白ひげの墓いいよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:21:50

    オヤジのデカさがすげェわかる墓でいいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:25:18

    「物理的にでかいから墓もでかくした」なんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:26:55

    >>2

    火葬ならまだしも土葬だと故人のサイズで墓もサイズ変わるだろうからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:28:22

    墓もでかいしマントもでかいし武器もでかい
    全部でかくて景気がいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:53:28

    墓フィギュアが複数出てるだけあって造形に華があるよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:41:27

    マルコが墓を近くに立ててくれたって言ってたからスフィンクスにあるのかと思ってたけどよく見るとこの墓出てくるシーンの島とスフィンクス全く違うんだよな
    考えてみるとスフィンクスの存在なるべく隠したいだろうにそこに目立つ墓立てることもないか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:32:24

    >>6

    スフィンクスと墓の場所一緒だと思ってたけどそうか違うのか…

    読み返すわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:47:21

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:48:48

    >>7

    画像上手くはれなかったから貼り直し


    スフィンクスは白い険しい山があるけど墓がある島はもっとなだらか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:49:08

    石化云々に関してはまだ謎なんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:51:44

    >>9

    大きさからして全然ちがうな

    わざわざありがとう

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:55:07

    >>10

    むら雲切りだけ石化してないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:03:54

    地味にサボがどういうルートで墓の場所を知ったのか気になる
    その時に白ひげの誰かと面識あったりするんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:07:14

    ワンピース世界は島ばかりだし、比較的スフィンクスに近くて白ひげに縁があり、尚且つ秘匿性が高い島ってかなり難しいけど、空から見下ろさなければ島なんてあまり見つからなさそうなんだよな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:26:30

    >>12

    周りに刺さってる剣も大分刃こぼれしてるし

    これ思ってるより大分後の絵なんだろうか

    しかし後ろの雲がなんか面白いことになってるな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:46:10

    >>14

    穏やかそうな島なのに遠目から見る限り無人島っぽいんだよな

    案外人間が住むには適さない環境の島なのかもしれない

    飛べるマルコなら簡単に行き来できるけどって感じで

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:55:22

    お墓が石化してるの知らなかった…衝撃だわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:02:56

    >>17

    DOORSっていう扉絵ばっか集めた本でひっそりと触れられたんだよな

    謎が多い

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:08:46

    イワイワの実の石化人間とか今後出てくるのかねえ
    一応まだいなかったよな?
    むら雲切りだけそうなってないのも不思議

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:08:53

    世界最強の男が使ってた最上大業物って考えると石化してなくてもなんとなく納得してしまう
    そもそもこの石化誰がなんのためにやったかも一切不明ではあるが

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:12:12

    真新しい花が供えられてるから、墓が荒らされないように石化したのかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:13:07

    たなびいてるコートの形に石で彫ったの職人すげーなあって単純に思い込んでたから

    今ここで>>18石化って聞いてマジ!?ってなってる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:15:38

    >>13

    生前の白ひげにお世話になったから墓参りしたい、って人も少なからずいそうだしある程度はオープンなのかもしれない

    流石に完全にオープンだと白ひげ残党じゃ守り切れないくらいに荒らされそうではあるが

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:27:24

    死体をゾンビ化させる能力者がいる+黒ひげが他人の能力を奪える
    って世界だからシャンクスもマルコ達もオープンにしたがらなさそうだとは思ってるがどうなんだろうなぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:29:05

    >>22

    自分もそういうモチーフで彫刻したんだな…と思ってた

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:32:22

    彫刻の可能性もまだ普通にあるぞ
    しかし最上大業物とか下手したら盗まれそうだしあまり情報は他に流してないと思ってたんだけどどうなんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:34:53

    彫刻の場合今度はなんでむら雲切りだけ本物残したままにしたのかって謎が出てくるんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:40:26

    USJの墓もいいよな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:40:45

    白ひげと人生共にしてきた愛刀だし格が高いから彫るよりそのものの方がいいと思ったからとか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:46:03

    これは新宿アルタ前に建てられた墓

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:55:34

    リアル版を見たら余計に映えるしかっこいいなってなる
    しかし複数あるとは愛されてるな墓

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:40:23

    多分裏社会の人間だったら墓の場所は知ろうと思えば知れるんじゃないかな
    そんなにガチガチに秘匿されてるとかはなさそうなイメージ
    本編終わったタイミングでルフィにエースの墓参り行ってほしいな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:08:12

    石化が能力者によるものだった場合薙刀には白ひげの覇気が残ってて石化弾いたんかな?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:19:37

    エースの墓も横にあるからずっとエースと白ひげは一緒で親子なんだな…って感じる
    たしか、シャンクスがエースと白ひげの遺体を引き取り白ひげ海賊団たちと弔ったんだっけ?
    白ひげは息子たちには長生きして欲しいだろうけど、イゾウさんがね…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:01:22

    >>15

    未来の風景だとしたらこの雲と一緒にある空に繋がる糸みたいなの雲じゃなかったりしてな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 18:57:12

    この墓の周りの刀は何なんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:49:29

    親父の墓に酒を注ぎに来たぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:02:52

    色が変わったのは単純に色褪せただけだと思ってたわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:22:15

    義理の兄にご挨拶にきたハンコックの美しさに石化したのよ
    むら雲切りだけ戦闘の経験値が違うから己が刃を削って耐えた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています