剣盾の人気投票を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:31:57

    SVの人気投票が話題なので

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:33:11

    ファミ通
    1位 マリィ
    2位 ホップ
    3位 キバナ
    4位 ビート
    5位 ネズ
    6位 ダンデ
    7位 カブ

    ニンドリ
    1位 キバナ
    2位 ダンデ
    3位 ホップ
    4位 ネズ
    5位 カブ
    6位 主人公
    7位 マリィ
    8位 ソニア
    9位 ビート
    10位 セイボリー
    11位 オニオン・ピオニー(同票)
    13位 クララ
    14位 ルリナ
    15位 オリーヴ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:34:35

    ファミ通ライバル全員ランクインか さすがだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:40:05

    男女比が確かファミ通は6:4でニンドリは2:8だっけ?
    時期の違いもあるけどやっぱ男女比の違いでも順位に差が出るもんだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:41:31

    マリィ低くね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:42:44

    >>5

    男女比がね

    女キャラの低さはあんま気にしない方がいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:48:27

    ニンドリでもファミ通でもトップ3入りしてるキバナとホップすげぇよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:51:25

    SVみたいにあにまん版ニンドリ式剣盾人気投票企画やりたかったんだけど人集まらないかなと思ってやめた

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:51:52

    キバナダンデホップの並びはそれぞれ隣接してるキャラからの支持得てるから相互にブーストかかるのも強みなんだろうな
    SVの結果も関係者繋がりは相互に順位上がってそうだったし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:54:37

    >>9

    スグリとゼイユは多分繋がってるし主人公も繋がってる。ホームウェイと主人公も繋がってると思う


    箱推しみたいなもんかな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:10:08

    キバナはなんだかんだで男女共に支持率高いんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:14:05

    なんかこれ、やたら期間短いやつじゃなかったっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:16:00

    >>10

    その辺ほどじゃないだろうけどスグリカキツバタタロのリーグ部ラインも相互相当ありそう

    ほぼ女性票かつ横つながり皆無で15位のサザレが地味にすごい

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:19:22

    SVは本編はあくまで前座や導入であってメイン・主題はDLCって形態の作品だしまあ
    普通のファンならDLCキャラに集中して投票すると思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:20:31

    >>14

    本気で言ってる?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:26:42

    >>13

    セキニシパ支持もありそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:30:44

    >>14

    自分の世界だけで生きてる人間?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:31:03

    結局SVの話になってんの草

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:35:32

    >>1

    剣盾は投票期間2日くらいがどーたらみたいな話になってたけど実際どうだったんだろう?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:38:56

    >>14

    釣り針デカすぎィ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:39:34

    >>19

    マジ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:40:42

    女性票が多い方でランクインしてるソニア好き

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:41:23

    >>21

    SV人気投票スレの時はそういう話題が出てた…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:43:28

    強いメンツが揃ってる中セイボリーよくランクインできたな

    嬉しいよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:46:53

    調べたら、ニンドリの方は、2020年12月18日から20日の2日間…か?短すぎないか?
    もちろんwebのみ

    Xで特定界隈で出回って終わり、の可能性あるなこれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:48:56

    >>22

    メインキャラの中でも出番ある方だしな

    CP需要もあるかもだが

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:50:50

    >>25

    3日間だな

    Googleフォームが公開されたのが18日で、締切が20日中らしいから、かなり短い…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:07:31

    上位は順位は違えどほぼ同じメンツだな
    ビートは女性人気より男性人気が高いのかな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:09:16

    あんまり関係ないだろうが情報局の剣盾バレンタイン企画も投稿の受付は1日だけとかだったよな
    なんなんだその短さは

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:13:27

    上位五人が男キャラかぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:16:46

    ファミ通は男性票のが多いよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:35:21

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:40:02

    スレチになってすまないが、剣盾と同じように言及されがちなBWの人気投票は投票期間どんなものだったのか知ってる人いる?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:45:41

    総勢28名で笑う
    SVの41名多すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:52:12

    >>33

    BWはハガキのみだったと思うし剣盾みたいな短い期間じゃなかったと思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:05:52

    実はファミ通の方もファミ通.comで1/24〜1/27の3日間だけだったりする

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:07:07

    >>33

    2011年5月号投票開始

    2011年7月号結果発表

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:09:36

    >>36

    マジで!?

    むしろこれでよく男性票高くなったな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:56:15

    ニンドリは剣盾でも総票数は明かしてなかったんだっけ?
    キバナとの比率は出てたはずだからキバナの票数が分かればなんとなく割り出せそうではあるけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:06:57

    出てないね支持率だけ
    ちなみにSMのほうもそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:18:38

    そんな短期間しかやってないなら案外票数少なかったりして……

    期間が短すぎ、票数出せって言われて、あのSVの方式にしたのかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:22:48

    SVの方も一人3票でハガキ重複ありと考えると期間の割にそこまでの規模ではないけどSMと剣盾がわからんから比較はできないんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:08:10

    カブさんどっちも上位で凄いな?!

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:12:51

    ???
    このスレでも剣盾人気投票やらんのですか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:13:36

    DLCかつバージョン限定キャラなのに10位に滑り込んだセイボリーすご
    剣盾ってマリィが一位になったやつ以外にもファミ通で投票やってなかったっけ?薄明の翼のキャラで

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:17:38

    なんかBWとSMの投票もどうだったのか気になってきた
    投票期間がわけわからんくらい短かったのは剣盾だけなのか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:18:32

    >>45

    あったな

    でも何故か薄明で出番一瞬しかなかったキバナやこれといった専用回がなかったダンデがツートップ(薄明は一応全キャラ登場してる)


    1位 ダンデ

    2位 キバナ

    3位 ホップ

    4位 オリーヴ

    5位 ネズ

    6位 タクシー運転手

    7位 ルリナ

    8位 ジョン

    9位 オニオン

    10位 ローズ

    11位 カブ

    12位 ソニア

    13位 サイトウ

    14位 トミー

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:24:42

    もしかしてニンドリでXYの人気投票やってない感じ??

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:25:22

    ファミ通のコメント
    マリィ、ホップ、カブ→男女半々
    ビート→男性の方が多い
    キバナ、ネズ→女性のみ
    ダンデ→男性のみ

    なんのアテにもならないかもだけど一応参考に

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:55:19

    >>49

    察し

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:58:14

    >>49

    ビートって男の方が多いんだ・・・

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:26:39

    >>18

    全盛期だったらむしろ剣盾のが盛り上がってたイメージあるけどやっぱ世代が過ぎれば盛り上がらなくなるんだなって痛感した

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:29:46

    そういやビートって当時メスガキ呼ばわりされてたよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:31:04

    >>25

    >>41

    そもそも人間キャラの人気投票にここまで力入れてるのSVが初だと思うわ

    結果発表前に事前予想スレが何スレも続いて盛り上がってたのは驚いた

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:32:23

    ビートばかり言われてるけど男性しかコメント掲載されてないダンデさんもおるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:37:07

    SMのニンドリ投票トップ5がリーリエグラジオ女主アセロラスイレンでニンドリでも女キャラ多めなんだよね
    まあBWやSVも結構女キャラ入ってるし剣盾が他に比べて男キャラ上位率が高い気もする

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:37:40

    >>54

    いやBWだから

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:42:44

    >>54

    結果出てそんなのやってたのか?!じゃなくて投票開始から観測してたからな

    中間発表とかもあって予想すんの楽しかったなと思うと同時に競馬とかにハマる人の気持ちがちょっと分かってしまった…

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 01:56:03

    BWの頃は今よりニンドリ読んでる人自体多かった気がする
    キャラの制作秘話とかも載ってたし

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:03:25

    SVの結果発表思ったよりページ数割いててびっくりしたよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:05:06

    あにまんができたのって2021年8月と剣盾はニンドリ投票すら終わって落ち着いた後の設立だから発売前から掲示板があったSVのファンがここに多いのは当然と言えば当然なんですけどね

    >>54

    投票期間が長かったSVと比べるのはフェアじゃないぜ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:09:39

    >>54

    YouTubeでも人気投票結果の感想とかをまとめた動画がバンバン流れてきて「すげぇな…」と思ったわ今回

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:11:58

    >>62

    Twitterでも記念イラストとか記念パーティーとか結構流れてきてたし海外でも結果が拡散されてた気がする

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:12:30

    >>61

    投票期間が長いのとwebハガキ両投票とページ数かなり割いてるのを見るとやっぱりファンだけじゃなく公式もいつも以上に力入れてんなって

    キャラの人数もこれまでの比じゃないし

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:17:11

    企画している付録とやらが立ち絵切り抜きとかの適当なやつじゃなかったら荒れそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:17:35

    まあSM剣盾当時にあにまんあってもSVの予想が一番盛り上がりそうだとは思う
    あっちはリーリエキバナ1位予想が総意になるだろうけどSVは本編勢で女性ファン1番人気かつ残り2票枠にも入りやすいペパー、
    ブーム規模は最大かつ供給も多いけど夢女子人気特化の女子という異例パターンのチリ、課金限定キャラだけど実質SV最終シナリオが主役回かつ横繋がり多くて女性人気も高いスグリの誰がトップを取るか読めなかったし

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:26:37

    >>65

    ニンドリなんだからそりゃスグリ15の秘密(※ゲームやれば分かる)よ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:39:34

    >>66

    リーリエやスグリが一位になるのは出番多いしストーリー中に成長とかちゃんと描かれてるからわかるけどキバナって出番他のジムリと変わらんレベルなのにここまで人気出てるのが異質というか

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:48:36

    >>68

    まあ出番のこと言い出すとチリちゃんとかも大差ないしな…

    主観だけどキバナチリはゲーフリもオタクに刺さる演出自体は結構意図して入れてきてた気がするし変にすったもんだが起きない所も大人らしい安定感があるとも言えるんじゃないかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 07:54:01

    やっぱキバナはSNSでめちゃくちゃバズったのがデカいんじゃないかな?SVだとチリがキバナと似た人気の出方してると思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:11:19

    >>66

    マリィ1位予想じゃないんだ…

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:34:44

    剣盾見てからSV見ると、メインキャラ側の粘度と湿度がいかに高いことと、CP人気(特に腐人気)があるかが重要な気が……しないでもない

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:45:43

    >>69

    >>70

    キバナは腐人気もあるからなぁ……そこがチリと圧倒的に違うところ

    流石に、夢・腐需要両方あるのは強い


    腐人気に比べて、ノマカプ(夢除く)と百合がベースになるチリはどうしても基盤が弱くなる

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:46:10

    >>11

    比率見てるとそうでもないぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:53:31

    >>66

    BWもまあN1位予想が総意になりそうだよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:54:06

    アオキが竿役になるくらい青年層が薄いからなSV

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:55:49

    単体、男女CP、同性CPで総じて需要強いのはリーリエスグリあたりもそうなんかな?
    チリはランキング見る感じアオキとのCP需要&四天王繋がり相互票も稼いでそうだけど3位と8位だから恩恵的にはアオキ側に偏るか

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:04:05

    >>77

    おっさんBLが主流(なお規模)だったところにきた、ようやく若者BLだから需要あったと思うぞスグリは

    リーリエ並の出番、夢需要、腐需要……うーんこれは1位も納得


    アオキとチリの順位と票の離れ方見るに、そこメインではなさそうよね

    まぁ、キバナはダンデ相手だけじゃなくて、ネズ、カブもあるんで…

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:09:41

    リーリエってCPより圧倒的に単体人気が高いイメージあるけど女の子キャラはそんなもんかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:11:28

    ペパーもBLは弱いんだよな
    自分のルートが人間出てこないしホームウェイ組も主人公以外は女子ばかりだし
    マティフィフ擬人化…?無いですね…

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:18:09

    >>79

    百合はどうしても規模ちっちゃいし、ノマカプは主人公以外でみると、イケメン枠のグラジオは兄ちゃんだからなぁ

    その代わり、SMって目立ったBLもなかったから、ストーリーでメインだったリーリエが1番印象に残って1位になったんじゃないかな

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:19:30

    近年の作品だと剣盾が特にBL人気高いと思う
    SMやXYもそんなにだったと思うし

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:21:56

    各方面に失礼な物言いになることは承知な上なんだけど、アオキとグルーシャの接戦具合を見るに、グラ付きでグルーシャのスノボの元ライバル(同年代)がいたら、たぶんグルーシャがジムリ1番人気とれた気がするんだけど、自分だけかな?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:23:56

    >>83

    同世代のちょっとガタイの良い男だとかなりキテるね…

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:40:11

    グルーシャはめぼしいセット相手が絡み方にやや賛否あるナンジャモくらいしかいない割には3票制ランキングでかなり健闘したと思うわ
    キャラデザ人気高いから枠余った人が入れる率はそこそこあったかもだけど

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:44:10

    グルーシャ単体のポテンシャルはかなり高いと思うんだけど
    腐相手がね…顔CPだと流石に厳しい

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 09:44:44

    今作はSMや剣盾と比べて本編でドストレートにイケメンや美少女って呼べるのが出番少なめのグルーシャとナンジャモくらいしかいなかったのも読みにくかったな
    愛着が湧いたり推し補正で可愛く見えたり格好良く見えたりするキャラはいるけどパッと見で華のあるキャラはこの二人くらいだった

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:02:23

    剣盾のニンドリの結果見るに、腐人気(+夢)だろうなぁ感がすごい

    BWがN、SMがリーリエ、SVがスグリと出番多いキャラが順当にきてるあたり

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:14:50

    いうて味方同行枠のリーリエはともかくNスグリは印象が強いだけで出番はそこまででもないよな
    Nは終盤までは時々会う程度だしスグリは前後編だと別行動でフェードアウトしてることも多くてタッグバトルも一回しか無かったから終始出てたのは番外編が初だし

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:21:17

    出番が多いというか、結末がその人らに向かっていってるから、話の中心なのは間違いないよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:22:20

    >>88

    出番が多いキャラが順当に人気もあるのは妥当だと思う

    サブマスみたいなのが色んな意味でイレギュラー

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:29:52

    サブマスはなんか奇跡的にいろんな要素が多分意図せず世の女オタクの趣味と合致してたというかゲーフリもNなら分かるけどってびっくりしてそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 10:34:20

    >>91

    うん、自分もそう思うよ!

    だから、ニンドリの剣盾は異質だなぁって


    言い方悪いけど、いてもいなくても話の本筋に影響ないジムリーダーが1位ってことだからね

    N、リーリエ、スグリは、そもそもいないとそのストーリーが成り立たない中心人物だからわかるけど

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:00:27

    剣盾のリーリエペパーに当たるキャラってホップなんかな?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:02:28

    ペパーはSVのリーリエだけど時期が悪かった

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:05:05

    流石にサンムーンのリーリエほど一強ポジじゃなかったと思うわペパー
    ホームウェイはなんやかんや極端には格差無い気がする

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:14:22

    ペパーはホームウェイストーリーの中心の一角なのは間違いないけどリーリエと違ってクリア後も会えたしな

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:18:02

    ホップは、途中で苦悩葛藤あったけど、最終的に伝ポケ手に入れたから、爽やかな終わりだった記憶がある

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:20:59

    >>98

    トレーナーから博士に転向する感じになったのが当時ちょっと見方が分かれてた印象はある

    「」ウリネタは置いといて

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 11:29:45

    スレチだけどトレーナーと博士ってどっちが険しい道なんだろう
    トレーナーはトップになれば華やかで実入りいいのだろうか
    博士の方が珍しい気がするし食っていくのに難しい気もする

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:28:23

    >>94

    ホップはリーリエよりはハウだと思う

    主人公と競い合うライバルだから

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:53:53

    >>93

    Nとリーリエは分かるけどあくまでDLC限定キャラであるスグリがそこと同じ枠にされるのは違和感あるな・・・

    スグリの人気自体は分かるんだが別にDLCやらなくてもSVのシナリオは問題ないし

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 12:59:53

    >>102

    スグリはゼロの秘宝のシナリオにおいての話じゃないか?

    剣盾みたいな形式のDLCだったら本編外扱いも分かるけど今作はエリアゼロの最深部探索とかも含まれててほぼ第二部みたいな扱いだったし

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:07:29

    >>102

    >>103

    そう、ゼロの秘宝での話

    DLCだっていうけど、あれ外伝扱いしていいのかな?

    立ち位置的にSV2みたいな感じだったけど

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:15:34

    >>104

    ゴリゴリに本編での話も関わってくるから外伝とはちょっとズレるイメージだな

    個人的にはモモワロウ物語らへんから外伝作品って認識

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 13:46:03

    >>105

    本編そんなに関わってないと思うけどな

    結局テラパゴスあんま意味ないし

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:02:54

    人によるおじさん「人による」

    個人的にはゼロの秘宝はバッジ集めに並ぶ第四のルートでありモモワロウ回で各メインキャラが1シナリオ内に揃ったエピローグみたいな認識なのでゼロの秘宝まででSVだと思ってる

    で、ここって剣盾投票の話をするとこよね?

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:47:45

    >>96

    3ルートシナリオだからな

    本編の3分の2は影も形もないわけで

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:59:20

    >>67

    「上位に入った登場人物たちを中心にもっと深掘りできる企画もやりたい」と書いてあったから

    スグリ・ペパー・チリ15の秘密(※ゲームやれば分かる)かもよ

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:03:53

    正直、ニンドリの剣盾に関しては、メインキャラより腐人気の方が強かったのね、しか感想が出てこない

    ファミ通の方は、メインキャラが上でSVの結果に近いのかな?

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:08:27

    >>109

    そこまで言うなら、上位3名ないしは5名までの開発者インタビュー欲しいよね

    例えばチリとか、設定資料の表情全然笑ってないし、どこからあの気さくな関西弁ねーちゃんが生まれたのか気になる

    上位ではないけど、ハッサクも、うぼぼい顔載ってないし、設定画から方針変わったキャラの裏話とか面白そう

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:13:43

    >>110

    これでわかったのはニンドリの層はファミ通の層よりも主人公をキャラクターと認識してる人が多いってことかな

    メインキャラが上位なのも含めてソードシールドというゲームの人気投票と言う感じ

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:24:26

    >>112

    前半はそうかも

    後半はファミ通の話?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:42:34

    雑誌でしか出来ない開発小話とかが見れたら嬉しいけど
    後出しするなで反発すごそう

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:25:04

    >>48

    なんかプラターヌ1位、コルニ2位、ダンシングデブ3位のやつを見たことあるけど

    あれはニンドリかな?ファミ通か?

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:00:30

    >>101

    ホップは

    ジュン+ベル+ハウ+リーリエを足して2で割った感じだと思う

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:05:22

    SVと剣盾を絡めるでもなく延々とスレチなSV話してるのなんなん

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:16:20

    >>47

    ダンデは薄明ラスト回で主役並みの扱いじゃなかった?

    投票タイミングも最終回直後だしあれで1位にならなかったらなんだってレベル

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:24:19

    キバナ、ホップ、ネズ、カブは安定した人気があって嬉しい
    全員好き

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:30:05

    ニンドリのときは発売予告でキバナが一位ってバレバレすぎて笑った覚えがある
    表紙で一番大きいのはまだしも付録がキバナポスターに特集がキバナの秘密ってなあ
    それだけ抜けて人気だったんだろうけど

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:35:24

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:39:32

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:39:54

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:51:27

    人気とか投票層とかモロモロ込みで考えてまともな集計期間でもキバナダンデのツートップは変わらなかっただろうなと思う

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:51:37

    SVでこんな短期間でやったら大荒れだろうなぁ…

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:53:44

    >>123

    BWとかSMは票数載ってたの?

    スレ画みると同数とか無いしそれなりに票差ありそう

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:54:50

    >>126

    BWはあった

    Nとノボリが僅差だった気がする

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:59:02

    >>126

    今見るとなかなか微妙な票数だな

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:00:58

    男性票特化のフウロが4位なあたりBWは男性票もそこそこ存在感あるな

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:01:02

    そもそもなんで票数を隠す必要があるんですか…?

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:01:08

    >>123

    その理論だとSMもSVも大した規模じゃなかったことにならない?

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:03:24

    >>131

    ニンドリ買った?

    SVはあるよ、票数

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:06:44

    >>132

    今よく見たらこのポイントってやつか!

    順位しか見えてなかったごめん

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:09:19

    ニンドリもファミ通も非公式の人気投票なんだからあんまカリカリしないで楽しむもんじゃないか

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:11:05

    >>128

    ノボリとクダリにそんなに差があるんだ…

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:11:48

    ホップってキャラデザは正直あんまり強くないと思うけど順位の良さ見るにプレイヤーからしっかり愛されてるんだなって思った

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:18:09

    剣盾は、ホワイトデー企画という公式が実質的な人気投票(しかも除外されてるキャラ多数)しちゃったから大変ね…

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:19:35

    >>135

    黒服+銀髪+敬語のシナジー効果やろな


    ホップって初期はあにまんですらボロクソだった印象あるけどいつから好かれ出したんだろうな

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:19:52

    >>136

    曇らせ展開が人気を呼んだ気がするな

    そういうのなくて終始明るいキャラだったらまた違ったかもしれない

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:29:10

    >>134

    何故か絶対的な人気の指標だと思ってる人がいるからね

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:33:30

    >>140

    言っちゃなんだけど一位のキャラですら「ニンドリ人気投票で一位だった」のみをもってして人気キャラの根拠にするのは厳しい規模だと思うよBWからSVまで

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:33:54

    >>126

    SM出てないな

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:35:31

    >>142

    SMの初めて見たわ

    リーリエ圧勝だったんだな

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:38:26

    >>142

    リーリエ女性支持の方が強いんだな

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:39:27

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:35

    >>144

    でもこれでもこの中だと一番男率高いんだ

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:40:50

    >>145

    対立煽りならもっと上手くやりな

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:41:01

    リーリエもホップもストーリー上の役割で苦言されることはあってもやっぱ一緒に旅をするキャラは愛着湧くし強いよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:42:28

    色々言われてたNも人気あるしなぁ
    なんだかんだでストーリーで印象深い活躍したキャラは人気になってるな

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:44:11

    >>144

    例によって全体では女性に偏った比率だと考えると男性のほとんどがリーリエに投票してやっとほぼ半々の内訳になってそうだなと思った

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:44:30

    出番やセリフの多さは大体人気に直結する
    だからそうじゃないキバナやチリちゃんは凄い
    短い出番で強い印象あるんだから

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:54:26

    >>151

    ギャップに惹きつけられる2人だよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:55:50

    >>137

    あれも公式から「一緒にチョコを食べたいキャラ」でお題出てたから純粋な人気投票とはちょっと違うと思うよ

    推しは違うキャラだけどチョコ食べるならこのキャラとがいい!って人当時かなり見たし

    公式なりに気遣ってるんだなと思った

    だからこそ一部ネームドをハブったのは今でも意味分からんと思ってるけど…

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 20:56:23

    出番対人気のギャップ最高値ってサブマスなんだろうか
    無印BWでは普通にプレイしてるだけだと会うこともないしな…

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:16:58

    >>153

    あれ改めて見ると色々とヤバい企画だよね

    ソード限定のサイトウいるのに、シールド限定のオニオンいなかったり、全体的なチョイスが結構露骨だったり…

    キャラ多いSVでやらなくて正解だったかも

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:21:53

    >>155

    描き下ろしは羨ましいんだがなあ……

    剣盾の時もYouTuberが投票呼びかけたりでカオスになってたしやっぱ公式がやるならもっとやり方があるよね

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:32:02

    他はどうだか知らんけどポケモンは公式がニンドリやファミリ通の準公式人気投票参考にしたことなんてないからそんなピリピリすることないと思うんだけどなぁ
    もし公式が本当に人気投票を参考にしてたら剣盾だけでもホップはもっとグッズが出てるしキバナはポケマスの衣装もっと貰えてるしカブとセイボリーはとっくにポケマスに実装されてる

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:34:24

    ホップはグッズもっと出てよかったよね

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:35:26

    サブマスがいるおかげでまあ人気投票にそんなムキになってもな…みたいな空気が一応あるのはありがたいことだと思う
    出番がマジでほぼないやつがあの高順位取ったらその下のどんな奴らがどんな争いしてても実質些事でしょ

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:35:48

    >>157

    ゲッコウガがリストラされたり公式が自分でやった投票すら参考にしてるか怪しいからな

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:46:51

    >>157

    グッズ展開とかはあれば嬉しいだろうけど1番は好きなキャラが順位高いと嬉しいだけだと思う

    人気投票どころかポケモンの使用率ランキングとかですらそういう側面で見てる人もそれなりにいるし

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 21:53:11

    この前のポケマス推しトレーナーフォト選手権はダンデの方が上だった

    x.comx.com
  • 163二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:22:01

    でも剣盾DLCのタッグトーナメントでマリィと組めたのとラスボスにどっちもキバナがいたのはやっぱ人気反映させたなと思ったよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:25:39

    >>162

    これキャラ持ってないと参加できないから、ポケマスやってる人の中での熱心なファン層がわかっていいよね


    キバナさんは中間発表いなくて、最終で滑り込んできたんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:32:47

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:40:16

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:51:33

    古くはAKBの総選挙にも通じるあれだな…
    上でトレーナーフォトの話出てるけど今だとポケマスも材料になってる気がする

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:32:16

    >>162

    これって要はタグつけてフォト投稿されたキャラの数なんだよね?

    人気投票以上にアテにならなくて草

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:33:24

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:37:35

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:05:47

    フォトのやつは「こいつが人気キャラ??」みたいなのが何人も上位にいたりしてるからまぁお察し

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:11:28

    >>157

    公式側が推したいキャラは人気投票下位でもグッズバンバン出たりポケマスでも2着目とか早めに実装されるよ

    逆にホップ、カブ、ネズとかは人気投票常に上位なのに公式は冷めてるし

    キバナも人気の割に扱いイマイチだしな

    多分SVでこの枠になりそうなのはペパー

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:13:19

    ペパーは理不尽な不遇というよりバージョン差異関連を筆頭に色々ややこしいから扱いに困ってるんじゃないかな

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:26:59

    >>162

    ちなみに海外の結果

    x.comx.com

    サブマス入ってる

    逆にダンデキバナがいない

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:28:41

    >>174

    ビートくんいるの凄い新鮮だな…

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 00:29:28

    >>173

    扱い困るからちょっと放置でもいいやろ…感はある

    アニメもネモボタンより不遇だしさ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:05:50

    >>174

    なんかすごい新鮮さを感じるな…


    ペパーはウォロみたく満を持してって感じで温められてると思ってるんだけど、同時に旬を逃す前にしてやってくれよとも思う

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 01:22:18

    >>172

    剣盾はもっと女キャラが人気出る想定だったのかな?と思う

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 06:25:47

    まあポケマスはソシャゲだし
    需要があっても男キャラはそれだけで優先度低めになるから
    参考にするには偏りがありそう

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:09:33

    >>174

    ちなみに海外はビートが22件、Nが17件、ネモが16件とかだから日本に比べてめちゃくちゃ規模が小さい

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:10:28

    >>179

    ダンデのゴリ押しは一体何だったんだ

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:15:03

    キバナのカッコいいか否かと聞かれたらちゃんとカッコいいんだけど女性向けのアピールポイントで統一されたデザインは女性向けなんだなあという印象が強すぎる

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:11:08

    >>182

    狙いがきちんと当たったなら良い事

    高身長イケメンでジムリって出番が少なくボロが出にくいポジションだとコケる方が難しいと思う

    出番が少ない事がプラスに働く事もある

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:17:11

    褐色って基本そんな人気出ないイメージあったからキバナはようやっとる
    それは女キャラの話かもしれんが

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:29:35

    でもBWのアーティは女性スタッフにイケメンとはどういうのかって訊いて挙げられた要素を盛り込んで作った女性向け狙った高身長イケメンキャラなのに14位とかなんだよね
    狙いが当たるか当たらないかって本当によくわからないんだろうな

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 08:54:59

    >>4

    なんかファミ通の人気投票って剣盾初期にやってたイメージある

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:44:28

    >>185

    好きな人には本当にすまないんだけどアーティが受けなかったのは見た目じゃなくて言動だと思う

    あとイケメンキャラとしてはNという出番も多い競合相手がいたのが…

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:57:18

    >>183

    出番の少なさで余白が生じてウケたのがキバナ、サブマスかな?

    SVは、上位見てると出番の少なさが割とウィークポイントになりがちだからなんか新鮮


    あーでも、横のつながりというか相方がいるという点では強いからやっぱりそこもあるのかな

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:05:12

    >>188

    チリちゃんはキバナと同程度じゃない?


    剣盾はリーグカードがあってそれまでのジムリより横のつながりの解像度が上がったのが強いなと当時思ったな

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:24:47

    キバナと属性正反対のスグリも使いようによってはウケるんだな…
    SVは真っ当なイケメンメインいないから受けたように見えるってのもあるだろうけど

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:42:08

    >>121

    でも結局投票期間が伸びたとしても結果はほぼ変わらない思うけどな

    一応旧Twitterで投票あることは周知されててある程度は盛り上がってたし上位陣は固定だろ

    SVみたいに中間発表とかは無かったけど

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:46:55

    逆にファミ通は投票やってた事知らなかった人多いからファミ通ユーザー(ゲーマーの男性メイン)の人気だとこんな感じなんだと説得力はある

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:48:59

    >>139

    ホップは殿堂入り後のラストシーンでプレイヤーに一抹の寂しさと応援したさと演出のエモさを感じたのもありそう

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:51:57

    >>189

    同程度かな?

    途中の顔見せ2回、面接、四天王との漫才、DLCのオモダカさんの同行と、バトル抜きでもキバナさんよりは出番あった気がする

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:03:30

    >>194

    同程度ってのはキバナとチリを比べた話じゃなくSVでのチリの出番でしょ

    剣盾で言うキバナとそう変わらない出番の少なさだったのに人気出たってことが言いたいのでは

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:12:43

    >>195

    キバナさんと同じサブキャラなのに、って意味ね、了解

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:18:22

    キバナさんも宝物庫の案内とか駅での見送りとかそれなりに出番あるよね
    チリちゃんもキバナさんもサブマスの出番の少なさの土俵に乗れないわ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:26:54

    サブマスと比べたら、近年の作品はだいたいみんな出番あるなぁ…w

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:30:49

    サブマスみたいなバトル施設専用キャラ…というかバトル施設自体ないしな

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:33:36

    新作のキャラも剣盾SV並に濃いといいな!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています