黒咲…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:58:36

    笑顔になったし

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:00:02

    笑顔しか残ってないのはルールで禁止スよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:02:20

    "なった"というより"なることを強制された"という感覚っ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:02:58

    お言葉ですが親友と妹を取り戻すために自力で神の領域に到達しましたよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:03:59

    >>4

    AVのランク13って超融合みたいなもんじゃないっスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:04:34

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:04:41

    アニメ本編とリンクスで心の持ち様が全然違うじゃねえかよえーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:05:16

    待てよリンクスで救われそうなんだぜ
    まぁ記憶のコピーだからバランスが取れて…取れてるんスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:07:36

    黒咲VS素良(1戦目)=神
    アクションカードの取り方とかも上手いことモンスターと連携してとってたりしてアクションデュエルの最高峰の一戦の一つなんや

    2戦目=糞
    ダイジェストデュエルで雑に黒咲を負けさせたのは未だに納得がいってないんや

    黒咲VSデニス=神
    デュエル構成もさることながら黒咲の憎しみが強く出てて今後どうなってしまうんだっ!という期待が待てた良いデュエルなんや

    それ以降の黒咲…おおっ!…うん

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:08:14

    アニメとOCGの扱いの差がすごすぎると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:08:33

    黒咲が本当に殴るべきだったのは零王じゃなくて上代だったってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:08:47

    いや実松プロデューサーということになっている

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:10:02

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:10:07

    再放送を超えた再放送を超えた再放送

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:11:14

    >>9

    まてよワイルドバルチャー3体の大事故を「くだらないもの」で切り抜けたオベフォ戦もキレてるぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:12:01

    >>9

    なんかよく分からない内に浄化してて復讐キャラがカイトすべりした挙句そっちもよく分からない内に浄化されてるのはルールで禁止スよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:13:15

    ライジングリベリオンに召喚口上があるってことは活躍があるって…あるってことやん

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:14:53

    ◇融合次元じゃなくてスタンダード次元に殴り込みに来てるこのバカは…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:15:06

    あの…アークファイブってこいつ由来のネタ6割くらいで保ってた気がするんすよ
    立役者にあの最後はあんまりじゃないスか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:16:44

    >>19

    まぁ気にしないで上代はジャックでンホれて気持ちよくなれましたから

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:21:38

    >>19

    ほんへが死ぬほどつまらないからみんなMADの方だけで目茶苦茶盛り上がってたんだ満足か?

    あっ案の定全部権利者削除されたっ

    あっ数少ない味方がいなくなったっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:35:07

    未だに主人公が評価されない遊戯王シリーズ…それがアークファイブです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています