レースラップ出た

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:15:41

    62.2-56.8
    後半めっちゃ速い

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:16:55

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:17:28

    後半5ハロン連続11秒台はエグいな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:17:28

    これデサイルとミラノが半端なかったって話か…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:17:43

    良いダービーだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:17:48

    おぉ…これはこれで凄いが今後の馬券予想でどう扱うべきか困るタイプのラップだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:01

    池添とデムーロがまくったからやっぱり後半早くなったんだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:07

    21年みたいな感じか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:12

    超ロンスパレース?

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:14

    エイシンフラッシュみてーだなホントに

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:18

    タメにタメまくっての末脚勝負か
    そういうの大好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:28

    直線ヨーイドンというよりみんなさすがに遅さに気付いて後半一気に上げてった感じなんやな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:30

    21みたい

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:33

    まあダービーっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:43

    毎度レガレイラ上がり速い

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:45

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:49

    最速は貫禄のレガレイラ33.2
    2位がシンエンペラー33.4

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:18:50

    こりゃミラノの末脚活きないわ。ミラノの末脚は2,3Fまでやろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:12

    上がり1位:レガレイラ(33.2)
    上がり2位:矢作の2頭(33.4)
    上がり3位:横山親子(33.5)

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:16

    去年より内容良さげ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:17

    レガレイラほんと最速芸人やな・・・

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:20

    後半に先頭が3頭並んでた時間もえらい長かったもんなあ
    あれはすでに競り合いが始まってたのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:23

    掲示板組全員強いんじゃないか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:24

    上がり
    最速はレガレイラの33.2、次点がシンエンペラー、ミスタージーティーの33.4
    以下
    33.5:アーバンシック
    33.6:サンライズジパング
    33.7:ビザンチンドリーム
    33.9:ジャスティンミラノ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:24

    レガレイラはスローペースからの乱ペースで4コーナー13番手でここまで追い込んだんか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:26

    ルメールが珍しくペース読みミスった感
    内枠なら簡単に動けんしダービーのルメールならまぁこんなもんか

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:36

    こんだけ速くなってる区間だと4角最内で楽できたのはめっちゃでかいな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:39

    シンエンペラーあの動き方で上がり2位はすごいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:39

    >>18

    ミラノが末脚出せたのって2F戦だけだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:42

    ロンスパ戦だね デザイルの使える足だいぶ長いな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:46

    1000m時点だとスローだったのにねぇ
    遅いと見て皆焦って前出しした結果内のノリさんがまんまと抜け出したと

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:50

    >>19

    まるで人間が600m33秒5で走ったかのような言いぐさやめろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:19:57

    トラッキングでも途中から60kmゆうに超えてたもんなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:20:04

    シンエンペラーがオールマイティだと言うのがよく分かる
    今日のを見るとたぶん1600~3200まで走れる
    国内だと府中京都、海外ならサウジドバイ香港あたりだと結果出せると思う

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:20:05

    4F45.6とはすごいな。しかも2Fが速いタイプじゃ無い方で。

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:20:23

    やっぱレベル高えわこの世代

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:20:39

    >>33

    これジョッキーカメラのレースゲームみたいな速度表示見たくなるな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:20:51

    前半聞いて「おっそ!」って声出て、ゴール後に24秒台で「へ?」ってなったわ
    そりゃ後半こうなったらそのタイムになるわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:20:57

    ネトケ版

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:20:59

    21年みたいな感じか
    今回は捲りだが

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:21:10

    前半折り合い欠いた馬はそこで脱落して
    後半ロングスパート始まった時に後ろにいた馬が脱落
    最後は使える脚の長さで決まった感じか

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:21:29

    全体タイムは遅いけど良いダービー
    レベル高い

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:21:33

    シンエンペラーほんと器用貧乏だな
    いつか報われてほしい

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:21:58

    これはけっこうすごいかもしれんね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:22:10

    デザイルの最も得意なシチュは先行からの長い直線でロンスパ出来る状況…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:22:24

    冷静になって自走とかで見た時にこれはどう見れば良いんだって頭抱えそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:22:29

    シンエンあんな直線ふらふらしてたのに33.4も出せるのか
    10月デビューで6戦目なのに疲れ知らずで状態上げてきたな
    こういう馬は引退するまでずっと安定するタイプだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:22:53

    ザ、府中というレースではあるんだよなあ…4コーナーから最終直線が速いあたり
    レベルは高めだけど今後のG1予想の参考には難しそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:22:59

    >>45

    よっしゃ菊花賞やな!

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:23:10

    シンエン最後めっちゃ外によれてなかった?
    それでこの上がりなんだからポテンシャルはすごいんだけどなあ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:23:58

    デサイル菊もいけそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:23:59

    なんかこの世代今後も主人公になり得そうなのたくさん出てきそうやな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:24:01

    逃げたエコロとシュガークンが7、8着に残ってるからまぁある程度前残りなのか
    レガレイラも流石に良い脚使ってるけどそれで勝てるなら皐月取れてるって話だな。物理的に届かない位置。というか追走力が足りん

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:24:47

    改めてレース見返すと、ペース読み上手い武豊シュガークンと1番人気ジャスティンミラノの後ろに上手く張り付いてるんだよな
    やっぱうめぇよノリさん

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:24:51

    ノリが前付けして前半1000のタイム出た時に絶好のポジションにいるなとは思ったけど
    まさかそこから快勝するとは想像出来なかったわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:25:57

    前半と後半の温度差で判断に困る 前半がしまったら同じようなパフォが出来ていたかは考える必要があるけど、少なくともロンスパにおいてはガチだねダノンデザイル 距離が持つなら菊でも面白い?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:26:50

    無茶言うけどレガレイラ捲りとかできねえかなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:27:53

    ジャスティンミラノは最後の1F割と失速しとるな
    距離なのかレース質なのかどっちもなのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:28:09

    G1級のレースだとギアチェンジ能力がかなり大事だなとわかる後半ラップ

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:28:24

    シンエンペラー滑走路あれば滅茶苦茶伸るっぽいねやっぱり
    芝は分からんがコース適正的にはロンシャン向いてそうだし来年でもいいから凱旋門行ってくれ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:29:01

    半分から下は軒並みマイラー臭すごいな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:29:39

    >>34

    ただし先頭に立つと遊ぶ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:30:35

    >>57

    捲れるならアイビーSとか皐月賞で負けてないと思うんだ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:30:54

    >>61

    去年なんか3着から下はそうだったぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:31:11

    >>64

    それはそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:31:19

    池添かなり冒険したなこれ
    一気に上がってる

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:31:44

    結果置いといて、ベテラン勢の反応というか対応が早かったのがよく分かる

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:31:50

    去年の”あの”秋天がラスト5Fが57.5秒だからかなり速かったね今回

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:32:12

    >>66

    今回のMVPはもちろんノリさんだけどその次は池添だと思うわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:32:26

    >>58

    末脚が持たないだけだと思われる。府中の直線は525mで、直線入る段階で戸崎の手が動いてたから、残り100m程度は失速してもおかしく無い

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:33:19

    >>66

    瞬発力勝負できるようなタイプでもないし結果としては正解だった

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:33:42

    >>57

    反応が鋭い馬だから捲るのは合わない

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:33:43

    >>64

    掲示板二頭は2000で勝ってるような

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:33:44

    いくら前半スローって言っても残り1000mから11.7-11.3-11.1-11.2なんて刻んだら普通の先行馬はバテるよ
    中団くらいの差し馬が有利で、前2頭が強かったって話だと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:33:57

    デサイルのパフォーマンスは皐月除外による体力の温存もあるんじゃないかって話はあるな
    確かに強い馬ではあるがここまでのパフォーマンスを見ることができるとは思わなかった

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:34:00

    速くなった区間でロスなく進めたのデカいな
    年の功って感じ

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:34:20

    こうしてみるとレガレイラ全然悪くないな
    最速芸続けてほしい

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:34:58

    傾向としては21ダービーが近いか
    前半緩くて後半に一気のギアアップ。ある意味総合力問われるレース

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:35:33

    エコロの逃げは想定外だったな
    思ったより残って驚いた

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:36:06

    >>78

    これはこれでレベル高かったレース認定しても良いと思ってる

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:36:13

    >>77

    勝てない最速芸って本来文句言われるようなしろもんだぞ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:36:17

    優秀な物差しシンエンペラー

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:36:51

    >>82

    こいついっつも物差しになってんな

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:36:54

    >>81

    ぐぎぎ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:37:05

    この世代秋がマジで楽しみだな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:37:19

    >>82

    キュランダ君にその座は譲るよ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:37:31

    >>77

    思ったよりも展開待ちなレースしてるのはやっぱり無理させたくないって部分もあるのかね?

    牡馬なら無理しても・・・ってのがあるだろうし

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:42:23

    あまり今後の参考にしたくない感じもある

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:46:25

    欧州のレースみたいなラップ
    シンエンペラーは状態良かったのもあるだろうけど展開と適性向いたかな

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:47:47

    シュガークンは...よくやっとる?

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:52:16

    デムーロと池添が上げたところから明確にレースが変わってんなあ
    で、ペースが上がりきったところ前目内側にいたノリさんと…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:52:57

    >>90

    青葉賞からの臨戦からするとようやってるかな。デビュー3ヶ月ちょいだし

    まぁ半兄のこと考えると秋以降じゃないかなとは思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:54:09

    >>89

    欧州だと最後だけ速いみたいなラップになるんじゃないか

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:55:15

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:55:29

    >>90

    青葉賞からでこの出来なら全然大丈夫

    夏の成長も期待できるし秋が楽しみやな

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:59:13

    >>82

    物差しにしては高過ぎる

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:00:33

    >>54

    その上ロスなく内内回ってだからなぁ

    流石としか

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:00:36

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:02:19

    21は前半は60.3なのでここまで遅くはなかった
    とはいえ展開自体は似てるかな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:03:15

    21は前半60.3から後半11秒連発しつつ合間に10.8挟んでるんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:05:32

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:10:27

    タイムはともかく似たような展開なので参考までに貼っとく
    ちなみに翌年のダービーはずっとタイムが速い

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:12:36

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:18:16

    後半はほぼ21年みたいだけど違いは捲りと前が残ったとこかな。あとタイム

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:24:40

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:29:07

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:31:38

    駆け引きの醍醐味という観点では間違いなく面白いダービーだった

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:31:51

    22年はハイペースだったし
    今年の皐月賞のレコードもハイペースだったろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:32:36

    ドスローだった代わりにロンスパだったパターンかあ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:39:19

    ロンスパ性能は素直に評価できるだけに前半のドスローが今後にどう響くか分からん

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:41:48

    トラッキングからシンエンの後半5Fを大まかに出したけど、
    11.9-11.4-11.0-11.1-11.3
    5F 56.7 4F 44.8 3F 33.4 2F 22.4 1F 11.3

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:42:29

    >>110

    好走馬にマイル向きな可能性が残る

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:11:45

    >>66

    現場だと池添が上がってきた時に結構ざわついていたな

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:16:45

    >>112

    真逆だと思う

    純粋に前半脚を溜めて後半に爆発させる2400mの距離適性が問われた

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:28:54

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:32:05

    >>111

    やっぱしょっぱな10で走る馬ではないわな、まんま良い足長く使うタイプだわ

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:46:37

    ルメールはやっぱ会見のトーン通り、遅いからといって仕掛けて行って勝てるほどの自信は無かったんじゃないかな
    だから末脚に賭けたけど後半が速すぎて詰められなかった

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:06:25

    前半のお散歩具合と上位馬のレベルの高さが融合した結果の+5.4秒後傾という字面

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています