モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?を語るスレ107

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:24
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:57:38

    2

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:58:13

    3

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:58:47

    4

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 16:59:49

    5

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:01:04

    6

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:02:33

    7

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:04:18

    8

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:05:19

    9

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:08:07

    10

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:18:37

    ホント、なんであんなの沸くんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:27:48

    内容以前に下品で見てて気分が悪い

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:38:32

    > ・あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩き

    利用規約にこれあるんだからスレ内は愚痴・不満は一律禁止でよいと思うだけどどうかなあ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 17:42:59

    やっぱ魔石耐性でも絶対解除で消えるか
    イライザさんは既にAランクスキル持ってるからメタ的に零落はナシなのかな
    三相はキャラ増えちゃうからダメだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:29:51

    なんかサポーター爆発的に増えたような気がする。この間1900なったばかりじゃなかったかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:11:16

    漫画が3巻で10万部突破だからファン層は3万人ぐらいいるのかな
    大した宣伝している訳でも無いしどこで知ったのか知りたいところだけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:34:37

    サポーターがアクティブでだいたい800人くらい居るのも凄いよ

    でもサポーター数は昨日ので伸び悩みそう。先行公開目的で最優先で書いてくれよという層も居るだろうからね

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 19:57:08

    アポ開始されて伸び悩みましたか?
    伸び悩んでくれって願望が見えてキモイんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:33:56

    まぁこれからは先行公開じゃなくて純粋なサポートのみでしてください、って言った時点で速度は下がるだろうな
    そもそも作者至上主義で称賛コメ以外は毒とか言ってるのが声大きいだけで全体の意見とされてるけど
    感想出してる読者が1/40程度なんだから、その他大勢はどう考えてるんだか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:52:44

    サポは先行であくまで応援だから~みたいに言うけどその先行から公開まで半年とか普通に空くからなぁ……この作品
    それにサポ限定公開閑話とかも普通にあるから純粋に応援のためだけみたいなのもちょっと違うだろうって

    ギフトの部分に文句書くのは違うだろうってのはそれはそう
    カミソリレターかよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:53:35

    作者がなんて言っても有料作品に見えるのは事実だから、それを優先しませんで付いてこないのも居るだろ
    今さらこんなこと宣言するのもどうかと思うが

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:02:40

    一回サポになればとりあえず最新までは読めるんだから新規サポーター数は減らない気がする
    継続率は落ちるかもしれんが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:06:54

    ギフトコメントは置いといて、アポに苦情が来るのも当然だろ。
    作者は応援だけでサポーター入ってね、と内心思ってても普通は有料作品見るために入ってる。先行公開エサにしてサポーター集めといて同時連載で苦情が来ないと思ってたのか。

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:08:49

    作者のファンじゃなくてモブ高生のファンだが
    サポーター向け限定コンテンツについて
    で最初の方針を言ってるからな
    別の作品を書くのは正直めっちゃ悲しいし
    こっちの更新を優先してほしい気持ちはあるけど
    決めるのは作者

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:09:19

    >>21

    金払わずに読みたけりゃ半年待っては有料作品以外のなんなんだろうなって

    この手の先行公開って1週間とかその辺くらいってイメージだからなぁ

    まぁこの作品の場合は章まとめてだからまた別の話にはなってくるんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:23:20

    正直アポの執筆やめてもモブの公開速度上がる気はほとんどしないな
    序盤のアポと中終盤のモブでは執筆にかかるエネルギーは全然違うと思う
    序盤だけのなろう作品を大量に見てると特に

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:35:44

    アポの執筆やめてもモブの公開速度上がる事はないってのは確かだと思う
    ただアポと同時進行してる以上比較されるというかそう見えるしアポが原因で遅れる場合もあるだろうなってのがどうしてもね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:37:16

    アポは前提が特殊だからな
    同時連載なんてやってれば一作ずつの時間は確実に減る

    その上でモブ高生は自由意志で書いてるのに、アポはカクヨム公式の有料サービス
    今回はモブよりアポ優先して文句言われたけど、モブ優先でアポ放置とかカクヨム敵に回すようなことできないだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:49:49

    でも小説って複数同時に描いてる方が捗るって言ってる作者結構見るよね。

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:54:54

    そういえば新世界の上位層のデッキの内容が見えてきたけど、
    絶対解除って絶対シリーズで一番強いんじゃね?

    冒険者部でそれぞれ1枚ずつ四騎士を出して切り札の絶対解除使う感じになるのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:03:57

    >>29

    そういう意見もあるだろあけど問題は有料作品を複数でやってること


    片方を優先するだけで片方冷遇してることになる。そうなると金払ってる方からも苦情は来る

    なのにサポ限は有料作品とは思ってません、だからな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:25:57

    >>30

    全部同じ系統だろうからマロが使うのはないだろう

    全部小夜に行くだろうね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:27:08

    なんかもうそろそろマロ抜いての学校サイドの話とか書いてくれないかなってレベル

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:31:55

    セットなら小夜行きなんだろうけど、小夜一強になる懸念がある
    黙示録の四騎士だけでマロの切り札大半持ってるじゃねぇか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 22:56:54

    メタ的には揃わないんじゃないかなとも思うが

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:13:27

    しかし絶対解除探し最優先にしないとストーリー破綻するし。何度もツッコまれてこの結果になってるからな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:17:23

    そこズラしてもしょうがないでしょ>メタ的には揃わない

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:25:24

    赤のは基本的に宴と同等品かな
    俺としては二重消耗がきつすぎるのと戦士は比較的後天スキルで用意しやすいから宴の方が高評価
    とにかく数が出る黄泉軍で自爆特攻させれば消耗も問題にならないから黄泉津大神との相性は良さそうだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 23:40:44

    三相には封印もあるし
    絶対攻撃や眷属強奪な三相もあるんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:05:35

    >>38

    併用しないこと前提ならステータス増加込でもHP減がきつそう。

    状態異常無効化とか全体回復がいればバケそうだけど。


    ケルト三女神とアレース組ませれば同じことできるし、やっぱり呪い型は併用のダメ押しだと思ってるけど

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:11:55

    減るのは状態異常云々じゃなくコストの支払いってイメージだなぁ
    高等回復魔法に全体回復はないんだろうか
    さすがに宴とアレース組だとそっちがだいぶ強いね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:38:56

    アスクレピオスとかがパッシブで強力な回復役のイメージ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:52:06

    ハーピィ魔歌合唱団だといけるのかな
    アスクレピオスは回復特化なのは間違いないだろうな
    シロが喚べるが出番あるかどうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 08:11:48

    ho

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 15:57:35

    作者がモブの方が圧倒的に文字数多いって言ってるけど、それってアポは文字数少ないのと同義じゃないか

    これで優遇冷遇ないってアポ読者に言えるのか?

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:09:15

    >>45

    同義じゃないよ。

    アポもWEB小説としては普通に更新頻度高いし文字数も多い方。

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 16:19:45

    更新頻度or文字数みたいなところあるけど、結局は文字数だよな。
    カクヨムで低文字数が複数話出されると露骨なリワード稼ぎにしか見えないから。

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 17:47:26

    アポ読者からは、なんで有料作品なのに文字数少ないんだ! と言われるのだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:17:53

    まずネクスト入ってる人が少なすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:27:08

    >>46

    web小説は差異が本当に大きいから比べるの無駄では?

    本当に早い作品はアポの数倍を毎日投稿してるのもある、遅いものだと年単位で音信不通


    序盤は書き溜めして読者獲得のために投稿しまくるなんてよくあること。アポも投稿予約数=ストックとも限らない


    それに最初の二十話で10万文字(小説一冊分)あるようなこと書いてたけど、そんな文字数あるように感じなかったのだけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:23:32

    文字数多いって言っても説明とかで無駄に文字数稼ぎしてるやつとかがあるからなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 23:18:57

    ho

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 07:34:38

    モブアポ問題はいつかは来ると思ってた。むしろ有料作品(モブ高生)やってて、新たな有料作品(アポ)やりはじめてなんで支持されると思ったんだか。
    サポーターは全員作品ファンではあっても、全員作者ファンではない。

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 09:03:07

    有料作品にしても別にたまに1、2週間空けるくらいなら良いと思うけどな
    休暇みたいなもんでしょ
    まぁ今週は更新しません的なアナウンスは欲しかったけども
    アポはアポの問題というよりネクストのシステムの問題なので
    いやアポの内容が単純に微妙なのはどうにかしたほうが良いと思うけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:09:57

    mo

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:11:54

    アポカリプスは超面白い
    モブ高生読者でこれを読んでいないのはアホ

    という書き込みを期待しているのに、一向に無いことがヤバイ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:14:46

    これが逆の立ち位置になっていたら、アポ読んでいるのにモブ高生読まないのはアホ
    って書かれるでしょ、絶対

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:13:47

    これあくまで自分の例だけど、すごく面白い作品を見つけてもその作者の他作品までは見ないかな。

    もちろん見る場合もあるけど、大半は完結済とかされてないの二の足を踏む。
    未完結で同時連載なんてやってれば片方はエタる、というより更新頻度低いしいずれ消えてく。
    新連載なんてモチベーション高くて始めるものだし、そうなってる作者や作品山のように見てきたから。

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 12:59:04

    絶対解除探し最優先にしないとストーリー破綻ってのはちょっと理解できない
    マロ自身の戦力強化の方が優先では

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 16:35:42

    マロ自身が父親合流最優先って方針たててるかなら。それを無視して不自然な行動とってたり、絶対解除探してるように見えないと散々言われたし。

    それに、絶対解除探しのついででカード探しもしてるからね。
    戦力確保のついでに絶対解除探すのと、絶対解除探すついでに戦略確保するのでは、同じようで違うから。

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 20:32:19

    今週の更新怪しそう
    アポのストック切れてる

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:26:04

    何がアレってわざわざ始めたアポがモブの単なるマイナーチェンジ版だったっていうのがな
    同じ掲載サイトで先発で課金でやってるものにかぶせてくるのはホント意味が分からん

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 23:22:18

    アポの設定丸々流用すれば二次創作になるよ、同一世界観とかなら外伝とかになるけど

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:58:33

    この手のってネタの食い合いになって逆に自分が辛くなるだけだと思うんだが

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:14:36

    しかし限定コンテンツとか先行公開を有料でやってるサービスって結構あるけど
    建前の作者応援のためだけにやってください。いずれ無料公開するから有料作品じゃありませんよ的なこと言ってる人始めてみた

    FANBOXとかFantiaもクリエイター支援のためだけど、作者も読者も有料作品という前提でやってるのに

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:15:56

    アテナが真眷属維持取ったらニケ出しっぱにできるじゃない
    出番をくれ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 19:51:27

    >>65

    純粋な応援のみ、って限定記事だしてない作者だけが言えることだなとは思ったな

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:19:12

    漫画版のナリキンの顔は、以前に似たのをどっかで見たことある気がするけど思い出せない

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 20:23:02

    まず漫画版のナリキンを覚えてない

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 22:04:31

    まぁたいして出番あったわけでもないし

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:06:05

    ho

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 08:21:21

    ho

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 19:30:01

    星母の会や帝国も羅刹爆弾やれるよね
    所詮Bだから持ってないとか都合良すぎるし
    魔石防御じゃなく真眷属で揃えることが出来そうだが絶対解除は真眷属にどうなるんだろう

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:09:09

    今さらだけど凄いあっさりサラを星母の会に置き去りにしまくってるけど余所から預かった娘さんの扱いこれでええんか
    人質はまぁ今の関係性だとまだないとしてもカルトのシェルターに信・者と一緒に放置してたらいつのまにか本人も信・者になってましたとかなったら洗脳の可能性もあるしエジプト王国と拗れるだろ
    信じて送り出した娘がカルト宗教施設に放置されてどハマりしましましたとか砂原さん激オコ不可避
    そこまでいかなくても千歌ちゃん経由でエジプト王国の情報が抜かれまくりそうだし

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:13:48

    それ俺も思ったわ
    敵対までは行ってないけどって感じにの所に人質な親善大使置きっぱでいいのかと

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 20:43:04

    星母も同盟組ませて帝国と潰し合いさせたいのだし、下手なことしないって考えかな
    サラを学校に連れていっても師匠不在、残り二人も学校運営やら迷宮周回やらで戦力不足が目立つ

    リスクとリスクを天秤にかけてマシな方を選んだのだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:16:01

    相当に印象悪かった感じだから星母のところに娘居ますって言ったら普通に切れると思う>ファラオ

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:18:54

    もっとキャラ描写が欲しい
    シナリオ進めるのもいいんだけど会話してくれ
    カード増えすぎた弊害なのはわかってるけどさ……

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:26:03

    最悪この間のSSみたいな感じでもいいから会話ほしいなって思う

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:36:32

    >>78

    最新読んでるだけだと忘れてるんだけどアンゴルモア前読み返すとこれがやばいんだよ

    面白さにこんな差があるのかと

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 22:58:00

    >>76

    当面問題なくても帝国打倒後を考えるとマシな方を選べてないと思うけどなぁ

    特に千歌とのあの近さを見て放置できるマロの危機感のなさやべぇと思う

    聖女に千歌を出汁に懐柔される可能性も千歌を人質にされて手駒にされる可能性も考え付かないくらい心の中では星母の会に屈してるんかねぇ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:12:14

    チカは蘇生アイテム以外の使い道がな
    連れて行っても死なれたらヤバいどころじゃないし、他のスキルも絶対結界以外は特に必要ないというか。絶対結界も逃げること前提ならあまり意味ないし

    蘇生スキルも真スキル鈴鹿御前なら同じことできそうというか

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:25:59

    サラちゃんな
    蘇生は蓮華もやれそうだ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:35:12

    他勢力の牽制目的で連れて行ってって言われたのに個人的な用事だからってまともに一緒に行動しないっていう

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 23:43:37

    大量に死んだら1日16回蘇生できるのは強みだな

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 09:21:04

    ho

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 10:09:53

    なんていうか、アポは「ここでひと段落」みたいな区切りが無いのでうまく評価できない。
    今の3つ目の扉から脱出終わればとりあえずひと段落するかな?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 11:56:31

    ネクストって作家側は後々書籍化の確約貰ってはじめてるのかと思ってたらアポって書籍化されても売るつもりゼロかのようなスロースタートっぷりなのなんなんだろうね
    一巻は姉がゾンビになって終わりなんだろうけど一巻の終わりにしては暗すぎるし2巻の始まりに来るだろうゾンビになった姉への主人公の反応がキモ過ぎるんだが

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:38:52

    アポはモブ高生を意識しすぎて別の悪いところがててるというか
    カード多すぎで扱えないからアマルティア一人にしたのだろうが、それだとカードゲームの醍醐味の組み合わせを考える余地がないというか
    戦闘だと禄に指示もしない、作戦も立てない。アマルティアに全部ぶん投げていて、マスターがお荷物どころか付属物になってるし
    ソンビ姉が入っても喋らないからワンマンチームになってるんだよな。ハーメルン戦のように劇的な戦いくぐり抜けた訳でもないのに名付け求めてきたり、ただ育ててるだけなのに忠誠生えたり

    モブ高生読者ほど違和感が強いというか

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:23:44

    なんだかんだで読んでる人はいるんだなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 23:16:49

    問題は今も読んでる人達がどれだけいるか。

  • 92二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 08:15:25

    読んだ人は居ても褒めてる人は見たことがない

  • 93二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:38:59

    メアの再帰先はバビロンかな

  • 94二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:42:10

    黒カードは二枚も要らないとか言ってた癖に

  • 95二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:43:35

    ずっと都合の良い物ピンポイントで手に入りすぎだな
    中の人がんばり過ぎでは

  • 96二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:55:57

    再帰だと絶対結界をフルに活かせないな
    やっぱ真価は長時間進入禁止なので

  • 97二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 17:57:55

    バビロンだと獣もセットでの二体一対系になりそうなのがな

  • 98二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:00:27

    バビロンてどんなだろとググったら都市の名前か
    その獣は真眷属じゃまずそうな感じ?

  • 99二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:04:41

    あ、大淫婦ってのが出てきたこれか

  • 100二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:08:14

    一気に発展したのはロリコンが活動始めたからかな

  • 101二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:13:00

    アスタロトと同じ様な騎獣になるんじゃないか?

  • 102二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:16:43

    学校が発展し始めたならそろそろ帝国に攻め込まれそうだな

  • 103二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:31:09

    七章も最後は帝国に攻めこまれた~ だったのに八章もそれじゃあワンパターンすぎないか

  • 104二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 18:36:52

    衝撃的に引いてもいつも大したことない事に比べたら些細な問題よ

  • 105二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:23:29

    >>101

    黙示録の獣が騎獣なわけないだろ

  • 106二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 19:24:19

    立川はこれで4ヶ月ぐらい?

  • 107二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 21:19:37

    やっぱダイジェスト気味だなぁ
    ここまで発展させると島への移動はなしかね

  • 108二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:15:37

    学校の設備がどうしてもね

  • 109二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 22:30:27

    前のアレース人格は消滅したか

  • 110二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 23:05:23

    単独でうろついてるのを見るとマスター以外に興味ない設定は結局どうなってんだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:07:07

    「人」に興味ないだけで「物」には興味あるのじゃない
    別に人間嫌いってわけでもないし

  • 112二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:33:32

    四騎士全部行ったら小夜かなり強いな
    アンナは並ぶには三相二つぐらい追加しないと、後ソロネ
    四天王はアンナが使っていいと思うがB二体呼ぶぐらいだと最早微妙だよね
    他にも強いスキルあるんだろうか

  • 113二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 00:40:38

    四天王と黙示録の四騎士じゃちょっと釣り合わないからね

    しかし四天王の毘沙門天ってAランクだと思うのだが

  • 114二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:25:57

    スキル次第では1つだけ最上位とかあるのかな?
    前言ってた木花之佐久夜毘売も最上位とかなんだろうね
    だから二相じゃなく二体一対

  • 115二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 01:58:27

    こうなると師匠の戦力がだいぶ劣るな
    ジャネット次第では一発逆転もあるけど
    あの土はジャネットに使えないんだろうか

  • 116二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 02:56:50

    学校は2か月経ったんならもう追い出した後なのかな

  • 117二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 04:16:31

    黒いカード増えたがマジックカード量産してるのかね
    ちゃんとやってれば戦闘力10000ステータスx12ぐらいで追加詠唱も含めた高等魔法数千枚貯めこんでるはずなんだが
    騎乗の分も乗るならさらに跳ね上がるが筋力じゃなく攻撃力って表記だからどうかな

  • 118二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:14:04

    せっかくだからジャネットとの会話も欲しかったな

  • 119二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 05:14:40

    マロと一番会話シーンが多いのがツッチーだという

  • 120二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 06:32:19

    内部に不穏分子がいないのは、物語の深みをなくしているんじゃないかなあ
    師匠は結局冒険者内部で行動することをヨシとしているし、小野君はロイエンタールになるほどの実力がない上、オーベルシュタインになるほどの権力が無い

    皆、マロの嫁になりそうだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:18:09

    まともに会話すらなくてダイジェスト気味に進行するのが原因じゃないかな>深み

  • 122二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 09:43:28

    冒険者部メンバー以外が内部で裏切った所でなぁ
    実力が違い過ぎて最初にギルドと内通して冒険者部の戦力を手土産にギルドに行こうとした奴ら以上の事はできないでしょ
    他の地域みたいにアンゴルモアから数年経過してれば内部での序列争いみたいなのでギスギスしたり小野や一条さんあたりの地位を狙っていらんことする奴らも出てくるだろうけど
    そもそも今の帝国と親父と戦力強化のどれを優先すれば良いのかわからないグダグダダイジェスト具合でさらにタスク追加してもな

  • 123二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 10:23:07

    >>113

    多聞天と毘沙門天が別れてるのかと思ったけど、それだと()表記にはしないよな

  • 124二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:16:19

    仏教系はヒンドゥー組の元ネタとの釣り合いもあるからランクが若干不遇なんでなかった?
    まぁ毘沙門天はAでよくない?って気持ちはわかるけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 11:20:22

    初期は健気なイライザさんとかユウキとかヤンキー座敷童とかキャラの強さも面白さの一因だったのに
    それ全部投げ捨ててただストーリー語るだけならそりゃつまらんわ

  • 126二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:16:32

    カードが現状13人だからな
    ダイジェスト化うんぬん前にキャラが多過ぎるんですわ
    しかもまだ枠が空いてるっていう事実、イライザさんを独立させてもケルト組が3人一枠だからなぁ
    三相女神は強力なコンボ技くらいにして枠共有は要らんかったわ
    アンゴルモア後の追加メンバーとかプリマ以外はどんな奴かもよーわからんし
    そのプリマにしたってアンゴルモア後の新しい世界の基本ルールの説明とわかりやすいカード化例の仕事を終えたらモブ化したし

  • 127二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 13:46:17

    やっぱサバイバルルートに行ったことで手間増やしちゃったのがまずかったのかねぇ
    作者さんが描きたかったのはポストアポカリプスなんだろうけど、人間の描写も追加してストーリーのほう頑張ろうとしたら肝心のカードたちがおざなりになったりと悪循環に突入しちゃったし
    一章みたくアンゴルモアは少年漫画みたいにシンプルなバトル展開にしたほうが良かったのではと思わざるを得ないわ

  • 128二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 18:59:27

    ポスアポとしても描写省きすぎて微妙なのが問題なんだよなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 21:50:24

    こういうのって場所が広がって色々キャラとかが増えるもんだけどびっくりするくらい増えたキャラって少ないのよな

  • 130二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:10:51

    マロのスタンス的に家族優先だし盤石な拠点が既にあるという守るものと帰る場所が最初からある状態なのでそもそもポストアポカリプスに向いてないスタートなんだよな
    そんな状態だから他人とも深く関わろうとしないし成長も既にある程度してたりと、アンゴルモアの状況がマロと噛み合ってなさすぎるのよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 22:50:45

    没ルートラストみたいに家族が揃って親父が内部でどんと構えて家族を守っていてくれればマロも余裕出て物語の幅も増えただろうに
    親父自身もあれから第一次をサマナーとして経験してる設定も活かしていくらでも活躍させれただろうに今はただのマロの重荷だからな

  • 132二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:16:48

    メルクリウスとか今誰が使ってんだろ

  • 133二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:22:42

    マロが持ってるでしょ

  • 134二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:36:03

    メルクリウスは玉手箱内で権能使って貰ってるから長い付き合いだけどそれで名付けできてないから相性はお察しとか言ってたね

  • 135二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:43:04

    他に親父行き(予定)のカードってなんかあったっけ

  • 136二次元好きの匿名さん24/06/02(日) 23:44:37

    作者もメルクリウス渡すとか言ってるけど、ハーメルンの魔石が玉手箱チャージできなくなるからナシでしょう

  • 137二次元好きの匿名さん24/06/03(月) 07:43:13

    ho

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています