訳だ
    潜入中だからバーボンの仮面を被ってたけど、無意識としてももう一度友人になりたかったのかな

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:53:10

    あの盛大すぎるアンジャッシュは人生一個ぶん距離詰めたせいで起きた悲劇にしては穏当だった……?

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:56:27

    赤井も同じ条件で二周目だったらよかったのにね
    降谷一人に背負わせるには重荷過ぎて荷物散乱して大事故起こってる

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:57:18

    >>136

    警察学校組とはうまくいったから余計にまずさに気付かなかったのもありそう

    立場が違うから仕方なかったんだろうけど

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:02:59

    >>138

    降谷目線ではヒロ以外は全員初対面からだから警察学校組がああなら赤井も問題ないと思うのも無理ない

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:03:05

    ウイスキートリオやってた時スコッチとライはほどほどに仲良さそうだったのに
    ヒロが殺意の波動にさえ目覚めてなければなんかいい具合に話し合えそうなのに

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:03:53

    >>140

    ヒロ「だってゼロに銃向けたし班長撃ったから…」

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:05:40

    というか……降谷の赤井への信頼
    ·最後まで守ろうとしてくれた
    ·最期に残った対等な友人
    ·先に死ななかった

    とか盛られるほどに降谷の信頼は狂気ではなくて二周目由来であることがまざまざとわかるな

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:08:27

    まあその一周目のことを本人含めて誰も知らないんだが……

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:11:41

    スコッチウイスキーは降谷が持参したのかな…

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:21

    >>144

    スコッチウイスキーは

    dice1d2=1 (1)

    1.最期にの思い出にと降谷がもってきた


    2.いい加減区切りをつけなければと赤井が用意した

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:14:39

    スコッチはモノホンの酒という形だけど、最期にウイスキートリオが揃ったのか

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:57

    >>145

    赤井は「君が持ってきたなら…」って飲んだのかな

    内心わだかまりが解けたのかと思ってそうだ

    なおその後

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:16:11

    >>146

    スコッチは飲み下しバーボンは取りこぼしライだけが残る

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:16:41

    >>148

    語彙力天才か?

    闇じゃん

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:18:46

    >>148

    取り零すって書けば良かったなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:21:03

    >>142

    幼児が保護者に向ける信頼と似てんな(先にいなくならない、守ってくれる、話を聞いてくれる)

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:54

    >>148

    とり‐こぼし【取り▽零し】

    勝てるはずの勝負に負けること


    止められたかもしれない自決を止められなかったってこと・・・?

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:28:18

    お別れのエピソード胸がぎゅっとなるわ…

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:36:02

    あの世で蹴り飛ばされて二周目始まる寸前に警察学校組に会って、辛いこととか苦しかったとか傷ついたこととか弱音なんて沢山あるはずなのにへにゃって笑いながら「……赤井に勝った!」としか言わない降谷さん

    二周目してこいって蹴り飛ばされるのも仕方なし

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:37:44

    あの世からこの世に戻そうとして勢い余って警察学校入学時まで戻しちゃったの勢いよくて好き

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:38:35

    2週目直前に会えたんなら5人で酒盛りでもしてからにしてやってあげてー
    1週目のまっさらな状態で警察学校で切磋琢磨し合ったその4人は彼らだけなんだから

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:38:38

    一週目が真っ当にエモい分2周目なんでこうなった過ぎる
    せめて何人か前周の記憶を思い出せればもう少しは…

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:40:32

    >>157

    赤井、気絶した時にうっかり一周目の記憶思い出したりしてないかなあ

    そしたら萩のメリケンパンチも結果オーライになるしさ

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:42:33

    >>158

    最初から記憶があるならいいけど今思い出すのは精神的に大分きついな……アンジャッシュ解消前よりはマシとはいえ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:44:14

    尚一周目では見てることしか出来なくなった四人の心情


    景光 dice1d3=1 (1)

    萩原 dice1d3=3 (3)

    松田 dice1d3=1 (1)

    伊達 dice1d3=2 (2)


    1.お……俺が生きてさえいたら…こんなこと…


    2.もっと自分の命に貪欲になれ!!


    3.無言で突き返す準備の素振り中

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:44:58

    ハードボイルド男の友情物語から何故か赤井しゃんはニャル谷さんから逃れたいにタイトル変更したのかな

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:45:43

    >>160

    萩原さんはバイオレンスだし松田さんは死んだ

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:46:02

    班長はこういうこと言うし警察学校編で降谷と仲良しツートップだった2人の感想もわかる
    1周目から友達ガチ勢萩原はちょっと笑う

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:46:20

    赤井殴った時も無言だったし萩原って一周回ると無言になるタイプ?

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:47:16

    >>164

    普段口数多いやつが黙るのは怖い

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:48:31

    >>156

    二周目直前に…五人で

    dice1d3=1 (1)

    1.桜の下でお花見をした後に


    2.酒を飲みかわしたあとに


    3.少し話をした後に


    ダイナミックまだこっち来んのはええよ!してやり過ぎた

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:49:13

    >>166

    ……お花見した時に思い出してたもんな……

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:50:35

    >>166

    桜の下で〜で日本警察らしい〜エモい〜と思ったらダイナミックまだこっち来んのはええよ!で吹いた

    情緒台無しでウケる

    やり過ぎた4人に2週目降谷の現状上映会させたいな

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:52:51

    >>163

    だって幼馴染の親友が自分の仇を追った結果爆死したんだぜ?

    パワーが足りてたら松田を突っ返してただろうよ

    それで同期が徐々に死んで戦力揃ってきたところに最後の一人がトップクラスに救いがない死に方しようとしてらね……

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:56:20

    >>168

    危篤二人出てガチ焦りするだろうし降谷と殺意組に頭抱えてそう

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:57:25

    萩原は最初に死んで他の最期を見届け続けてたから重くなるのは分かる

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:00:15

    尚ダイナミックこっち来んなされた降谷の直後の心情

    dice1d3=2 (2)

    1.は????? (理解不能)


    2.ふざけんなよお前ら!!


    3.もう皆のいない向こうには戻りたくない!

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:02:20

    皆威勢よくて草

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:04:01

    >>172

    そんで気がついたら目の前に松田がいたと

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:04:11

    う〜〜〜んこれは警察学校きっての問題児5人組

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:06:16

    これさぁ……松田と殴りあってから泣きついたんじゃね?

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:12:24

    >>176

    降谷はゴリラ抱擁の前に…殴り合い


    dice1d2=2 (2)


    1.してない


    2.やった(だってアイツらが突き飛ばしてきたから……ん?よく見たら…)

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:12:56

    >>177

    草www

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:13:12

    やっぱり殴り合ってたんじゃん!!

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:14:31

    2周目の松田視点だと喧嘩してた相手が急に号泣してゴリラ抱擁かましてきたってことか
    よくその流れから今のポジションまでいったな

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:14:46

    松田殴り合いもして号泣ハグもされて特に気にしてなかったの・・・

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:16:15

    >>181

    メンタルが強の者すぎる

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:18:58

    ……もしかして降谷は松田がこれで親友になれたから赤井もいけると思ったのでは?

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:20:22

    ダイナミックこっち来んな

    その瞬間と組織壊滅まで以外の記憶をほぼ失いつつ二周目時空へ

    松田と殴り合い

    「ここは……過去??」

    ゴリラ抱擁

    「よし!俺がか必ずアイツらを助けてみせる!!」

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:20:49

    >>183

    殴り合いからの号泣ハグしとけばなぁ・・・

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:21:09

    松田とかいう罪な男(さすがに暴論)

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:21:25

    尚 こっち来んなをやりすぎた四人は


    景光 dice1d3=3 (3)

    萩原 dice1d3=1 (1)

    松田 dice1d3=2 (2)

    伊達 dice1d3=2 (2)


    1.反省も後悔もしていない むしろよくやった!!俺!と思っている


    2.よし!後の事はかこのおれに任せるぜ!と思っている


    3.あ~~やっちまったなぁ~と思っている

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:22:15

    一周目萩もブレない男で桜生える

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:22:28

    >>187

    今回の松田が大変なの前回の松田が任せたからか

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:22:33

    >>185

    バーボン「😂」

    ライ「???????」

    スコッチ「バーボンはこういうところがあるんだライ……」

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:23:11

    >>190

    怖いバーボン像からは抜け出せたかな

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:24:45

    殴り合いからのゴリラハグをやられての反応がこれなの松田やべーだろ

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:26:05

    >>192

    ………これさ もしかしてハグは気にしてないけど殴りあったことは滅茶苦茶気にしてるやつじゃね?


    原作みたいに

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:26:45

    げんそーく

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:31:52
  • 196二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:32:14

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:33:53

    たておつはりあり
    ヒロだけ頭抱えてるのらしくてすき

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:35:57

    因みに松田は

    dice1d100=80 (80)


    1←オリハルコンメンタルだった  殴り合いで腹立たしいが勝った→100

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:38:00

    うめ

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:38:18

    うめうめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています