サートゥルにのしかかる重圧

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:50:49

    兄達が活躍する度にどんどん重くなってる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:52:15

    もう来週からだっけ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:52:19

    なんとなくアモアイ級期待されてそうなところは可哀想

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:53:06

    ぼちぼち頑張ってね~

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:53:18

    リオンディーズ産駒は春天勝ったしエピファネイア産駒は桜花賞VMダービー勝ったぞお前も初年度GI出してみせろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:53:30

    ダービーが終わったので2歳新馬戦開幕ですねえ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:53:57

    期待は呪いだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:54:25

    正直エピファ兄貴越えあると思う?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:55:00

    >>8

    初年度牝馬3冠ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:55:20

    重すぎる期待に立ち向かうことには慣れっこなヤツ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:56:00

    まずはサートゥルナーリアでしょうか。頭数が多いので、いろいろなタイプがいますが、基本的には中距離型で、早熟なイメージはありません。バランスが良くて、性格も穏やか。走りに欠点がなく、重すぎないのも特徴。平均点が高い種牡馬ですね。気性的にも、余計なことをしないので安心して見ていられます。

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:56:11

    >>9

    改めてみるとイカれてんな…

    しかもこの後F4だろ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:56:17

    >>9

    よりにもよって兄貴がそれをやったせいで最低ラインがそこなの本当草

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:56:25

    >>8

    絶対とは言わないけどほぼ無い

    大失敗だけはなんとか…って感じ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:56:55

    初っ端からアモアイ出せとは言わんけど兄貴並のクラシック適正と親父並のホームランは求められる金額

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:02

    重賞は勝ちそう 

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:03
  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:09

    なーに初年度で無敗3冠を牡牝両方から出せばいいだけの話さ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:28

    マアマア、父ロードカナロアに母シーザリオだろ?
    いけるいける遺伝子が違うわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:35

    >>17

    当初から一流ジョッキーを用意されまくってるのはレイデオロみたいだな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:42

    >>13

    最低ラインはリオンディーズ兄貴だぞ

    つまり4世代分でGI馬輩出や!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:44

    エピ毎年G1馬出してないっけ?
    並ぶのも大変だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:58:19

    >>21

    ……厳しくない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:58:26

    先祖返りして短距離で化け物出すに一票

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:58:32

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:59:35

    現役時代の身体能力も競走成績もエピファには及ばないんだから兄に負けても仕方ないっしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:59:52

    エピより戦績がね…クラシック+古馬4馬身差Vのエピのが魅力ある

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:00:17

    そんなことより期待してる息子娘を紹介してよサートゥルパパ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:00:32

    エピは走る前からポジられてたんだっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:01:15

    >>11

    これ特にほ言うことなく絞り出した感あって笑う

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:01:19

    なんか変なage方の奴おる?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:01:48

    >>30

    言及すらされなかったレイデオロよりはマシだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:02:54

    >>21

    種付け料違うんだからそんなライン低くないぞ

    サトルより初年度種付け料上なのはディープオルフェデオロ(コントイクイノ)しかいないんだから初年度から複数頭G1馬輩出が最低ノルマや

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:03:41

    >>33

    オルフェ、デオロは同額だぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:04:27

    >>20

    レイデオロを超えてくれって祈るような気持ちよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:04:41

    兄が程々の成績だったらダノンキングリーとかロジャーバローズと成績争うだけになってたと思うんですよね本来

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:20:10

    父はKingmambo系の名スプリンターで牝系はSomethingroyal系の2-s(ジャスティンパレス、シャフリヤール、カネヒキリ、ニシノフラワーAlleged、Secretariat)

    母は2カ国オークス制覇。牝系はPrompt Payment系の16-a(サクラチヨノオー、キョウエイプロミス、ストレイトガール、Pleasantly Perfect Nature Strip)

    5代内クロスはノーザンダンサーの5×4か

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:25:09

    どう見てもシーザリオの最高傑作はエピファだし無理すんな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:25:41

    サトルへのプレッシャーすごそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:56:53

    まだデビューもしてないのになにネガってんだてめえら!仮にもシーザリオの血引いてんだからちょっとは期待してやれ!ちなみに俺の推しちゃんはステラの半妹のこの子だ

    db.netkeiba.com
  • 41二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:04:18

    クライスレリアーナはともかく、エストゥペンダはなんでこの背景で川田が想定されてるのかさっぱり分からん。
    非社台、セレクト安馬、兄弟も中央実績なし、川田と縁が深い馬主でも調教師でもないのに。

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:05:03

    レイデオロには悪いけどあれは中々見れるもんじゃないので普通に超えてもらわなきゃ困る…
    付けた牧場がかわいそうに見えるレベルが2度も出ちゃいかんよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:10:13

    牝馬がただでさえ小さくて鍛えようとしたらさらにガリガリに痩せる以上の出来事は
    さすがに滅多に起きないというか起きてほしくない

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:53

    >>41

    調教良さげだし純粋に期待されてるんでない

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:15:55

    食欲少ない馬ってのはちょこちょこ見るけど、レイデオロ産駒皆そうですはマジで困るからな··· 飯食えないはレース以前の問題だし
    流石にサートゥルナーリア産駒はそんな話聞かないし、レイデオロ下回ることは無いでしょ
    なんか変な爆弾なければ···

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:17:51

    ストキャが怖いなぁ
    いや母がシーザリオだからうまくいく可能性は…
    でもうーん…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:21:33

    牧場関係者の情報

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:32

    >>47

    あ…(察し)

    全部ストキャが悪い(八つ当たり)

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:22:55

    嵐猫が完全に奥の方にいってくれてるならいいんだがまだ影響あるだろうしなあ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:24:41

    エピファはダートからっきしなんで
    ダートいけるなら差別化はできそうだけどな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:27:28

    ただ母父が内国産馬のスペだからアメリカコテコテ欧州コテコテみたいな絶望はない…はず

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:07:10

    >>50

    ダートを狙うのはアリだね

    アホみたいにクラシック適性高い兄エピファに勝つのは難易度高いし

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:08:11

    出来れば親父とか祖父みたいに芝ダート両方でイケるのが望ましい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています