あらゆる功績を欠点だけで覆す親父殿として

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 15:59:19

    あっマジ右枠スカスカころす

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:04:06

    >>1

    それはカオエメでいきなり婦警ルートに行った事を…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:10

    あわわお前は汚いジョイボーイ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:23:52

    >>3

    空白の一年ちょいなんだよね、凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:31:28

    転載対策が完璧すぎて歴史からも抹消された事や

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:32:18

    しかし…淫・夢要素はないのです

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:33:10

    RTAの歴史を語る上では欠かせないお方

    あの男って…ま…まさか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:37:21

    あにまん本家のまとめでスレ画がRTAの歴史から抹消されていることがまとめられてて笑ったのは俺なんだよね
    ウム…残念だが当然なんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:38:40

    ゲーム内のリアルタイムを競う内容なのに動画を倍速にするのはルールで禁止スよね
    RTAはルール無用だろ

    やっぱし凄いっスね 親父殿の功罪は

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:39:01

    うーん普通に公にできない功績だから仕方ない本当に仕方ない
    日本のRTA界隈の盛り上がりのキッカケがアレだなんて胸を張って公言できねーよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:39:20

    実質親父殿はこんな存在としてお墨付きをいただいている

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:40:06

    >>11

    ウム・・・RTA動画のルールとか格式とかどうでもいいねん問題はやねワシはおトイレに行きたいんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:41:32

    RTAをエンターテイナーに変えて一般化したんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや
    ◇この公的にお披露目不可能な動画の数々は…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:44:36

    徘徊老人やん
    元気しとん?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:49:14

    親父殿は平気で一線を超えていくんだよね怖くない?
    転載対策バッチリだけどそういう問題じゃ無いだろうがえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:49:52

    あわわっお前は視聴者は敵と断言した男っ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:51:15

    >>1

    当時人気の投稿者であろうが右枠を指摘する傍若無人っぷりには好感が持てる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:53:54

    ちなみにRTAを流行らせた功績は無かったことになってるらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:54:00

    でもね…俺親父殿が数分に20時間以上かけて編集してるって話で畏敬の念を抱いたんだよね
    合成音声なのにめちゃくちゃ聞き取りやすいしなっ
    まあ出力されるのはあれなんやけどなブヘヘヘ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:07:24

    ウム…RTAとゆっくり実況動画を同一フォーマットに落とし込んだという点は革新的だったんだァ
    ガチなRTAも気楽な実況プレイも〇〇システムのタグで探せるようになったからね
    まぁ視聴者層がグチャグチャになったことと余計なもんまで混ぜ込んだから大っぴらに語れんのやけどなブヘヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:08:58

    >>3

    こんなレスでゲラゲラ笑ってるのが…俺なんだ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:20:29

    結果的に本人が望む通り陰でこそこそやれてるんだよね
    すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:23:59

    アニキ的には変に業界の立役者として持ち上げれるよりも知名度はないけどその道を開いた人としてネットの片隅に記録される方が良いってことなんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:26:38

    >>23

    その道を拓いたなんてのも思ってないんじゃないっスか

    やりてえからやったに過ぎないと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:30:13

    >>18

    待てよ なかったことにはなってないんだぜ?

    まあ語れない存在だから結局同じなんやがなブヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:31:51

    >>24

    便器に垂れ流したうんちに評価なぞ必要か?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:32:29

    ◇この空白の歴史は…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:33:14

    >>3

    ジョイボーイって…ま、まさか…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:38:35

    >>27

    ポーネグリフと違ってみんな知ってるけど見なかったことにしてるだけなんだよね

    優しくない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:52:01

    探し求めたRTAの真実がホモビ素材盛り盛りのエンタメ動画だったとかLaugh Taleすぎるのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:52:55

    >>4

    これが空白の10年

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:53:17

    なんだぁワン・ピースかぁ?
    ゲイボーイだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:55:12

    こいつが使ってる素材がゲイポルノじゃなかったらもうそこら中で堂々と名前を使われてたと思ってんだ
    現にあのお馴染みの窓はbiimシステムという名称で定着してるでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:55:38

    >>31

    RTAjapanも影響大きいから嘘は言ってないよね 嘘はね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:56:42
  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:56:48

    >>31

    本格的に盛り上がったのは12年からなんだよね

    それ以前と以後じゃTAというコンテンツの人口が違いすぎて比較できないのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:58:35

    嘘か真かシステム以上に「あ…RTA動画ってここまでふざけても許されるのかあっ」という敷居を与えたことが最大の業績だったという走者もいる…

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:00:12

    突き抜けた先導者の威光と動画自体が相当凝って作られたものだから仕方ない本当に仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:08:21

    変に神格化されても誰も得しなかっただろうし
    マネモブ達の記憶に偉大な親父殿として残ればそれがベストなんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:17

    >>31

    この2008-2019の間は…?

    田代さん時空…?

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:25:27

    >>31

    兄貴の貝獣物語が2012年5月投稿で長期休養前のエスパ冒険隊が2015年3月投稿なんだよね

    さらには次の長期休養前のロードス島戦記は2018年3月なんや

    空白期間まるまるなんだ、もうちっとリスペクトしてくれや

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:06:46

    RTA走者がINMとピキーンッさせたというよりINMBB作成者がRTAをやったという感覚ッ
    先駆者をリスペクトするRTAの歴史ッ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:09:54

    biimチルドレン…聞いています
    龍星並に父親を尊敬している一門だと

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:13:33

    >>42

    なんでロマサガの技に排泄音合わせるのおもいついたんですかね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:17:49

    >>44

    お言葉ですがinm関係でアクションに脱糞合わせは決まりみたいなもんですよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:19:37

    不思議やな 文字だけなのにゆっくりボイスで再生されるのはなんでや


  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:29:18

    >>45

    クソみたいな決まりだな!

    マジモンのクソを出すのはルール違反スよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:31:05

    視聴者…敵
    モチベを削ぎに来るクソゴミだし

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:39:52

    公的には語られないから後何年も経ったら何でRTAにゲイポルノ要素が入ってるのか誰も知らないとかいう状況になったりするんすかね?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:21:10

    >>49

    恐らくニコニコが閉鎖した後に謎の文化だけが一人歩きすると思われる

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:26:12

    本当にINM要素ない動画も増えてるし普通に無くなりそうなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:46:28

    biimシステムについても深堀りしていくとエロゲの枠であることが判明するからそこも「biimシステム」という枠に収めておかないととても表には出せないんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:48:47

    >>52

    biim「紹介しよう 狂った果実だ」

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:10:08

    >>43

    あっ愚弄したコイツマジ破門する

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:13:58

    まずいよまずいよ・・・たたかれても文句いえねえよ・・・。
    まあ視聴者は敵なのですぐおもいなおしました。

    ──切り替えが早すぎる。

    笑ってしまう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:16:42

    RTAinBiimに兄貴は関係してるのか教えてくれよ
    たまに見るけど空気感が00年代のニコニコとかVIPRPGそのもので笑顔になるんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:44:36

    アニキの動画はRTAなのに何で謎の同性愛者の音声や脱糞音が入ってるんだ…?

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:58:12

    ジャパンのスピードラン動画…謎
    何故かどんなゲームジャンルだろうと同じ男の声が流れてくるんだよね もしかしてミームなタイプ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:02:19

    待てよbiim兄貴が開祖なのは間違いないがここまで盛り上がったのは影響を受けたシンパ達によるものなんだぜ

    RTA界のイエス・キリストと呼ぶべきだと考えられる

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:05:09

    逆にガイ・ジンはRTA動画にミームとか仕込んだりしないんスかね?

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:09:10

    >>37

    これに関してはマジで天才的発想で

    速さしか評価されない敷居の高い界隈なら後数年はRTAはTASの劣化!扱いだったと思ってんだ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:15:27

    功績に関しては近代RTA界で並ぶものなしレベル何だが罪も並ぶものなしレベルなんだなぁ親父殿は

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:16:01

    おやつの人の動画で「どうしてゲームの動画にホモビ素材が必要なんだろ・・・」のところに耐えきれなかったのは・・・俺なんだ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:18:40

    >>34

    書き方的に手柄独り占め感があるのが良くないと思うのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:21:13

    親父殿以前のRTAって兎に角ガッチガチで閉塞感が凄かったのん…マジで学会って例えがピッタリなくらいには
    倍速編集による見やすさとエンタメ要素を持ち込んだこと
    何よりも最速じゃなくても走ってみたモノはRTAには違いないって流れを作ったのは偉大としか言えませんね…

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:23:13

    親父殿以前は

    RTAで
    ミスはだめ
    倍速禁止
    プレイ動画のみ
    だから見てる方もニッチ過ぎてな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:41:14

    クズ運に慣れすぎて号外の幸運にまったく対処ができない
    そんな兄貴を誇りに思う(ブーツ装備なし)

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:44:53

    >>60

    嘘か真か海外だと配信がメインだからミームを使うどころか自分がミームになった走者もそこそこいるという専門家も居る

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:17:04

    >>20

    ゆっくり実況もゆっくりボイスと言われる様になった元ネタのMugenに触れることになるから語り辛いんだよね

    すごくない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:21:25

    >>37

    >>66

    "RTA界隈の天才的発想だったから増えたッ"というより"純粋に動画が面白くて完成度が高かったから後追いが出てきたッ"という感覚

    そういう理屈は全部後にくっついただけのbiimのキレキレの語彙と編集ッ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:17:54

    >>56

    最初の大会名が『Twitch頃すRTA大会(RTAinBIIM)』なんスけど、相談されて大会名を考えたのがbiim兄貴って話みたいっスね

    ちなみに兄貴に相談する前は『くたばれTwitch民inTwitch』ってのが第一案だったらしいよ まっ普通にTwitchでも配信してるからバランスはとれてるんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:20:46

    >>71

    ツイッチとか言うのに一体何の恨みがあるのか教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:22:42

    本人的にはどうでもいいと思ってそうだけど、省庁かどっかがbiim式で動画投稿してたら「金寄越せ」だったかなんか言ってなかったスか?
    流石にマジじゃなくてジョークだとは思うんだけどね!

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:25:26

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:27:11

    >>73

    払わせてくれるならなんぼでもスパチャ投げますよ

    ワシめっちゃ叔父貴の動画好きやし

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:27:43

    >>73

    文科省はリスペクト税を払えと言ったんだよね

    しゃあけど親父殿は納税しようとすると拒否するわっ!

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:27:57

    破門したうえあんさつする(biim書き文字)
    あの動画は親も子もキレッキレで爆笑したんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:28:46

    一時期大阪のブサイクかメンヘラしかいないヤバい風俗店のTwitterにどハマりしてたのはなんだったんスかね...

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:29:44

    親父殿み アングラが好きだからと言って金銭拒否して内輪に篭るのはやめろ
    糞やゲイビデオで防御してるから引っ張り出せないんだなァ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:30:45

    魔理沙使いやん
    STGでは元気しとん?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:55:39

    税を払えと言いまくっているが嘘か真か本当に払おうとしたらブロックされて人もいるという

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:27:59

    >>80

    OOTJNY頃す(Twitter書き文字) 新作やっては大体キレてて腹筋がバーストしたんだっ

    そのあとで手のひら返したりするからバランスはとれてるんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:36:40

    >>72

    RTAinJAPANの配信が…Twitch…

    RiJで落選した人やそもそもま…できんわなってゲームが集まって遊んでるのがRiBなんやでちったあリスペクトしてくれや

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:06:27

    >>83

    早い話出れなかったことへの腹いせ半分お祭り半分って感じっスか

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:17:53

    >>40

    いいや 田所さん時空ということになっている

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:21:31

    親父殿に破門されたら走者として一人前になったと考えられる

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:22:12

    >>65

    うむ…

    リアル·楽しく·遊ぶを定着させたのは功績なんだぁ

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:05:56

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:36:44

    >>53

    狂った果実システムは語呂が悪すぎるのも問題なんじゃないスか

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:38:28

    >>58

    J国C国K国で数%の人間が知ってる人気コンテンツなんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:41:58

    >>90

    やっぱしクソっスね極東アジアは

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:09:36

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:10:13

    >>90

    >>91

    あれっフィンランドは?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:12:52

    >>93

    えっ 

    まさかフィンランドでも知名度が上がってるってわけじゃないでしょ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:19:58

    エンタメとしてのRTAを成立させた偉人なのに本人の望む身内で完結した隠居生活が出来てるのは数奇ですね...ガチでね

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:24:32

    >>94

    さあね…ただinmがネタにされとるのは確かだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:35:17

    >>63

    何の動画か教えてくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 09:37:02

    >>69

    えっあれMUGEN元ネタなんですか

    知らなかったんだァ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:27:18

    >>96

    おめでとう!フィンランドは立派な"INM汚染国家"となった…

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:34:06

    >>66

    しかも最速以外は動画にすることが許されなかったんだあ…

    そりゃあ走者なんて減るわボケーッ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:36:32

    >>99

    密輸……?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:48:33

    でもね俺親父殿好きなんだよね
    面白いし何よりRTAという門戸をガバガバにしてくれたおかげでR(リアル)T(登山)A(アタック)とか色々な界隈の動画が出てきてくれたでしょう?

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:50:35

    ミスが許されるようになったのはメ ガ ト ン コ イ ンと「このあと全てノーミスなら記録が出るので続行します」の精神なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:59:46

    例え体が汚泥に塗れても決して金を受け取らない清貧な父上なんだよね
    (C教的に)見事やな…ニコッ

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:01:24

    >>98

    ウム…ワシの記憶だとこの動画が声のついた初のゆっくりなんだよね

    mugenのキャラ作成が始まりなんだぁ

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 13:01:47

    inm由来のミームを流用しながらinm禁止など宣う連中は欺瞞を超えた欺瞞

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:52:05

    RTAで汚さになれたらINMBB劇場もみてほしいんだよね
    汚いけど長さやネタの出し方やテンポ なかなかのクオリティなんや
    ワシは先にBB劇場で兄貴のこと知ったからRTAやってたの見た時に驚いたんだ

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:57:54

    >>31

    TDNの引退セレモニー並の歴史改変

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 21:59:42

    おいおいTDNは肘の怪我等でドラフト辞退しただけでしょうが

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:00:44

    怪我等ってネタじゃなかったんですか

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:22:23

    しゃあっ人生劇場(1回削除済み)

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:29:35

    >>111

    兄貴の功績はRTAみたいによく言われるけどね 個人的には量産されたクッソ汚いファミコンと化した先輩シリーズの動画が大好きなの

    ノンケには媚びないという強い意志を感じるでしょう?

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:39:19

    ウム…RTA動画も好きだけどファミコンと化した先輩シリーズが面白くて好きなんだなァ
    汚さがキレまくってるしなっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています